ブログ記事11,876件
★tetsu企画第162弾バンドライブvol.12日時1月14日(日)リハ14:00~15:45時間OP16:00/st16:30-20:00場所B-flat東梅田料金1000円+2Dお客さまも歌えます。打ち上げお客さまも参加できます(アーティストに予約してください。)・フルート・クラリネット・バイオリンなどを募集します。・告知に使う写真をください・選曲が合ってるかチェック・コーラスで入りたい曲があれば連絡をください(コーラス希望の方はレッス
「天将星」についてこんな記事を書きました。『【算命学】「天将星」が力を一番出せる環境は…?』十二大従星で最も力強い星「天将星」「天将星」は持っている強い力を完全に出し尽くさなくてはならないという独特な星でもあります。(力の発揮先は何でも良いのです)…ameblo.jp十二大従星の中で最も現実に対する力の強い「天将星」がどんな時に力を一番出せるのか?という記事でした。1人の人間が持つ十二大従星は最大で3種類。「天将星」を持っているからといって絶対的に強いかと
こんにちは。フルラージュピアノです♪初心者から経験者までOKお一人からOK弾きたいときのみエントリーOKピアノ弾きあい会~大人の発表会まで企画開催しています1/28(日)練習コンサート1/14の申し込みに間に合わなかった方がもしいらしたら開催しようと思って募集しました。数名申し込みがありましたので1グループ開催決定します!まだ9枠空いてますので本番練習にいらしてください(^_^)/初心者の方から~どなたでもご参加いただけます!バイオリンやフル
四日市市リトミック幼児教室、あさけプラザでの12/15クリスマス会レッスン🎄参加者募集のお知らせこんにちは。親子リトミックス♪のいけうちくみこです!ピアノの生演奏に合わせて小さいお子さんもママと一緒に体を動かしながらリトミック・クリスマスレッスン体験してみませんか?クリスマス会は一年の中でもお子さんもママも楽しいイベントレッスンの1つです!残席があるため、参加者募集中です!講師たちによるサンタさんのパネルシアターやハンドベル演奏あり❗️0歳〜親子で参加できます😊小ちゃいサン
12月16日(土)開催決定残席2です。予約開始しております。宜しくお願いいたします(^_^)神在月の出雲大社不思議な写真今回は、前回駐めた炉頃より少し先の駐車場に入れました。手前はハンディキャップのある方々専用になっていた為です。大分明るい時間でしたので、写真を撮ったのですが・・・こんな感じ。暗いのでISO(イソ)100だと低すぎる為、歩きながらの撮影で多少ぶれているとはいえ・・・不思議な写真です。という事で、ISO400に上
今日は仕事休み。朝食を摂った後、横浜駅相鉄ジョイナスのBAYSTOREまで、年末恒例のベイスターズカレンダー購入ラン。この自販機を知っている人は、かなりの通(ツウ)スピードはまずまずかもしれないけど、脚がない沖縄100K、JT200へ若干不安だけど、今日はいいランが出来たと思う。しかし、ちょこザップ増えたな。今度数えながら走ろうかなカレンダーのついでに、選手マスコットのビーズが入ったむぎゅむぎゅおまんじゅうを買いました。ストレス発散に、と10人の選手がランダムで入っているのですが、
今日は仕事休みで『翔んで埼玉2』を走って観に行きました予告を観ずに観賞最近の俳優はあまり知らないのですが、私でも知ってるタレント勢揃いで面白かったですさて、次レースの沖縄100Kウルトラマラソンまで11日。その次の沖縄200Kウルトラマラソン(本名JAPANTROPHY200)まで32日。なんと!ですが、沖縄100Kも200Kも今回で4回目の参加。私の初めての沖縄は2016年の宮古島ワイドーマラソン・100km(本島じゃないけど)この大会で世界のいしかわくんを初めて知ります(
事情により2組がキャンセルになりましたがみなさんのおかげで代打出演いただき5組で開催します★tetsu企画第153弾日時12月10日(日)時間op16:30/st17:00料金1500+2D場所B-flat(東梅田)17:00-4匹のくまちゃん17:30-エトワール♡みい18:00-RecklessWind18:30-Maria19:00-Gramor19:30打ち上げ(軽く1時間程度)希望者料金1000+1D(ブッフェスタイルで提供)
12月16日(土)開催決定残席2です。予約開始しております。宜しくお願いいたします(^_^)電子レンジを買い換える家のオーブン電子レンジ、過去の遺物って感じで軽く10年以上・・・もしかしたら20年くらい?を使っておりました。庫内にスチームが出るというのが出来たばかりの時・・・と書けば古さが解っていただけるかしら?このメーカーは後に、内部の製造に問題があると認め、それを知っている人間だけに修理費用を無料にした・・・なんて経緯のある物で、皆
こんにちは。フルラージュピアノです♪初心者から経験者までOKお一人からOK弾きたいときのみエントリーOKピアノ弾きあい会~大人の発表会まで企画開催しています先日の発表会では連弾も弾きました♪シューベルトの軍隊行進曲です。合わせもあまり出来ずに出演しましたが(ソロで必死だったので)まあなんとか、です春の連弾の相方さんと秋の連弾の相方さんは違う方なんです。秋の連弾の方と弾いた曲で過去一番燃えたのはトレパークの時かな!!また、くるみ割り人形の
★tetsu企画第152弾11月26日(日)お客さまにも足を運んでいただきありがとうございますおかげさまで楽しいイベントになりました・まーちゃんtetsu企画には初チャレンジ準備を重ねての参加お疲れさまでした。・デビシャタさん今年はtetsu企画にたくさん参加いただきありがとうございました。・thecrossさん前回のステージから9ヶ月とのこと来年は早い時期にぜひおこしください。・石の上にも藤の花さんオープンマイクであってからのオファー今
姫路フィルムコミッションでは毎年1回、市民啓発事業として支援作品の上映会やトークショーを開催しています。今年度は姫路フィルムコミッション支援ドラマ大河ドラマ「軍師官兵衛」放送から10年、「軍師官兵衛」の撮影の秘話と歴史ドラマに関するトークショーを開催します。ゲストは、姫路の名を全国に広めた大河ドラマ「軍師官兵衛」で竹中半兵衛を演じた俳優・司会等でご活躍されている谷原章介さんと、当時・大河ドラマの制作統括を務めた中村高志さんにご登壇頂きます。つきまし
北欧で始まったとされる“森のようちえん”。そのスタイルはさまざまですが、“マザーツリー森のようちえん”は園舎を持たず、いまここにあるフィールドが「ようちえん」となります。晴れの日も雨の日も、自然の中でのあそびを通して、季節の移ろいや小さないのちの営みに触れ、幼少期のこどもたちの豊かな感性や、自然を愛しむ心を育みます。こどもクラスでは、こどもたち自身が自然の中で自分たちのあそびを見つけ、創り出していきます。自然との関わり、お友達との関わりの中でこどもたちは優しくたくま
残席2です。宜しくお願いいたします(^_^)小網神社・豊川稲荷東京別院・穴八幡宮リトリートかにを食べる島根牛出雲ゆでかに夕食前回、かにを購入したスーパーでお総菜を少し買い、食べる事にしました。で、今年のかにはどう?と見に行くと湯でがにがありました。お値段は、前回より少し高いのですが、大きいのでこんな値段で買えるの?というくらいの驚きです。1人1こでも良いよね?と2つ買いました。他に、島根牛の巻き寿司がありましたので、それと
LA・LA・LALOVESONG/mai&Mariahttps://youtu.be/Imn_0Jbd61sこんにちは。Mai&Mariaです。今回は久保田利伸とナオミキャンベルのLA・LA・LALOVESONGを母娘で歌いました。この曲はロングバケーションというドラマの主題歌で2人ともこのドラマが大好き💕です。久保田さんのかっこよさとナオミキャンベルの色っぽさを私達なりに表現出来るように頑張りました。聴いて頂けたら嬉しいです。関西で音楽プロデューサ
第46回朝日アマ将棋名人戦岡山県大会のご案内主催:朝日新聞社岡山県支部連合会1.日時:令和5年12月10日(日)9時~16時9時20分~受付、10時~対局開始2.会場:倉敷市芸文館別館202会議室倉敷市中央1-18-13.参加費:2,000円昼食付(高校生以下1,500円)4.参加資格:県内在住のアマチュア5.参加者募集:受付は11月1日(水)から6.申込:12月2日(土)までに下記アドレスにメールで申込
📤🎍今年も年賀状企画をやります。カビゴン・スプリング・フィールドと年賀状交換しませんか?年賀状交換で1等💰30万円のチャンス!日本国内にお住まいの方で、個人情報を守れる方でしたら、子供~大人までOK!お申し込み方法X社(旧Twitter)@kabigon_cenovaにアクセスして、DM✉に①郵便番号②住所③名前④希望キャラクターを1つ選択してメッセージをお送り下さい。締め切り12/25子供から大人まで、参加待ってるよ。
本日、R5年度の第4回「子どもいけばな教室」を日の出公民館で開催しました今回は、基本の型を勉強してもらいました多くの方が参加してくださいました~みなさんの素敵な作品をご紹介します花材・サンゴミズキ・フリージア・スターチスこちらは、見本でいけた作品です教室の様子です第5回は、12月17日(日)ですテーマは、「季節のお花1」現在少しだけ空きがある回があり
12月16日(日)開催決定残席2です。予約開始しております。宜しくお願いいたします(^_^)小網神社・豊川稲荷東京別院・穴八幡宮リトリート譲渡という名の生体販売最近増えている純血種の里親募集。何かが変?というよりも、譲渡費用がバカ高いんですよ。通常・駆虫・検便・ワクチン・不妊手術というのが上がっておりますが、この里親募集に共通して言えるのは・不妊手術がされていないんです。項目で不思議なのが・保護管理費
昨年も大好評いただきました、大分シーバスグランプを今年も開催致します!場所は大分県内のショア(オフショア・渡船は禁止)であればOK!ルアーで釣り上げた50cm以上のシーバスの大きさを点数で換算し、決められた時間内で競い合います!第7回大分シーバスグランプリ日時:2023年11月11日17時〜12日12時場所:大分県内各地(※渡船・オフショアは禁止)参加費:500円(現金のみ)申込み締め切り:10月31日(火)迄対象魚:シーバス(50cm以上のスズキ
結果2時間49分34秒101位今年2度目のサブエガ宮城県初のフルマラソン。47全都道府県から約10,000人が参加。3日に5kmレースを走り、その後RunSuka練で10kmのビルドアップ走。4日は19時まで仕事で、横浜から夜行バスに乗り、昨日5時半ごろに仙台駅に到着しました。仙台駅にあったずんだシェイクの自販機🥤会場付近の弘進ゴムアスリートパーク仙台2005年(楽天初年度)以来の楽天モバイルパーク宮城仙台育英野球(観る方)好きにはたまらん今回の目標は、先々週のいわて盛岡
今日は仕事休み。5日の復興マラソンから体調を崩し、平熱でしたが、風邪気味でした。先週検査したコロナとインフルは陰性。先々週の大会の賞状が届きました。そもそも、2日6時半から仕事3日5kmレース、からのRunSuka練10kmビルドアップ走4日遅番→横浜から夜行バス5日みやぎ復興マラソン→山形へ移動6日ばあちゃんの面会→赤湯へ移動→東京へ夜行バス(7日)8〜11日仕事(早番)こんな怒涛の動きじゃ調子悪くなるよなぁ今週末のシーサイドマラソンのナンバー、参加賞ロンTが届
🎄参加者募集🎄❤️xmasハーブリース作り教室❤️🔔🎅●日時:12月5日【月】10:30〜12:30●場所:ハーブレストラン遊牧民🌿古賀市青柳3071-3駐車場有●参加費:税込6000円【材料費・遊牧民のケーキセット・お土産付】●持ち物:お持ち帰り袋、園芸用鋏●講師:古賀ハーブ農園柴田・遊牧民船越●お申し込み方法①参加人数【おひとり様大歓迎】②参加者全員の氏名③連絡先電話番号の3点を下記のDM又はLINEでおねがいします。Mail:bora
こんちくわ園長です先日、お話したヒト幹細胞についてzoom説明会を行いますNEWBONinnerself説明会日程✼••┈┈┈••✼••┈┈┈••✼••┈┈┈••✼11月20日(月)15:00〜11月29日(水)17:00〜12月2日(土)18:00〜✼••┈┈┈••✼••┈┈┈••✼••┈┈┈••✼(※所要時間1時間〜1時間30分)参加人数制限なし日程バラけてもOK上記日程以外は応相談です。ご興味ある方は、ぜひご参加下さい。※参加希望の方は参加希望日時を
昨日の池子の森マラソン5kmの部スタートして200mあたりのところ。先頭結構ガチなスタート正式結果が出てました4位17分40秒3位と11秒差、5位と12秒差爪が甘いな…今朝のランジョグさぁ元気に出発!RunSuka練習会ホームページRunSuka練習会神奈川県横須賀市で活動するランニング練習会です。runsukaren.jimdofree.com
こんにちは!アウラピアノですお読みいただきありがとうございます。来月、ちょっとした弾き合い会をすることになりました。時間が限られているため、今までにご参加頂いた方に、先にメールでお知らせ、募集して、枠が余ったらアメブロで告知しようと思っていました。しかし、とても良い企画だったため、有難いことに、即、満員御礼となりました。今後、キャンセル等ありましたら、またここでお知らせしたいと思っています。宜しくお願いします。m(__)m
ご無沙汰しておりまして申し訳ございません🙇♀️ブログ担当、しばらくお休みを頂いておりましたが今月から復活です(๑•̀ㅂ•́)و✧また、よろしくお願いします!【燕スクール▶毎水曜日19:00~21:00】◎10/4中学生はバッティングを中心に練習。投手陣はピッチングも行いました😊小学生はノックとバント練習をしました!バントは打つポイントも知れるいい練習メニューです☺️【胎内スクール▶毎木曜日18:30~20:30】◎10/12各スクール、体験・入会を大募集しています\(˙▿
12月16日(土)開催決定残席2です。予約開始しております。宜しくお願いいたします(^_^)小網神社・豊川稲荷東京別院・穴八幡宮リトリート神在月出雲稲佐の浜砂の採取前回来た時は、日が沈む時で景色はとても綺麗で良かったのですが、駐車場待ちが長く、入れない~という運転手2人・・・で困ったりもしたので、日が暮れる前に行く事にしました。2021年は、工事中で物が沢山置いてある感じだったのですが、今回は工事が終了しておりました。2021
12月の子育ち支援の行事のお知らせです。・子育ちひろばクリスマス会日時:12/9(土)10:00~13:00場所:四日市まんなかこどもステーション内容:リース作り・ゲーム・パフェ作り(昼食付き)参加費:子ども1200円大人600円2才以下の子ども無料(昼食がいる場合300円)対象:幼稚園児~小学生の親子定員:5組持ち物:お茶・絵本のひろばクリスマス会日時:12/12(火)10:00~13:00場所:四日市まんなかこどもステーションの
お祭りの季節。祭囃子が聞こえ始めると、莉子とお祭りに行った時の事を思い出します。写真は、莉子が初めてかき氷を食べさせたときの思い出。過去ではなく今を生きていくことは大切だと分かっていますが、時折、「莉子が一緒にいたら、また違うお祭りの思い出ができていたのだろうな」と思う。同じような苦しみを他の人には味わってほしくないと強く思います。無料オンラインイベント参加者募集そのための活動の一環として。全年齢向けの、オンライン講演イベント開催します。(参加無料)【日付】8月6日(日)