ブログ記事7,922件
『こ、怖いって昔のアイドル特集編にて』いや…怖いって…頬の膨らみがそこにくるのは…不自然すぎそういえば森高千里さんもそうだったな…入れすぎ…鼻が埋まってるわーーーーー💦アンチエイジングPick楽…ameblo.jp一昨日のブログでも書きましたがとても怖かったので過去の番組を見てみました。一年前のダウンタウンDXやっぱり鼻が頬に埋もれている…昔の伊代ちゃんはスッキリしてたのになぁ。若い✨✨可愛い❤️❤️❤️誰か教えてあげればいいのに…同世代としては、非常にせつないです。アン
本日1本目のブログ公開です2本目は12:00に公開予定ですフリーマーケット参加をするはずだったけど雨天中止ブース申し込みを手持ち持ち込みを予約していたチームメンバーの寄付品預かりが多くなって現地に持って行けなくなりそうだったからキャスターケースを久しぶりに出しました外も中も綺麗なんだけど…キャスターが駄目になっているんですよ…劣化してタイヤがボロボロ1個だけ生きているけどきっと転がすと壊れると思う2ヵ所ほど捲れて横に残っているの
2年半落ちのヤリスクロスを購入した私ですが、もちろん素人なので、中古車販売店(トヨタモビリティ)で実車を見ても大きな傷しか見つけられませんでした。しかし、初のロングドライブ、初の雨天後に洗車をしたところ、ここも、あそこもとキズを発見しました。でも、たぶん自分が新車で購入していても似たようなことにはなり得た訳で、未来思考でさてどうしようかなと考えることにしています。そんな中でも一番驚いたのはAピラー外装の劣化です。酸性雨のせいだ、保管が悪いんだということでトヨタは保証修理をしない方針らしいです
3年ほど前に、ニトリのカーテンレールを購入しました。25セット程必要だったので、ホームセンターをまわって、いろいろ見てみました。トーソーの製品が多かったのですが、ニトリのカーテンレールが割安だったので購入しました。ところが昨年ごろからランナーの破損が目立ちだしました。最初のころは左右のカーテンを合わせるマグネットのところが破損他のレールのランナーも次々に破損一番力がかかるところで、マグネットを鉄板部品で挟んではめ込まれているので、さらに樹脂(多分ポ
1.樹脂製ヘッドライトはくすみがち最近の車のヘッドライトは樹脂製なので、数年経つと表面が劣化して曇ってきます。なんか古ぼけた感じがして、自分の気持ちと愛車への想いもくすんできます。こんな感じです。くすんだヘッドライトほっておくと黄ばんでくることもあります。これを治すには、劣化した表面を削って磨く必要があります。まだこの程度の劣化だと、台所用のクレンザーでなんとかなります。2.クレンザーの効果これを使って磨いてみます。タオルやウエスにつけて5分も磨けば、このよ
44歳、独身おばさんふにこです。新築マンションを購入しました!そして2025年、44歳にして、また転職しました。こんにちは、ふにこです。全然痩せません。ダイエットといっても何もしていなんですがね。。。。通勤はじめたら自然と痩せるのではないかと思って毎日測ってるんですが、月曜から金曜まで徐々に落ちていき、金曜の飲み会でむくんでまた日曜から同じスタート、みたいな感じやっぱりお酒控えたり、食べ物考えたり、運動しなきゃだめかな。けっこう歩いてはいるんだけどな。そして
以前スイフトスポーツの運転席シートの側面のたわみを書きましたが、よく見るとサイドサポート部分の張り出しているところも痛んできました・・・あえて言いますまだ5.000キロも走っていません。納車して半年です。こんなにも脆い物なのですね。
デフってのはディスクの特性上、初期馴染みの段階である程度表面が摩耗するのでセット長が僅かに小さくなる事からイニシャルトルクも落ちてきます。勿論ディスクの摩擦抵抗も減る訳ですが。その馴染んだタイミングが最も維持してほしい訳なんですが。機械式である以上、物理的にもそれを永久的に維持するのは無理なので。どうにかOSさんに対策をお願いしたんです。そしたらね、ちょっと前に進みそうな話な訳。内部ディスクの枚数が多いので少々イニシャルが落ちてもS2000には都合良くてどんどん乗りやすくなる。なん
アラフィフ夫婦の住み替え日記ご訪問いただきありがとうございますアラフィフ夫婦・妻のあまよのほしです家族構成は、パパ、私、お姉ちゃん(17)、妹ちゃん(11)です。マンションからの住み替えで、約56坪の土地に36.84坪の木造2階建てのおウチを建てました私たちの経験が、どなたかの参考になればこれ幸いと記事を書いています新築で買ったマンション新築のおウチって気持ちがいいですよね。その状態をずっとキープできればいいのですが、それは結構難しいどうしても汚れたり、劣化してしまうところがあ
現在の所満足して使っているユニットバスと洗面化粧台。覚悟しているものの、不安要素がある。ユニットバスの浴槽と、洗面化粧台の洗面器はどちらもポリエステル系人工大理石。私がみたところ、浴槽はラメが入っていてちょっとキラキラしているが、叩いてみると安っぽい感じの音がなる。なんというか、うっすいな、という音だ。こっちはもともとFRPでもいいか、と思っていたし、基本はシャワー派なのでそれほどこだわっていはいない。お風呂はメガネをとって入るので、多分劣化もそれほどわからない
最近、古いバイクの点火チューンの定番はASウオタニが主流となって・・・ウオタニがない4年前位までは点火チューンの定番はDAYNA2000でしたよね?ポイント点火からフルトランジスター化すれば?点検調整から開放される事はご存知の方も多いかと思いますがでも「何故?何処が?何が?」DYNA2000やASウオタニがいいのか?を理解しているユーザーが少ないので解る範囲で書いておきますがまず触れておきたい点火システムの進化について一番安価?でポピュラーな点火チューン
みなさまいかがお過ごしでしょうか?あひゅかですm(__"m)久しぶりに・・・ディスクシステムのゲームを遊びたくなって・・・そのディスクシステムを引っ張り出して来てファミコンとドッキング!!そして・・・電源ON!!おおおおお!!懐かしい画と音楽!!ちょこまかマリオとルイージが走りまくってる・・・そして・・・遊びたかったディスクをINしたら・・・NO
時に、居住環境の中に「主張の強い色・模様」を取り入れると、なんだか落ち着かないことってあると思います。例えばソファ、壁紙、カーテン等の家具。インテリア用品のお店に展示されている時は素敵!なんて思っていたけど、いざ購入して部屋に設置してみるとなんだかイメージと違う。なんてこともあるあるだと思います。そして、この深みが一切感じられないパリッとしたビビッドな水色もそのように感じます。落着かないを通り越して、もはや軽くムカつくレベルです(理不尽)。『ハードオフで買ったギターを改造しよう1~購入
ウチのレオパ達の基本的な主食は、「冷凍イエコ」です。(あとは、活イエコ、デュビア、グラブパイ、ハニーワームをぼちぼちで、偏食中の子はミルワームやレオパゲルもたま〜に)ウチのレオパは計48人なのですが、別に、「どうやってコオロギ与えてるんですか〜?」とか、聞かれた訳ではなく、勝手に紹介するだけです!笑あくまで、「コレが正解」とかではないので、既に自身のやり方が確立されている人は、特に参考にする事はないと思いますよ〜!「そうにゃの??」(ドラゴンちゃん!笑)では、早速!まず、ウ
構造を知れば経過年数的にこのトラブルは出てきても致し方ないね。今回はこのディスタンスカラーの話。クラッシャブルカラーとも言うか。ピニオンギアの進行方向リア側に固定されたベアリングに対しフロントはフローティングしててその二つの間で一定の距離とテンションをコンパニオンフランジのロックナットによって保ってくれてるハズのコイツが経年によって痩せて来るとガタついて、歯当たりが悪化して異音が発生、異常磨耗でギアは痩せるわ、と段階的に全損に向かって壊れていく訳です。そんなまさにガタと異音、さらにはコン
インテリア打合せ①ー2概要①ー1。インテリアの基礎となる床材決め。oto家は皆さんの様にオシャレなセンス・こだわりがあまりないので床・壁共にへーベル標準から選択予定ですへーベルハウスで選べるのはこんな感じ※娘によりクチャクチャw※ちなみに1611ではアドバンスのFタイプも増えています。※HとFの違いは値段と幅です。幅広の方が高級感も出ますが値段も上がります。もともと契約書に入っていたのは『突板フローリング(H)』ワックス掛けがめんどくさいoto家は一瞬で『アドバンスフロー
愛用水汲みバケツこのシマノ製水汲みバケツはホント扱いやすい製品です!!531124シマノ水汲みバッカン19cm(ブラック)SHIMANOBK-053Q水汲みバケツ楽天市場2,230円シマノ(SHIMANO)水汲みバッカンBK-053Qブラック19cmAmazon(アマゾン)2,002〜3,359円ロープが握りやすく手が全然痛くならないのが最高😆👍しかしどんな製品にも弱点があるもので…カシメ部分が弱くロストする事があるんです😥どうしても劣
昨日緊急で断水しますとのお知らせが来た今日の9時から16時までと。16時迄断水だと思っていたが14時位から出てホッとしたのも束の間先程、断水継続のお知らせが来た漏水工事作業難航どこで漏水してるのかつかめてないとの事明日も断水配管全体の劣化…とのこと断水継続…埼玉の断水継続を思い出すどこにでも起きうる事…早めに漏水場所が分かり完治したら有り難いな水の有り難みを感じる因みに、断水後から洗濯の水だけが出ない夫の帰宅待ち
25歳~77歳の男性達とのリアルな恋愛日記。49歳バツ2独身女のマル子です。今までのお相手が気になる人はコチラをどうぞ『【恋愛相手おさらい】』25歳~77歳の男性達とのリアルな恋愛日記。49歳バツ2独身女のマル子です。いつもブログを読んでいただきありがとうございます登場人物が多く…ameblo.jp不発な人が続きますアプリでは年収・職業・身長などの条件や写真自己紹介コメントが
韓国美容の結果なのか堀ちえみさんをTVで見たが顔が・・・ぜんぜん違う。ハリがあって効果抜群だったようだ顔だけ10代?20代??みたいなライトのせいもあったかも。細々とブログを書きつつランキングに参加していますの。さみしいおひとりさまに押してくださいませ~
バンバンさんのメーターパッキンが劣化で部分的に剥がれ落ちていました!ヤマ発だとネットで純正部品がチャチャッと判りますがスズキは調べども良く判りません。。パッキンの劣化ぶりをみるに、同じのに替えてもすぐにダメになるでしょう。スズキというか、このメーターAssy.を提供している部品メーカーのパッキン選びの問題だと思います。イトーヨーカ堂でこんなのを見つけました。径を調べてはいませんが大体こういう工業品の規格は似ているものなので勢いで購入。サーモスFFOパッキンセット200円です!け
ラップといえばこの2社では?安めのよくわからんラップはクオリティ低い!と思ってましたサランラップサランラップミニ(50m)22cm×50m楽天市場クレラップNEWクレラップミニ22cm*50m(1コ入*3コセット)【ニュークレラップ】楽天市場しかしながら、ここ最近はそうでもないよね?どっちかが悪い?と思って両方買ったけど正直どっちもダメだ安物のラップも品質変わらない以前のような張り付き感もないしよくわからんところで勝手に切れるし安物のクオリティだわちなみに
3年近く前にゴム手袋が140個ありました『【備蓄】この量は誰にも負けないかもしれません(笑)』お気に入りのゴム手袋。140個くらいあります(笑)ドラストで買っていたのですがメルカリで7分の1の値段だったのでまとめ買いしました。右手が月に…ameblo.jp今はこれくらい。50個くらいはあるかな?先日開けた手袋が初めて内側がポロポロ?ザラザラ?粉のような物が爪の間に入ったり手に付きました。たまたまだったのか劣化なのか・・・靴も劣化しますよね。
きょう燃えるゴミの日で、昨日、サンダルと靴を思い切って捨てました。このサンダルは、家族が買って後生大事に箱に入れて数年放置していたモノ。この夏わたしが履くことにして死蔵品を1つなくしました。ただ、数年間、箱の中でふやけていたようで数回履いただけで中敷き部分の革がペラペラめくれました。靴の数年放置は、ごみを製造しているようなものですね。執着心が強めの頃は、「夏が終わったら捨てよう。」となっていたと思いますが、前倒しで捨てました。いずれ捨てるなら、今捨てよう!
久しぶりにかなり劣化したフィルムを施工しました!車種はミニクーパー一目瞭然ですね!ブニョブニョです🐽こうなる前に貼り替えるのがベストですがまぁ金銭的な事もあるのでなかなか重症になる前に貼り替えるのは難しいですよね剥がすと⬇️全面ノリ残りこうなると貼るより大変です…リアガラスに関しては最悪電熱線毎剥がさないといけない場合があります。あと作業を断られる可能性も出てくるのと金額も高くなってしまいます。皆さんお気を付けて
ナウルのブログへようこそ~((☆´∇)从(∇`★))今回の記事は#アルザン友の会🌹活動です広く皆様にご覧頂きたい内容なので今回は#エルメスタグ付きで公開します<br>上記の記事を受けアルザンストラップの劣化具合を確認しま
吊り下げ式ピックアップ。とりわけストラトキャスターのピックアップにはピックアップの高さを調整するためのスプリング(ばね)、またはゴム管が使われます。ゴム管はヴィンテージ系のピックアップを購入したときに付属することが多いですよね。そして、このスプリングとゴム管。どちらを使うかによって、音質に差が出ます。これらはピックアップの高さを調整するための半固定具です。この固定具の強度や免振性能によって、ピックアップ自体の振動が変わり、音質に影響するというものです。(以下、参考リンク)リプレイスメ
44歳、独身おばさんふにこです。新築マンションを購入しました!そして2025年、44歳にして、また転職しました。こんにちは、ふにこです。毎日出社して働くようになって、体力なんかよりも容貌の衰えを感じて、受け入れることができません。私はもともと、自己肯定感が高いわけではないのですが、容貌に関しては、特に劣っていると思ったことはなかったのです。それは、小学生時代から太りだして、二十歳ちょっとすぎまで、巨デブだったから、なんです。けっこうな努力をして、30キロ
CHANELのcoco母が30年ほど前に買ったものです恐る恐るボトルを空けて手の甲につけてみましたおお、、!!やはりトップノートは超絶劣化してタンスにゴンの様な香りになってしまっている、、、残念シトラスやフルーティな香りは揮発しやすく劣化しやすいのですねしかし!!驚くべき事に30分経過したくらいのミドルノートから、何ら遜色のないココの香りに!!経年30年ですよ?!肌に良い悪いは置いておいて、、香水ってすごいなぁ!と思った次第ですちなみにオードトワレでも、オードパルフ
若年寄で子どもの頃から昭和をこよなく愛する杏は、昭和スターがどんどんあの世へ還ってしまうのがつまらなくて仕方がありません。さんまさん信者で、さんまさんが出ている番組は観るけれども、ゲストが誰だかわからず、面白味も半減ってことも多々あります。樹木希林さんの買う&持つのは不動産だけっていう買い物の仕方も好きだったし、西田敏行さんのステキな金縛りの六兵衛さんは、わたしの先祖になってほしいくらい大好きだし本音を言うピーコさんも、安心させてくれる存在だった本の虫なので、最近はもっぱら