ブログ記事8,602件
7月に入りました。2019年も半分まで来ました。教会前の聖句も変わっていたのでご紹介します。「すべてのことが、神から発し、神によって成り、神に至るからです。どうか、この神に、栄光がとこしえにありますように。アーメン。」ローマ人への手紙11章36節今年も金沢では「聖句書道展」が行われます。2019年10月2日(水)~7日(月)出品する人は、それぞれ今から練習をして作品を仕上げます。子供たちは夏休み中に作品を書いて提出しています。聖句書道展が多くの方
前座噺の名作「子ほめ」。この噺には、オチにいくつかのパターンがあります。生まれて7日目(お七夜)の赤ん坊に対して、八つぁんが・・・「(数え歳で)1歳(ひとつ)とは若い。どう見てもタダみてぇだ」というのが原型でした。しかし、最近では、数え年が分からないから・・・「生まれて7日目とは若い。どう見ても半分だ」なんていうパターンもある。中には、「どう見ても明後日みてぇだ」とか、「どう見ても、生まれてねぇみてぇだ」なんてのも・・。師匠は、ほとんど分からなくなった数え歳がベースのオチを否定され
今日のおやつはこれでした、エアリアルジャンキーだぜぃ、フゥ〜💃💃💃でもちゃんと小皿に出して半分だけいただきました。袋ごといっちゃうと、全部食べ尽くすからね!!食べ過ぎ防止策。脳みそが満足したらしい。あとは夜のモビコールスープとバナナまで我慢。と、思ったけどお腹が満たされないから納豆食べたwww組み合わせよ納豆は身体に良いから良きってことで〜。
焼けた時はスクエア型に入ってました!ひとくちサイズにカットで試食!美味しく出来たので~娘宅に半分♪
いらっしゃいませおいでいただき、ありがとうございます大学生のムスメと猫3匹のドタバタのほほんブログです。初めての方は、こちらに自己紹介などございますので、よかったらどうぞ。↓↓↓『改めまして、自己紹介』初めましての方、いつも読んでくださる方、お越しいただき、ありがとうございます8月にトップブロガーになりましたので、これを期に、改めて自己紹介をしてみます。…ameblo.jpやっぱり母さんの椅子が好き。私も座って
私は、2グレイを25回照射でしたので、12回目が終わるの待ち遠しい気がしました。半分を過ぎた頃には、同じく入院されている患者さんが「ゴールがもうすぐですよ」と話をされました。ほんとにそのとおりだなぁと思いました。ただ、どうしても吐き気は、治りませんでした。トラベルミンをあいかわらず服用していました。のどもつっかえるような、たんがからむような症状も出てきました。半分が終わった時点で、採血があり、白血球が下がりましたが許容範囲だったようで最後まで放射線治療を続けることが出来ました。23回目の放射線
あと50000円私の写真集だよね🥰うーんごめん🙇パスかな。じゃあ私の写真集だ😌現在検討中です🤔わたしはいつまで待たされるの‼️😡あ、最優先で‼️‼️
「ブルーマップ」は、住宅地図に地番などの情報が記載されていて、とても便利な地図です。http://www.zenrin.co.jp/product/publication/bluemap/ゼンリンの住宅地図にはコンビニでプリントできるサービスがあります。http://www.zenrin.co.jp/product/service/j-print.htmlしかし、ブルーマップには、同様のサービスがありません。
みなさま、こんにちは。ポスチュアスタイリスト古谷維久子です。昨夜は、勤め先の部長主催女子会でした。焼き肉を、おいしくたっぷりといただきました。食べることと話すことが忙しすぎて、写真があまりない・・・締めの冷麵をオーダーして、分けよう。となった時の話。私:はんぶんごっこしよう~部下:はんぶんこっつしましょう~アルバイトさん:はんぶんずっこのことですか?私:え???はんぶんごっこって、日本全国の共通語ではなかったの??半分に分け
セリアに行ってきましたセコイ私はどーしてもティッシュを半分に切って使いたくてハーフティッシュケースになる物を見つけちゃいました開け閉めいらずの整理ボックスティッシュケースに使えるやんーやった100円でコンパクトになったぁ↑before子供たちが無駄に使うティッシュ2倍長持ち
こんにちは、しろとらです前回のラン活記事もお読み頂きありがとうございました『ラン活④百貨店・アクタス・グリローズ・他色々』こんにちは、しろとらです先日、眉のアートメイクをやってきました!しかし今ダウンタイム中で痒くて痒くてというか私、金属アレルギーの気があって念のためスクラッチテ…ameblo.jp実は先日、ランドセル決まったんですそのことはまた後日ご報告しますね〜!!また前回、アートメイクしたあとまぶたが腫れた?アレルギーかなぁ?と書いたのですが…その後なんやかんやあって皮膚科と
DaytonAirShow:Vandalia,OHUSA『halfof名詞』と『half+名詞』の単数、複数半分の量を表す表現として、『halfof名詞』と『half+名詞』があります。前者のhalfは名詞で、後者は形容詞として機能しています。このようにhalfを使うときには、通常無冠詞とします。また、単数形、複数形として扱うかは、通例halfが示している名詞によって決まります。これは分数を表すときの考え方と同じです。▸Morethan
おはこんばんちわあかねです!乳首って切れても再生するらしいトカゲの尻尾みたい確かに俺も乳首の毛をT字のカミソリで剃ってる時にちょっとイッちゃって半分切れたことあるけど気づいたら治ってた人間の体って不思議神秘的よね知らなければ病気も気付かずに治るっていうしなんでも知らない方が幸せってことやなぁ今日も読んでくれてありがとう
妻と子どもとの3人暮らし住宅ローンの返済が重くのしかかりますが、それにもめげずに日々過ごしています!少しでも自由に使えるお金が増えるように日々奮闘中!こんにちは、マネきち40です(^^)/今日は曇り空☁️給料明細を見ながら、複雑な気分に😅やっぱり気になる中堅サラリーマンの懐具合、今日は大公開しちゃいます🔍じゃーん!!!これが私の8月分の給料明細です。手取り収入は定額減税のおかげで30万円をちょっと超えましたがこれがなかったら30万円切ってます💦
半分に挑戦透析前に購入した、大好物だった『カップ焼きそば』が残っているのですが、家族は誰も食べてくれません。このままでは廃棄になるのかなぁ...これまで、病院の透析食風にこだわってきましたが、ほぼ食事が固定化している。何とかしたい...世の中『SDGs』の時代、今回は特例と言い聞かせ、二分割にチャレンジします。問題は、①栄養素が、一食の目標摂取量を超えてしまう。②液体ソースを半分使用した後、残りをどう保管するか?第一関門は・麺は、キッチンばさみを使って半分に
令和7年4月10日(木)晴れのち雨今日はここしばらくいい天気が続いているので、先日はまだだったワラビがもう出ているかと思い、ロードバイクに乗り向かい、すぐ近くが家内が眠るお墓なので、わらびの前に先にお墓に手を合わせ、その後に行くと、まだ早そうで、今日もダメかと思いながら探し回ると、ところどころにいくらかあってなおも探すと結構たくさんのワラビが採れました。ついでにフキの所へ行き、今回は久保さんにもあげようと思いこれもたくさん採ってきて、半分は久保さんにあげ、残りの半分の半分を鶏肉と煮物にして、残
どうも皆さん、お羽よ〜ございます( ̄▽ ̄)ケーキバイキングに数年は行っていない一羽です🪶行きたいなぁ〜(*´艸`)さて、知り合いの兎山さんのダメンズ?話しです。よく勝手にヒトのモノを使ったり、食べたりする彼だったらしく、クリスマスケーキを一緒に食べるつもりだったけど、先に一人で食べてしまいそうな気がした兎山は、せめて半分は残しておいてよね!!と、釘を刺した。けっこーな気迫があったのか、単に食べきれなかったのか、確かに半分以上は残っていたそうです。キャラの首から上を食べられてた
我が家の小さな庭西側の庭に割れた半分の水色の卵の殻涼しげな色をしている綺麗な色鳥の鳴き声を耳にする家の近くで鳴いているその姿はまだ見たことがない小さな卵不思議な卵携帯で検索写真はお借りしましたムクドリの卵だった!