ブログ記事2,697件
チャオーーーーーー!!!!!我が家のゲームPC問題にもたくさんのコメントありがとうございました~~。ゲームPCね~・・ほんと(笑)どうなるかな。ちなみにちゅんたん、ほんまはPS5よりもゲームPCの方が欲しいねん。本当はゲームPCが欲しいけどPC高いからPS5ならまだ買ってもらえるんじゃないかと企んでるということだと思う。ついでに四角がゲームPC欲しがってんじゃないの?っていう声もあったんですが、四角はゲームPCは全然欲しがってないです。『【デジャブ】23時に息子がお願い
子どもたちがそれぞれ卒園&卒業を迎え春休みに突入し…母は1日3食用意するのに大忙しです『次男の幼稚園卒園式』6歳差兄弟の我が家卒園式&卒業式が17日と18日の連日行われ(日程かぶらなくてセーフ)バタバタしておりお久しぶりの更新となりました💦式直前の数日はずっとお天気…ameblo.jp『長男の小学校卒業式』次男の卒園式に続き👇『次男の幼稚園卒園』6歳差兄弟の我が家卒園式&卒業式が17日と18日の連日行われ(日程かぶらなくてセーフ)バタバタしておりお久しぶりの更新…ameblo.jpさて
中2の長女。長女の小学校では卒業後に、ランドセル寄付の取り組みがあるので、寄付するか、そのまま取っておくか、リメイク(いくつか候補を提示)するか、本人の気持ちが決まるで待って、リメイクすることに決めて注文したのが昨年の4月末。つい、先日完成品が届きました〜📦注文から完成品到着まで1年2か月でした。とっても素敵に仕上がったので紹介します長女のランドセルはニトリの合成皮革のものです。たまたま買い物で行った時に、エスカレータ脇のランドセルコーナーで目にしたものでしたが、長女は心を奪われたよ
先日、バラエティ番組で高嶋ちさ子さんが「中高時代青春を謳歌したら将来の負け組」と言っていました。突然大人になるわけでないから、中高時代の過ごし方は大事。思い出だけじゃ食っていけない。というわけらしいです。ちさ子さんらしい、相変わらずの毒舌ですが私には何とも有り難い励ましの言葉でした。結構ネット上でも、意外にちさ子さんの言葉が刺さったと評判が良いらしいです。青春謳歌せずに頑張ってきたうちの長女。ほんまによく頑張りました。先日、このコロナウイルスの騒ぎの中無事に卒業式が
卒業記念に自分へご褒美🎀⋆౨ৎ˚⟡˖࣪@valextra#シルクバンドブラック/ペオニア⋆౨ৎ˚⟡˖࣪可愛くなり過ぎず自分好みに格上げされて野口先輩の様な笑みを浮かべております…クククッシルクバンドアブストラクトドローイングシルクバンドアブストラクトドローイング商品詳細象徴的なVカットのディティールを讃えたヴァレクストラのシルクツイルスカーフ。ブラックとペオニアの特徴的な幾何学模様は、抽象的でありながらヴァレクストラらしさを際立たせています。ハンドバッ
打合せの後・・・・銀行の月末まわり業務に義母の元気な様子を確認し差し入れを届け注文していたお弁当を取りに走りますみんなで懇親会しようね中華がいいね・・・とずっと話していたのに卒業の春となりそれぞれが夢をかなえるための旅立ちになる年度末・・・・せめて・・・・お別れランチは中華で晃旺先生と注文したお弁当の宴そして・・・・感謝を込めて職員に贈る記念品は消えてなくなるものたちで※
こんにちは名古屋のフォトスタジオアクエリアスです。昨年の部活動の写真に続き、この度は入学と卒業記念のお写真を後撮りさせていただきました。高校生にもなると、ぐんと大人っぽくなりますね卒業記念の撮影もついでに、いつもご利用いただきありがとうございますまた機会があればお越しくださいませ~アクエリアスの入学記念写真フォトスタジオアクエリアス052-807-7677名古屋市天白区植田西2-403-1営業時間:10
卒業式のシーズンですね🎓我が家は今年は卒入学なしの穏やかな春になりそうです☘️去年娘の小学校の卒業式に出席したんですが子供の服装問題に頭を悩ませました学校側は華美でなければ服装自由との事で華美とはどこまで私の周りには4パターンのママさんがいて※私個人の偏見です!①マイペースママお出かけ用のワンピースで十分②キラキラおしゃれママ映え至上主義(流行りの服装じゃないと嫌)③元ギャル又は現役ギャルママド派手にキメる(誰よりも目立つ格好を希望)④その他のママキョロ
ご訪問ありがとうございます。写真整理上級アドバイザーのきりゅうあやこです。◆撮ったあとを楽しむ写真整理のオンラインサークル『めくルーム』の共同代表をしております。⇒ホームページ◆写真整理に悩む方々へのサポートをしております。⇒LINE公式アカウントお子さんの卒園式・卒業式が終わられた方々も多いのではないでしょうか?看板前や、式典の様子先生やお友達との写真なども撮影されたことと思います私も以前、息子の卒業式で、写真たくさん撮
娘、今日で23才になりました。3年越しの成人式と卒業記念の写真撮影が出来ました。通信大学はこの春卒業したものの、本人はその喜びより、これからの不安の方が大きいみたい。まだ、先は何も決まってないけど、見守っていきたいと思います。
スタジオスマイルをご利用いただきありがとうございますスタジオスマイルでは、豊富なメニューで撮影をしていますこのブログでは撮影メニューのご紹介をいたしますまずは記念日となりますアニバーサリーフォト①ニューボーン・ベビーフォト②お宮参り③バースデー④七五三⑤入園・入学⑥卒園・卒業⑦二十歳記念(振袖・袴)⑧ブライダル⑨マタニティ⑩金婚式・銀婚式⑪年祝い(還暦・喜寿祝いなど)⑫退職・退官記念このうち卒業記念と二十歳記念の振袖、袴はレンタルも好評です次
わたしのおすすめたち♡こんばんはーいつもありがとうございます♡自己紹介♡名前misamisa年齢1987年生まれ家族構成わたし(不安症.パニ症)娘(マイペースすぎる)息子(俺様気質の優男)娘(不安症もちの姫)2023秋離婚してシングルマザー💪『♡自己紹介♡』♡自己紹介♡名前misamisa年齢1987年生まれ家族構成わたし(不安症.パニ症)娘(マイペースすぎる)息子(俺様気質の優男)娘(不安症もちの姫)…ameblo.jp娘たちのランドセ
令和7年3月3日桃の節句大安「卒業式🌸」素晴らしい仲間と素晴らしい先生に恵まれた三年間。この学校に入学させてもらえたことが本当に有難い✨高校生活で培った「自主自立・自主独立の精神」はいつだって、その先の未来を切り拓いてくれるでしょう🍀息子にかかわってくれた全てのご縁に感謝します。卒業おめでとう🎓卒業記念のマグカップが素敵すぎて私が欲しい…
内山写真館ナミです卒業記念の撮影に来てくれたお客様ですおめでとうございますセレクトまでお疲れ様でした仕上がり楽しみですねまたお待ちしております
こんばんはayumiです今日もいろいろな撮影がありました卒業記念同級生の『ゆうねさん』と『あやねさん』入学記念の『あやとくん』1歳の『せなくん』入学記念の『まなみさん』7歳の『さやちゃん』はお姉ちゃんの『しおりちゃん』と『りさちゃん』と写ったよ2歳の『かんなちゃん』と3ヶ月の『ほたかくん』はパパママと10歳の『あつきくん』と7歳の『おとはちゃん』と2歳の『ののはちゃん』とお姉ちゃんの『ゆずほちゃん』みんな上手に写ってくれてありがとう・゜・。☆・゜・。☆・゜・。☆・
こんばんはayumiです今日もいろいろな撮影がありました1歳の『ひよりちゃん』卒業記念の『なゆちゃん』卒業記念の『ゆずちゃん』みんな上手に写ってくれてありがとう・゜・。☆・゜・。☆・゜・。☆・゜・。☆赤ちゃん・七五三・入園入学・成人式・結婚・家族広島県三次市にある笑顔で人気の写真館みんな笑って写ろうねフォトスタジオシルバーホームページhttp://www.silver-inc.co.jp☆。・゜・☆。・゜・☆。・゜・☆。・゜・
めちゃくちゃ天気の良かった週末相方ちゃんと卒業袴で写真を撮ってきました。in京都🌸予約取った時は「桜ちってるかな~」なんて言ってたのに開花が遅れに遅れて、ほぼ満開の京都に行くことが出来ました学生時代行きまくってた祇園四条。お店もだいぶ変わってた🥺💕今回お世話になったのはこちら↓レンタル着物岡本八坂神社店八坂神社店|店舗情報|着物や浴衣のレンタルは京都のレンタル着物岡本八坂神社がすぐ隣にあるレンタル着物店、店内は広々とした空間に壁紙やライトにもこだわったイマドキな和テイストの内装
吹奏楽部軽音部合唱部バイオリン教室ピアノ教室卒業記念入学記念品で音楽雑貨が喜ばれます♡ラッピングが可愛いカンタービレでご検討よろしくお願い致します【音楽雑貨バレエ雑貨カンタービレ】ピアノレッスンバッグやアクセサリーなどト音記号・音符・楽器をモチーフにした音楽雑貨&バレエグッズの通販ショップ♪音楽雑貨が豊富です。ピアノ発表会記念品に音楽雑貨を。音楽雑貨・バレエ雑貨専門店『カンタービレ』は、音符やピアノなどの楽器をモチーフにした小物の音楽雑貨やバレエグッズなどを販売する通販ショ
◇――◇―――――――――――――――――――――――――◆妊活歴:2018.1避妊終了、自己流タイミング開始@35歳2018.7不妊治療専門クリニック通院開始2018.8人工授精にステップアップ→6回とも陰性2019.2体外受精にステップアップ採卵1回目:採卵9個→受精8個→胚盤胞4CC×1→融解後4BCにて3月下旬移植→4月上旬陽性判定◆――――――――――――――――――――――――――――◆8w0dになりました。週数の数字が大
こんにちは、ちゃるママです訪問いただきありがとうございます夫40代、妻(私)40代共働き私立中高に通う娘(高2)、息子(中2)持ち家(ローンなし)普通の一般的な共働き家庭の我が家。中高生の教育費が重くのしかかりつつも、旅行も美味しいものも楽しみたい国内外の旅行記、グルメ、時々家計管理、時々中高生の生態そんなブログです2023年3月エクシブオーナーにますます旅行が楽しくなりましたMarriottゴールドステータスにホテルステイにマイルも楽しめるように過去の旅行の記
賞状や通知表などの大切な成長記録を1冊に保管できるPreciousPrizeこれから子供が成長するにつれて増える学習記録をこれひとつにまとめることができるファイルです。私の性格だとどこいった?ってなりそうなので、これはイイ!折らずにきれいなまま保管できます。(シワになったり色褪せ防止に♡)2つのサイズのポケットがあるので、賞状の大きさに合わせて保管可能!NHK「まちかど情報室」で紹介された楽天ランキングNo.1ファイルです。賞状ファイル収納通知表賞状アル
未来へ向かってゆっくりと歩いていこう。振り返ると長かったようであっという間だった、Y君とN君と過ごしたからふる時間。いよいよ2人が「からふる」を卒業する時がやってきてしまいました。彼らは高校3年生、泣いても笑っても自動的にデイも卒業となります。みんなの前に立ち、なんとなく緊張気味のY君とみんなの前で歌をうたうこともできる緊張せずの笑顔のN君(笑)※お名前が2人とも「H」なので苗字で呼ばせていただきます。卒業おめでとう会ですがからふるで過ご
コンビニのカップコーヒーをそのまま入れられ、毎日使うたびに貴社の存在感を印象づけます。DECOステンレスコンビニタンブラー0036名入れ「ステンレスコンビニタンブラー」は、貴社のブランド価値を高める最高のノベルティ商品です。コンビニのカップコーヒーをそのまま入れられ、真空2重構造が長時間の保温・保冷を実現。夏場のアイスドリンクも冷たさキープ、冬場のホットドリンクも熱さそのまま。結露ゼロで書類や机を濡らす心配なし。高級感ある粉体塗装で傷にも強く、受け取った
きょうも晴れ、絶好の写真日和が続いている松山地方です。孫たちも新天地の学校に緊張した顔つきで登校して行ったとか!さて、花シリーズが続きます。きょうは、私にとっては初めての「奈良野天満桜」です。故郷に帰った時、「旧横林中学校に植えられている枝垂れ桜は見事じゃよ!」「一本桜じゃ!」と聞いて以来4,5年経ちました。今年こそは!と宇和島の帰りに立ち寄ったのが3月28日、蕾は膨らんでいたもののまだ咲いていませんでした。もう咲いているだろうと立ち寄ったのが4月3日、満開になっていました。ではでは
先日はご家族が集合しての成人式後撮り撮影でした。ご祖母様もお母様も成人式にお召しになった代々の大切な振袖が蘇りました!時代を超えて語り継がれる古典柄を纏い、家族写真をたくさんお撮りしました。3月は卒業シーズンですね。もちろん、振袖に関わらず、袴姿だけでなく、ご家族と一緒に卒業式記念の後撮りといったことも可能ですよ。https://enjuan.kamakuraphoto.com/過ごすような一軒家貸切古民家撮影体験@kamakuraphotography鎌倉古民家スタジオ縁樹庵&湘南
こんにちは、miyukiです。「桜が綺麗なのは母校だよ🌸」と今日の夫との花見デーは夫の母校からスタート。〝桜が丘〟の地名通り、母校に近づくとピンク色の丘が出現😳入学式を明日に控えた校内は吹奏楽部の練習だけが聞こえます。校内の枝垂れ桜に見惚れていたら2002年の大河ドラマ「利家とまつ」に使われるかどうか接戦だったらしいと、誇らしげな夫。学校の敷地をグルリと桜が囲んでいて幸せ空間にしか思え
百貨店取扱実績20店舗以上!メディア掲載多数!ランドセルリメイク5点セット財布アップサイクルランドセルリメイク2022年月間優良ショップ受賞工房直販選べる財布5点セットキーケースコインケースランドセル卒業記念長財布折り財布愛知県名古屋楽天市場14,500円百貨店取扱実績20店舗以上!メディア掲載多数!ランドセルリメイク5点セット財布アップサイクルランドセルリメイク2022年月間優良ショップ受賞工房直販選べる財布5点セットキーケ
今日はラウンドワンでボウリングをした。お目当ては進撃の巨人コラボの特典をもらうこと。ちょうど先日娘の小学校の卒業記念ボウリング大会があったので、わたしと娘のボウリング熱も少し高まっていたのに加えての進撃の巨人コラボキャンペーン。これは行くしかない!と行ってきた。2ゲームで150以上スコアが出たら、参加賞のプラマットに加えて特典ファイルももらえるらしい。『ボウリング』久しぶりにボウリングに行った。娘の卒業記念ボウリング大会。昭和感漂うボウリング場で娘のクラスメイトとお母さんたちでわいわい
お問い合わせ・見学は・・・048-242-5425までご連絡お待ちしておりますInstagramはこちらHPはこちらから!すたぁとホームページ4月休所予定日5日(土)・6日(日)12日(土)・13日(日)19日(土)・20日(日)26日(土)・27日(日)明日から入学式が始まる子達もいますね桜もまだ咲いてるし、入学式日和かもしれませんそんな春休み最終日はみんなで卒業・入学パーティーですこれからの新学年