ブログ記事17,545件
4/25(金)コマセ五目アジ3〜12匹20〜43cm他ハナダイ、ウマヅラ、メバル、カサゴ、サバ、イワシシャクリが楽しいコマセ五目‼️誘って誘ってジャンボハナダイ・ジャンボアジを狙いましょう🔥🔥ゲストフィッシュも多彩✨✨コマセカゴFL60号ウイリー3〜4本針ハリス2〜3号クッションゴム1.2mm20cm本日もありがとうございました‼️次回のご乗船もお待ち致しております😊2名様から出船定員29名の大型船ですがご乗船は16名様までゆったりじっくり釣りに集中できます
4/27(日)コマセ五目アジ4〜25匹20〜43cmハナダイ20〜33cm0〜5枚他マダイ、イサキ、メバル、カサゴ、ウマヅラ、サバ、イワシシャクリが楽しいコマセ五目‼️誘って誘ってジャンボハナダイ・ジャンボアジを狙いましょう🔥🔥ゲストフィッシュも多彩✨✨コマセカゴFL60号ウイリー3〜4本針ハリス2〜3号クッションゴム1.2mm20cm本日もありがとうございました‼️次回のご乗船もお待ち致しております😊2名様から出船定員29名の大型船ですがご乗船は16名
本日タイラバ便出船しました!!!朝イチからノリにのってたかたはアタリ連発つねに当たりを出してましたねひと流しに数枚ずつ釣れまして全員安打となりました後半風が吹いてくるもののその時でも1枚ずつと釣れてたので皆様楽しめたかと思います!!!!バラしがおおかったですねありがとうございました😊明日も頑張ります!!!!5月から午後便も始まりますので是非チャレンジよろしくお願いします!!08069293063までお願いします
プレッジ様からこの間の実釣会で使用したサウザーについて良く釣れてたので色々教えていただきましたので書きますタイラバのヘッドのメーカー様が乗船していただける機会が中々なかったので勉強になりました伊勢湾では必須アイテムのタングステンヘッドです!!!60g前後があるのはいいですね〜伊勢湾で使うウェイトがあるのは心強いです!!!!色々聞いた結果重心が低く作られてるので落下スピードが早く落ちるのが特徴みたいですね落下スピード早い=底取りが早い=釣りやる回数が多くなるメリット
途中経過ですがゴールデンウィーク後も期待大ですね
最近についてですが質問が多いのでユニットはシンプル系が良いですスカートがないタイプがダントツで釣れてますネクタイだけの物が強いですね超ボサボサの超ボリューミーのユニットは🙅♂️🙅♂️🙅♂️🙅♂️🙅♂️🙅♂️🙅♂️🙅♂️🙅♂️🙅♂️🙅♂️🙅♂️🙅♂️🙅♂️🙅♂️🙅♂️シングルカーリー、ダブルカーリー強しできているユニットも強いですね自作で作る方も最近は多く釣果あげている人も多いですねアレ、コレと色々組み合わせるのもタイラバの楽しみのひとつかと思
海上凪。本日LT落とし込み&泳がせ船で出船‼️朝一泳がせ用のシコイワシ釣りからスタート短時間で確保‼️落とし込みと泳がせで狙い、ポイントをてんてんと廻りなんとかヒラメゲット‼️ベイト反応はいっぱいあるんですけどねぇ〜、明日も出船確定‼️ヒラメ0~2枚他サバ、スズキなど
今日もタイラバのみで出船しました!朝1流し目からマダイが釣れ、今日はいけると思った矢先にあっけなく終了、、、。その後ポイント移動を繰り返しながらとりあえず顔が見れました。外道まじりで当たりはたまポツ。いいのは天気だけでした☀️1枚目は小さくこれが2枚!3枚目はサイズアップ!!マダイ3枚ゲット😃✌️!!ビッグヒットはバラしていまいましたが、、、コバヤシくんマダイ2枚ゲット😃✌️!!マダイはこんな感じで!!あとはヒラメ、トラフグ、ガンゾウ、ほうぼうさばふぐいろいろと釣れ
本日シケでお休みです。昨日の午後からはぶっ飛び潮がなく流れない…サバも反応あっても釣れず一旦カサゴでお土産作りに…鬼カサゴの1キロオーバー4匹交じりカサゴ類は釣れました♪最後の流しにサバも食い出し終わり間際に2.4キロGET出来ました♪この時期潮に左右されますが良いサイズいるので狙いは大鯛狙いなので難しい釣りになります。中級者から上級者のお客様募集中ですm(__)m今週ゴールデンウィーク前なのでヒラメもマダイも空いております。午前は毎日出船確定してますが午後マダイは一名二名で出船
小湊釣船小沢丸状況釣果電話番号04-7095-2428船長携帯070-7475-24282025年令和7年4月27日(日曜日)今日はマルイカ狙いで出船しました。水温、17.5度。水色、濁り気味。今日はベタ凪のマルイカ日和。昨日の反応が良すぎたから、ちょっと物足りませんでしたが、本来はこんな感じだからね。今日も反応に当てると、上手く反応に道具が入った人が釣れました。今日もほぼマルイカイカ違いは船中で1杯?2杯位マルイカ1杯〜19杯。明日も期待しましょう。
詳細は後ほど
小湊釣船小沢丸状況釣果電話番号04-7095-2428船長携帯070-7475-24282025年令和7年4月28日(月曜日)今日もマルイカ狙いで出船しました。水温、16.5度。水色、濁り気味。今日は南寄りの風で、ウネリの有るルイカ日和。反応は少なかったけど、反応に当てると、上手く反応に道具が入った人が釣れました。マルイカ2杯〜21杯。明日に期待しましょう。マルイカ21杯GET。何時もありがとうございます。皆さん乗船ありがとうございました。※用意する物
本日タイラバ便出船しました朝イチから調子が良い方はあたりっぱなしで良く釣ってましたね初タイラバの方でも5枚釣れたとの事で10枚以上釣った方は3名様ツヌケおめでとうございます!!!皆様のヒットユニット見るとほとんどの方があいやータコカーリーJrそりゃあ釣れますよねぇ〜ボコボコでしたシルエットが強く巻きスピードがみそです是非乗船の時聞いてくださいね少し巻きスピード変えるだけでアタリがかなり今日は違いましたありがとうございました今後も期待大です是非ゴールデンウィークあ
色々と手が回らず写真が少ないですが小鯛は写真撮りませんでした海もだんだんと良くなってきてますね!!!明日からも期待して頑張ります!!!明日は満席となりましたバラしも多く、初心者さんも最後まで頑張ってくれました45g〜150gまで準備お願いしますね
4月の出船予定表ご予約は08069293063までお願いしますタイラバ専門で出船します!!!何も書いてない日はタイラバ便で出船です!!※DEEPタイラバについて3名様からの出船となります料金は13000円となります沖の釣りものなので風、波の影響でDEEPに出れない場合は通常タイラバ便で出船します通常タイラバ便になっても良い方のみの釣りものになりますご理解ご協力よろしくお願いします。DEEP便のヘッドは250gまで準備お願いします釣り物は最初のご予約いただ
本日タイラバ便出船しました朝イチからアタリが絶対的に数回ありましたがだんだんとムラが出るようになっていきましたあいやータコカーリーJrに変えた人はすぐアタリがあり最後までアタリが多かったと言ってましたね本当にあいやータコカーリーJr強いですね途中あいやータコカーリーJrに変えた人もそこから釣れるようになったと言ってましたシルエットがつよいですね!!明日DEEPタイラバ便出船します!!!まだまだ空きがありますので是非チャレンジよろしくお願いします!!!08069293063
4/19(土)コマセ五目アジ12〜62匹20〜43cm他ハナダイ、イサキ、カワハギ、ウマヅラ、メバル、カサゴ、サバアジ主体でクーラーいっぱいになりました✨✨ジャンボアジ釣り絶好釣だ‼️🔥🔥シャクリが楽しいコマセ五目‼️誘って誘ってジャンボハナダイ・ジャンボアジを狙いましょう🔥🔥ゲストフィッシュも多彩✨✨コマセカゴFL60号ウイリー3〜4本針ハリス2〜3号クッションゴム1.2mm20cm本日もありがとうございました‼️次回のご乗船もお待ち致しております😊2名様
本日タイラバ便出船しました朝イチから当たる方はよく当たるみたいでしたバラしもよくありながら朝イチ50cmOverの真鯛を始めリリースサイズも多かったですが釣れました広範囲で釣れるようになってきたので今後も期待できそうですね徐々に潮も良くなってくるので期待大ですよーあとは良型が出るのみですね本日タナジグ様から坂本さん来てくれましたやはり強いタコカーリーJrもう時期入荷するみたいですので是非見かけたら手に取ってみてはいかがでしょうか?伊勢湾強いですよータイラバのヘッド
5月1日から昼便出船します出船確認の電話はご予約当日の朝お願いします当日予約大歓迎です!!!集合時間も当日の朝決めます大体ですが13時頃集合になるかと思います
予約状況👈👈ポチっ❣️最近あまりアオリイカがパッとしないですね💦半夜便バチコンではアジの反応良く入ってます🫡いつ釣れだすか分かりません‼️ご予約の方お待ちしております🙇♂️
明日通常タイラバ便で出船します!!!!よろしくお願いします2人空きとなりますので是非チャレンジよろしくお願いします
小湊釣船小沢丸状況釣果電話番号04-7095-2428船長携帯070-7475-24282025年令和7年4月26日(土曜日)今日はマルイカ狙いで出船しました。水温、16.1度。水色、濁り気味。今日は北風で少しウネリの有るマルイカ日和。今日は反応良く、反応に当てると、釣れるお客さんは、ポツポツと釣ってくれました。今日もほぼマルイカ船中でムギイカ、ヤリイカは1杯か?2杯?混じった程度でした。マルイカ5杯〜31杯。明日も期待しましょう。流石ですね〜マルイカ
少人数での出船でした🙇シケ後で状況変わったかな!?と思いましたが全く変わってません💃釣れる魚は相変わらずのプリスポーン🌸開始からアタリは連発👍最初は60cm前後の小型が多かったですが、時合が終わる頃になり、アタリが少し落ち着くと、当たれば良型モード🔥全員HIT🔥ダブルHITはダブル70OVER50cm前後ですがリリースして頂きました🙏途中から潮が跳んでアタリが止まったんで移動してレンコやアオナなど追加して昼上がりでした🙇皆さん有り難う御座いました🙏
「10月以降も沖堤防に渡れますので、引き続きよろしくお願いします。」と福由丸の岡部キャプテンからLINEが入る。以前より10月以降、沖堤防に渡れなくなるのでは?と心配していた。「田子沖堤防は西伊豆町が管理しているので新たに渡船組合を設立して町と協議しています。安全の遵守事項を定めて町と契約を交わすようにススメていますので結果をご報告しますね。」正式に承認されるのは9月25日。本日、正式に承認されました。安全第一での出船になりますので各船宿のキャプテンの指示に従って釣りを楽しんでください
5月出船予定(木)空欄の場所は釣り物募集中です。席順は電話を頂いた順です。よろしくお願いします。8日金州募集11日金州募集14日金州募集15日金州募集1(木)タイラバ乗合い空き満席2(金)金州仕立て3(土)タイラバ乗合い空き満席4(日)タイラバ仕立て5(月)タイラバ乗
予約状況👈👈ポチっ❣️本日より本船ドックに入りました🎶雨の中手伝って頂いてありがとうございます😊そして船低掃除と外板の汚れ落としそしてエンジンメンテナンスをして金曜から出船します✨️今の所午前中アオリ便6人空き、半夜便9人空きです🙌ご予約お待ちしております(*^^*)
今日も出船しました。今日も始め、30から40分ほど、Fサビキでアジを狙ってから、ヤリイカを狙いました。目指せ10匹‼️Fサビキのアジのおかず釣り‼️今日は7匹から11匹でした。アジは大型なので、少し有れば、おかず、に十分ですよ。Fサビキは、販売してますよ‼️7時頃からヤリイカを狙い、始めいつものように、大沢沖から始め、何杯かノッテ来ていたんですが、小湊沖の方で情報をキャッチ‼️小湊沖のサンベネにレッツゴー‼️始めは移動して失敗したかと思いましたが、ノリ始めたらポツポツとノッテ来ま
ショウサイフグ18~40cm4~11匹太東沖15mから開始して、真潮流れる程度なので、少しずつ場所ずらしながら、18m付近まで、遣りました。型程度ですが、ショウサイフグは、釣れたら、良型主体なので、型勝負狙いしました。後半、潮止まったので、最後、30分港近くのヒガン(アカメ)フグ、ショウサイフグが、釣れた所狙って見ました。根際乗せ投入すると、直ぐに、ヒガン(アカメ)フグ型見れて、まだまだ居ますね。ヒガン(アカメ)フグは、終わって見ると、1~2匹と嬉しいお土産になりました