ブログ記事4,541件
11/28「アヴェ・マリア」マスカーニ/声楽伴奏https://youtu.be/4rMgJH8xMDM?si=Ap2snGnVxcwOh75E11/28声楽「アヴェ・マリア」マスカーニアヴェ・マリアマスカーニカヴァレリア・ルスティカーナただふと伴奏譜を引っ張り出して弾いただけの動画です。youtu.be久しぶりに弾いたので、ちょろっと怪しいところもあるけど😊このアヴェ・マリア。8月に会う前提だったとある方からLINEで楽譜が送られてきて、「難しいから弾けたらでいいですよ!」「弾
今日は昼飯に、つけ麺を食べに行くことに。高田馬場・早稲田ラーメンラリー。1年振り5回目、「WILDラーメン」へ。開店時間(11時)に行くと、まさかの開店11時30分。勝手な思い込みの勘違い!時間を潰します。今まで、ラーメン→油そば→まぜそばと食べてきたが、やはり"ワイルドあぶらーめん"一択。券売機で、ワイルドあぶらーめん(チャーシュー3枚)1,100円チーズ150円の食券を購入し、カウンター席に。(午後から歯医者だからニンニク無し)あぶらーめんは混ぜそばなので、掻き回してから食べ
アクセス有難うございます🎵すみません今回は愚痴多めです(というか愚痴しかない…)予めご了承ください🙇長男おぐらの卒園式を13日に控え咳をしはじめた子供達を奥さんが心配し9日はだんご三兄弟を私が仕事帰りに迎えに行って病院に連れて行きました無事に薬も処方していただきましたがかかりつけの小児科が私の職場と正反対の保育園との中間に位置しているため職場から保育園に車で1時間病院まで20分受付から診察までに20分帰宅まで20分の2時間コースだったので帰宅し
皆様ご機嫌よー♡仕事の話昨日…一緒に仕事をしている社外の目上の方に激オコされました正確には叱られる、か。いや…叱られるの何年ぶり??自分の経験からくる勝手な思い込み、が原因の判断ミス何度振り返っても勝手な思い込みが原因、としか改めて思い込みって怖いな…と。気を引き締めてゆかねばなんか、こんな歳で役職で、態度も身体も声も全てデカくて叱られる事も無くなったここ数年。落ち込むより、反省して次に生かそう。自惚れ、怠慢、自信過剰になってやしないか、猛省しようと思いましたご指導頂
はあ、なんか恋愛メンヘラ女感が出てしまってる先回りして早とちりして落ち込んで、それが私の勝手な思い込みだったり。そして、いらんことを言って相手を不機嫌にさせる。過去の恋愛で凄く嫌な思いしてきてひねくれてる。嫌われたくない嫌われるのかな。こんな不安もメンヘラっぽい?普通だよね。恋愛って数多くするんじゃなかった。傷だらけのローラが恋愛してるのさ。いけないね。
この頃ニーナがアイパッドでよく見て歌ってる歌スルーして聞いてたんだけどよくよく聞いてみたらさ。知らない人が来ても絶対ドア開けちゃダメよ。パパとママに言われたんだから絶対開けない。ってゆー歌完全に不安からくる歌じゃね???聞いた瞬間なんか、、、気持ちわる!!!!!!ってなったパパとママにいわれたーーードア開けちゃダメーーーってニーナが歌ってるの聞いて、、いや私言ってねーし!!!っておもたそれそこ今、私が大人の世界の勝手な思い込みで小さい時から刷り込まれてきた
お子さんが受験だと言っているから、このお客さんはお金大変なんだろうな・・・シングルマザーだから、きっと自分にお金使えないよな・・・転職したばかりみたいだしお金に余裕ないよね・・・せっかくあなたのサロンを探し求めて来店してくれたのに、勝手にお客さんの財布の中身を判断しちゃっていませんか?本当は、2週間後に来店して施術を受けてくれたら...本当は、オプションでヘッドマッサージもつけてくれたら...
昨日、大のお気に入りのワインラックを紹介しましたが、友人から指摘を受けて大きな間違いを犯していることに気付きました。このワインラックは、デンマークのローゼンダール(ROSENDHAL)が発売しているもので、ローゼンタール(ROSENTHAL)はドイツの別の会社だったのです。お恥ずかしい話ですが僕は20年以上の間この両社が一つの同じ会社で、陶磁器部門とステンレス部門の二部門を展開していると勝手な思い込みをしていました。創業はドイツで、どこかのタイミングで本拠地をデンマークに移したといった妄想
ちょうど2年前の夏ひとつの大きな問題に悩まされ決断できず振り回されていました当時の私は困っている方がいると「NO」と言えずそれがたとえ自分の首を絞めるような内容であっても「こうすれば私は大丈夫」「このやり方なら私はやっていける」そんなふうに考え頼られると断らない私がいましたもっぱらプライベートに限ってなのですがそしてそれは私のやるべきことだとも思っていました夫が亡くなりその後何か
抗がん剤治療で針を刺す前にベテラン医師より前回はどこに刺しましたかと聞かれて即答出来ず、思い出せず…何度か刺されたので覚えてませんというやり取りがあったので今回はバッチリ覚えておいてやっぱり聞かれた前回はココでした指差して言えたーなんか私の勝手な思い込みで違う所に刺すとばっかり思ってたから全く同じ血管に刺すんかーーーいこの血管、前回くらいから地味に痛いひゃー次はもうこの血管痛いですって言おーその後、知り合いの看護師さんに聞いたら前回どこに刺しましたかの質問はや
マッチング後、初回に来たメッセージ。気になった箇所・「いつの時間帯が都合いい」って、どーいう意味?電話じゃないのに、メッセージで都合のいい時間とか聞く必要あります?もし、14:30ごろが良いです!って返信したら、本当に対応してくれるの?とか思っちゃった😅笑意味不明だなと思いつつ、とりあえず、「いつでもいいですよ」と返事したら、この返信がきました。気になった箇所・「マイペースでさせていただきます」って、メッセージって本来そういうものでは?そんな、いちいち朝しましょう!とか、夜メッセージ
諦める事を実践した2回目の体外受精。ちょうどその頃、年齢もあるし私にはもう無理なのかもしれないなあ〜という思いが現実になりつつあると感じだしていた頃。知人と不妊治療話をしていると諦めた時に「できる」って聞くよねー。ってなんの意味もなく言われた言葉を、実施しようと決意しました👉🏻👈🏻💭縁担ぎはしたものの期待もせず、身体も気遣わずクリニックへ行く前日まで不妊治療の事を忘れて過ごしていました。心も軽く、ダメもとなのだから、結果は、まっいっか!で終わらせよう。そうでないと3回目の体外受
雪が数センチ積もりました。明日から12月だものなぁ。さて、ここしばらく親の話が続いてますが、今回も、それです。ワタシには妹がいるのですが、彼女と「連絡が取れない。電話が通じない」と母から電話が。蓋を開けてみれば妹は「勤務中だった」というオチ。母からあらためて話を聞くと、「いつも早番の次の日は休みだったから今日も休みだと思っていた」、と。それ、勝手な思い込みです。仕事中にスマホをいじっていられる職場はほとんどありませんよ。心配するのは
●そのウソ☆残念ながらほとんどバレてます⁉40代から本気で人生を変えて自分を生きる専門家羽賀由恵です♡心理学を学んでやっぱりそーだったのかー深~く納得したことのひとつ★メラビアンの法則人と人がコミュニケーションをするとき言語情報が7%聴覚情報が38%視覚情報が55%の割合で相手に影響を与えるという心理学の法則アメリカの心理学者アルバート・メラビアンによるカリフォルニア大学ロサンゼルス校心
私達は人に対してこれまで私達の経験や私達の経験から勝手にその人を想像し勝手に物語を作り勝手な思い込みをしますしかもその思い込みは私達の都合の良いように作られますその思い込みが崩された時人間関係に歪みが生じますその思い込みやめてみませんか?そもそも私達とあの人は違うのですそもそも違うという事が分かれば今までイライラしていた事も許せる事があります私達も勝手に人から個性を想像され決めつけられたら嫌ですよねみんなおなじ😄今日もお疲れ様です🍀
ご訪問ありがとうございます♡先日、ひとりで外泊してきました。出産してから初めてです。(外泊と言うても実家ですけれど)我が子は、赤ちゃんの頃から実家に預けるのも大変。(泣き叫ぶ、ごはん食べない、水分とらない)幼稚園の3年間も、毎朝、大号泣で大変苦労しました、、そんなもんで、夫も我が子との留守番に消極的。ひとりでの外出も小学生になるまで勝手に諦めてました。うちの子には、まだ無理うちの子には、まだ早いそうやって自分で決めつけた。
夫婦のことはその夫婦でしかわからないことだが、夫婦の仲良し具合を口にしてる時、言ってることと実際の夫婦像が違うとどういう印象になるのかを図にしました。実際の夫婦像と言ってることが違うことよりも、双方が感じてる夫婦像が異なっていることが一番危ない。一方的で勝手な思い込みがないようにしたいところ。
小児用ジキニンシロップ最近驚きました‼️若い頃からですが風邪引いた時は、小児用ジキニン1本とユンケルなど合わせて飲んでいました。薬局でも薦めらていたので飲んでいました。仕事を休めない時など飲むとよく効くと思っていました勝手な思い込みかもしれませんが…。私は信用していましたですが‼️なんですか?日に1本しか販売しないと、決まったんだそうですね久しぶりに風邪引いて買いに行きましたレジに3本持って行くと店員さんこれはお子さんが飲むのでメモリの所を見て分けて飲まないと
困難を楽しみ出会いを楽しみ人生を楽しむ香港に移住してきました三児のパパ上野達也ですプロフィールはこちら今の時代、クオリティの高い情報や技術ってたくさんあると思いませんか?特にネットのサービスに関しては、どこも同じぐらい素晴らしいサービスばかり昔なら、商品が良いものを選ぶ時代でしたが今は良い商品自体が溢れている。「何を買うか」より「誰から買うか?」という時代に変化しています。いくらサービスがよくても、
自分の1番好きなラーショサービス券が10枚貯まったんで112号騎西店を訪問したらリスペクトしてる店員さんが居ないホール廻しのベテランさんにスタッフさん代わったんですか?そうなんです代わったんです勝手な思い込みですが客の好みまで把握してていつも旨いラーメンを提供してくれた方が居ない喪失感がハンパ無い誰かメインで調理してた方の行方を知ってる方がいるなら何処かでラーメン作ってるなら情報をいただきたい自分の価値観ですが料理が自分の好みなのは大前提そこに接客がアクセント
父の生家は小さな漁村でまったく絵に書いたようなのんびりとした村だった。主な交通手段は船で各家ごとに*伝馬船が有りそれで漁をし生計を立てる。私は3-4年生にはそこで暮らす祖母と戦死した息子の忘れがたみの娘のための運搬役をやらされていた。定期的に物資とお金。もしかしたらお金がいちばんの目的だったのかも知れない。そのとき父はすでに仕事の関係でおかに上がっていたので小船は私有していたものの正式な組合員から脱け漁業権も自ら手放したと聞いている。杉山と畑があったのと
あけましておめでとうございます年末にコロナじゃない何かを移され、元日まで伏せっていました…。年末30日に病源の方が抗原検査をして陰性でしたが、その後まんまと移りました。コロナじゃない何か…。症状は熱だけ、上がったり下がったりだったので、インフルなのかなあ?病院はやってないし、やっていても特効薬があるわけでもないので行かずに治しました!勝手な思い込みですが、1型発症の要因は、それまでしてこなかったインフルの予防接種を受けた年にインフルにかかったことだと思っています。勝