ブログ記事5,298件
こんにちは、フクロウです。これは未経験の不動産屋(不動産の知識・経験ゼロの男)が宅建試験に合格して、ひとりで不動産屋を開業して不動産屋のリアルをお伝えするブログです。令和5年の宅建試験で合格した人の中には、これから独立して不動産屋の開業を考えている人もいるのではないでしょうか。または私のように未経験で不動産屋を開業する猛者もいるはずです(笑)そんな方が最初に考えるのが「開業の初期費用をどうやって抑えるか」だと思います。以前コチラの記事を書きました。⇒不
宅配便のマンガも描いております。最近は新しく『ウーバーイーツの漫画』に取り組んでおります。まだあまり知られていないウーバーイーツの世界を、自分が体験して漫画でご紹介しようと思います。ぜひフォローをお願いいたします。『【初めてのウーバーイーツ】クリスマスイブにいくら稼げるか!?』宅配便のマンガも描いております。「ブンブン!ハローウーバーイーツ」でお馴染みゆきたこーすけです。本日クリスマスイブは、ゆきたにとって初のウーバーイーツ…ameblo.jp↑ウーバーイーツ第一回です
こんにちは!りゅうきです。昨日の記事でレイアウトを紹介するとあげたので、紹介していこうと思います!!!前回の記事『水換え+フィルターカスタマイズ』こんにちは☀️今日は週に2回の水換えの日です!!我が家のカメ水槽では水作さんの『タートルフィルターPLOL2』を置いてる為、水換えは週2回のメンテナンスで良…りゅうきのブログまずはこちら最新版のレイアウトです!右上の浮島にカメックスが気持ちよさそうに日光浴してますね〜(•̀ᴗ•́)و̑̑内容は以下です〜!・マリーナ水槽6
みなさんこんにちは!いつもお申込み、ご契約ありがとうございます。あっという間に2019年11月です。しばらく記事を更新しておりませんでしたが、私がいつもご提案している物件シリーズでいよいよ大きな変化が出てきましたので更新しようと思います。前回の記事を引用しておりますが、初めてご覧になる方もいらっしゃると思いますので変更点を付け加えながらご説明していきますね。「初期費用はゼロですシリーズ」のご紹介です。最近色んなエリアに頑張って掲載しております!!https://jm
との電話で夕方ですねで、大家さんとの電話、、、、私はなんの為に紙とペンを用意したのか自分で不明。。肝心な事を全くもって聞いていない大家さんの喋りっぷりに圧倒され、私が話す隙がない。。7割、大家さんの世間話で終わった年配の非常に元気なお方。。元気過ぎこっち緊張気味で電話したのに、次から次へと全然関係ない世間話をされる。。流石だな、、、と思った。事業を色々とやっている人。。。行動はすぐ!!レベル。もう、私の話し、聞いてるのか???圧倒され、馬鹿な私。。1番肝心な修繕費、初期費用を聞
ブルーレイで一体、何を観るのか?娘の私、アパートの初期費用がない、マジでない、ちゃんと返すからと。入院中、母親に何度も何度も何度でも何度でも〜♪←ドリカム酔ってません頼みに頼みまくったけど、お金ない!!ダメだと言われましたケド???ブルーレイのお金はどこから発生したんですか?ローン?けど、私にお金貸してもローンみたいなもんですけど。いくらの買ったんですか???年寄りだからって言われるがままに1番高いやつ買ってませんよねと、今更思う。もう、電気屋さん来てる時点でアウトだけど、私、どう
ALSOKさんとSECOMさんにプラン作成とお見積りご協力いただき比較した建築士夫婦。両社のプランはほとんど同じ内容で、唯一違っていたのが空間センサーが入っているかいないか、でした。空間センサーは、泥棒さんだけでなく、ねこや犬にも反応してしまいます。我が家にはねこがいます(そして新居に移ったら、新しい猫たちを迎えたいと思っています)が、猫たちには、私たちの留守中も家の中をできるだけ自由に動けるようにしてあげたいと思っています。ところが、ALSOKの空間センサーは、天井に取り付け
学生の頃ひたすら山に登っていました。うちの部の歴史は70年。OBも1000人以上。しかし時代とともに活動も変化し、長い山行はなくなり活動は多様化しているようです。昔はどこまでハードなことができるかを追求していたようなところもありましたがそれでは部員が減るばかり…平成の頃、新入部員がほとんどいない時期もあったようですが、その後のアウトドアブームに呼応するように活動を多様化し部員数を維持してきたのは正解だったと思います。それでも毎年の部員募集は大変らしく、近年はSNSでアピールしています。
遠くに住む両親の心配事の話です。突然父親から電話がありました。「給湯器をエネファームっていうやつにするから、第三者の名前も必要なんだ。君の名前を借りてもいいか?」とのこと。どうやら、8年のリース契約をするためらしいのです。「エネファームって何?」と思い、調べてみることにしました🧐。🔧エネファームとは?エネファームは家庭用燃料電池で、都市ガスやLPガスから水素を取り出し、空気中の酸素と化学反応させて発電するシステム⚡。発電時に発生する熱を利用してお湯を沸かし給湯や暖房に使える
今の私、生活保護、停止。廃止ではありません。先月いっぱいまでは。五月になりましたよね。電話で今の状況を聞かれて空き家を見に行ったなど、一連の流れを話ししました。昨日、大家さんから電話あり。どうしますか?いつ位に住みたい予定みたいな。丁度、訪問看護師さんが、実家に着いたタイミングで、車、ここに止めて下さいとか、喋りたいのに、電話も出てしまい、、2人と喋らなければいけない、、早く電話切りたい状態の私なんだか、早くどうするのか決めて!って感じの大家さん。。とりあえず、また早めに明日か、明
こんばんは。物件探しがうまくいかないもさもさです。いやね、彼氏さんがあまり積極的ではない。そのうちって思ってるみたい。もさもさだけが焦り、ネットで物件探し。駐車場と駐輪場があって、病院にも夜間中学にも近くて、ふたり暮らしに向いてる物件探しをしてるわけですが、なかなかね見つからない。あるにはあるけども、ユニットバスだったり、家賃プラス管理費を毎月払う物件だったり、だから、礼金プラスひと月分の家賃を払わないと契約できないし、保証会社の審査に通らなければ契約できない。不動産屋さんが握っ
子供の頃住んでいた家は賃貸でしたが、その後は借りる事無く持ち家となり、貸す側管理の毎日です。ところが、大家業以外のとある事業を起こしたくなってきました。その想いはなかなか熱く、一日中その事で頭がいっぱいです遂にテナント探しを始めました。自分が借りる側の物件探しは初めてです。エリアはほぼ決まっていて、毎日の様にテナントサイトを見ていると、、遂に良さそうなのを見つけました見つけたらもう即、行動です。5分後にはバイクを走らせて、まずは現地を見に行きました。築浅で
こんにちは、ナノハです。来てくれて、ありがとうございます\この記事を書いたのは/大阪在住新米シンママ。2013年生男・2016年生男のママ趣味はAudibleとピアノ演奏息子たちはSASUKEと遊園地が大好き今は、逃走中ごっこが好きです!離婚にいたった過程や、離婚の手続き、離婚後の生活をリアルに書いていきます児童書ブログもやってます本好き親子のまいにち読書※この記事はアフィリエイト広告を利用しています。さっそく契約内
年末、夫が会社の忘年会ので当ててきたイオンの株主優待券。1,000円購入毎に100円オフ近所に『まいばすけっと』がオープンしたのでさっそく。優待券握りしめ行ってきました4,000円以上購入したので400円分の株主優待券が適用!これはお得!肉や魚がの品揃えが少ないのは残念ですがそれ以外は充実してる!プライベートブランドはお手頃価格だし、野菜もそこその揃ってるし、何よりこの割引が使えるのが美味しすぎるので、これからもちょくちょく利用しよう例の民間学童。『民間学童(有料)へ行
次男平成15年生まれの21歳高専生でした。社会人2年目>>自己紹介はこちら<<昨日、私は仕事が休みで自分の用事を済ませる予定でしたが急遽次男と物件探しに行くことになりました。とりあえず不動産に行ったのですがいい物件を紹介してもらえなかった自分たちでSUUMOで検索し資料請求したらすぐに電話がかかってきて話を聞きに行きました。若い女性スタッフでテキパキと色々物件を紹介してくれて次男の条件に合うとこがあったのでそのまま見学しに行きました。そして、契約する事になり
(株)宏陽中村です。GW休業のお知らせです。5/4(日)~5/5(月)の2日間お休みとなります。お問合せにつきましては5/6(火)から対応させていただきます。よろしくお願いいたします。山口18期は残り2棟です。7号棟3LDKです。リビングは18帖あります。価格は2890万円です。所沢市内で2000万円代で土地の広さが140㎡ある新築建売物件は山口18期くらいです。2階7.5帖の洋室バルコニーは広めです。内見
こんばんは!白衣のぺ天使です!今回は、ヨガ始めるのってどれくらいお金かかるの??ってことで、私がLAVAを始めるにあたって何をいくらくらいで買ったのかご紹介したいと思います!!もちろん道具やウエアはピンキリ、、、長く続けるかもわかんないし、とりあえず最低金額の初期費用で始めたい!!って私と同じ思考の方向けでございます笑まず、LAVAの体験の時にはなにもいりません笑身一つで大丈夫です笑そして最初のレッスンの時までに、そろえるものはなにもありません笑家にあるもの
空き家、見て来ました。最初に紹介された場所は、結局は貸していないと。。見た目から住みたくもなかったので、いいケド悩んで調べた時間何だったんだと、また思いましたが、そのすぐ近くにも空き家があって、そこに電話してみれば?との流れで、急遽、今日、夜見に行きました。写メ撮りましたケド電気点かないので、よくわからない写メばかり。載せれないけど。。平屋。外観は、全然私の中で大丈夫です。そもそも私の実家も古い家。2階があるかないかの違いで、掃除すれば住める。が、、、、今度は、エアコン、、、暗くてよく
朝から電話し過ぎ。気づいたらもう夕方になりますね。朝、大家さんと20分位電話。その後、親友、女友達と1時間電話。その後、お知り合いと20分電話。から、病院で一緒入院してた人と20分電話。その後、また親友、女友達と1時間電話。からの役所と、1時間電話。。で、今です誰と何喋ったのか明日忘れそう。。で、、大家さんとの会話。初期費用の事、、聞けませんでした。と言うより聞く気がなくなった。とりあえず、エアコンなり、設備的な物が壊れた場合、使える状態ではない場合には直して頂けるんで
一体、どーすればいいのか。。本来ね、もう住めないので書きますが退院して契約もして、初期費用も払って、後は引越しだけの場所。。なんとまぁ、家賃25000円だったんですよ。そして、全然綺麗。八畳一間と、キッチンだけだったけど、私1人で住むには充分。掃除なんて、バルサンでも炊けばいいだけ。挙げ句には車庫付き。私は車ないけど、友達来たら停めれるし、車あったとしたら冬でも雪の心配なし。安すぎる位。。もう、即決定。ウォシュレットなしなのが、ちょっと、、って思ったけど金額考えたらハンパなく条件良過
いつもご訪問いただきありがとうございます😊パパさんの両親と同居生活20年オーバーのオラフと申しますご訪問ありがとうございます♡いいね&フォロー感謝です(˶˙🐽˙˵ᐡ)Olafです「息子の一人暮らしにかかった初期費用は55万円、さらに娘の留学費用は180万円!共働き主婦として家計のやりくりに頭を悩ませる日々です。息子の新生活準備にかかった細かい内訳と、義父母からの就職祝いに感じたモヤモヤを正直に綴ります」息子の一人暮らしの準備に55万円かかった話を前回書いたばかりですが
長男の住む場所も決まり、不動産の初期費用振り込みました。その中には4月、5月の家賃も含まれていました。不動産の人の話では家賃は福祉の方から出ますといわれました。今日、生活保護のことで家賃は返ってきますよね?と確認しに行きました。初期費用は出ませんと言いましたよね??え?四月の日割り家賃と五月の家賃はでないといわれてしまいました。おかしくないですか??こちらは建て替えているのに。不動産に連絡し五月の家賃だけでも返してくださいと電話しましたが、担当者がいないとのことで明日にな
コメントなり、色々とあったので。私は何度もブログで書いてますが、基本的には嘘は書いてません。濁す事はあったと思います。書いてきたブログはほぼ全て事実であり、作り話では全くないです。12万の質問にも答えます。岩谷さんの立場もあるので、、なんとも言えませんが。口論になりました。じゃあ、今月中に、6万、半分でいいから返せと。振込先まで送られてきました。私は、無理ですと。アパートの内見に行く予定がある。初期費用がない。足りない。貴方が、私、退院した日に暴れさえしなければ、こんな事にはならなか
私立の高校に通う娘『お疲れ気味な娘』娘、高校生になって、土曜日も学校昼までなのでほんとにあっという間に帰ってくるけど本人は、やはり疲れが溜まってるようで土曜日の夕方、気づけばソファで昼寝してまし…ameblo.jpお疲れ気味ですが、、、うちの周りの大阪の府立高校は土曜日授業ないらしいそんな違いがあるんだ。。。知らなかった💦その分平日授業多いのかな🤔補講とかで土曜日行く高校もあるらしいですが基本休みらしい公立は、やっぱりいいですね初期費用も抑えられるし土曜日授業あるのとな
格安SIMでおなじみのロケットモバイルがついに、2025年1月27日(月)より、楽天回線(Rプラン)のeSIMサービスが開始する。お知らせ|ロケットモバイルロケットモバイルからのお知らせrokemoba.com24日にリリースがあり、第一印象は「いやっほーぅ!」である。なぜか?私の昨年の8月31日のX(旧Twitter)のポストを振り返ってみよう。このロケットモバイルの報道の後、・法人向けではない個人向けのぶっ飛び案件→2024年9月13日(金)から、法人専用だったRプ
友人の話コロナ禍の緊急事態宣言などで各業界が大ダメージを受けている、、そんな中でも飲食店はダメージが大きい本当に大変だと思う先日、飲食店を経営していた友人と話した4年ほど前に独立してバーを経営15坪の居抜きでコストを抑え初期費用は500万ほどまぁまぁ上手くいっており、月100万円ほど粗利があったとのことんで、2年前に2店舗目を出した今回は店舗も大きくしかも路面店、スケルトンから内装工事を実施初期費用は5000万円かけたそう!オープン数ヶ月でコロナ、、、半年前に売
今日(昨日)、カフェにいた時隣の四人組の会話…。二人の純朴そうな女の子二人に怪しい男二人が金儲けの話してたw大人が聞いてると怪しさ満点なのに真面目に聞いてる女の子二人!「騙されるなよーアパレルで、そんな儲からないぞー逃げてー!」と、思いながら聞いてた。と言うか聞こえてた。たぶん、近くにいた人みんな聞こえてたと思う。それだけ男二人が身振り手振りに熱弁してたからwノルマあるみたいだしますますヤバさが増してきてた。やばいよーあーあ…そんな上手い話は世の中にあるわ
2025年、私は、以前に運営していた占い館を再開するべく、物件を探し、協力してくれる占い師さんを募っておりました。ですが、出店希望の場所にテナントが見つからず、あまり占い師さんも集められずという状況にあったのです。で、ふと、前に見ていたYouTubeの動画を見直し、とあるFC本部に問い合わせをしました。それが、今、やっているスクールなんですよ。私が、ボイトレとダンスのスクールを開校すると言うと、ほぼ、意味がわからないというリアクションでした。ある意味、消去法で選んだ感じもありましたが、
無料のLINEステップ配信ツール「プロラインフリー」へご招待いたしますので、ここからアフィリエイトをはじめ、初月で3万円稼いでみませんか?https://f60cg7w3.proline.blog最新のLINEステップ配信ツールが全機能無料で使えますので、手間・ヒマ・初期費用が要りません。●開発費1億円・期間8年間!あなたがやりたい事が全てできる超高機能!●ステップ配信が送信数無制限!●シナリオ別リッチメニューテンプレート+アイコン754種類
こんにちはwakoです。体重はちょっとだけ減りました。53.35キロです。52キロ台に持っていきたかったんだけどなー。無理でしたじんわり太ってる(笑)ラーメン食べてないのになぁ。運動は少しさぼりぎみかもしれませんもうちょっと食べる量減らそうかな・・・そしておひるごはんは焼きそばを70グラムだけにしておきました。本当は低糖質がいいんだけどね~このくらいなら大丈夫でしょう。今日、弁護士さんとサカイさんがきて引っ越しの日が来週の24日に決まりました。ここで重要なのは、お家の初期費用も引っ越