ブログ記事4,556件
2025年4月1日(火)☆清建ノルディックウォーキング☆スタートしました(*^^*)清建ノルディックウォーキングとしては、皆さんが初参加ではありますが、ほとんどの方は顔見知りその中で、お一人だけ少し遠くにお住いということで地下鉄で移動して来てくれたSさん「清建ノルディックウォーキングのスタート日に絶対に参加したかった」と、お仕事を休んで来てくれたようですそして自己紹介で誕生日と結婚記念日でもあることを聞いて😲ビックリそんな大切な日に「清建ノルディックウォーキング」に来て下さるなんて感激「お
ある日のダーリンご飯いらないよday2日間もダーリンご飯いらないよdayが続くと暇すぎて早い時間から🍺始めちゃおっかなーって思ってたらのっち👓からの🍻お誘い♪って事で呑みに出ましたぁ地下鉄乗って移動〜約1時間かけて遥々来たぜ!ひばりヶ丘駅からすぐ厚別高砂ビル1階にある厚別酒場あこや前回来た時めちゃくちゃ良くてそれからインスタフォローしてるんだけど美味しそう過ぎてまた来たかったんだぁではかんぱーい🍻のっち👓を30分ほど待たせてしまったよ💧家から30分で来れると思ってた
始めましての方はこちらも見てね♪『自己紹介』はじめまして☆1981年生まれ札幌生まれ札幌育ちの札幌在住毎日の晩酌に本気で向き合ってる飲兵衛専業主婦です。美味しい食べ物に合わせてお酒を呑むのが大好きで…ameblo.jp前回の記事はこちら⬇『月イチいつメン会①酒場あこや~厚別区ひばりヶ丘駅』始めましての方はこちらも見てね♪『自己紹介』はじめまして☆1981年生まれ札幌生まれ札幌育ちの札幌在住毎日の晩酌に本気で向き合ってる飲兵衛専業主婦です…ameblo.jpいつメン会
始めましての方はこちらも見てね♪『自己紹介』はじめまして☆1981年生まれ札幌生まれ札幌育ちの札幌在住毎日の晩酌に本気で向き合ってる飲兵衛専業主婦です。美味しい食べ物に合わせてお酒を呑むのが大好きで…ameblo.jp前回の記事はこちら⬇『呑まさるワンプレートと蟹味噌バター焼き』始めましての方はこちらも見てね♪『自己紹介』はじめまして☆1981年生まれ札幌生まれ札幌育ちの札幌在住毎日の晩酌に本気で向き合ってる飲兵衛専業主婦です…ameblo.jp3月の月イチいつメン会
2024秋。鉄道関係の展示があるってんで行ってみました「北海道博物館」北海道と名乗ってるわりに厚別にありってか野幌森林公園の中だし今はなき百年記念塔や北海道開拓の村と隣接した場所にひっそりと佇まっております。なかなかに明確にここを目指さないと行かない場所ではありますな。小学校くらいの頃に行事で行ったかな?行ってないかな?くらいの記憶しかないなぁ。建物の前にはオブジェ。手を叩くと音がワワワワワと反響。面白いギミックでした。館内に入り、まずはお目当ての鉄道展示。こちら
いよいよ4月1日(火)スタートしますよ~(^○^)♪私と一緒に楽しみましょうさて、昨日は最後の羊ヶ丘病院「スマイル♪ノルディックウォーキング」後、5度目だったかなヘアドネーションを「シェスタ」の店長にお願いしました(*^^*)この髪の毛が少しでも役に立てるなら幸いですそして、私自身も新たなスタートです(*^^*)そして、帰宅すると相方からのサプライズがテーブルに置かれていました何開いて見ると沢山の笑顔と素敵な思い出がこんな手の込んだことを・・・いつの間に作ったのだろう思いもよらな
ちょっと時間が出来たのでいくつかのパソコン仕事をしましたまずは先日勉強会へ行き少し恥ずかしかったので名刺作りです今年からは少しずつ勉強会への参加を積極的に行おうと思ったので大人の嗜みです次にホームページの変更を少しだけしましたまだ直したいところはたくさんありますが一応今日はここまでと区切りをつけましたやればやるだけ色々思いつきやっては直しやっては直ししばらく続きます誰がアドバイスありましたらお待ちしてますみんなで我が院を盛り上げましょう大地鍼灸整骨院札幌市厚別
今日のお昼は厚別区の「お食事処たくみ」さん以前から気にはなっていましたが..営業時間の関係で訪問できていませんでした食べログでは..月・火・水・木10:00-13:00L.O.12:30となっていますが..実際には12時前でも暖簾が外されていますたぶんオープンから11:30くらいまでに行かないと食べれないお店ですねで..今日は仕事の関係で早飯(*'▽')11時ジャストに訪問です開いてて良かった~笑笑メニューは壁に貼ってるだけです詳しくは食べログをご確認く
今月もあっという間に終わり月末事務作業デーです毎月1か月分の集計をして書類を作りため息をついて帰ります笑毎月これの繰り返しなのでせめてなにか楽しくなることはないかと一所懸命考えて今日はテンションを上げる音楽を流してみましたまずはみんな大好きサザンどの曲もしっかり歌えてしかし曲に集中し過ぎてダメでした次に思いついたのがアース・ウインド&ファイアーこれがなかなか良かったです知っている曲が多く程よく何言っているかわからないのでちょうど良かったです軽くリズムに乗り適当
今週はなんだか天気が優れず雨が降り寒くていつまでも春物が着れません先週聞いた話では今週は暖かくなるはずでしたでも寒いです騙されましたしかし今週も来週こそは暖かいと聞きましたもう騙されないと言う自分ともうさすがに暖かくなるだろうと思う自分とが葛藤していますどっちだろうなぁもう春なんだから春らしくして欲しいなぁ大地鍼灸整骨院札幌市厚別区大谷地東5丁目2-8☎011-802-9951まあ春物の衣類なんてもってないけど。お問い合わせ、リアルタイム情報はラインへ!
性的少数者の当事者や保護者を支援する「SOGI(ソジ)マミーズ」の代表、高橋愛紀(あき)さん=札幌市厚別区=が、2021年8月に札幌の地域FM局でパーソナリティーとして発信を始めて今月で2年になる。高橋さんは、トランスジェンダーの長男(26)と知的障害のある次男(24)、道立高に通う三男(18)の母親でもあり、性のあり方や障害の有無にかかわらず多様な人たちが共に生きることをテーマに掲げ、仲間の輪を広げている。高橋さん:「しんどくなったら、声を上げてほしい」アシスタント:「私も『死にたい』
お昼ごろ書留で封筒が届きまして普段そんなもの来ないから驚きながら受け取るとなんちゃら健康保険団体なんちゃら様からでそんな所から届く書留なんて良いことが書いてある気がしなくて心当たりはないけれど患者さんの治療中だったのですが思わず手が震えそうになりました結果的に問題があったのではありませんでしたが本当に心臓に悪いです車で走ってて何もしてないけどパトカーがいると緊張するアレです明日もちゃんと仕事しようお天道様に背を向けないで生きていけるように大地鍼灸整骨院札幌市厚別
概要こちらJR新札幌駅の大規模改修24年度から複数年で工事-北海道建設新聞社-e-kensinJR北海道は、新札幌駅の耐震補強に合わせた大規模改修を計画している。コンコース整備や、高架下商業区域のリニューアルなどを検討。2022年度内に基本設計を終え、23年度から詳細設計に着手する。工事は24年度から複数年で進める見込みだ。駅周辺では大規模再開発が進んでいて、利用者増加を見据えて副都心にふさわしい玄関口づくりを始める。耐震補強する新札幌駅。高架下の…e-kensin.net詳細や
今日は朝から天気が良く気持ちいい日だと思い久しぶりにスニーカーで家を出て5秒で後悔です雪積もってるなんて聞いてないよ確かに朝外は確認してないし天気予報も確認してないけどこの期に及んで雪はルール違反だよもうこれで最後にしてよ来週から春になってよ頼むからもうダウンは脱ぎたいです春よ来い大地鍼灸整骨院札幌市厚別区大谷地東5丁目2-8☎011-802-9951ダウンジャケットを先にやめるか、中のパーカーを先にやめるかが今最大の悩みです。お問い合わせ、リアルタイム情報
こんばんは~𓃡今日は、南区、北区、東区、白石区、江別市、厚別区、まわりました!いつもこんな感じで忙しいです!北区屯田では、お庭の整備をして参りました。庭の外周の土が多めで、漏れ出しているのをなんとかして欲しいとの依頼で、土を削って、ならして固めて、土は当社で処分!しっかり掃除もして綺麗にしてきましたよ\(^o^)/自分では出来ない事、手伝って欲しい事などなどお手伝い出来る事なら何でも致します(^^♪安心の女性スタッフも在中です!★北海道No,1クラスの低価格に挑戦中★低価格
前回の続き『かるちゃるスタンプラリー2025春前半』ひょんなことから、ご近所でスタンプラリーをやっていることを知りましたコンプリートしてからブログ化しようかと考えていましたが、これを見てどなたかが「やってみよ…ameblo.jpスタンプラリー4日目は、朝ラーメンからスタート朝ラーメン中580円デフォルトの「朝ラーメン普通」は530円0.5玉の「替え玉」50円というオプションもあったが、替え玉より最初から増量してあるほうが、ワタシは好きラーメンは、このくらい
2024年1月8日オープンした新店。先ごろ閉店したshin.さんの後に入ったんですね。独特な作りの店内は変わりませんね。居抜きのようです。この楊枝入れ、なかなか便利そう。丸鶏を8時間煮込んだスープ。シンプルながらコクのある味わい。なかなかの油層ですが、見た目の厚さほどオイリーではない印象。カネジン食品の多加水系の中太ウェーブ麺は弾力が強くスープとの相性は良さげ。トッピングは、まず目を惹くのは、柔らかな肉厚のチャーシュー。スープが鶏のみなのでボリュームを増すためにとのこと。後
本日ご紹介ご紹介するのは厚別区厚別西3条3丁目【富殖良歯科クリニック(トマリシカクリニック)】外観外観夜景ver.館銘板待合室受付診察室X線室更衣室休憩室いつもはマンションのご紹介をしていますが、今回は歯科クリニックのご紹介でした!清潔感もあり、装飾もとても素敵ですね!弊社では、共同住宅のみでなく、こういった医院やテナント付き共同住宅の施工事例もあります!オーナー様、協力業者の皆様方いつもありがとうございます(^^♪
今日は優しいお姉さんに大阪土産をいただきましたたこ焼き味じゃがりこと京らー油ポテトスティックというスナック菓子です最近お菓子を頂くことが続いていて家族に内緒で全部食べてたんですがさすがに食べ過ぎなので今日は持って帰ります再来週わたくしも大阪へ行きますのでお土産を買う時の参考にしますお土産って嬉しいですねあと2週間でまた何を買うか検索し直しです本来の目的はとうの昔に忘れてるようです大地鍼灸整骨院札幌市厚別区大谷地東5丁目2-8☎011-802-9951万博グ
ふらり厚別探訪で吟海さんへ厚別駅から大体15分ほどテクテクおや口開け一番目のお客のようだ席に座るやいなや「何飲みますか?」と早い早い…笑ゆっくりメニューみしてよ二人以上なら飲み放題がおすすめですねまぁ生ビールなんだけどさ飲み放題は2名以上か…残念お通しは茄子の煮浸しあ…うめぇ味付けの加減がよく優しい味わい刺し盛り(本鮪・赤ガレイ・しめ鯖)値段の割に盛りが多い生本まぐろはねっとりとし山葵で赤がれいはブリっとししめ鯖は酢加減ほどほどこれで1300円なら凄くない⁈海
こちらのブログでもお伝えしていた「厚別ふれあい循環バス」が2025年3月末で廃止なるお話。とりあえず4月1日から一年間は、町内会が主体となって(実証実験という形で)存続できるそうです。1日の運行本数は25本から15本に。運賃は240円から300円へ。バスの運行は札幌観光バス株式会社さんに委託。足りない運営費は、実証実験という形にして補助金で補填するそうです。さてさて、どうなることでしょう?近くで整体院をしている立場としては今後も存続してほしいですが、結局、利益が出る
春分も過ぎここ札幌は雪溶けもあっという間に進んでいます今年の活動方向もほぼ決まりこれから忙しくなりそうです健康で楽しく美しく自分らしく年を重ねていこうと思っています薬膳の知識を中心に普段私のしていること、思うことなど発信していこうと思います😊”今日の一品”🥕人参のロースト🥕人参の効能胃腸を元気にして血や潤いを補い目を健康にしてくれる最近、目がお疲れ気味なので作ってみました!