ブログ記事1,504件
ダイニングの引き戸が重い…そう思って見てみたところ戸車が割れていました20年使用してきたので仕方ないどうしよう…我が家の建具は松下電工のシリーズ…ということはNationalブランドは消えたけど現、Panasonicブランドになっているはず!期待を込めて検索してみたところ●古墳型●凹型溝に該当写真のページへのリンク交換方法も載ってます楽天で調べてみたら「カナモノオンライン」というショップで取り扱いがありサイズも一致していたので取寄せました2個で1セットです
これからのクリーニングはリペアやリメイクの時代だと感じシミ抜きやブランドバッグなどのファッションに繋がる品物を再び使えるよう蘇らせる事で世の中の困っている方を笑顔にしたいという思いで日々研鑽していますIWASH東広島本店のクリーニングマスター大井です。さて今日のご紹介はかなり長く仕舞っていた和装バッグの染み抜きです。娘さんに譲ろうと出したら全体に黄ばみがあったという事でした💧点々と黄ばみがあります。反対側です。こちらは特に酷い黄ばみがあります💧内側にも点々と
カルトナージュアトリエCuuTO講師の笹森かよこです。7回にわたってお届けした空き缶リメイクはいかがでしたでしょうか?今回の基本的なつくり方をマスターしてしまえば、同じようなフォルムの缶でしたら問題なくリメイクできると思うので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。紙の箱と違って、間違えてもやり直しがしやすいというのも利点です。カルトナージュを始めたばかりで、円の蓋の綿入れが苦手というかたも缶の蓋と両面テープで何度もやり直しができるので練習にももってこいですよ。ちなみに↑の
前にメロンを丸ごともらったことがあって、その空き箱です。これ、本を一冊入れるのにちょうどよさそう~一冊入りました!そして二冊目も!ブックスタンドにいいかな?なんて、思って取っておいて忘れていました。廃品利用で、ブックスタンド!なんていかがでしょ?ビンボーくさい?メロンの箱とわかるかな?小学生も英語を習う時代だから。トーハンのブックスタンドの作り方の紙は、学校に行ったら忘れてしまってました。ごくごく単純に、厚紙を切ってそれを三角形になるように糊で張り合わせるという感じなんです
今日は2年半ぶりくらいに「ダンボール製傾斜台」のご紹介を。まずは、レギュラーサイズから・・・なんですが、先にお断りを。訳のわからないコロ助4年間のこともあり、その間の諸々の事情で、「ダンボール製傾斜台」の価格設定が変わりました。元のお値段、一台が700円+(消費税)でしたが、本年4月から改訂で、800円+(消費税)=880円となります。ダンボール製傾斜台レギュラーサイズ☆作成・販売・発送は変わりなく、兵庫県川西市の芳川紙業株式会社の須川栄司さんです。
ダイソーで販売しているGをあまり見ることなく、感触なく始末できるという"ゴキすぅ〜ぽん"。テレビで見て、これいい‼︎考えた人天才‼︎と思っていたけどウチの近くでは見かけなくて買えないでいました。出会いはいきなりやってくる‼︎昨日玄関に置いてあるブラックの殺虫剤の隣にご遺体が‼︎‼︎関わりたくない!でもそのままにしておくわけにはいかない!どうしょう視界に入ったのは、トイレットペーパー🧻の芯。ウチは紙ゴミは生ゴミとは別にまとめて出しているのですが、まとめの袋に入ってた。すぅ〜ぽんの構造は
2019/03/07以前作ったランドのガイドツアーのコスチューム、お洋服作りの記事はこちらから!↓ガイドツアーコスチュームを作ろう①ガイドツアーコスチュームを作ろう②完成今回は、帽子を作りました!本当のキャストさんコスチュームはこちらから!↓カストさんのお帽子を参考に作るよ!三角を切り取ってー。。んー。帽子、ベロアにするか、普通の黒にするか迷うー本物どっちだったか忘れたよし!三角8個に切ったよ!って、8等分じゃなくて本物6等分だった( ̄▽ ̄;)6等分ってことは、36
つい先月の中旬に“糸かけ曼荼羅“というものを知り、自分で板に釘を打って土台を作り、糸かけの作品を作ってみた。一ヶ月が過ぎいろいろ分かってくると歴史もあり、日本だけでなく世界の各地でも作られていてネットでも沢山公開されていることを知った。必ずしも“板に釘”でなくとも紙や金属、プラスチックなどを上手く利用すれば大きな作品から小さな作品まで目的に応じて作品作りが楽しめることも知った。また、デザインも曼荼羅に拘らず、自由に発展していることから一般的には“糸かけアート”と呼ば
コエタス様のモニターキャンペーンでいただいた「コーヒーカス再生紙A4普通紙カフェペーパー」についてのレビューです🥰---------------------------様々な課題を抱えるコーヒーカスに“紙”で挑戦するCAFFEPaperは捨てられることの多いコーヒーカスを再利用した再生紙ブランドです🙆♀️【普通紙】CAFFEPaper(A4サイズ)コーヒーカスからできたオリジナルペーパーコーヒーカスの粒感がよく分かります。カフェのメニューやポップにメモ用紙やち
こんにちは。笑顔になるつまみ細工教室『いけだや』です。つまみ細工の準備で、必要なものがいくつかあります。・正方形にカットした生地・コームや簪や2wayブローチなどの金具・ピンセット・ハサミ・ビーズなどの花芯用パーツ・ノリやボンドなどの接着剤・ものさし・おちりん最後のおちりんは、つまみ細工を一片づつ葺く土台にあたります。いけだやでは、厚紙を円形にカットして布地で包むように貼り付けています。これにワイヤーなどの足をつけたものがおちりんとなります。この厚
カルトナージュ教室アトリエキームの萩谷麻衣子です。カルトナージュのレッスンではグレー厚紙というものを一般的にはよく使います。厚紙の厚さは1mm2mm2.5mm3mm1ミリはカッターでも比較的切りやすいのですが、3mmともなると慣れないうちは手を痛めるんじゃ?と思うほど笑切るのが大変です。もちろん最初はカッターを使うこと、厚紙の断面を真っ直ぐに切ることを練習していただきたい気持ちはあるのですがカルトナージュの作品を自宅でも簡単に作りたい。
エイムローズ洋裁教室ですいつもご覧いただきありがとうございますみなさんはピンタックを縫うときどうやって縫っていますか?洋裁本を見ても『ピンタックを縫います!』って………肝心なやり方が全然載ってない地の目が通っていないところにあるピンタックは生地が伸びるのでよりやりにくいどうやったら綺麗に縫えるのーと、お困りのみなさん今回はそんな皆さんのために簡単に綺麗に縫う方法をご紹介しますっまずピンタックが入っているパターンを書き写します。写したパターンに折り目をつけておきます。そして