ブログ記事45件
CafeMoka2024年3月20日(水)〜24日(日)釜山一人旅なぜか、毎日行っていたGnbホテルのロビーにあるカフェのコーナー釜山チングのヒョンスクオンニとの待ち合わせで指定されてましたオンニたち高齢者は、高齢者の交通カードがあり、提示すると特典があるらしくこのホテルのカフェはペットボトルの麦茶が貰えるので、富平市場のアジュマたちがよく利用していてカフェに来ると知り合いがいっぱいで奢る、自分で払うとレジでドタバタしていたりしますジャモンエイドレモネードとティラミス
昼ごはん最強4月25日〜29日釜山一人旅釜山二日目4月26『韓国俳優も行くコプチャン【釜山一人旅2025/4】』ホンガネヤンコプチャン4月25日〜29日釜山一人旅釜山一日目4月25日のつづき・ずっとフォローしてたブロ友さんと晩御飯ご一緒しました長くフォローさせても…ameblo.jp前日、夜遅くまでホルモン焼きを食べて朝はスローペースで釜山旅2日目スタート今日もいいお天気だわ〜まだ、何も食べたくなくてオンニの差し入れバナナウユのんだオンニから昼ごはん一緒に食べようっ
先日、と言っても…12月の初め今、韓国で大ヒット映画となった、”ソウルの春”と言う映画を南浦洞に観に行ったついでに行った豚焼肉屋さんコスパが良かったのでシェアします。カントンティッコギ南浦洞店たまたま通りがかった豚焼肉の”カントンティッコギ”なんと、店頭には、チキンの丸焼き機が設置され、チキンと豚焼肉のどちらも食べれるお店を見たのは初めてで、ビックリでもまあ、グループで食べに来てチキン派、焼肉派と分かれてもこのお店なら1店舗で消費できる
2024年3月20日(水)〜24日(日)釜山一人旅4日目続き南浦洞を歩いているとY'zパークの前に「マッサージ」の看板どこにでもこんな看板とか見かけるけどこの時、ふと一度どんなのか入ってみようと思って行ってみたサロンの名前はリラックスタイム5階に行くと女の人がいた予約なしでも大丈夫というかお昼のこの時間に他にお客さんもいなかったこの待ち合いのマッサージ機は無料混んでいる時、待っている間に自由に使う感じ、混んでなくても使いたければ使えると思う鍵付きのロッカーに荷物
釜山、南浦洞の近くの中央洞でこの界隈で若いころから仕事をしてた韓国女子と待ち合わせそして、よく行ってたと言うタクトリタン(鶏煮込み)専門店に行って来たのでシェアします。テナムチプこの今のお店は移転して、大きくなったんだとか...6時過ぎに行ったけど、もうすでに仕事帰りの多くの人達で賑わってて、ウェイティングかと思いきやギリギリスムーズに入店!こちらがメニュー表メインは鶏料理の”タクトリタン”ですが、マッコリと相性のいい、ジョン(チジミ)の種類も
いつものいつものトースト11月29日〜12月2日チャガルチのemartで買い物して宿に買ったもの置いて『11月釜山夫婦旅⑧eマート購入品』emart24【チャガルチ】11月29日〜12月2日今日は帰国日船旅は日程に対して滞在時間は少ない朝から動きまくるよ6時には起きて用意して外に出た、朝の…ameblo.jp朝ごはん食べに行くいつものトースト屋さん2月、3月、5月、10月、そして12月必ず一回は来ました〜また、ここ?って思われてるんやけどあのお店の人に会うためみたいなもの
こんにちは、釜山大好き人間です❗️❗️まだ10月なのに。寒い。。。私ごとですが、年内の釜山行きが2回決まりました🤗さて、釜山で屋台通りといえば、西面にあるロッテホテル横屋台通り、海雲台屋台通りを思い浮かべますが、今回は、ほぼ南浦洞の”影島屋台通り”を紹介したいと思います✋”影島屋台通り”(ヨンド)📌부산광역시영도구대교동1가67−1🕑18:00〜26:00(02:00)💴8万ウォン南浦洞周辺に泊まっていて、屋台に行きた
クィーンビートルで到着後『ひさぶり釜山旅行記①クィーンビートル』30分ぐらいかけて書いた記事消えた2回目だから、雑にシンプルに(笑)2019年の忘年会『忘年会釜山松島で貝焼き』カメリア(福岡ー釜山間のフェリー)がキャン…ameblo.jpチェックインして(ホテルフォレットプレミア南浦👆大好きなホテル😂)外に出るともうすぐ15時。アベンツリーホテルの裏のいつもの両替所で両替します。ソフィア両替所Googleストリートビューよりこの日は100円→937.5ぐらいだったかな?4