ブログ記事15,106件
大学生から社会人にかけて、まさに黄金の1980年代でした。千葉のど田舎から東京に出てきた僕にとって、東京にある全てが光り輝いて見えました。当時、「カフェバー」という業態が出始めの頃で、西麻布の「レッドシューズ」が一番最初らしいのですが、そこには行った事がありませんでした。でも、渋谷や新宿、池袋にもぼちぼちカフェバーがオープンし始めました。今まで夜だけ営業していた少し洒落た洋風のお店が、日中、ケーキやコーヒーを出し始めて、カフェバーみたいになったお店もありました。学校のある池袋に
寒暖の差がジェットコースターのようでちょっと、油断したら風邪をひいて絶不調。3日間、寝込んでやっと復活。今年は桜が長くて、少しはお花見散歩ができました。★世田谷砧公園★JulimamonInstagram:"#桜#間に合いました#まだ咲いている#お花見ワンコ散歩"35likes,1comments-julimam7onApril8,2025:"#桜#間に合いました#まだ咲いている#お花見ワンコ散歩".www.instagram.co
ふらっとお立ち寄り頂き、ありがとうございます久しぶりの1泊2日、千葉:館山への旅行『1泊2日千葉(館山)子連れ旅行(2024.10)』ふらっとお立ち寄り頂き、ありがとうございます毎年10月は、ディズニーへ行くのが定番でしたが、新しいホテルも予約できない・・去年も激混みだったということも…ameblo.jp2024年4月にリブランドされオープンしたばかりのグランドメルキュール南房総。宿泊代に飲食やアクティビティなどが含まれるオールインクルーシブを売りに
寿司を食べにこちらへ。茨城県つくば市【やまと】つくば店今年初訪問です。リニューアルしたのかな?店名が若干変わり、それに伴い外観も変わりましたね!「回転寿司」を外しましたね。回らないお寿司屋さんになったみたいね。今回も食べ放題です。回らない寿司屋さんになったので、値上げしました。前回は混んでて断念しましたが、その前は3490円でした。
ご訪問ありがとうございます☘️小学一年生息子・夫・私の3人暮らし転勤族で子どもが生まれてから4回お引っ越しミニマリスト&読書好きのアラフォー前回の記事『腸活〜すずらんみそ〜』ご訪問ありがとうございます☘️小学一年生息子・夫・私の3人暮らし転勤族で子どもが生まれてから4回お引っ越しミニマリスト&読書好きのアラフォー前回の記事…ameblo.jp「千葉県立中央博物館のイベント」に参加してきました場所は、海浜幕張(現地集合、現地解散)以前、ブログのmikiさんに教
暫くぶりの更新ですご無沙汰しております最近20ツインパワーに乗り換えたのでそのカスタム途中の記事を書いていこうと思います15ツインパ4000XGと比べると20ツインパ4000XGはひと回り小さいですねとりあえずハンドルノブとスタンドを色々と交換してみました3ヶ月前なのでスタンド側が写ってるやつがありませんでした基本、ハンドルノブと同じカラーのゴメクサスのセットを購入していますサイズはシルバー35mmブラックゴールド32mmブラックレッド38mm違うサイズで巻いてみた感想は
千葉県南房総へ一泊旅行してきました館山へ来たら木村ピーナッツは外せませんピーナッツソフト美味しい白浜野島崎園地房総半島最南端に位置する公園ですこの日はめちゃくちゃ強風でした風が強くて白波が立ってたよ本日のお宿〜白浜オーシャンリゾートお部屋です4階からの眺め全室オーシャンビューだそうですよさて、温泉に入ります♨️夕食は南房総名物の浜焼きや旬野菜を使った料理など食べ放題!郷土料理バイキング※ホテルHPより実はこのビッフェがTVで紹介されたのを見て、今回の旅行を決めたのです
千葉県鋸南町の海が目の前のホテルamane。最後はチェックアウト後です。今回チェックアウトの後もかなり充実してました2日目日程ホテルチェックアウト鋸山ロープウェー海が目の前のレストラン津浜海水浴場帰宅amaneのチェックアウトは10時。ギリギリまで海で遊んでいました。なかなか帰ろうとしない子供たちせっかく鋸南町まできたので、amaneから車で数分の鋸山ロープウェーへ。チェックアウト後すぐに行ったところ、おそらく周りのホテルから同じようにチェックアウトしてきた人
こんにちは(^^)/しおさんでございます(^^)/今回は☆しおさんの子育て情報358【子育て358】千葉の南房総への家族旅行♪海ほたると岩井海岸で見つけた美味しいひと時をテーマに書いていきます(^^)/ーーーーーーーーーーーーーーーーー☆チャンネル登録者1300人を突破しました☆木曜日好評配信中です(^^)/【飲食店開業で夢実現】元ワタミ代表桑原豊社長が話す飲食店経営のお話最新動画↓↓今週のイチオシ看板グルメはコチラ↓↓ーー
冬は、さむさがきびしくあったかくなったら、と思っていた「イルカの耳骨さがし」に再び行ってみることにしました。イルカの耳骨に興味を抱いたきっかけ4722イルカ・・・から南房総へ。目的地は南房総館山です。陽気な雰囲気の南房総。特にこれ!という観光場はあまりないけどのんびりした場所で、海もきれいなところがあったり海産物が美味しかったり癒される場所の1つです。館山は、家から高速を使って3時間くらい。県内移動で、けっこう高
つづいてお部屋とごはんを紹介します!将来こんな平屋が欲しい・・・と思うほど素敵なお部屋でした・・・リクライニングできる椅子で、サウナの後は涼んでました!リビング・ベッドルーム・ダイニング・お風呂がすべて横につながっているイメージです!※ベッドルームは、リビングの後ろなかんじ・・・詳しくは、公式サイトで見てみてね。※一番までスクロールお風呂※扉があくので露天風呂なかんじになります💛ダイニングになるんだけど、夜はBBQということでこんな感じそして夜ごはん!でん※定置
先日、ホテルマン時代の友人3人が宿を訪ねてくれました。それぞれお休みが1日しか取れなかったので、ランチに来てくれたんです。東京から外房線特急で鴨川。そこから内房線の上り各駅停車で千倉下車。そして当館でランチ。僕も一緒しました。3人のうちの男性は、僕がベルマン研修の時の先輩。と言っても、入社は2年先輩ですが、年は僕が2つ上。彼とは僕がフロント~宿泊予約に配属になっても、ずっと付き合いが続いていました。僕がフロントマンの頃、ベルさんたちとオペさんたちのテニス旅行に混ぜてもらい、
草津の伊東園に泊まらなければ、こちらのホテルには、多分、一生泊まらなかったかも?それくらい、自分とは縁遠いホテルでした・・・。白浜町の南国ホテルさん。白浜へは何度か来たことがありますので、存在自体は知っていましたけどね。「南国ホテル」というフォントが昭和レトロでなんだか可愛いチェックインの時間は、15時ですが、かなり混み合うとネットの情報で知っていたので、少し早めに着く予定でしたが、到着したのは、14時18分でした。(受付自体は、13時半から
昨日、市内の中学校の入学式に出席しました。この学校の外部委員を委嘱されており、その関係で出席となりました。ここは自分の卒業した中学校で、子供2人もここに(合併で名称は変わっています)通いましたので、もう何回も入学式や卒業式に出席しています。僕の中学時代の体育館は建て替えられていますが、僕の子供が通った時と同じ体育館です。来賓が体育館に入ると、そこには既に在校生と新入生のご家族が着座しています。私たちが着座すると新入生の入場です。新中学1年生なので、身長がバラバラですが、みんなフレ
去年ですが、結婚記念日に大好きな(笑)花しぶきリゾートさんの森羅へ泊りにいきました。とにかくホテルからの景色がきれいで、ずっと眺めていたいと思いました・・・ロビーはこんな感じです⇩ここでCIや、ウェルカムドリンク等をいただけます。お外に出られましてこんな感じの眺望・・・✨本当はPRESTIGE棟に泊まりたかったのですが、空いていなく・・・CLASSIC棟のCENTERVILLAに宿泊しました。とはいえ、とても素敵なお部屋でしたよ💛お部屋はこんな感じ⇩お外にお風呂がつ
去年リニューアルして新しくなった道の駅「三芳村鄙の里」へ行ってきました。三芳村と言えば、日本の酪農発祥の地と言われているところ。富山(とみさん)ハイキングの後、こちらで美味しいソフトクリームを食べたかったのです♡道の駅に着くと、すごい行列がお出迎え!鄙の里にある人気グルメ「ビンゴバーガー」の行列です。GW中だからさすがに混んでますね。私たちはお目当てのソフトクリームを。○巻きのいいソフトクリームが嬉しい笑地元三芳の酪農から仕入れた新鮮な牛乳をふんだんに使っていて、味は生クリームのよ
ふらっとお立ち寄り頂き、ありがとうございます久しぶりの1泊2日、千葉:館山への旅行『1泊2日千葉(館山)子連れ旅行(2024.10)』ふらっとお立ち寄り頂き、ありがとうございます毎年10月は、ディズニーへ行くのが定番でしたが、新しいホテルも予約できない・・去年も激混みだったということも…ameblo.jp今回は、グランドメルキュール南房総(食事)編です。2階が夕食、朝食のレストラン会場。夕食チェックイン直後に夕食の混雑時間を確認したと
息子旅の続きです。亀の井ホテル鴨川さんのお部屋編はこちら↓『亀の井ホテル鴨川のお部屋と大浴場』今日から大阪万博、始まったんですね?あまり興味はないので行く予定もなしです。子供の頃(10歳)、大阪万博には行きたかったなぁ。当時、大阪までなんて連れて行って…ameblo.jp本日は、夕食編です。息子から送られた画像を順番に貼り付けていきます。房総の郷土料理「なめろう」、「金目料理」も食べ放題!約60種類の和洋ビュッフェとのこと。鯖、アコウダイ、鰆の串焼き
一泊二日で館山グランドメルキュールに犬連れ旅をして来ました。スリランカから帰国してから、蓼科、軽井沢、箱根、河口湖といろいろなタイプの犬と泊まれる宿を利用して来た私たちです。それらのお宿は、お犬様のためのお宿という感じで、室内、屋外にもドッグランがあり、人間のお土産コーナーはないけど、お犬様のオヤツ、フード販売コーナーがあり、お食事も人間と一緒にできるだけではなく、犬の特別ご飯もメニューにありました。『GW前の蓼科、軽井沢、犬連れ2泊3日ドライブ』土曜日に横須賀花の国でのヒストリーカーの
4/15は毎年「入定まち」が行われる日です。この「まち」とは「まっち」の省略後で「まっち」とは「祭り」のこと。つまり「入定祭り」のことです。南房総市の白浜地区に西春法師の「入定塚」があり、本来はそこで行われるお祭りのこと。入定とは真言宗の言葉だそうです。南房総には真言宗の檀家さんが多いので、お祭りも人が集まるのかもしれませんね。毎年、北千倉の広場にもこの日に地元のお店が出て賑わっていたのですが、ここ数年は行われていないとか。お祭りと言っても山車や神輿は出ません。広場にお店が出るだ
こんばんはバタバタと2月が過ぎ去りました。気持ちの浮き沈みが多い月だった生きてるからこそいろいろ感じたり考えたりするんですよね。前向きにいきたいものです先週は両親を誘って三世代親子旅行@南房総に行きました。菜の花まっさかりマザー牧場羊の大群富士山バックにルアーを投げる練習寒かったですが両親も喜んでくれて楽しく過ごせましたHappy今月の株レポートです。前半サクサク利確したのですが、後半大大大打撃で積み上げていた含み益が溶けた、、、賽の河原でやっと積み上げた石をトランプ鬼
今週は千葉に用事があったので南房総へミートガイの福袋に焼肉用のお肉が入ってたので山頂焼肉することにしましたとなるとやっぱり富山かな用を済ませて道の駅冨楽里とみやまに着いたのは22時過ぎ富山となると氣も緩むのんびりと事前勉強会☆びんちょう鮪の醤油漬け☆カレー味卵☆鶏むねとピーマン、トマトの煮物☆蓮根と人参のきんぴら☆キャベツの漬物☆ぬか漬け朝もゆっくり起きて道の駅で買い物済ませてから富山の駐車場へ
1月に入ってのキャンプは那須塩原で、いきなりの雪中キャンプだったので次は、温暖な南房総へ行ってきましたりょうちゃんの体調が血液検査等の総合検査では前より数値が良くなっていて内臓はどこも悪くなくてただ…以前に脳梗塞を起こしているので、脳炎がねボケや足腰の弱りは、リハビリしかないので大好きだった➰南房総の海を見せてあげたらどうかな?と思いましてねれんちゃんの体調は、今のところ落ち着いています1月21日(火)千葉へ向けて出発🚐💨アクアラインを通って富浦インターで降りたら
本日はティップラン🦑🎣とロックお客さんもやりたいし俺もやって貰いたかった釣り🦑上手い人連れて来てくれたっぽい😊お客さんからどんな海底の場所?とか色々聞いていざ!最初のポイントでは全く釣れず…次に怪しいポイントでやったら甲イカがHIT🦑😊甲イカが居るならアオリイカもと思っていたらアオリイカHIT🦑🤣居ましたアオリイカ😊その後も甲イカとアオリイカが釣れて…ポイント完成しました。お客さんとの会話って本当大事😊釣り物を開拓してくれて有難う御座います。後はカワハギとアカムツかぁ🤔雨が降って来
ふらっとお立ち寄り頂き、ありがとうございます久しぶりの1泊2日、千葉:館山への旅行『1泊2日千葉(館山)子連れ旅行(2024.10)』ふらっとお立ち寄り頂き、ありがとうございます毎年10月は、ディズニーへ行くのが定番でしたが、新しいホテルも予約できない・・去年も激混みだったということも…ameblo.jp崖観音で有名な大福寺に行った後は、今回の宿:グランドメルキュール南房総。2024年4月にリブランドされオープン。日本全国でリブランドオープンし、沖縄の
*2021年に結婚した妊活中の30代夫婦です♡好きな家事は料理です節約もしつつ楽しく暮らしたくて、コスパの良いものが好きです。物を買うときはじっくり考える派です*過去記事結婚指輪→☆婚約指輪→☆新婚旅行→①②③④⑤⑥妊活を始めるきっかけ→☆去年のふるさと納税まとめ→☆今年のふるさと納税まとめ→☆★1ヶ月集中結婚パーティー準備まとめ→★GWは千葉の鋸山に行ってきました!!!鋸山は1時間くらいで登れるし、私は結構好きなんですよね〜!!!6時に行こう!!!
ふらっとお立ち寄り頂き、ありがとうございます毎年10月は、ディズニーへ行くのが定番でしたが、新しいホテルも予約できない・・去年も激混みだったということもあり、ハロウィンシーズンのディズニーは諦め・・・(でも、計画はしています)『1泊2日子連れ&お泊りディズニー(2023年10月)』ふらっとお立ち寄り頂き、ありがとうございます2年ぶりにディズニーランドに行ってきたので、忘備録としてまとめておこうと思います。今回は、1泊2日、アンバサダ…ameblo.jp
8,9日と宿泊した南国ホテルのお食事編です。伊東園のお料理は、基本的には同じものなのでしょうか。フェアのお料理は、ホテルによって違うみたいですが。夕食は、17時半からでした。5分前に会場入り口に着くと、長蛇の列はなし。従業員さんに「どうぞ、お入り下さい」と促され、会場内へ。あらら・・・皆さん、行動が早いもうかなりの人達がお料理を選んでおりました。草津の伊東園では、時間になるまでレストラン入り口が閉じていましたが、ここ南国ホテルでは、少々早くても大丈夫そうです
う~んきょうはどこに行くのかちらネコもたのちいとこにちてよねえ?またうみなの?あたちはおよがないわよ今日は富浦港、北ケーソンに行ってきます今日の話は面白くありませんむしろショッキングなニュースですご興味ない方はスルーしちゃって下さい最近は小さなボートで釣りをする事が多いです写真は過去のものです昨日は台風の予兆なのか、潮が早くて出廷出来る状況ではありませんでした堤防でルアー投げてみますうんともすんともありません保険で用意した高級エサ(イソメ)をヘチセットにつけて落としてみ
ふらっとお立ち寄り頂き、ありがとうございます久しぶりの1泊2日、千葉:館山への旅行『1泊2日千葉(館山)子連れ旅行(2024.10)』ふらっとお立ち寄り頂き、ありがとうございます毎年10月は、ディズニーへ行くのが定番でしたが、新しいホテルも予約できない・・去年も激混みだったということも…ameblo.jp今回は、グランドメルキュール南房総(遊び場)編です。遊び場(未就学児向け!?)1階、ロビーの近く(ラウンジ前)には子供向けの遊び場がありま