ブログ記事4,360件
こんにちはリバティです。ブログをご覧頂きありがとうございます。いつも来てくださる方々も~はじめましての方も~たくさんのご縁に感謝いたします。我が家が大好きなお店の1つであるこちらのスリランカ人マスターが営むスリランカ料理店シナモンガーデン小田急線の南林間駅から徒歩10分掛からない位の住宅街にあります我が家からは決して行きやすい場所ではないので大好き~♡言っておきながら行くのは超久々で…それでもマスターは
こんにちはtoiro南林間第一教室スタッフです本日のブログでは美味しい食べ物【ピザトースト】を作っている様子をお届けいたします作り方まずは材料となるピーマン・ハム・玉ねぎを食べやすい大きさに切っていきます次に食パンにケチャップを塗ります塗ったら先程切った具材をパンの上に乗せていきます最後にチーズをたくさん乗せ、トースターで焼いたら完成では早速作っている様子を見て行きましょう目が染みるよ~と言いながらも頑張って切っています
南林間第2道場少年少女クラス神奈川県大会は今週の土曜日ですいい緊張感の中稽古ができています基本稽古など回数を多めに行い試合をイメージして力強く組手の稽古はルールを再確認礼法をしっかりとできるように指導しました今からいきなりは強くなれないですが気持ちを高めることはできます本番でも気持ちで負けないようにいきましょう本日も皆さんよく頑張りました〜新規入会キャンペーン実施中〜神奈川大和支部新規入会キャンペーン実施中です
こんにちはtoiro南林間第二教室スタッフです本日は、【外出ぼうけんの国】イベントの様子をご紹介しますぼうけんの国は、宝探しと釣りを楽しめる、全天候型屋内施設です宝探しでは、砂場に埋まった天然石や化石を探しました天然石、化石の他に、宝箱を開ける事ができる鍵や紋章も埋まっていて、みんな張り切って探していました釣りのスペースも盛りだくさん金魚すくい、エビすくい、ザリガニ釣り、イモリ釣りなどなど色々な釣りを楽しみました「かぎあった」「おっきいいしある」「エビと
南林間第2道場少年少女クラス技が力強くなってきたので基本稽古の数を多くしてみました神奈川県大会も近くなってきたので体が強くなる稽古で汗を流しますいつもより息が上がっていましたが最後までいい技を出すことができました本日も皆さんよく頑張りました〜新規入会キャンペーン実施中〜神奈川大和支部新規入会キャンペーン実施中です9月は体験から翌日入会を決めていただいた方には13,000円相当の道着を半額キャンペーン!!この機会
こんにちはtoiro南林間第二教室スタッフです本日は、【おやつ作りホットドッグ】の様子をご紹介します作り方はとっても簡単①パンに切れ込みを入れて②焼いたウィンナーを挟んで③ケチャップをかけるだけ完成したら、みんなでいただきまーすニコニコ笑顔で美味しそうに頬張っていました「きれたよ!」「こうかな?」「ケチャップいっぱいかけた!」--------------------------------------toiro南林間ではこのほかにも様々なイベ
こんにちはtoiro南林間第一教室スタッフです本日のブログでは楽しい実験【toiroラボ水中シャボン玉】をしている様子をお届けいたします【水中シャボン玉】とは水と食器用洗剤を混ぜたカップにストローを入れますストローの穴をふさいでストローを水しか入っていないボトルに移動(*´▽`*)指を離してボトルの中に落とします!すると…水の中にシャボン玉が(゜д゜)!「すごっ!」とみんな驚いた様子で見ていましたよ(≧▽≦)そんな様子をお見せいたしますまずは水と食器用洗
Aloha🌺日中は暑さを感じる日もあるけど、すっかり秋らしくなってきました🍁秋祭りもよく見かけますね。9月も残り少し。2023年も残り3カ月毎年、毎年1年の早さにビックリしてしまうそんな中、10月は今年最後かな?というステージ!!おださがロードフェスタに出演いたします!10月8日(日)相模台公民館前ステージで12:40~13:10のステージになります小田急相模原駅前いったいがお祭り~💗参加クラス、みんなレッスンにはげんで頑張ってますお近くの方は是非~💗#大和市
TUBEのドラマーのりょーぢのお店かどすけに頼んであったしーおいセット秋バージョンが届きました。なので、夜は豚鍋かどすけのレシピに習ってレタス、ニラ、豆腐、油揚げをいれて。柚子胡椒がほんのりきいたスープがものすごくおいしくて、豚肉も甘くて、食べすぎちゃいました。(笑)さすがおいしいものをよく知ってるりょーぢ。南林間のお店に行きたくなりました。https://www.hotpepper.jp/strJ001169949/かどすけ【評点★4.1Verygood!】【ネ
【覚醒した感覚とは?】覚醒するってどんな感じですか?と質問されたのでお答えします。覚醒とは自分の本質に氣がつき戻ることなので、・自分にうそがつけなくなる・自分を誤魔化せなくなるまずこの2点を感じるようになります。今まで普通にしていたのに、違和感でしかなくなり、拒絶反応が起こるくらい避けるようになったりします。それは・自分を一番に考えてあげられるに繋がるということです。なので、もちろん波動がかわるわけだから、今まで仲良くしていた人と疎遠になったり、趣味、嗜好も変わってきます。
小さい頃、毎日飲んでいたネスクイック久々に飲みたくなり、買っちゃいました。懐かしく変わらない味お陰様で牛乳がすぐなくなっちゃう。(笑)毎朝、飲み始めると皆が、寄ってきます。ごめんね。飲めないのよ。夕飯はりょーぢのお店、かどすけのピザ・マルゲリータチキンと玉子のサラダピザも美味しかった。さすがりょーぢ。しーおい(笑)ネスレネスクイックチョコレート(390g)NestleNesquikChocolate(390g)Amazon(アマゾン)890〜1,25
年に1度の婦人科癌健診↓いつも帰りにお友達に教えていただいた南林間のお寿司屋(大乃寿司)のランチに寄ることを楽しみにしています。我が家のたった2軒の行きつけお寿司屋さんの1つ。好きなお寿司を10貫選んで、お味噌汁、茶わん蒸し、デザート(今日はゴマのムース)がついて1200円ってめちゃくちゃお得です!私のセレクション↓左上から、サーモン、えんがわ、アジ、ズワイガニ、生エビ左下から、ねぎとろ巻き、ホタテ、カンパチ、ねぎとろ軍艦、穴子家人のセレクション↓左上から、サーモン、
太極拳習練者の中には苦手と思う人が多い蹬脚。今日の投稿を読んでいただければ、先人の深い愛が込められた振り付けだいうことが感じていただけて、いつまでも足腰丈夫な楽しい人生を送るための大事な動きだと理解してもらえると思います。きっと読み終わったら蹬脚が好きになっていますよ❣️ではいきます✌️足腰丈夫にしてくれるツボの中で有名なのが膝裏にある「委中」というツボです。ここ↓委中は、四総穴(カラダの不調は4つのツボを押せばOKという中国の古書に書かれた考え方)の1つで「腰背は委中に求む」と紹介
こんにちは!aibinoスタッフの青木です。夏の紫外線も落ち着き、そろそろ光フェイシャルを受けようかなーという方が増えてきました。そこで、そんな方々へ光フェイシャルを受けるにあたって事前にご注意していただきたい点をお伝えします。光フェイシャル施術前のご確認日焼けをされた方、これからする予定のある方は施術をお受けすることができません。(前後1週間は特に)日焼けを避け、外出時には日焼け止めを使用し、紫外線対策を万全に行ってください。お肌の負担となるだ
iPodtouch修理【大和】xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxアイフォン修理クイック大和本店修理予約はコチラから可能です。xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
先日、毎年の婦人科がん検診に行った後にお寿司を食べに行きました↓『ちょっと遠くのお寿司屋さんのランチ』お友達のお医者様が関西から神奈川に単身赴任して勤務されていた時に使っていたお寿司屋さんをおすすめいただいて通いはじめた、同じ県内だけどちょっと遠くのお寿司屋…ameblo.jp今日はその結果を聞きに行きました。がん検診の結果を聞きに診察室に入る時ってやっぱりドキドキしますよね。私は実は2015年に取ったポリープが予期せず「がん」だったこともあってがんの申告は突然降って来る
見たときがタイミング「カードのメッセージ」あなたの戦いは終わりましたあなたは勝利しましたあなたは次のステージに進みます次のステージを切り開く新しいすべを身につけたからです運来フェス2023【運来フェス2023】運が来る!このイベントに関わる全ての方々に運が巡って来る運命の風が吹き、運が巡る、特別な1日。2023年10月9日。神奈川南林間マチツナガルあかり食堂nijikaze.comこちらにカードリーディングで出店します。小田急線の南林間です✨お近くのかたはぜひぜひお越