ブログ記事487件
昨日のキス釣りは不発チヌ釣りは唯一掛けた魚、難所をかわしてあと10メートルのところで針外れ😰不完全燃焼釣場のゴミ回収となりました。今日はいつもより一時間前の9時10分のフェリーで前島へ。満ち潮狙い。第一ポイント先客さん第二ポイント先客さん、でも高場からやれそう。「違い筋をやらせてもらってもいいですか?」快諾をいただいてここから。狙いの潮の中へ、先客さんと被らないように。一番潮下なので竿出し中の三人のマキエが効いてるはず、昨日の針外れがこれでスッキリ💕13時のフェリー
皆さま遅くなりましたが、、新年明けましておめでとうございます。昨年はコロナにもかかわらずたくさんの方がお話会へご参加くださいました。本当にありがとうございました。今年もコロナに負けずにふらのわ会一同頑張って参ります。どうぞよろしくお願い致します。***ふらのわ会代表前島によるお話し会(つどい)では、「なぜ、人の健康と環境のために布良が役にたつのか?」をお伝えしています。本当に健康を守りたい方や、疲れが溜まっている方にオススメです。「
年明け、寒波襲来の日本です。東京でも初雪の予報が出ました。センター試験、成人式の頃は毎年雪の予報が多い気がします。各地の受験生の皆さん、今年は何かと大変な年だったと思いますが寒さに負けず頑張ってくださいね✨***ふらのわ会代表前島によるお話し会(つどい)では、「なぜ、人の健康と環境のために布良が役にたつのか?」をお伝えしています。本当に健康を守りたい方や、疲れが溜まっている方にオススメです。「なぜこの布が?」そういった疑問もこのつど
こんにちは、ふらのわ会です。今回は、布良の使い方などの動画コンテンツのご案内です。◎ふらの基本(前島のお話し会動画)☆ふらっときたきゅーチャンネル(ふらっと北九州)〇布良の使い方~食器洗い編~〇布良の使い方~洗髪編~〇布良の使い方~洗顔編~他にも、順次追加していきます☆使い方など、分からない事があったらお気軽にお問い合わせくださいね【お問い合わせ】ふらのわ会電話03-5540-8511FAX03-5540-86
今日は夜釣り師のMasakiです今週は、以前お会いして、再開のお約束をしました、関西、いや日本を代表する紀州釣り師…ウエちゃんと、一緒に釣りをする日ですその後、タチウオ調査にも行って来ましたので、2本分となります8/4(火)AM仕事を終わらせ、アミエビを買いにMAXへ。一角だけ買い、家に戻り解凍。釣りの準備。。慌てて出発、アミエビ乗せ忘れ。。道中、買い直しいざ、貝塚港へウエちゃんと合流しましたが…まさかの…死海状態…魚の亡骸がプカプカと…本来、予定していた人