ブログ記事567件
四日市の生徒さんに、柿安の姉妹店、レストラン嘉喜家に連れて行っていただいた。まずは、ウエルカムドリンクで、四日市のお茶を作法を教えていただきながら頂戴し、お茶っ葉をポン酢とゴマを掛けて食べたお味はホウレンソウのお浸しみたいで美味、そして、前菜、ローストビーフ、しゃぶしゃぶの順で。お酒は、四日市の地酒を冷で。〆のおうどん、ご飯とお味噌汁もすべて完食。デーザートにコーヒー。至福の時間でした。ご馳走様でした姫サヤ取り報告です。今日で30日期限のペア。残念ながら撤収です2月
こんなでしたっけ?花冷えって?今日も曇りで寒いですよね~こんな中で、ビールとか飲んで、はしゃげないですよね?名古屋の桜は、名古屋城、山崎川なども5分咲きっていうところですが、夜に備えて、ブルーシートの上で、何時間も待っている人、絶対風邪ひいちゃいますよ!お大事にしてください金曜日、岩倉の五条川の桜を見て、今年のお花見は終了となりそうです姫
Nさんは77歳。昨日、しゃぶしゃぶに連れて行ってくださった女性、エステシャンの先駆けだった方。今は引退されて、会社を娘さんに譲り、悠々自適の生活をされている。お母様の亡くなった年齢を超えたから、もういつ死んでもいいようにと、お一人様旅行に行きまくっているステキ!次回は25日に、ステキなお庭のツツジを見ながらのランチに連れて行ってくださる、そうです。楽しみそして、東京と京都のお土産をいただいた。トリフの香りがすごいサブレと食べるコーヒー。グルメのお土産は、ちょっと違う姫
届きました。フィリピンから博多に桜を見にいらしていたT先生。日本滞在の最後の日に、郵便局から送ってくれました対応してくれた、おねいさんがとれも親切だったそうで、感激されていました(日本の誇りです)しかも、GODIVA!!プレゼントにはできても、自分には買えない。いただき物は、心置きなく食べれます。また、みんなで集まった時に、開けましょう感謝!ありがとうございます。姫
TVのCMでみて、どうしても食べたくてタイトルは、「野菜のおいしさ、いろとりどり」行っちゃいました。写メが、アイホンからパソコンにどうしても送れませんWIFIの電源入れなおしたり、パソコンの電源も落として再入力してみても、送れませんでした。気になる方は、びっくりドンキーで検索してみて下さい。春野菜いっぱいのプレートです。オシャレ!!姫
日曜日は、名古屋も24度まで気温が上がりましたので、大高緑地公園に、梅を見に連れて行ってもらいました。しかし、梅は見ごろを過ぎ、ほぼ散っている感じで、桜はまだつぼみが固く、でも、モクレンが満開できれいでした。風にサラサラと葉が音を立てる、竹林も花粉さえなければ・・もっとよかったのにくしゃみの連続でしたから・・クション姫
1年くらい前にできた映像を使ってのミュージアム。マニラ市にある。ビルの1画にあるここは、今時の写真映えのするいろいろが工夫されていた。2時間ほどコーヒーを飲みながら待ってようやく。10部屋ほどかな。こんな空間、中に入ると不思議な感覚