ブログ記事698件
こんばんは無事に太ももの脂肪吸引終わりました午後からの手術だったのですが午前中の方がまだ終わってなくてしばらく待っていましたこの時間が‥すごくすごく長く感じました怖さと不安で顔引きっていたと思います看護婦さんから手術の説明ガードルサイズチェック履き方お薬の説明写真など撮っていただいてしばらくして先生登場^^私が立ってる前に先生よいしょと座りマジックペンで太ももをマーキング!ちょっと恥ずかしかったです「ここだねー!」と太ももの1番太く出っ張ったところをチェック
はじめてのトマト栽培ミニトマトを4本育てています①「とってもアイコ」5/6定植②「シュガープラム」5/12定植③「シュガープラム」5/17定植④「とってもアイコ」6/5定植定植後3か月①「とってもアイコ」今日現在の姿です初心者がいちばん最初に植えた苗で薬剤まいたり肥料やったり水控えたりあれこれ実験台となった鉢1本仕立てで150㎝ほどの高さまで伸び梅雨が明けるとほぼ生育が止まりまし
52号です。「やっぱり切るフェイスリフトをしよう!」と決めて、どの病院で誰の手術を受けるか?病院・医師探しが始まりました。全然急いでいないので、じっくり時間をかけることに。・美容整形の口コミサイト・某掲示板・病院のWEBサイト・医師のブログなどを巡回します。(笑)私は大阪なのですが、東京に行くことも視野に入れながらの先生探し。特に、某掲示板は過去にさかのぼって何度も読み直しました。いや~何を、誰を信じていいのかわ
*簡単に自己紹介*都内で不妊治療にて、子を授かった2児のワーママです。2023年長男、2024年次男を授かっています。1歳4ヶ月差です。注文住宅や趣味のキャンプ含め、子育て関連もYouTubeでも発信しています。長男が正月に火傷してしまい。何とかさほどひどくはならずに済んだのですが。長男が通っている保育園はかなり厳しく。今回、長男が火傷して片手を包帯でぐるぐる巻きにしていることで普段の生活が行えないと判断され保育園で預かれないと言われてしまいました細かく理由を
怪我の時系列です。2018年5月10日木曜日ママさんバレーボール練習中に負傷。5月11日に近くの整形で診察。骨性マレットフィンガーの診断を受け、総合病院へ紹介。5月18日金曜日骨のずれが進行している為同日手術。左環指末節骨鋼線刺入固定術を受ける5月19日土曜日退院骨性マレットフィンガー手術後最初の再診日。受診前にレントゲン撮影。予約10時半だけど早く来すぎたな〰。いろんな角度で撮影してもらい整形受付へ。11時前に呼ばれてぐるぐる包帯とってもら
今日は週一回の通院日でした。診察前にレントゲン撮影。予約だけれど、いつものごとく大幅に時間待ち。ぐるぐる包帯とってもらい消毒し、またぐるぐる包帯。骨もずれていないし、順調。順調。抜針日は6月15日か19日くらいですねと言ってもらい、ちょっと嬉しかった。ほんと、かすかな希望が出てきた感それまで、包帯ぐるぐるめっちゃ不便だけど水でぬらさないようにひたすらビニール生活するぜぃっ。あぁ~~、ピン抜いたらどんなに、楽になるやろ。妄想の世界やな。とりあえずお
早すぎる!本当に早すぎるよもう、木曜日!『探偵が早すぎる』第7話の前に先週の第6話...漣くん演じる、壬流古さまが第5話で華やかに探偵さんにやられてしまったので第6話からどうなるのぉ...とか思っていたらドラマスタートからかなりの重症姿ででてきましたね壬流古さまぁぁぁ(これは、漣くんのInstagramから...)(包帯、暑いらしいですそう漣くんのコメントがあったので...ってもうだれ?!)やはり、けっこう重症だよね朱鳥