ブログ記事753件
大阪前田製菓(HPはこちら)。乳ボーロや卵ボーロで有名ですが、大阪市内にある甘味処『甘党まえだ』でも有名ですね(みたらし団子が名物)。そんな大阪前田製菓の本社工場は、藤井寺市にあります。よって、南大阪スイーツ認定。そして、知る人ぞ知るのが、本社工場内にある「直売所」です。けっこうわかりにくい所にあります。。。前々から気になっていたので、自転車で行きました。入口は・・・あちらか?あんまり、歓迎!!・・・というわけではない感じですね。。。ちょっとだけ勇気を出して入
今朝は、昨日書き上げた卒業証書を納品に。ウチの辺りはもうすっかりと雪も解けてしまっているのに、この中学校は丘の上、歩道の隅や北向き屋根の上にはまだ沢山の雪が残っていました。中にはこんな場面も。今にも雪が屋根から滑り落ちそう・・・家の出入りにも注意が必要です。さて、昨日仕事の途中にお嫁ちゃんから送られてきた画像。いつもヤンチャな孫③はひいおばあちゃんが大好き、部屋への出入りの際には毎回ハイタッ
今帰ってきましたー!!あれからなんと鎌倉行ったり葉山行ったり瞬間移動したいくらいでしたw一瞬侵入w桜見っけ🌸一仕事終えてお土産頂きました。葉山ボーロ?卵ボーロの大きいバージョン?そしてレトルトカレー大量www重いから遠慮したかったけどどうしても!と言われよろよろしながら持って帰ってきました😅何だかめちゃくちゃ慌ただしくて今は放心状態(笑)でも,鎌倉や葉山良い所ですねー彼が老後に住みたい所。めちゃくちゃ羨ましがってました(笑)
昨日、遊んだ帰りに、ふっと思い立ちジェラート屋さんに行ってきました。娘に「そろそろ公園で遊ぶのやめて、アイスクリームたべる?」というと帰るのを全力拒否していたのを速攻でイヤイヤやめて、「アイスクリームどこかな?」と言いながら歩いて、ジェラート屋さんへショーウインドーいっぱいに並んでいる初めてのジェラートに感動した娘。大人でもテンション上がるラインナップ「どれにする?」と選ばせてあげると、チョコレートを選択。「こっちもあるよ。」とチョコチップアイスも指さしましたが、「こっ
こんばんは昨日は節分でしたね。パート先の老人ホームでも節分メニューでした巻き寿司作ったり忙しかった老人ホームだからか福豆はなく(喉に引っかかるから?)代わりに卵ボーロを出しました卵ボーロ久しぶりに見たけど懐かしい子供らが小さい頃よく食べてた余ったので貰って帰りました。久しぶりに食べたけど大人が食べてもおいしいよね子供達にもあげたら好評でした。今日は私はパート。ママ友がインフルエンザにかかって代わりに出勤したので6連勤目明日からママ友は復帰出来るので私はやっと休み6連勤し