ブログ記事595件
気づくとブログ始めてから4年経ってまして、100投稿超えていた事に驚きです。釣行記録はその日の反省と改善点の確認、記録の為に書いており、タックルセッティングの記事は自分の頭の中を整理する為に書いています。今回は以前フォロワーの方からロデオクラフトの〜ウルフシリーズのインプレを書いて欲しいとリクエストがあったので書きます※主観100%なので、その辺はご承知おきくださいまずは自分がインプレを書けるくらい使ったロッドです。①ホワイトウルフ62ML②ホワイトウルフ62L③ホワイトウルフ62
春の加賀フィッシングエリアさんに持っていったほうがいいものを備忘録的に・リクーゼ0.6表層系のスプーンになりますね個人的には、リクーゼ0.6がおすすめです手前の表層を攻める用の手段になりますカラーはシルバー系がいいのかなと・浮上系ミノーいわゆるグリグリジャークですね今回はスティルエリアT2を使いました自分だけでなく、周りで釣れている方を見ていると、浮上系ミノーで釣っている方は多かったですね浮上系のミノーは、必須レベルの持ち物な気がしました上手な方なら、手前の浮いている魚も、
土曜日に加賀FA5月末の土曜日、加賀フィッシングエリアさんに行ってきました。土曜日ということは…そう、放流狙いってやつです。【当日のデータ】天候→晴れ風→1m~3m時間→6:00~18:00気温→最高30℃【ノアB2.6g鉄板北関東】まずは安定のノアB。レンジはかなり浅くて、ロッドをやや高めに構えて巻いてきました。【ドーナ2.0gしゃくれシャイニング】※城峰釣具店オリカラ【ドーナ2.0g芝桜ゴールド】※城峰釣具店オリカラ「しゃくれシャイニング」、「
場所選びって本当に大切加賀フィッシングエリアさんに行ってきました。この日は朝から雨が降ったり止んだりではっきりしない天気。とりあえず島まわりで釣りをスタートです。【バンナ1.7gとりまイエロー】水深1mくらいのレンジでヒット。この日の魚はレンジに厳しいのと、群れで動いているのかアタリがあるときとないときの差が激しい💦【バンナ1.7gカカポ】同様の釣り方でヒットするも、なかなか連発させることができません。と言いますか…後から気づいたのですが、島まわりでも極地的にしか
2月9日日曜日晴れ入場ポイントカード見ありませんイヤぁ〜後すこしで満タンなのに•́‿,•̀1号池島周り東西側ワンド2号池地蔵前とうまります風対策かな?前回同様入り口近くからまだ風は強くないグローからMIU2.8グローツヌケハイバースト1.3AJM2いよいよ北西風吹きだすスマッシュ三ヶ日みかん反応良しなのでハイドラム三ヶ日みかん連発で熊さんにLINE猫来訪隣のアングラーさんにチュール?もらってたのにおにぎりハイドラム
桜も綺麗な加賀フィッシングエリアさん朝イチいい感じに釣れていたものの、時間が経つとともに、手前にいた魚が少し沖へ逃げていきましてしかも魚は浮いているという状況この魚を狙うべく投入したルアー、それは…スミスさんのスティルエリアT2でしたまさかの浮上系ミノーですよいわゆるグリグリジャークですねなぜ「まさかの」なのかと言えば、苦手なんですよねグリグリジャーク一瞬つかめたかなと思ったような気もしましたが、気の所為だったようでまだまだ仲良くなれていないルアーになりますねそれでもポジシ
2024年の釣り納めとなりました、加賀フィッシングエリアさん11年ぶりの釣行となりました久しぶりの釣行での加賀フィッシングエリアさんの感想を少しだけ一般的な情報は、加賀フィッシングエリアさんのホームページを見ていただければと思います自分が書くのは、そのおまけ的なものですまず魚について魚については、前情報でも、ネット情報で見てはいましたが、サイズについてはあまり大きい魚は入っていないなというのが素直な印象ですこれについては加賀フィッシングエリアさんだけでなく、他の釣り場さんと同様の状
この日はいつもお世話になってる美容室の店長さんとご一緒させていただきました♪ずっと前からエリアトラウトをやってみたかったそうで、釣りデビューのお手伝いです↓場所はこちらしばらく来ないうちにかわい子ちゃんが増えた?場所は1号池南側【タックルセッティング】①キメラ603Le22イグジストLT2000SPRCエステル0.35号×フロロ0.5号ロデオクラフトトラウトロッド999.9マイスターキメラ603L-e(スピニング・3ピース)楽天市場②キメラ603L
桜が綺麗だった加賀フィッシングエリアさんまあまあ釣れはしたもののうまく上りマスが取れずに、不完全燃焼で帰るところ…でしたが魚が嘘みたいに溜まっているポイントが…少し狭めでしたが、釣れているところを後ろから見ていたら、隣の方がどうぞと声掛けしてくださり泣きの10分だけ10分釣りして4匹追加最終的に4時間で36キャッチまで伸びましたわずか10分で4匹叩き出したのは噂のあのルアーそれはスミスさんの団子魚団子魚、噂ほどではないなと今日まで思ってましたそれが、「いやいや、団子魚
4月上旬の加賀フィッシングエリアさんのヒットルアーですまずはスプーン左上からティモンリクーゼ0.6グラムヤジーシルホワUVティモンリクーゼ0.6グラムカドモモティモンリクーゼ0.6グラムゲンコツヤジーマイトティモンリクーゼ0.6グラムタッキーGペレットティモンリクーゼ1.0グラムヤジーシルホワUVベルベットアーツフォルテ0.6グラムシャイニーレモン写真にはないですが、ティモンリクーゼ0.6グラムヤジーオリバ続いて、プラグ左上からイ
春の加賀フィッシングエリアさんで、リクーゼ0.6グラムを使ってきましたいろいろなカラーを使えたので、ランキングにしてみました【追記】当日投げたカラーは、ヤジーシルホワUV、ヤジーオリバ、ゲンコツヤジーマイト、カドモモ、タッキーGペレットの5種類です他に手持ちで持っている、ヤジージェラグローと山葵については、魚が沖へ出てしまい、投入できずでした【追記ここまで】まず第3位タッキーGペレット第2位はヤジーオリバそして第1位はヤジーシルホワUV加賀フィッシングエリアさんは、クリア
大きな声で、おはようございます♪そぅそぅ、この前ですね、神社仏閣でお礼参りをしていた時、手と手を合わせておじきをした瞬間に両手の親指が両鼻の穴の中に『ズボッ』と入ってしまいながらのお参りって…これ、どうなのかなと思った瞬間の37的な皆川です。さて、今回も加賀フィッシングエリアにお邪魔したよん最近、何気にハマっているのはうちだけではないのもリアル♫↑愛妻家104・トシさんとですね、Instagramにて、大人気中の奥様(tawasheeeen)←フォローよろしくねん♪と、ご一緒に