ブログ記事880件
新たな世界の始まりに立った女優と演出家2019年監督/黒沢清アイドルに興味が無くても、AKB48をよく知らなくても、前田敦子の名前を知らない人はいないかもしれない。彼女がアイドルを卒業し、女優への転身を発表した時は、"俳優業をナメて貰っては困る"とか、"すぐに挫折するだろう"とか、とにかくネガティブな感想しか抱けなかった。そんな彼女に興味を持ったのは、つい最近のこと。彼女が毎日2本もの映画を鑑賞する、無類の映画好きであることを知ったからである。特に1950〜1960年代の映画を好む彼
学校の帰りの電車からこんばんは。本日2本目です。『おうちグリーンカレー』今日はこれから次男の学校です。2週連続。行くとたいていママ友とお茶をすることになるので(息子達の愛すべきおバカ話とお互いの日々の奮闘を讃え合う会)、帰っても慌…ameblo.jp我が家にわんこを見守る室内カメラがやってまいりまして、外出先からお留守番をしているわんこの様子を見られるようになりましたいつでも愛犬の様子を確認出来るようになったのはとても良いのですが、ひとつ弊害が。カメラを設置しているのは愛犬の居場所のリ
■『アウトレイジ』やりすぎ限界映画:☆☆☆☆★★★[95]2010年/日本映画/109分監督:北野武出演:ビートたけし/椎名桔平/加瀬亮/小日向文世/北村総一朗/中野英雄/杉本哲太/石橋蓮司/國村隼/三浦友和/坂田聡/塚本高史/しいなえいひ/板谷由夏/渡辺奈緒子2010年第26回やりすぎ限界映画祭■2010年ベスト10第11位:『アウトレイジ』■やりすぎ限界男優賞/やりすぎ限界監督賞/やりすぎ限界脚本賞:『アウトレイジ』[ネタバレ注意!]※見終わった人が読んで下さい。■
今年はかなり桜を見れてます🌸まずは3月前半に桜×ミモザが見れる蔵前神社へ初めてミモザをしっかり見たかも。桜のピンクが濃いめ。綺麗だった✨️3月末、小石川植物園も初めて行きました。まだ桜は満開じゃなかったけど、人も少なめでじっくり園内を見れました。東京とは思えない広さ。サボテンも充実してて、野性味を感じるw家の近くも夜桜が綺麗でした!定番の中目黒。土曜日に行ったらとんでもなく混んでて、もはや進めなかったwお酒を飲みながらブラブラ花見〜なんて絶対無理。すぐに諦めて目黒方面に行
サントリーウイスキー「角瓶」CMの制作背景を探る井川遥がCMに登場した2014年からも“女性店主と客”という設定はキープしつつ、登場人物のキャラクターに色を付けることで背景にあるストーリーを想像させる心憎い演出で魅せてきた。「井川さんがどこかミステリアスな存在なので、バーに集うお客さんのプロファイルはしっかり立てたんです。例えば、❤️加瀬亮さん❤️はイラストレーター、田中圭さんは金融関係の企業に務めるサラリーマンという裏設定にして、服装や話し方で何気なく人物像を描写して、井川さ
芸能界で活躍するタレントのご家族が、実は別の業界での有名人・著名人だと知り驚くことがありますよね。その中でも今回は「実は父親が有名人な俳優」を大調査!息子さんの芸能界入りを反対した方や、中には全力で芸能界入りを応援したというお父様も!※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。【実は父親も有名人でビックリな俳優ランキング】第1位岩田剛典/父が靴メーカーマドラスの社長(岩田達七)第2位菅田将暉/父が経営コンサルタントでタレント(菅生新)第3位
大好きな、加瀬亮さま画像集2
・2025年4月下旬・12:00start・雨、18-20℃、3-5m@高滝湖奇跡の2日連続の釣り。普段連休取らないのでかなり新鮮です。『【サンゴーくんの呪い】2025年4月下旬@近場』・2025年4月下旬・10:00start・晴れ、20-22℃、2→5m@近場やはり趣味の時間が取れると、子育ても家事も仕事も、いい感じのテンションでやれて…ameblo.jp↑↑↑昨日の記事でも書いたように、サンゴーくんの呪いにかかっております。でもそれも今日まで!今日デッケェーノ釣って
何度、観たか分からんが、わたしは3部作のなかで一番すきなのが、コレ。ビートたけしがギニーピックばりに痛いシーンをいろいろ思い浮かべ、それをつなぎ合わせてヤクザ映画を仕上げたという作品。3部作の中でも、強烈な暴行・殺人シーンがたくさんある。それを時系列でただただ列記してみた。まずこの映画は黒服を来た男たちが、黒塗りの高級車の前で立っているカンカン照りの駐車場のシーンからはじまる。山王会の会合が本家で開かれ、幹部たちが食事をしている。ビートたけしは、駐車場で待っている一人で
【今も昔もクールダンディー】加瀬亮の14年間を振り返る。クールの中のクール。加瀬亮の14年間を見る。映画『それでもボクはやってない』で日本アカデミー賞優秀主演男優賞、さらに『旅のおわり世界のはじまり』でアジア・フィルム・アワード最優秀助演男優賞を受賞するなど、その活躍は数えきれないほどの演技派俳優、加瀬亮(47)さん。クールの中のクール。加瀬亮の14年間を見る。今回はそんな加瀬さんのクールな14年間を振り返ってみましょう。2008年アニメーション映画『スカイ・
『SPECサーガ』は『ケイゾク』『SPEC』『SICK'S』の3シリーズから成る一連の作品群。『ケイゾク』は迷宮入り(未解決事件)として処理された犯罪を再度捜査(継続捜査)する専門部署に所属する柴田純と真山徹が難事件を解決していく物語。本作に登場する朝倉という男の存在が、次作『SPEC』を産んだと言える。『SPEC』は超能力などを使う特殊な犯罪者に対処する特別対策部署の当麻紗綾と瀬文焚流が、特殊能力保持者(スペックホルダー)に立ち向かっていく物語。制作段階では『ケイゾク2』の仮題が付けられて
天気予報の気温変化をグラフで紹介していたんだけど、そのグラフがダウ平均株価に見えちゃったよ。幻覚?しかし、朝ドラ''あんぱん''に登場していた加瀬亮さん。退場早くない?ナレ死って、雑じゃない??私はイケオジ好き。上品知的なイケオジに限る。加瀬亮さんは、上品なお内裏様みたいな顔←言い方良い香りがしそうなおじさんだよねで!角ハイボールのCM見た?声出さないじゃん、ぜんぶ。演技派じゃないと作れないよ。お美しい〜加瀬さん、なんて言ったと思う?私は色気にやられて、全く解析
吉野千明にからむ長倉和平の恋敵を圧倒的に魅力的な俳優をキャスティングせねばならないのだろうなぁと思った。前作では加瀬亮だったし今作は三浦友和。なかなか納得の品揃え。しかしながら、三浦友和は70歳を越えているのになぜこんなに素敵なんだろう?もっとお爺さんっぽいはずでえ?千明、そっちじゃないだろ?と思わすはずが、これでは長倉和平から乗り換えて正解?とも思えちゃうよ。とにかく今後が楽しみ。