ブログ記事3,569件
今日も暖かく感じた宝塚でした。午後、近所に住む家族たちが来ましたのでチラシ寿司を作りました。食後何処かにドライブしようということになって、北極星とご縁のあるお山に行ってきましたよ到着したお山の天辺は風で時々雪が舞い、まるでチベットのお山のような雰囲気でした。ここは北極星の神様”妙見大菩薩”をお祭りしているお山です。そして、大菩薩さまに仕える八体の神馬が奉納されているお山でもありました北斗七星に補星を加えた数が八ですので八体だそうです。駐車場を出ますとこの
こんにちは~、白川葵ですご訪問、ありがとうございます。初めての方も、よろしくお願い致します。ここ数回、出雲大社に関する記事を続けてお読みいただいていたのですが~。本日は、伊勢神宮と天照大神(アマテラスオオミカミ)に関する余り表に出ていない話しです今回の記事は、「日本書紀」を基に書いています。天照大神は、日本の神々の最高神とされていて言うまでもなく、天皇家の祖神で、三重県の伊勢神宮に鎮座まします、太陽神です伊勢神宮の起源については、諸説あるのですが。「日本書紀」で
●妙見菩薩(みょうけんぼさつ)(※画像はwikipediaから)密教に於ける天部の一尊。元は、中国の道教に於ける北極星(妙見)を神格化したもの。星辰(星・星座)の王とされることから「尊星王(そんじょうおう)」、または「北斗妙見菩薩」・「北辰菩薩(ほくしんぼさつ)」ともいう。陰陽道に於いては「鎮宅霊符神(ちんたくれいふしん:陰陽道最高神にして家宅の災禍を鎮める護符の神)」として、道教では「太一(たいいつ:道教に於ける天の中心や宇宙の真理)」として重視された。『七仏
久しぶりの妄想小説関白秀次…許すまじ太閤である秀吉はそれを誓った日の本の4分の1を秀頼に譲れと言っただけなのに…弟の子供とはいえ許せん必ず失脚させてみせるそう誓った太閤秀吉夏には秀次は切腹、一族はなで殺しとなったこの惨状を地球歴2026年某月光解析機能付きテレビでリアルに観た北極星人達は悲鳴をあげたなんと野蛮な者が治る国があるのだ野望の為には肉親をも根絶やしにするそんな国が許されて良いのか?不安と怒りは北極星の中枢組織にも至り北極星の連合会は騒然も騒然となった
おしゃれや綺麗なものが大好きなあなたへ今日から4月1日!新年度がスタートしますね。よりよい1年になるように1日に因んだ神様として妙見様とアメノミナカヌシ様について書いてみたいと思います。妙見菩薩毎月1日は妙見菩薩(みょうけんぼさつ)様の縁日といわれています。妙見菩薩様は北辰尊星王(ほくしんそんしょうおう)ともいわれ北辰(北極星)を仏閣化した「星の仏様」といわれています。妙見信仰の歴史その歴史は古く、紀元前数千年前にまでさかのぼりもともとは現在のイラクや
みなさん、明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。さて、大みそかの夜は、「年忘れ日本のうた」や「紅白歌合戦」を交互に見たあと、地元の氏神さまを、順番に歩いてお参りをするという、我が家のしきたり。風もなく穏やかな大みそかの夜。様々なお寺で撞かれる、除夜の鐘の音。カーンといった高い鐘の音やゴーンと低音が響く鐘など、聞き比べをしながらの、約1時間の夜の散歩です。かがり火が焚かれる前で、お清めのお酒をいただくのも楽しみです。明けて、元日。混みあう有名神社を避けて、岐阜「金
※眷属とは、神仏のお遣いで修行している存在✨🐅🐇🐀🐂🐉✨(龍🐉さんをきっかけに)現在は眷属の孔雀🦚さんとメインに動いていまーす✨『⬇眷属の孔雀とは?『確信の出来事✨~今こそ孔雀を!と言われていた話~』おはようございます✨四柱推命🍀と眷属(けんぞく)さんの力と看護師の視点👼から運気を後押しするぽん太です現在、【孔雀さん】をお申し込み頂いた方とその大切…ameblo.jp※この1年で1000人以上の方に守護とメッセージを届けてきました。孔雀とは、鳳凰・フェニックス⏬
こんにちは今日は妙見山の記事を改めて書いています(^^)親戚たちが集まるといつもご飯を食べたり、お話したりボードゲームしたり過ごしています♡今日も素敵な時間を家族と過ごすことができました今日は能勢の妙見山に来ました(^^)家族で集まったので外出してみよう🚘️とやってきました😊能勢妙見山は北極星や北斗七星の『妙見大菩薩』さまをお祀りしています👐修験道の修行の場でもあった土地ですね♪妙見山は、行基さんが開山したのがはじまりといわれています🏕️不思議な形をした建物がありました。
日吉山王祭FWでは念願の三井寺(円城寺)にも行きました。三井寺といえば、国宝の黄不動が有名ですが、授乳中のお母さんが不動明王ならさらに無敵に!との思いで描いたのが「黄不動明王制吒迦童子と矜羯羅童子に乳含ませる図」油彩・キャンバスF302015年国宝なので、お寺には「黄不動尊」は無かったです。そして今回三井寺を楽しみにしていたのが、山本ひろ子著「異神」に出てくる尊星王と新羅明神のメッカであるからでした。こちらの作品は「尊星王図」油彩・キャンバスF82021
北の方角エネルギー~古代の知恵と現代の創造的健康法~1.はじめに:犬の不思議な行動から始まる北の物語朝の散歩中、愛犬がいつものように排便するためにクルクルと回り始めました。その行動にはすっかり慣れていましたが、ふと気づいたことがあります。犬は必ず北の方角を向いているのです。なぜでしょうか?犬はなぜこれほど真剣に北を見つめるのでしょうか?偶然なのか、それとも何か深い理由があるのか、気になりますよね。犬の行動を観察していると、古代の人々が北極星や北斗七星を神として崇めていた
こんにちは~出雲大社の系列の神社の巫女を経まして。教派神道の神職の資格を習得した占い師、白川葵です本日も、お忙しいところ、ご訪問ありがとうございます。初めての方も、よろしくお願い致します。今日は、先日千葉神社を参拝しましたのでそのときの記事です。千葉神社の主祭神は、北辰妙見尊星王こと妙見様神道でいうところのアメノミナカヌシノカミで。アメノミナカヌシは、天と地が始めて分かれたときに最初に出現した神であり。天の中心的な存在を意味し。全ての星の中心であ
★★★6-8広いルーフバルコニーに出たキャンディはしばらく顔を覆うように泣いていた。頬を伝う涙が、キーンと鳴るような真冬の冷気にさらされ、顔が凍るように痛い・・。全ての感情が凍りついたように、何も考えられなくなってしまった。天上には冬の星座が一面に広がっている。本宅の上に広がる雄大な星空。遮るものは何一つない。キャンディは白い息を吐きながら、夜空を見上げた。――あの時も星がきれいな夜だった。別荘からなんとか脱出したところを、探しに来てくれたアルバートさんに助けてもらった。
( ̄_ ̄;)「もう何が何だか……」ただ1つ言えるのは「日本DS」はもう要らないという事だけは確実に言えます。世界の闇の力関係日本DS1は、日本DS2に弱い日本DS2は、世界DSに弱い世界DSは、日本DS1に弱いじゃんけんのように絶対的なものではありませんが、このような傾向があります。ちなみに、世界DSは、日本DS1寄りの世界DS1と、日本DS2寄りの世界DS2があります。—智子@第444代目(@UF_dynasty)September19,2021南北朝の争乱を
今回のツアーはこのホテルで2泊同じところで連泊できるのは、高齢者には安心ですね主人はただいま禁酒中・・見向きもしませんお天気も雲が出てたのと主人お疲れ気味。。。夜中にベランダ出てみたら星がいっぱい慌てて主人起こして玄関へ守衛さんに玄関開けていただき(お世話かけました)駐車場へ北極星の位置悪し本当は湖の下まで降りて撮りたかったけどこんな注意書き出ていては無理駐車場でも怖い!!でもこんな中で携帯で撮
運の改良の仕方は無数にありますが、その内の、『伴星』を使うのもひとつ。『伴星』とは、読んで字の如く自分と一緒に、伴に走ってくれる星。伴奏、伴走と同じですね。伴星は、人生のテーマや、苦手とするもの、とも言われています。困った時、迷った時、運が稼動しない時は、伴星の方へ向かって舵を切ると自然と良い方向に導いてくれます。道を照らす北極星のようです。
卑弥呼とは誰か?どういう人間だったのか?古代史に興味がある人なら、誰もが一度は考えたに違いない。日本の史書には出てこないが、中国の史書である三国志に登場する、日本最初の女王である。一般的に日本の史書に登場する、独身の女神といえば天照だろう。だから、百嶋系図では卑弥呼を天照に比定している。最近わたしのYouTubeに、記紀を信用せず、どこの馬の骨ともわからない百嶋系図なるものを信用するのか、などというコメントをいただいたのだが、その記紀を中心に研究した古代史の解釈がどうにも納得できない
ポラリス星人とコンタクトをとりました(笑夜中にパチっと目が覚めポラリスと入ってきて????まどろみの中ベッドの横に何かの存在を感じましただいたい70cmくらいの高さの小さな宇宙人がそこにいますロコンドという名前の小さなポラリス星人性別はなく頭に三角の帽子のようなものを被っていました少し目が大きくてとても物静かポラリス星人は感情を解放することも得意とするようでヒーリングや癒す能力にも長けているそう【今あなたが問題としていることその問題と向き合う相手に対してのヒーリ
皆様♪こんにちは(*^^*)今日も、かのん地方は朝から快晴↑↑(^o^)/心地良い青空広がる〜穏やか陽気の金曜日♪♪♪今年は本当に、暖冬ですよね!!皆様地方も、晴れていますか???さてさて♪♪♪前記事で綴らせて頂きました【御金神社】。ご興味を持って下さった方々もいらしたようで【福財布】についてお尋ね頂きましたので〜今日は、その【福財布】について、ちょっぴりご紹介させて頂きますね(*^^*)御金神社の【福財布】は、残念ながら〜通販で購入する事は出来ないのです。入手するには必ず、こ
吉方位とりの説明をしている時によく聞かれるのが、「偏角を考慮しますか?」という質問です。地図上の北(真北)と方位磁石で測定した北(磁北)では誤差が生じますが、その真北と磁北の角度の差を「偏角」と言います。市販の九星気学や風水の本には、「偏角を使うように」と書いてあるんだそうですね。私がお伝えしている氣学(九星気学風水)では、偏角は一切考慮しません。なぜなら、偏角は、年々、変わっていくものからです。
注意例によって我流です。もっと簡単で正確な方法はあるかもしれません、あと、色々な理論については省略します。赤道儀での観測では、この黄色矢印のように方位、仰角共に北極星方向に向けるように設営する必要があります。(厳密には違いますけど)これが、ズレてると観測が困難になるので毎回必須作業です。北極星が見える場所では、極軸望遠鏡を使った調整は容易です。私の場合、建物や敷地内の障害物が多く北極星は見えません。北極星が見えない場所での極軸調整も含めて、我流の設置方法を書いてみます。簡単に言
注意最初にお断りしておきますが、これは我流のざっくりとした方法です。正しい使い方については、わかりやすい解説をしている方々へお願いしてしまいます。さて、極軸望遠鏡ですが、赤道儀内部にセットされていてこの矢印の方向に沿って格納されています。赤道儀のお尻のカバーを開けると、小さな望遠鏡が入っています。普段から入れっぱなしです。※標準品では添付されていないので、別途購入が必要。この望遠鏡で北極星(ポラリス、Polaris)をとらえて極軸を合わせる訳です。覗いてみると、こんなの
今夜も北極星が動かないことに感動していました21時頃↓これはおとといの24時頃北極星を中心に北斗七星がまわってるのがよく分かる‥‥昔々動かない中心の星を見つけた人はどんなにフルフル震えただろうなかなかピントが合わなくてやっと撮れた北辰様はまだ少し遠く暖色系に見えました主に黄色かなオレンジ色のアルクトゥルス水色のスピカさん踊っているように観えますシリウスはもう西の空へお隣さんのお家の向こうで見れません当たり前のようでそんなことはないすごいこ
JR千葉駅から、徒歩15分位の所に、千葉神社があります。千葉神社は、妙見様の御本宮です。八方除けで有名な神社です。妙見様は、主祭神で北辰妙見尊星王(ほくしんみょうけんそんじょうおう)様です。妙見様は、北極星と北斗七星の御神霊です。そのため、妙見様は、諸星・方位方角を支配する尊い星の王であるとされております。そして、その絶大なる霊力で、人の運命や全ての方位・方角を守護掌握する神様であるといわれています。妙見様と天之御中主大神(あめのみなかぬしのおおかみ)様とは同一の神様であると考えられていま
本日、大学時代の女子3人と日光・湯西川温泉の旅に行ってます!←「すず女子旅」とは、「鈴木ゼミの女子での旅」の略。東京・神奈川からやってくる彼女たちをもてなすのは、栃木のおもてなしいちご隊、のえまろだー!!※おもてなしいちご隊は、活動期間終了で解散してますが。今までも、すず男達(←鈴木ゼミの男子達)をもてなしてきた日光旅。ブログに書いていないけど、石川くん(仮名)を案内し、2020年に福岡くん(仮名)達を案内している。『魅力度最下位栃木県!@世界遺産二社一寺に潜入!』2020年
こんにちは千葉市美浜区アトリエ月と玉手箱桜井ゆきです🌸春爛漫の暖かさです今日は千葉神社へ⛩️八方除けのご祈祷をして頂きました🎋早朝の神社は人もまばらで空気が綺麗です✨令和3年六白金星は"中宮"に位置します☆八方塞がりの年なのです。お~っと、年齢がバレるぞ😅厄災から逃げ場のない八方塞がりの大厄の1年ですが、妙見さまのお力を借りて筒がなく風通しよく過ごせますように🍀今年は新たなことに色々チャレンジするよりも、備わっている力や経験を生かしてじっくりと根を伸ばしてい
八代神社熊本県八代市妙見町405八代神社は、明治4年(1871)まで妙見宮と呼ばれ、文治2年(1186)に検校散位大江朝臣高房がこの地に創建したと伝えられています。祭神は、北極星と北斗七星を神格化した天御中主神と国常立尊です。(略)11月22・23日の秋季例大祭である妙見祭は九州を代表する都市祭礼で、「八代妙見祭の神幸行事」として国の重要無形民族文化財に指定されています。(境内案内板)丁度、神職の方が鳥居前の辺りにいらっしゃって、お話してくれたよ。ピン
今日は休日久々に飲みたいお酒と出会って、1人飲んできました『ポールスター』という、樽詰スパークリングワインビールサーバーに入れているから、必要な量だけ、炭酸が効いた状態で飲めます。ポールスターは、市販されていないのでお店でだけ飲めます『ポールスター』は、北極か南極の真上の星です。今は南極星がない時代なので、ポールスターといえば北極星ですが、1000年も経てば星の位置も変わりますよね。今の時代のポールスター、今のうちに見ておきたくなりましたそれと、今週はいろいろありましたが、やはりお仕
隣の家と我が家のチョットした北側の合間から初めて撮った北の空高度は30度~70度、幅は北極星から東西に約±50度、天頂は幅15度位は観測できました、時間を掛ければ以外に沢山の天体が観測できます。南のベランダからしか撮れないと思ってましたが、大きな我が家の穴場でした、ただ少し電線が入ります。従って皆初めての北の空観望で一枚10~20分前後5時間やたら撮りまくりました。先ず北極星、流石Seestars50一発導入です。生まれて初めて撮ったものばかりでチョット興奮、夜酒飲みなが