ブログ記事1,111件
【1月27日(月)BT12】昨日、歌手のhitomiさん(44歳)が第四子妊娠発表してましたね44歳で妊娠…不妊じゃない方は妊娠できるのですね…←勿論、多くの方は自然妊娠は難しい年齢と思いますが…不妊治療をしているとこういうネタを心強いと捉えるのか…不公平と捉えるのか…私は性格悪いので思う方は…ですが。さて今日はとうとう、先日初めての体外受精した判定日でした初採卵(19’12.10)→★初移植(20’01.15)→★仕事と娘で移植後はさ
頻繁に更新してすみません移植後の体調を少しずつでも記録しておきたくてBT1の症状基礎体温37.03股関節が痛む(確実に筋肉痛)腰が痛む(多分プラノバールの副作用)下腹部がたまに痛む(張る感じ)朝方、おりものシートに少量の血がつくこんなもんでしょうか..着床に関係する痛みなのか、移植処置による痛みなのか。全然わからなーいそして昨日、たくさん睡眠をとりたかったのになんとam5:00まで寝付けなかった〜〜〜〜さいあくだーーーーーー移植に興奮しちゃったんだと思います..
D25!!なかなか遅めな私の移植。内膜が薄かったので2、3日ずらされました!浅田クリニック到着して30分待つ間に培養士さんとお話。たった1つ出来た胚盤胞は3AAでした。そう言えばグレードは言わないと聞いていた気もするが普通にこれがグレードってやつなのか?なんか3て低い?駄目なのかな?って思って聞いてみました。成長段階を現していて3は胚盤胞になった時の段階で4が拡大胚盤胞?5が孵化?どの段階で凍結したかで変わるので胚盤胞であれば妊娠率は変わりません‼と説明されて安心
2016年8月22日KLCで初めて移植しました。念願のKLC移植KLCでは初移植はほぼ新鮮胚のみらしく、私も採卵&受精後3日目の卵ちゃんを移植しました。その時の卵ちゃんがこちら↓グレード3内膜9㎜です。移植後は、鬼子母神にていつもの通りお参り。卵ちゃんがどうか無事にくっついてくれますように...ちなみに。この頃、良性発作性頭位めまい症もほぼ回復してましたが、9月の挙式10月の披露パーティーに向け、ドレス選びパーティーの会場決め&打ち合わせなどなど、仕事
昨日はもー妊娠してないし飲んじゃおーかなーって思っててでももしかしたら陽性でたら赤ちゃんにアルコールは悪いからだめだしとか少し迷ったけどうんBT8で真っ白だったのだから今回はできていない!!!との結論に達して、、、飲みました久々のお酒は美味かったー!!!!そして今日!BT10。あと一本余ってるクリアブルーでフライング!まだ4週0日くらいだから一応フライングですよね。はいはいはいはいはい白!!!たった一つの胚盤胞31個採卵して7個培養して1個しか出来な
こんにちは!専業主婦ゆかなです今日は初移植の判定日BT13でございましたやはり、陰性でございました一応明日の朝一で血液検査(血中hcg値)の結果を聞くことにはなってますが、、、あまり意味はないかな〜と思ってます。『今回はたぶん陰性(´ω`;;)ずっと迷ってたコロナワクチン接種を決めました!』こんにちは!専業主婦ゆかなですかなりお久しぶりの投稿です8/10に移植して、いよいよ8/23(月)が判定日というタイミングですタイトルにも書きましたが①今回の…ameblo.jp前回の記事で書い
着床障害のみみです念願の体外受精トライ中治療について2020/5セキソビット×2020/8〜ビタミン剤2021/2発熱で体外受精中止2021/3採卵→胚盤胞1個2021/5自然妊娠→化学流産2021/6移植待ちイマココ採卵後は腺筋症を治療その後に移植予定こんにちはD19の本日、予定通り胚盤胞移植してきました3ABで凍結した胚盤胞は融解後は…なんとっ!!3AB現状維持でした引っ張る意味なし…ゴメンナサイ。笑3かぁ、、、ちゃんと脱
今日は流産の手術をしてきました。9時にクリニックに行き、採卵と移植の人が多くいたら午後になるかもしれないと言われていました。案の定午前中は採卵のみで終わり、午後は移植5件あるそうでした。その間にも診察を待つ人がたくさんいて、移植が終わってからもかなり待ったのは診察をしていたからのようでした。朝から飲まず食わずで点滴のみ。検査着一枚で寒いし空腹でスマホしか持って行ってなかったので辛かったです。9時に行き手術が始まったのは16時。麻酔から覚めて全部終わったのは17時30分でした。この
おはようございます。今日は朝からどんよりタイトル何にしようって思ったけど、要は夫婦喧嘩について愚痴りたいと思います。昨夜旦那さんは友達との飲み会🍺私も大人しく家で1人DVD観たりして過ごしていましたでも0時過ぎても帰ってこない。。。連絡もない。そしたら急に本当急にイライラが湧いてきてしまって1人ベッドで泣いていましたうちの旦那は優しいし、何でも嫌々ながらやってくれます。でも、着床して、私がたまごクラブ読みながらナチュラルチーズは避けた方が良いみたいって言うと👨🦱
胚移植後の症状として、移植日から下腹部痛と腰痛はずっとある。違和感程度の軽いものからツラいものまで様々。・下腹部痛痛みは真ん中だったり右側だったり左側だったり。特にET0〜2に強めに感じ、ET1の夜中、採卵後にあったようなズキズキした痛みで目を覚ました。・腰痛生理痛の時の腰痛と同じ感じ。たまにピキッとくる痛みもある。それ以外に感じた症状はET4首の後ろに発疹。ET5水っぽいおりもの(多め)と、もちっとしたおりもの。顔に大きい吹き出物。ET6腰痛(これまでより強め)でダル
こんにちわ。陰性判定から一夜明けリセット待ちのつまらない日々となりますが今日も元気に過ごしてます。元気すぎて6階建てのマンションの階段3往復しました週末結婚式なので足のむくみをとるのに階段最高なんですその日のうちにシュッとスッキリ効果絶大だいたい私がやっている15階分をゆっくりでもいいので登って降りるだけで十分です。効果も数日あります勿論毎日がいいけど。肺も鍛えられてホントに良いです。足は第二の心臓ですからね!さてリセットしたら前核期の移植。3日培養しての移植だそうです。