ブログ記事95件
28歳初マタ\2020年7月出産予定/関西育ち、関東在住里帰りなし出産予定☆+゜▼励みになります♡私の今回の妊娠は、化学流産後の妊娠でした。化学流産の経過から、今回の妊娠への流れについて記録して残しておこうと思います。化学流産の経過についてですが、前提として私の生理周期は、28~34日周期前後。排卵はD14前後が基本です。化学流産の記録↓↓妊娠検査薬の画像出ますので注意・D
こんにちは!パピ子です。今日から気持を切り替えてD2とすることにしました^^朝、確認のために最後のフライングを行ったら線がだいぶ薄くなったのを確認しました。はい。受け止めました!そして昨日からの生理痛が治まって来たらあっという間に気持ちもスッキリ切り替わりました!女性ホルモンて不思議!昨日までの周期は、おそらく化学流産、という終わり方でした。今年3月に続いて2度目の化学流産。お空から降
初移植が化学流産でした、すじこです聞いてはいましたが重い生理がきましたえ誰から聞いていたのかって‥ミーハーパイセンだよ!https://ameblo.jp/little7stars/entry-12747003690.html『陰性後の生理』前回『42歳11ヶ月、最後の移植計画』前回『7回目の移植_判定日』前回『移植後の運動について』前回『BT3から始まった下腹部痛について』前回『BT4-私、今回…ameblo.jpこれだけ分かりやすくうまいこと書かれたら、わたし書くことないんで
今日はD3残念ながらリセットしました。:基礎体温:やっぱり体温が右肩上がりじゃない時は妊娠してませんね。あの自信は一体何やったんかけど幻の陽性は見れたからたまごちゃんは頑張ろうとはしてくれてたんやろうか…よく見る検査薬を分解してみましたってやつをやってみました(笑)ビックリするほど簡単に分解できるんですね割るぐらいの感じかと思ってました。↓偽陽性は見たことないから頑張ろうとしてくれたと思っておくことにします何日も高熱出したのも良くはなかったんやろう
こんにちはぽかぽかです♪先ほどクリニックに行ってきましたGW中も変わらず混んでいましたGWだから通える方もいるのかな?【化学流産後の生理】薬やエストラーナテープを終えて今回は4日で生理が来ました化学流産後の生理は比較的痛みが強く出血量が多いですが今回は痛みはそれほどなくてラクな方でした出血量はとても多いものの2日間でほぼ一気に出たのか3日目の今日は落ち着いています経血コントロールが上手くできるようになってきて大満足♪塊もなくサラサラの血でしたエコーの結
★38歳不妊治療経過を記録していきます★〈これまでの治療〉●2018年4月夫婦ともに検査→結果悪く優先初診枠getAMH0.60●2018年6月優先初診、検査→ポリープ見つかる●2018年7月子宮内膜ポリープ掻爬手術●2018年8月人工授精→結果×●2018年9月採卵手術4個→3個受精→結果胚盤胞グレード悪く凍結0ゴナピュールが合わない?●2018年10月採卵手術7個→6個受精→3個凍結(全部4AA)フェリングが合ってた模様●2018年11月初移植→HCG:0
こんばんは!一昨日、病院に行ってから出血があります!量は、普段の生理からしたら少ない?かも!でも、結構な量か。右下下腹部がめちゃくちゃ痛かったです!普通の生理の様な感じっちゃ感じ。そして、今日からエストラーナテープが始まります内膜育ってくれー!私は2週間ダイエット頑張るよ!(›´ω`‹)