ブログ記事6,944件
金曜日の夜は古い友人達との呑み会嫁さんも参加で五人で豊橋の居酒屋での呑み会大好きな刺身盛り合わせは二回の注文馬刺しも大好きな嫁さん最後の二切れでの写真白い切り身もお肉だったそうで、嫁さん後ですっごく美味しかった!と私が食べる前に無くなってました。大好きなワサビも追加して大満足のフィリピン嫁さんでした。38年前に出会った四人グループこの日、LINEグループを作りました。居酒屋での二時間制が終わってからスナックへ仲間の一人の行きつけのお店大谷ファン?スナックのマスターとマ
まいど!やまでらです(^^♪この日は西成で梯子酒を楽しみました~あの有名店なべやの隣に立ち飲み【筑豊や】さんがオープンしました。お店の雰囲気・詳しい情報はyoutubeにもアップしてますのでご参考にして頂くと嬉しいです。クリックするとyoutubeに飛びます↓↓早速お店に入ってみます~こじんまりとした店内は、寡黙な店主と奥様2人で切り盛りされてます。飲み物は、チューハイプレーン350円から始めます。肴何食べようかな~ってメニューを確認すると!え!焼きそば280円!マグロの刺身3
三連休の初日は平日休みなので美味しいランチを求めて今月、一宮市にオープンしたばかりの肴と肉魚十炉さんへ自宅から約30分なので比較的良きインフルエンサーの人の投稿で知ったので当たり外れがあるのが心配ですが…11:20に現着!駐車場に停めてオープンを待ちます!オープンと同時に着座ランチメニューを眺めつつインフルエンサーの人は牛すき定食を美味しそうに食べていたが…肉よりも魚の気分だったので限定10食の本日の日替わり1800円を頼む予定でしたが…鮭ときのこのバター蒸しとミ
この日休日のおかずをテイクアウト♪那珂市の額田小学校近く、県道172号線沿いにあるおとと屋さんにお邪魔しました(^^)昔からある街のお魚屋さんでね♪所狭しと並んだお魚から盛り合わせのパック(税込1080円)を購入♪自宅に持って帰って酒の肴にいただきました♪皆さんも行ってみてはどうでしょう(^^)おとと屋額田本店-公式サイト※地図を拡大して表示する住所:茨城県那珂市額田北郷555
仕事帰りにご飯を食べに行きましたこの日に行ったお店は地下鉄今里駅から歩いてすぐのところにある旬菜酒房茄子美です鮮魚はもちろんメニューの豊富な居酒屋です店内に入りテーブル席へ飲み物はハイボール大乾杯~この日のおすすめメニューです本まぐろ中とろがめっちゃ安いですね定番のメニューも色々ありますこれ以外にも店内にもメニューが貼ってありますまず注文したのはフリフリポテトフライ(418円)味がコンソメ、バター醤油、カレー塩、チーズ味
11/19〜23宮古島1日目ミラクルな「はじめまして」をしてさぁやっと、遅くなりましたが漲水御嶽へいつも旅の始めと最後にご挨拶しますが今日はすでに16時近く、宮古神社にも。11月ということもありいつもの青空とは違う空の色、今日は雲が多いなぁ。半袖では少し肌寒くなってきました。お参りしたら買い出しの続き!「島の駅みやこ」夏はマンゴー王国と銘打ち皆さんマンゴー目当てに立ち寄り、駐車場はいつも満車ですが今日は空いてる今の時期は宮古島産メロンが並んでます!が私メロン
今日のランチに、お気に入りのお店さつま富士にやってきました店舗が新しくなって初めてきましたよ人気店なので、行列ができており11:45に到着して12:30に入店できましたよ私が食べたのはとりから定食1260円です一品一品が手が込んだ料理で、非常に美味しかったです出汁に使っただし巻き卵?なんて最高な美味しさです唐揚げも、カラっとあがってるのに中はジューシーで付け合わせのマヨネーズがあいますサラダのドレッシングもうますぎでしたこちらは刺身盛り合わせ1890円です全てが新鮮で
1月11日の夜メシはこちら、美味しんぼはらいち。いやはや、3連休とはいえ予約なしでも大丈夫なのかと思っていたのですが、予定していた居酒屋さんにすげなく断られて窮余の一策グーグル先生頼みで。しかしながら、空いていなければ近くの和食屋さんでよかったのかと店舗の前で思ったモノの、もちろん後の祭り。さて、ちょうど時間となったのですが『真心込めて準備中』という看板にもかかわらず『こんばんは。』と店内に入ることに。靴を脱いで厨房に向かうカウンターにご案内頂くと、そこは掘りご
軽く飲みに出た。こちら。茨城県古河市【並木会館】初訪問です。近くは良く通るんですけどねぇ・・・16:50頃に現着、空席あり。予約の方が多い印象。メニュー筆頭は海鮮もの。その後に丼ものが続く。昼は定食が人気?メニューは思ってたより多い。夜がメインで居酒屋に近い店かと思ってたが・・・メニ
通勤途中や帰り道、お休みの日の暇つぶしやおやすみ前のひと時に、あふぉな笑いとホットなお得情報や食欲そそるコンテンツをほぼ毎日お届けおつかれさまです!相変わらず、まだ寒いですね💦食べる事が大好きで、一人で食べるのも気にしない。美味しくお安くが信条の、食レポ下手な食のエッセイスト、べーやんです!今回は兵庫県神戸市垂水区のどんがめ垂水駅前店にリベンジしてきたお話です。どんがめ(垂水駅前店)阪神営業所勤務の時によく行った、どんがめ西宮北口店でランチ飲みハッピーアワーの記事です⤵︎
札幌市中央区の居酒屋やさんです『揚子江』久しぶりにお邪魔しました予約必須の人気店今回は小上がりへしばしメニューを眺めますまずはビール(赤星)お通しは沖漬け?『刺身盛り合わせ』6名でしたが刺盛りは控えめに3人前鮮度抜群『芙蓉蟹(かにたま)』『かにライス』謎に美味なかにライス作り方を知りたいものです芙蓉蟹をのせて食べるとまた良し『炸子鶏ザンギ(ヒナ鳥カラアゲ)』『蘇炸肉片(ブタ肉のカラアゲ)』鶏ザンギ対豚ザンギな構図美味肉どちらも優勝w気にな
国分寺駅北口すし司新しいビルの1階にあるお寿司屋さん府中の竜の鮨にいらっしゃった大将が満を持してのオープン🖐️竜の鮨より高級感ありな店内カウンター席のみですってことで、とりあえずハイボールお通し刺身盛り合わせトロ、サバ、カンパチなどなどどれも新鮮で旨し一緒に行った某シェフにお付き合いして日本酒🍶日高見この後、ワインもボトルでオーダーして撃沈(°_°)小肌〆具合が良い塩梅サバと赤身赤身が程良い熟成感でイイトロ普段はオーダーしないネタなので超久しぶりに食べた〜
ホテルで休憩した後は、夕食を食べにもう一度外へ。ロッテシティホテル済州から歩いて約10分。お餅食べた後だったので、正直それほどお腹は空いてなかったけど、刺身は食べたいよね〜ってことで↓↓모살물본점(モサルムル本店)제주제주시삼무로3길14모살물본점:네이버방문자리뷰735·블로그리뷰642naver.meNAVERでレビューが良かったのでここにしました。本店はこじんまりした感じだったけど、すぐ近くに2号店もあるそう。
おぉーーー!!!気になるぅーーー🫣って思ったら、いいねください👍東海地区及び出張先で食べたモノ自宅飯などを投稿中🍚インフルエンサーさんの様な何でもかんでも美味しい!オススメ!なんてコトは書きません📝味覚は千差万別👅個人の味覚のままに書いてます!とゆーコトで本日は、こちら💁和風ダイニング真心さんへこの日は和食系(魚・刺身・寿司系)が食べたくて以前にチェックしたリストから辿り着いたお店へ11:30オープン直後だったので一瞬店内貸切状態でしたがカウンター席へランチメニ
民宿は昨日は私たちしか宿泊客がいないそうで、温泉は貸し切りでした。これが内風呂。お湯がちょっと熱かったです。これが露天風呂の岩風呂。こちらは丁度いい温度。ゆっくり温まりました。夕飯のさし盛り。地元の魚が多く、最高でした。刺身は、いさき、ぶだい、ヒラメ、アオリイカ、甘えび、中トロ。甘くてプリプリ。別の角度からも撮りました。前菜は長芋を焼いたもの、卵焼き、春菊のスープどれも手が込んでいて本当に美味しい。うどとブロッコリーの和え物。これも最高ちょっと
昨日、大阪から友達が来たので、カニ食べてきた。今の時期は水ガニです。殻が薄くて食べやすいので水ガニ好き。安いし(笑)刺身盛り合わせ、アスパラの塩焼き、玉ねぎのかき揚げ。どれも全部美味しかった~。日本酒も少々いただきまして…。贅沢しました。
さあて、続きの話です。昨日は、ゆずの誕生日だったんです。私は午後に、ゆずとケーキ?(これは後で限定にします㊙)を旦那抜きで食べちゃいました。夕食は、私はお寿司に決めていて3人だけど4人前用意してありました。美味しいと評判のお店で買ってきてちょっとウキウキして家に戻ったところで昨日の窓閉めっきり事件でした❗旦那は、だんなで刺身盛り合わせやらバースデーケーキやら買って帰ってきた…俺、めっちゃ頑張って用意したんだから、したのに、なのに窓が閉めっきり❗ってなんだよ?気使えよ
ロピアさんへ年末年始の買い出しへ手巻き寿司用にお刺身いろいろ欠かせないアトランティックサーモンメバチハラモ食感がいいぶり&アブラガレイまぐろたたき私も子供も大好きすき焼き用の具材糸こんにゃくバタ練りたまご、焼豆腐鶏肉手羽先ワンランク上のみなもと鶏ガパオライス用に鶏ひき肉お得なむね肉を使うことが多いけど、少し奮発する時はもものひき肉をたまにハーフアンドハーフもしたりする牛ひき肉と豚肉また買ってきてとお願いされリピートの鶏焼肉セットセセリはみんな好きなので追加で
本格的なゴルフシーズンを迎え…この日は今年2回目のラウンド!でまあスコアの事は忘れて…美味しいランチの話でも^^;ランチは…サービスデイメニューで♪この日は週に2回あるサービスデイ♪で食事は上記メニューから選択して…他におつまみ・1ドリンク付き^^では食事をオーダーして…ビールを飲みながらおつまみで1杯♪この日のおつまみは…【刺身盛り合わせ】煮たこ・サーモン・天然ブリですね^^【油淋鶏】はいフ
先日のお昼は、「お食事処みのる」さんで、頂きました。12月いっぱいで、閉店すると聞き、伺いました。この日は、“雷電:上刺身盛り合わせ定食嫁:特上海鮮ちらし”を、オーダー。こんな美味しいお店が、なくなるのは、非常に残念ですね。とにかく、美味しさと寂しさを感じながら、頂きました。今まで、美味しい刺身を提供して頂き、ありがとうございました。
おばんですいや〜疲れました昨日の朝からず〜っと雪かき昨日綺麗にしたのに今朝は膝上まで積もってるしまいりました筋トレなりましたなこの前、うちのおとうちゃんが寿司スイッチ入ってねけっこうしょっちゅうスイッチ入ってるよねんでもさ山形でもコロナ感染者が増えてきてるので個室のあるところそして富士子は寿司よりもビールとつまみがほしいからメニューの多いところってことで天童宝寿司あぐらビールグビ〜ッとうんまいねぇ菊わた酢今年お初タラの白子大好き今年もこの季節がきました
2月に行った石垣島の旅、振り返りです。この時は直行便ではなく、那覇空港経由で予約しました。フライト前に、羽田のJALラウンジで軽めにランチ。ノンアルコールが充実傾向なのは嬉しいことですね〜。那覇到着が遅れ、急いで石垣行きに乗り換えました。那覇から石垣までは1時間弱です。ホテルにチェックインしてから市街に行くと結構遅くなりそうかな?とブックマークしていた「えいこ鮮魚店」に空港で電話をしてみました。タイミングよく席を用意してもらえそのまま直行することに(笑)途中で通りがか
土佐市に行く。伊野駅まで電車⇒ドラゴンバスという勝利の方程式!ワシャ乗り継いで飲みに行くのか!で、いろいろあって夕方。2022年の夕方。子供のころ、夕暮れにここの前を通ったことがあって、みりん?料理酒?だし?家料理では出たことがないあたたかで品の良い、純化して沌化もした匂いがこの辺を漂っていて、何か子供にはまだ備わっていなかった器官がキュキュッとなったことでした。うわあ・・・そういう意味では四半世紀以上憧れた場所じゃん。勢いって怖いね。割烹玉杯
【店内買い回りでP最大10倍(要エントリー)】(~11日1:59)ポットなし水出しコーヒー水出しアイスコーヒー40バッグセット(1バッグ33g入り)(1袋10バッグ入り×4袋)コールドブリュー水出しアイスコーヒードリップコーヒーファクトリー楽天市場2,786円${EVENT_LABEL_01_TEXT}夏はアイスコーヒー飲みたくなるクーポン利用で最低1,683円ワンピースロングワンピースレディース涼しい半袖夏接触冷感麻綿即納春
夜に訪問ですまいどサラダ刺身盛り合わせホルモン盛り合わせゴーヤチャンプル牡蠣フライ串焼き盛り合わせ明太子焼き厚切りタン焼き穴子天ぷらビールはたくさん🍺日本酒田美味しかったです^-^また行きたいお店です居酒屋まいど(春日井(JR)/居酒屋)★★★☆☆3.39■予算(夜):¥4,000~¥4,999s.tabelog.com
1月8日のランチ。お初店、居酒屋🏮頂さんにお邪魔しました(*゚ー゚)σ[]ピンポーン♪︎居酒屋さんのランチです(*¯꒳¯*)ムフフオーロラサーモン定食。オーロラサーモンのみの定食ですが、ご主人のご好意で3種盛りに…"(ノ*>∀<)ノとろん、トロンのサーモン°・🐠ホッキと、ホタテがプラスされ✨豪華✨刺身定食∠(*'ᵕ')/シャキーン副菜は、お上品なお味の煮物、沢庵、甘めなほうれん草のゴマ和え🥬予めご飯の量を聞いて下さり、素敵な気配りちなみに、ご飯おかわり自由で
久しぶりに、美味しい焼き肉を食べてきました。今年の3月ごろ。久しぶりに焼き肉屋デートをしてきました。訪れたのは高知市は長浜にある、「やきにく家御畳瀬」メニュー。黒板には、その日のおすすめも。まずは、キュウリのキムチで乾杯。刺身盛り合わせ。焼き肉屋さんなのに、お
茨城県守谷市にたたずむ来ル里のブログです。※翌日以降のご予約は営業時間外にお願いします。営業中は対応できない事が多いです。5名以上のお客様がご予約される時に、前注文をお願いしています。(こちらをご参照下さい↓)『2024年料理メニュー(前注文はこちら)』茨城県守谷市にたたずむ来ル里のブログです。グランドメニューの紹介です。他に黒板などで季節ものやおすすめメニューなどもあります。前注文をされる場合に…ameblo.jp混雑時は、料理のご提供にお時間を頂
夫が久しぶりに土曜日に休みが取れたので予約をして【いわさき】さんへ娘がドタキャンしたので夫婦で伺いました。五時半のオープンにお店前にたくさんのお客さんテイクアウトの方もいらして、予約してない方は断られてました💦生ビール→ハイボール→浦霞禅塩辛苦手な夫も美味しいと言って食べてましたポテサラ夫はいわさきさんのポテサラ好きw刺身盛り合わせ1人前2人で充分すぎる量です鰹、烏賊、鯛、カンパチ、蛸、鮪焼き鳥(塩)三本で600円炭の香りが良き銀鱈西京焼きメニューにあった
こんにちは今日は豚肉の生姜焼き丼弁当です付け合わせは豆苗と人参のナムル今日金曜日よね?と、何度も確認。よっし、明日は土曜日!昨日、終戦の日わたしの48回目の誕生日でしたなにもしたくない!外に行きたい前々から予約しておいた人気店で乾杯です(高知市中久万きときと駐車場あり)次女→運転手てんこ盛りのサラダ新鮮もちもちプリプリの刺身盛り合わせこれは2人前焼き鳥がとにかく美味しいのです!本当に最高とうもろこしのかき揚げだし巻き卵この2倍量です。食べかけです