ブログ記事1,214件
午前10時過ぎ、凄まじい1本雲を秋田市内陸から、確認しました。発達、勢い、姿形、長さ、凄まじさを感じる雲をとらえた。北から南よりに北北東から南南西北北西から南南東か?規模が示される地震雲です。さらには同時刻、沿岸からも1本雲が!こちらはやや発達した雲を確認北西から南東へか?注意レベルと!その後の経過は後日に!追加になりますが!午前7時54分東北の天気予報の番組に青森市の映像が!警戒レベルに近い地震雲が映し出されておりました。夕方17時29分都内のス
🔶🔷🔶🔷♦️🔶🔷🔶🔷🕔️■2022年04月07日05時発表🕔️千葉県北西部⏬⏬⏬⏬👨🏫【天気】👩🏫今日:くもり(☁️)時々晴れ(☀️)明日:晴れ(☀️)⛱️【降水確率】⛱️06時から12時まで:10%12時から18時まで:0%18時から00時まで:10%00時から06時まで:0%06時から12時まで:0%12時から18時まで:0%18時から24時まで:0%🌡️【気温】🌡️今日日中の最高気温千葉:19度明日朝の最低気温
日産のキャラバンNV350で車中泊の旅、何処にでもお出かけしています。コースターバスコンでも旅に出ています。災害対策用にゲットしたスターリンクミニ。スターリンクの公式ページだと機器本体は、34,800円です。公式で購入だと1ヶ月使ってみて満足しなければ返品ができるようですが、ワタクシは、返品をしないので、お安く購入できるyahooショッピングで購入しました。ほぼ、A4サイズのアンテナの大きさです。この中にWIFIとルータが格納されているので、電源コードをつなぐだけの機器構
凶方位、吉方位について四柱推命の凶方位と気学の凶方位は全く違います。気学は毎年、毎月、毎日吉方位や凶方位が変わりますが、四柱推命では基本的に凶方位は一生変わりません。四柱推命の凶方位は大きく3箇所で◯空亡の方位(例えば、子丑空亡なら北から北北東)◯月支の冲する方位(例えば12月生まれの子月なら、反対にある午→南方位)◯日支の冲する方位(例えば生まれ日が酉の日なら、反対にある卯→東方位)です。気学では甲乙丙丁の十干で方位を表してますが、四柱推命では十二支の支の12方位で方位を示し