ブログ記事6,666件
どうも、4時までのお客人ですまあ、お決まりと言えばお決まりなのですが。横浜駅では、西口の横浜高島屋の催事で大北海道展があれば、一日休んで、次は横浜そごうでまた北海道物産展という流れなんです4月14日で横浜高島屋の催事は終わりまして、4月16日から横浜そごうの催事が始まりましたので、行って来ました催事の案内ペーパーです↓↑ペーパーは見開きで大きいので、そのまま撮影すると読めなくなるので、半分に折りました左側です♪見開き右側です↓催事後半は、店舗の入れ替えが少しあります♪↓
大北海道展から雲丹ウニ雲丹ーッ✨✨変わらず迷わず、"おたる蝦夷屋"へ直行💨夫が魚卵注意報⚠️ですのでいくらなしのーッ✨✨コレもいつもと同じーッ✨雲丹尽くしーッ✨✨✨私、ついでにアイスクリーム🍨大切な友達と会う🖐️約束の前日。その前にーッ✨✨キレイキレイ🌟しよッ✌️リラクゼーションヘアダイとヘアエステ💫ウェイティングシートまでも、心地良い💗、大好きな美容室🌟スタッフさんのテクニックが凄い❗️ヘアマッサージのツボが効くーッ✨✨美容室で必ず家庭画報の最新号
フルーツの食感が楽しめます♪朝はやたらどんよりとした雲が広がって、ほんとに晴れるの?って思うぐらいでしたが、お昼過ぎからちゃんと晴れてきて、爽やかなお天気となった一日。湿度も下がって、サラッとして過ごし易かったですよね。今日から5月。早いものです。そんな中、冷たいものを食べにお出かけ。向かったのは松坂屋上野店。こちらで現在北海道展が開催中なのですが、ここに美味しそうなソフトクリーム屋さんが来ていたので、それを食べに行ってきました。11時ぐらいに会場に到着。平日の午前中にして
秋冬に向けて欲しかった↓ロンシャンプリアージュのMyrtille秋冬にピッタリカラーでずっと欲しかったお色念願の可愛いカラーをお迎えできてテンション楽天お買い物マラソン開催!9月19日~24日まで!LONGCHAMPロンシャンル・プリアージュCLUBトートバッグS1621619レディース折りたたみバッグギフト・のし可楽天市場10,980円楽天お買い物マラソン開催!9月19日~24日まで!ロンシャンプリアージュバッグハンドバッグSサイズ
3品目。チーズもコーンもたっぷり♪食べ終わった後、サラッと会場内をパトロール。美味しそうなパンでもあったら買って帰ろう、と思っていたら、美味しそうなパンを発見。イルマットーネアルルという北海道展の常連さんのパン屋さんです。一番人気のアイコン的パンはコーンバターがたっぷりと入ったこぼれとうきびパン。それも美味しそうだったんですが、その横に東武限定商品として、このとうきびパンにチーズを入れたものがあったので、チーズ好きな私はそちらに即決。晩御飯用に買いました。そうして買っ
小倉井筒屋で開催中の北海道展に行ってみたたまたま井筒屋の近くを通ったのでなんとなく寄ってみたんだけど週末の午後だったので予想通りお客さんはいっぱい何を買うにも並ばなくては👫👫なので『平日にまた来よう』と、いろいろ買うのは諦めてそんなに並んでなかったソフトクリームとアップルパイを買って退散パイがしっとりサクサクでおいしかった😋北海道展は毎回大人気だよな〜いつも買うなると屋さんのザンギは食べたいから、日を改めて行ってこよう👛
皆さま、タカシマヤカードはお持ちでしょうか?明日10/2(水)より10/8(火)までカード会員様の特別ご優待会が開催されます。ココラーレでは15%OFFになりますタカシマヤカードは即日発行ができ、すぐにご優待会をご利用頂けます臨時カードの発行はココラーレ店内でできますのでお気軽にスタッフにお声がけ下さい尚、身分証明書をお持ち頂きますと本カードのお手続きがすぐにできます。通常タカシマヤカードは基本の赤いカードでお買上げの8%分のポイントがたまります。他
エアコン買い替え夫仕事部屋のエアコンを買い替えることになり、朝イチにでんき屋さんが来て、エアコン取外しと設置の工事をしてもらいました。室外機はベランダに置いてますが、そのベランダは隣マンション側にあり出入りすることはありません。単独ベランダなので、何かを置いたり、使ったりせず約7年放置したまま。でんき屋さんが来る前に…とここ数日間室外機、床の掃除、窓拭き頑張りました。他のエアコンのクリーニングを依頼予定。寝室のエアコン下はベッドなので、今朝は早くから動きました。エアコンを見やすくする
高台寺から高島屋まで帰り、途中、クリエイトレストランツの株主優待を使用し、抹茶館でお茶を購入。河原町通の抹茶館まで歩こうかと思っていたら、四条通に新しくお店がオープンしていました😊続いて、四条通少し入った所祗園味幸さんの白七味💕購入。辛さに弱い私も大好き❤やっと高島屋へ辿り着き、開催中の北海道展でいつも購入するハッカ油の詰め替え用を購入。1本おまけ頂きました💕高島屋の株主優待1割引き、友の会から支払い😊高島屋は併用できるから嬉しい☺️(伊勢丹、大丸は株主優待と
こんにちは、ゆうなです昨日から始まった北海道展後半戦に早速行ってきました後半戦初日に行くなんて、気合い入ってると思われるかもですが、ちょうど休みだったんです気合い入ってるのは間違い無いんですけどねってことでP様お誘いしてオープンに並びに風が強く、少し寒い中並んでオープンと同時に直通エレベーターで催事会場へ大体のマップは頭に入っているのでささっとイートインへ行き並ぶ先週よりかは少ない?と思うも食券買ってる時には行列になってました食べたのはこちら私は塩ラーメン大好きなので塩を、P様
孫達に振り回されてた数日間が終わり昨日今日とシ−ツを洗濯したりお布団乾燥機にかけて片付けたりやっと一息ついて嫁ちゃんが持ってきてくれたお土産を思い出しました貰って仕舞ったままでした日本に帰国する前にベトナム旅行をして来たそうですホ−チミンに行って現地に息子のお友達夫婦がいるので一緒に食事をしたり民俗衣装のアオザイを作って貰ったりと楽しかったそうですベトナのお土産はベトナムの傘みたいなカシュ−ナッツとベトナムコ−ヒ−とチョコレート1回目に来た時に持って来
元旦那からの突然の電話がありました。元旦那「北海道展があってて美味しそうなチーズケーキがあったから持っていくよ。」とのこと。しばらくすると部屋のチャイムがなりました。そして、これを持ってきてくれました。マジで意味わからん。あんなに険悪なムードのまま離婚したのに。マジで意味がわからない。子供に食べさせたかったのかもしれないけど。「2人で食べてね。」と言われました。しかもしかも「美味しかったか感想聞かせてね。」と…マジで意味わからん。マジでマジで
寒い。花冷えを通り越して極寒@東京寒暖差ありすぎる件『【喜八洲ののみたらし】そして私は東の人になる』4/1新年度です今日から新しい環境の方も多いかもきっとうまく行く(⁎ᵕᴗᵕ⁎)❤︎そんな私も今月から新しい仕事のシフトになり今日からまた日常出勤します…ameblo.jp本日1つめの記事にもたくさんのアクセスありがとうございます仕事終わりにふらっと京王百貨店@新宿大好物の北菓楼の開拓おかきを買いに…枝幸ほたてと増毛エビはマスト買い期間限定の枝幸毛がにかごにIN
大北海道展その2ラーメンからのぉ~~海鮮丼編で~~すあべのハルカス近鉄さんの大北海道展たまたまですが初日に訪問まずは輝風さんで味噌ラーメンをいただきました。次は海鮮丼だぁ~~~結構盛況ですね。端っこのお席に案内されました。日替わりまかない丼1,680円かに身なっかなかの量乗ってますよ。貝柱とまぐろたたき白身の刺身はなんだろ?ひらめみたいだけど…ね
旦那さんが、またまたピザを買って来てくれました北海道にある「おおともチーズ工房」さんの、自家製カチョカバロを使ったピザ株式会社おおともチーズ工房-牛ぎゅっと、牧場。北海道北海道浜中町の牧場から、こだわりの手作りチーズ・ピザやヨーグルトなどの乳製品をお届けします。www.otomo-cheese.com前回(ひとつ前の記事)は「ジャガイモとソーセージ」と「海鮮トマトクリーム」今回は「とまとマルゲリータ」と・・・あっちゃんリクエストの「インカのめざめ」「インカのめざめ」
明日からトキハ本店で北海道展だ~。第一弾が明日から23日まで、第二弾が25日から6月6日までか~。って、第一弾は一週間しかないのね(;^_^Aう~ん、こりゃちゃんとweb広告を見ていつ行くかをしっかりと決めなくては!と、思ってます。冬夜です。コンバンハ。ま、まだハッカ油もあるし。絶対に行かなくては!ってことは、無いかな?たぶん。……ワカラン。さて、3月の話。この日は、太一商店に行ってきました~。たまにはメニュー表をパチリ。光が反射しててスミマセン(-"-;A...アセ
こんにちは♪みよしピアノ教室です。柏のデパートで行われている「春の大北海道展」に行って来ました。「大自然の恵みを味わう絶品グルメが集合!」ということで、2週間にわたって道産子グルメが柏にやって来ました。お目当ての「ら~めん信玄」に30分並び、各日80点限定の「味玉ちゃーしゅーコーンバターら~めん」を頼もうとすると、前の2人連れで売り切れでした。残念!滑り込みアウト!味噌ラーメンの後ソフトクリームを食べ、ザンギを買って第2週目終了です。明後日からの上野松坂屋「北海道物産展」も追いかけて
海老好きはぜひ。朝からずーっと雨が降りっぱなしで、気温も低く肌寒かった一日。でも、明日は一気に夏日。寒暖差が暴力的で泣ける・・。そんな中、所用のためにお出かけ。ついでに晩御飯はツレと合流して食べて帰ることにしました。向かったのは、東武百貨店池袋店。現在こちらで「海明け雪どけぐるめぐり大北海道展」が開催中。そこに甘海老を使った麺屋田中商店というラーメン屋さんが出店してきていたので、海老好きな私は食べたい!と行ってみることにしました。晩御飯には少し早い時間にツレと合流。少
ご訪問ありがとうございます今日は2か月に一度の通院日で(以前患った甲状腺疾患の経過観察など)池袋にきました。のちほど、池袋東武デパートで開催中の「冬の大北海道展」に寄って帰るつもりでしたが…デパート開店の10時ジャストにデパート前を通ったので、早歩きでこちら↓を目指しました。各日48点限定の赤いサイロ〜❤️これ、前回北海道旅行に行った際も完売していて買えなくて…十数年前に札幌に住んでいた頃は普通に買えていましたが、オリンピックカーリング女子🥌の「もぐもぐ
2024年10月2日梅田阪急の北海道展行ってきました!母が行きたいということで、母と姉と3人で梅田阪急の北海道展行ってきました!10時に着くように家を出て、電車で梅田まで何がおすすめかは姉が事前にデジタル広告でチェック済でしたいろいろ買いました〰️持参した保冷バッグもパンパン常温品は、百貨店の1番大きい紙袋にいっぱいです☺️母も姉も大満足でした😌
コラボイベント開催(サロンのブログもよろしく!)『薬膳を始めたきっかけは?』NHKで放映されているドラマしあわせは食べて寝て待て【NHK公式】ドラマ10「しあわせは食べて寝て待て」健康、仕事、マンション、将来設計…色々な…ameblo.jp先日、この時期用のパジャマが欲しくて、ファッションセンターしまむらに行きましたこだわりは綿100%長袖・長ズボン選択肢が少ない中、私らしくないけど、可愛めの赤い縁取りのこちらを購入しました昨晩、初めて着てみ
楽しみ方も色々♪今日もいいお天気で、昨日のような北風もなく、穏やかで暖かく感じた一日。冬もこれぐらいだと有難いです。そんな中、気になるモノがあったので、それを目指してお出かけ。向かったのは、日本橋三越本店。こちらで現在北海道展が開催中。今日からpart2が始まり、そこに出店していたものに美味しそうなのがあったので、それを食べてみたくて行ってきました。会場につくと、初日とあって、少し混みあっていましたが、まだ早い時間帯だったので、さほどではなかったです。お目当てのものを
ちょい前の北海道展ではこちらも購入してました。すぎうらベーカリー、かぼちゃスコーン。秋以外でかぼちゃスコーン見かけることってほぼないから、見かけると嬉しくて買ってしまう。ぱっくり割れてるカンジがいい。食べてみたら思ってたよりしっかりかぼちゃ。さっくりしっとり、適度にモソモソ感もあるので美味しいです。エディアールのスコーンの食感にちょい似てるかな。バニトイベーグル、こしあんくるみ。前よりくるみが減ったような。たまたまかな。そのせいかこしあんの存在感が増し、後半甘さに負けそうにな
柏高島屋の大北海道展が始まった!昨日サササ〜ッと休憩時間に回ってきました(^^)今回は、なると屋さん来てる!若鶏の半身揚げ、絶対買わなきゃだ。アレおいしいよねー。とりあえず、チラシに載ってたコーンのパンを一つ購入(^^)朝ごパン用です。見た目はゴツゴツ。カットすると、きゃ〜、すっごい!コーンだわ〜。北海道産小麦の手作りパンDAPAS北海道旭川市にあるスクラッチベーカリーです。北海道産小麦と北海道産の自然由来の酵母を使って「生地そのものが美味しいパン」を作っています。ocean-bakery
4品目。モッタリクリーム系ソフト。もう一つ気になったのがこちらのお店。PatisserieBlissBlissという札幌にお店を構えているというケーキ屋さんです。アップルパイやジャーパフェの販売がメインだったのですが、その横でこのソフトクリームを売っていました。「けーきのような」という枕詞が気になって、こちらも食べてみることにしました。それがこちら。至福のソフトクリーム。「パティスリーが作る北海道の生乳を使った濃厚だけれど後味すっきりとした他とは一味
関西はすっかり万博モードです我が家も来月に行く予定ありです娘国公立医学部一回生となり一緒に北海道展に行ってきました北海道展に行く前に阪急32番街でランチ私娘美味しかったです娘は真面目なので大学生になってもクラブ勧誘も少ししか行かず部活はオーケストラにするとかです元々バイオリンやっていたので他には大学のレポートや課題をやってますほんと真面目です
先日、私のお誕生日でして。またまたタカシマヤへ行きました北海道函館市の「やくにくれすとらん沙蘭」北海道展に来ると、必ず買うお店。美味しいんだよね~この日が最終日だったので、なんとかスケジュールやりくりして行きましたサーロインステーキ弁当1,550円塩とタレがあるけど、私は「噛めば噛むほど」の塩派ご飯が海苔弁風なところも特徴ですね。これは私のお昼ご飯用に買いましたが1/3残して晩御飯に。(全部食べられる勢いでしたが、おやつ
『本日のパパ活』只今、もじゃパパ様とのデートに向かってますちさきの日中パパ活は、帰りが早いので、朝も早い本日は、映画&ランチコースもじゃパパ様を簡単にご紹介片道1時間半ほどか…ameblo.jpもじゃパパ様と、映画&ランチ&カフェデートをしてきました〜まず、わたしが観たかった映画は、コチラ面白かったですけど、朝イチで、若干眠かったのと、自腹で観るほどでもないかな〜と言うのが、正直な感想です←サイテー発言、すみませんいや、でも、良かったのは良かったですよもちろん、映画館でのポップコーンは、
昨日は梅田阪急の北海道展に行ってきました!たっくさんのお菓子にお惣菜にテンションあがる〜あまり時間なくてゆっくり見れずでしたが、ビストロミナミヤさんでじゃがいもフライ買ったらめっちゃ美味しかった(試食もあり)あと富良野バーガーも購入そして、お目当ては生ノースマン!!予約していたのですぐに受け取りできましたまだ食べてないけど、大好きなので嬉しい!同じくファンになったお友達の家にも持っていきました〜教えてくれたショコラさんありがとう〜時間ないといいつつ…少しだけバイラビ
この時季、名古屋をまわる北海道物産展。今回は松坂屋名古屋店へ2週間開催中で、2周目にお邪魔しました。お目当ては。。。「小町園」さんこの帆立のオイル漬けが超美味しい「ほたてわさび」とかは他のお店でもあるけどオイル漬けはここだけだと思うの。このオイルがすごく美味しいから、パスタもおすすめ。スモークサーモンも思い切って200g購入。やっぱりね、スーパーで買うのとは全然違う。サンドイッチにして食べましたそして今回初めて買った、さばの…味噌漬