ブログ記事42,800件
Mr.ジャイエ氏と肉割烹山口にて。グラスシャンパーニュはピエール・ペテルスこの日の食材は筍、鮑、雲丹、花山椒など春野菜サーロイン・1993ピュリニー・モンラッシェ1erレ・ルフェール(ソゼ)まず私からこちらを。まだしっかりと生きている。果実味もあり酸の厳格さもピュリニーらしい。とてもクリーミーで余韻の甘味もあり、熟成白ワインの醍醐味を楽しめた。牛タン薄造りサガリイチボ
こんばんはさゆりです😻あったかくなりましたね🤭🤭この間珍しく早起きして友達とモーニングいってきました🌸🌸朝早く起きると時間が長く感じでお得感があるなーっておもいました笑いつも寝坊してモーニングに間に合わないので起きれた自分をいっぱい褒めてあげました笑☘️本日も20時よりモアレイトでおまちしております🤭#モアレイト#北新地#夜職#キャバ嬢#ラウンジ#夜遊び
感染対策に気をつけているお店選びと、自身も食事が出るまではマスク着用し、食事中は喋らない、食後すぐにマスク着用を心がけています先月、やっと取れた予約でキャトルラパンさんへ行ったのですが、その時に次の予約を取ったので、昨日行ってきましたすると……なんと………看板が出たままになってます13時からの予約でしたが、店内は2人くらいだったかなガラガラでしたシェフも他のお客さんと話しながら全然!!って言ってましたあれ、これってもしやチャンスじゃないかな?店内にいる間も2回くらい電話が鳴って
こんなの出されたら、ただただ嬉しい北新地にきました。何をしに来たかって?大阪・関西万博の見学ではありません、ロケーションが違うから。いつもの通り飲みに行くんやろ?と言われれば確かにそうですが、予約がなかなか取れないのは、万博の人気パビリオンと同等クラス。そのお店がここ北新地うどん薮や2週間以上前に予約。それでも空き枠が有ればラッキーなのです。慶事により女将暫く不在。なので学生さんがヘルプに入っていました。ファミレスの様にスペースは広くないけれど、ひっきりなしにお客
〜昨日のミュージックフェアブロードウェイミュージカル「キンキーブーツ」記事はネットより引用しております📲🥳✌️🎉🎉🎉録画は、もう何回も見ても飽きない〜更に舞台が楽しみに〜🤭🎉🎉🎉💘190センチの東啓介くんが10センチヒールブーツ履いて歌い踊る🕺もうスタジオの天井に頭がツキそうでしたワ🤭💞💞💞#ブロードウェイミュージカルキンキーブーツ#オリックス劇場#東啓介くん#甲斐翔真くん#文化は心の香水#観劇はお好き#女性の美しさは都市の一部です#愛されてLAPIS14周年#北新
マイレビさんの食べログレビューを見てチェックしていたお店です北新地でコスパ良くブランド牛の土佐和牛がいただける焼肉屋さんが此方♪高知から来た焼肉屋〒530-0002大阪府大阪市北区曽根崎新地1-4-7小西ビルB1F土曜日の16時に予約して伺うと「本日ご予約で満席です」と貼り紙されていたので事前予約をお薦めします<土佐和牛プチ情報>高知県の山奥の大自然に囲まれて山からの清らかな水を飲んでストレスなく育てられた「幻の和牛」サシとのバランスが良くて赤身が美味しいのが特徴赤身好き
こんばんは!大晦日ですね〜。。私は変わらずグータラしてます(*´Д`*)さて続きです。。ロウリーズ・ザ・プライムリブ大阪でジューシーなローストビーフとワインを堪能した後は新地へ移動。。この時期、御堂筋のネオンが綺麗です。。300gのお肉をペロリと食べた可愛い女子がここに行ってみたいと言うので連れてきていただきました。。久しぶりにきました(•ө•)♡GalerieDUNORDガルリデュノール2号線から入ったすぐのエスパシオンYamadaビル10階にあるキラキラなお店です。
こんにちは結婚相談所カインド津熊照美(つくまてるみ)です。2022年2月3日(木)13時30分なう。さっきお見合い日時のお返事がお相手の結婚相談所さんからありましたのでお席を予約してお見合い日時場所を確定をしました。お見合い日程調整中でお相手側相談所さんか自社会員さんからのお見合い日程のお返事がないとそのままになりお見合い日程調整中の案件が他の会員さんも含めて多くなると放置してしまうことがあります。お見合いが成立したどちらかの結婚相談所が気が付いて「催促」をしないとその
爽やかな晴天の下、ひとまわり年齢の違う気持ちの良いご夫妻と楽しい刻を過ごしました。そう、以前から私のブログに遊びに来てくれている読書さんならご存知の、はるのこちゃん↓『春を連れてきた人』50代でやり直し英語を始め、英検3級から腕試し。現在英検1級に挑戦中です。英検1級は私にとって高嶺の花…、ライフワークとして取り組んでいます。旧ブロ…ameblo.jpインバウンドで激混みのスポットは避けて、今回は北新地で待ち合わせとにかくゆっくりお話が出来るお店を予約しました。懐石料理のお店その後、
大阪ミナミで長きに渡り営業されてた「ステーキハウス久」さんそのまま引き継いで「もり川」さんとして再スタートそして、今度はそのもり川さんが北新地に移転北新地本通り沿いにある新しいビルYAMANAk-2BLDG.4階下の階にはさえ㐂さんが入られてますね!エレベーターから降りればすぐ店舗コの字のカウンターのみ、前よりも小さくコンパクトになった感じです食べログの口コミはまだ0件ですが、既に予約が取りづらい状況昔から通われてるお客さんが多いそうですこの日も、そんな方
大阪梅田地下街のクリスマス1番のお気に入りはディアモールのクリスマス🎄JR北新地駅曽根崎新地本通にあるアイノノピアーノ(食べログUP)アイノノピアーノ本通り店日本最大級のグルメサイト『食べログ』ならランキングと口コミからあなたにピッタリのお店が見つかります。tabelog.com北新地ロールケーキ1.300円濃厚チョコクリーム甘さ控えめショコラの美味
Anastasia24/25(金)ご出演の先生方のプロフィールを紹介させていただきます。鑑定のご予約はお電話、または、インターネットでどうぞ♪希らら先生タロット・ダウジング・西洋占星術・手相・風水・数秘術▶12時~21時のご出演となります。大河先生スピリチュアルタロット・オラクルカード・チャネリング▶12時~21時のご出演となります。Toshiko先生タロット・西洋占星術・ルーンストーン▶12時~21時のご出演となります。占い館
しばらくブログアップ⤴️ができていませんでした夏みたいに暑くなり雨風がきつくてあっという間に桜🌸が葉桜に(少し寂しいな😞)福島県産の天然タラの芽とコシアブラが登場していますタラの芽は山菜の王様🫅コシアブラは女王様👸と言われていますお客様より「なかなか家では山菜は食べれないのでさんぽさんで食べれて嬉しいです」「いつもさんぽさんで季節を感じています♪」こんなお言葉をよく頂きます京都産の筍も届きました早速湯がきました真っ白で柔らかくて最高私は大人に
霊感オーラ占い大阪心斎橋&天然石パワーストーン通販のジュ・オーヴ占い師サジテールです。今日はお休みDay友達と梅田でランチしてきました梅雨のような蒸し暑い一日でしたねお気に入りの北新地界隈へ。ビルの中にひっそりと隠れ家的なお店がたくさんあるんですよ。前から行きたかった北新地つきしろへ11時OPEN。開店少し前に到着すると既に数名の並びがありました。一巡目で入店できて良かったです。カウンター6席とテーブル2席のこじんまりしたお店。すぐに並びができてまし
お盆休みの大阪街ブラの続きです。大丸百貨店の13階にあるポケモンセンターへ。一緒に行った姪っ子甥っ子はポケモンセンターと任天堂osakaがお目当てだったみたい。大丸百貨店のエレベーターを使おうと思いましたが扉が開いても人が満員で乗れない💦仕方ないのでエスカレーターを使う事にしました。13階に着くと、凄い人、人、人、。ポケモンセンターの整理券をもらうために配布場所を探しました。看板を持ってる人がいたので整理券の配布場所はすぐに分かりました。時刻は13時前でしたが15時から15時10分
はーい(*`∀´*)/こんばんは!!!今日はこの間久しぶりに食べてみたら美味しかったポアールさんから⊂(ˆoˆ)⊃一番の目玉商品モンブランを買ってみたのです~♥️モンブランにハマった時も買わず、ポアールを知った時も買わずだった有名なのに食べてなかった気になるこの子(´>∀<`)ゝ出先の北新地で出会ったのでお持ち帰り(∩´∀`∩)*゜モンブラン珍しい見た目で有名なモンブラン。黄色いマロンペーストで覆われていて、ウネウネしていないのが、一目見ただけでポアールさんのものだとわかって
〜☀️🪴多肉ごとガーデニング大好き😘✌️💞💞💞普段ショートスリーパーなのですが〜💤😴💤💤💤最近、出来るだけベッドに入り横になっております🛏️😴💤💤💤日々の暮らしと嬉しき出逢いに、ツイてる❎2=🦢💎🧿💎🦢LAPIS💋香子26才🍃☕️🥰✌️💞💞💞#ビオトープ好きな人と繋がりたい#ガーデニングお好きな方と繋がりたい#睡蓮鉢#文化は心の香水#観劇はお好き#女性の美しさは都市の一部です#愛されてLAPIS14周年#北新地LAPIS香子26才#多肉ごと#多肉植物#メダカお好き
去年の9月頃から不正出血がみられた。年齢やしそろそろ生理もなくなりそうやしとりあえず、近くの梅田の婦人科を受診した。そしてホルモン剤の服用が始まった。このクリニック選びやホルモン剤がヤバかったのかもしれないと今なら思う。トレーニングしているにもかかわらずホルモン剤の服用で体重は増えていく一方。仕方ないと思っていたけど一ヶ月後不正出血は止まっていました。そして、今年3月末…またもや不正出血がみられ。これは、やっぱり体がおかしいと思い3月の生理後に婦人科で検査をした。
ランクが上がると励みになります!!クリック宜しくお願いします(^^♪↓↓↓↓↓↓にほんブログ村↓↓↓↓↓↓またラインにて直接ご意見やご感想、励ましのお言葉など頂けますと幸いですm(__)mチームメンバーも募集してますのでお気軽に問い合わせください。★★詳しくは下記のリンクをクリックしてください★★『忙しかった金曜日・微妙な土曜日@3月21日(金)・22日(土)の業務』こんにちは。突然ですがwこのブログを見て一緒に切磋琢磨できる仲間(会社は関係なく
飽くなき味の追求が、料理一品一品に反映されているんだよ北新地に来ました。備忘録を繰ってみると、え~昨年の11月以来なのか!と驚いていたら、先月来たことを思い出しました。ブログに掲載していないと時々こういうことが起こります。この日は雨予報だったけど、百貨店での買い物を終えて新地に着いた頃には雨も上がり傘が不要。手荷物が濡れないのは幸いでした。やってきたのは日宝スタービル。ほら目的のお店の名前が見えるでしょう。そのお店がここ北新地うどん薮や
じっと我慢?してこのメニューの登場を待っていました三種盛り(ハーバーグ・海老フライ・ロールトンカツ)、カツとじ、グラタンと自分の中でのふじもとさんランチのベスト(笑)海老のグラタンロールパンサンドウィッチロールパンは本日のランチ最後のお客みたいで1個おまけで頂きましたサンドはメチャクチャ柔らかく中身がはみ出てきて大変(笑)飲めるサンドって感じ大きな海老がゴロゴロ、とにかく化学調味料を使われないので超軽い、グラタンの概念が変わりますグラタン
こんにちは、美衣です。大阪・北新地といえばどんなイメージですか?「バーやラウンジがある大人の夜の街」という感じでしょうか。会社の接待など高級なイメージで、女子会ではきにくい雰囲気が私にはあります。が!見つけたんですよ~静かでゆっくりランチが出来て、それでいてお手頃価格なお店を。それがこちら!個室鮨和食「梅田燈花」1階が江戸前鮨の「鮨かうと」、2階が「燈花」です。友人との
北新地の高級感漂う空間で極上のお肉をいただくこの日は息子の就職祝いの食事に伺いました一番人気の極みコース自分の好みのお箸を選ぶところからコースが始まります・七種野菜のチョレギサラダ緑野菜のエゴマや春菊の風味豊かな美味しいこだわりサラダ・スーパーネギタン塩と上タン塩たっぷりのレモンスライス(映えます)の下に、タン塩が隠れんぼ細かく刻まれたネギはタンがやくあうお店のスタッフお方が焼いてくたさるので、絶妙の最高の焼き加減で美味しく食べれます。・キムチとナムルの盛合せ辛
今週の月曜日~(・ω・)ノエクラのお客様で、ケータリング会社を経営する傍ら、北海道の大樹町で美味しいイクラを作ったり♫BISHOKURU/至福のいくらbishokuru.jp北海道・大樹町産のローカル原料から蒸留する、大樹町初のウイスキーブランド・蒸留所づくりを目指す会社を設立した三原氏から実業家・堀江貴文も取締役として参画。北海道・大樹町産のローカル原料で”真の国産ウイスキー”づくりを目指す【株式会社TaikiCosmic
ランチ激戦区の北新地の中でも、豪華でコスパ最強の「喜禄(きろく)」でランチです。昔は、「和つじ」の屋号でした。過去のブログも参考に!美味いもんグルメ日記これでもかと言うほど出てくる「おばんざい」の数々に驚かされるランチ“和つじ”美味いと噂されている店や一度は行ってみたいというお店など、大阪を中心にあちこちの食べ歩きを紹介していますtakoyakikun1.blog123.fc2.com今まで何度かチャレンジしたけど、いつも大行列に恐れをなして撤退
10時に北新地を離れて、一路、宝塚の崖っぷちを目指します。3連チャンの貸切玉鬘、先ずは初日を無事に終えました。明日も頑張りましょう、よし(๑•̀ㅂ•́)و✧あ、画像は、某社長はんからの頂きものの天然100%の和歌山のみかんジュースです。まあまあの御値段がするみたいですが、さすがのお味でした。おやすみなさいm(__)m
堂島のビジネス街にある「鉄板料理堂島」でランチです。開店時間5分ほど前に到着。階段の踊り場で待機していると、時間きっちりにオープン。開店時間を守るって大切なことですね(^^♪ーお断りー今回は、ちょっと愚痴っぽくなってしまったので、嫌な方はパスしてくださいね(^^;今回の件は、アップしないでおこうか悩んだけど、事実なのでアップしました。ご理解の程よろしくお願いします。入店後、テーブル席にご案内。1人なのでカウンターで良いですよと伝えると、女
昭和30年創業の大阪ひと口餃子発祥のお店「天平北新地本店」に行ってきました。およそ9年ぶりになります。「ミシュランビブグルマン2022」、「餃子百名店2024」を獲得した経歴のあるお店です。過去の「天平」はこちらを参考に!美味いもんグルメ日記元祖ひと口餃子とビールで乾杯!“天平北新地本店”美味いと噂されている店や一度は行ってみたいというお店など、大阪を中心にあちこちの食べ歩きを紹介していますtakoyakikun1.blog123.fc2.com
退職する後輩と最後の出勤日夜は、予定が有るようなので同一勤務していた3人でランチ体育会系の若者も居たので、向かった先はお代わりも出来て美味しいお店の此方ZEN〒530-0002大阪府大阪市北区曾根崎新地2丁目1−13店頭にランチメニューが書かれてます・本日の日替りランチ3種1,050円ご飯、味噌汁、小鉢2品、サラダ付き・ポークステーキ和風みぞれソース・玉子かけご飯と鶏の唐揚げ(高級ブランド玉子蘭王)・ぶりの味噌漬け焼き・各種カレー800円〜1,000円カレー