ブログ記事2,001件
カテゴリー別に読めます◆避妊計画◆出産準備品◆4人目妊娠継続記録✂最初から読む▷1度は諦めた4人目の妊娠事情現在15wなんですがもしかすると…胎動を感じたかもです。お腹が動いているとかそういうのではなくて、横になってゴロゴロしているときにお腹を眺めていると皮膚が波打ちして(⍥)!…こ、この波打ちは…あの胎動と似てる…。って思ったんです。こんなに早くから胎動ってあるものなのかな?と思い調べてみると…早い人は16週くらい遅い人は22週
ブロガー喫茶ぽてこアメブロ店へようこそ!喫茶メンバーのsonicです。今日のテーマは哺乳瓶のレンチン消毒後に残る水滴問題について哺乳瓶をレンジ消毒器で消毒すると哺乳瓶やレンジ内に水滴が残って気になったことはありませんか?私は経験あります~😂そこで、インスタのフォロワーさんにどのように対策しているか?聞いてみましたので今回ご紹介します😊⬇︎フォロワーさんからいただいた相談内容⬇︎電子レンジ消毒の後、どうしてもつい
ブロガー喫茶ぽてこアメブロ店へようこそ!喫茶メンバーのsonicです。本日のテーマは、みんな気になる哺乳瓶の消毒方法について🍼哺乳瓶の消毒といえば、電子レンジの消毒ミルトンなどの薬剤消毒煮沸消毒などがありますが…実際に喫茶メンバーたちが消毒に使っていたアイテムをご紹介します。ちなみに、いつまで消毒を続けるか?気になる「消毒のやめ時」についても聞いてみましたよー!→「哺乳瓶・育児用ミルク」記事一覧はこちら
ベビーカーステップ👶ベビーを迎えるにあたりベビーカーステップを導入しました2人乗りベビーカーも検討しましたが、息子はじっとしてないし大人しくベビーカーなんて乗らん可能性の方が高いので🏃実家で姪のお下がりの三輪車を乗り回してるので🚲こちらの方が楽しんで乗ってくれるかなぁって思ってます👦気に入ったご様子🤍✨今日家の周りを3周程試乗したはりました♩ベビーカーもう1台増やすのも場所もとるし、単純にわたしがこのベビーカーを気に入っているというのもあります😊ベビーカーは定
ブロガー喫茶ぽてこ改め「ママ喫茶ぽてこ」アメブロ店へようこそ!喫茶メンバーのsonicです。本日のテーマはこちら☟西松屋のレンジ消毒器口コミを紹介します哺乳瓶レンジ消毒ランキングでコンビ、ピジョンに次いで第3位と意外と好評だった西松屋「スマートエンジェル」の哺乳瓶レンジ消毒器画像出典元:西松屋公式サイト実際に使っているユーザーさんより/安いし、本当におすすめ\という口コミをいただきましたので詳しくご紹介したいと
長年ね、狭小住宅には必要ないでしょーと思って購入を躊躇していた出産準備品がありまして。それはね、、、ベビーモニター(見守りカメラ)我が家は立地第一な都心の狭小マンション故、リビングから子供部屋も数歩だし寝室から子供部屋も、ものの10秒?こんな狭い空間でわざわざカメラで見守る必要ないでしょ〜広い戸建てにお住まいの方限定の必需品でしょ〜と思ってたんです。思ってたんですが、、、結論からいうとめちゃくちゃ買ってよかったです我が家のベビーモニターえ、どこ?って?こちらです
土日は『アラフォー無職、不妊でバツイチ』だった時代の私の話を更新しております。◾︎現在のシリーズ『できちゃった結婚で再婚。アラフォーの出産までの道のり』→前回の話はこちら......................◾︎バツイチになる修羅場話→最初からご覧になる方はこちらから→自己紹介はこちら娘を産んだ病院は総合病院。出産入院グッズは全て買い揃えないといけませんでした。母親学級で出会ったママが通う産院では、全て病院で準備しておいてくれる話を聞いたりもして、とても羨ましか
29w4dです。今日は午後から産院のファミリークラスに参加します朝のうちに家事を済ませてお昼ご飯も準備できたし夕飯も夫が作ってくれる予定なのでわたしはファミリークラスのことばかり考えていますしっかり学んでこねば研修とかが好きなのでワクワクしてます出産準備品①楽天のスーパーセール開始に合わせて風邪を引いたため出遅れていましたがなんとか少しだけ出産準備品が買えましたあれこれ悩みすぎるので朝夫に「買うね!」と言っても夜にまだ買ってなくてなんなら次の日も買ってなくて呆れら
これまでの治療経緯旦那40代前半、私30代前半2022年2月自己流タイミング法でなかなか授かれないことと、半月以上くらい少量の茶オリが続いたことをきっかけに不妊治療クリニックを受診多嚢胞性卵巣症候群と診断タイミング法1年半→全滅人工授精2回→全滅精子の運動率が低い(30%くらい)ため、顕微授精にステップアップ2023年4月顕微授精①回目採卵5個→うち受精3個→うち胚盤胞到達1個3AA移植→陰性(着床すらしていない)2023年7月
ごあいさつ当店は、ママのためのバーチャル喫茶店リアルでは聞きにくい真剣なお悩みから些細な疑問まで本音で楽しく雑談できる場となれば嬉しいです!アメブロ店では、主にInstagramのストーリーズで開催したアンケート結果をまとめてますアンケートのお題リクエストはマシュマロから気軽に送ってね(匿名受付、ジャンル不問)過去記事(アンケート)の検索はこちらから\フォローはこちらから/Amebaに登録していない方もOKこんにちは!ママ喫茶ぽてこアメブロ店担当のsonicです
ブロガー喫茶ぽてこアメブロ店へようこそ!喫茶メンバーのsonicです。今日のテーマは赤ちゃん用の除菌スプレーについてコロナ禍がまだ続く中、衛生面に関しては気にしているママも多いはず😢そこでみなさんにどんな除菌スプレーを使っているか?アンケートをとってみました。⬇︎フォロワーさんからいただいた相談内容⬇︎こんにちは!赤ちゃんのものに吹きかける除菌スプレーを買おうと思ってるのですが、皆さん何を使ってるか気になります。
出産準備で悩んだのがベビーの服!4月末産まれ予定だと何を用意すればいいのか?とかなり悩んだので、答え合わせですネット情報だと4月、5月は「コンビ肌着だけでいいよ!」「半袖だけでOK」などなど大半が長袖要らない派だったのですが我が家は結果、長袖が足りなくて買い足したのでした新生児は、大人+1枚が服の目安ということを知らず。出産準備では半袖ばかり買ってたので全然長袖が足りませんでしたちなみに我が家のベビーは2.9キロで生まれて2023年5月の東京はこんな天気でした
👇クーポンコードはこちらから👇今なら約7,700円引き!(ご自由にお使いください♡下記リンクからでないと適用されませんのでご注意ください。上限に達し次第終了します)akkoyoshidaintroducesyoutoArtipoppe!EntertheworldofArtipoppeandreceive€50offyourfirstArtipoppeBabyCarrierpurchase.Pleaseusethislinktoclaim
慶応義塾大学病院では、退院する前日に、お祝い膳がでます。▼第一子が誕生した際(2019年8月)ちなみに第二子が誕生した時と比べてみました。▼第ニ子が誕生した際(2022年4月)第一子のときも第二子の時も、心遣いに感動し嬉しかったのですが、比べてみたら、なんか、2022年の方が豪華な気がしますね❤️とてもおいしかったです。私は慶応義塾大学病院🏥産科のご飯は大好きで大満足です!!あと、お祝いの記念品、出産時の入院にあったら良いものなど書いていきたい!!(そして、早くリ
前日の楽天お買い物マラソンで購入したベビーサークル(またの名をベビーガード)ベビーサークル折りたたみベビーガードハイタイプドアロック機能おもちゃ付き扉付きベビーフェンスキッズサークルペットケージカラフルおしゃれベビーサークル赤ちゃん柵置くだけベビーフェンスゲートガード子供こども楽天市場7,980円使い方やお勧めポイントは前のブログに書いた通りです『旦那さんとランチデート決定!出産準備は後半戦』ずーっと旦那さんと「行きたいね」っ
まず一台目に出産準備で買ったベビーカー乗り物や最新マシンの機能を比較するのが大好きな私そして周りの人と被らない、おしゃれなモノが持ちたい最初のベビーカー選びにはすごく時間がかかりました。出産準備でベビーカー選ぶ時って、何を基準に選んだら良いか分からなくて、すっごく悩みましたネットでもいろいろ調べて、私がたどり着いた結論を紹介します当時、代官山には私好みの海外製やおしゃれベビーカー関連のお店が沢山あったので、大きいお腹をかかえて、何店舗も足を運び
わたしが選んだのはSMORbi(スモルビ)こんにちはたまには幸せな出産準備品ブログを書いていきたいなと思いつつ...元保育士のわたし保育園には保護者の方々から抱っこ紐の寄付があり0歳さんクラスの担任をしていたのもあって、抱っこ紐は色々使ってきました♡ただ、konnyやSMORbi等は使ったことがなく...〜3ヶ月くらいはベビービョルンのこれ↓ベビービョルン抱っこ紐ミニエアーMINIAirメッシュ3DジャージーコットンウーブンBabybjornベ
ブロガー喫茶ぽてこアメブロ店へようこそ!喫茶メンバーのsonicです。画像出典元:ユニクロ公式サイト本日は喫茶のフォロワーさんよりご質問いただいたベビーの肌着を買うなら「袖ありor袖なし」どっち?問題についてお届けします😊⬇︎フォロワーさんからいただいた相談内容⬇︎生後4ヶ月これからの季節の肌着を半袖ボディか袖なしボディを買うか迷ってますこちらのご質問をいただいたのは3月なのですが、、、たしかに、これから暑くなってくるという季
ブロガー喫茶ぽてこアメブロ店へようこそ!喫茶メンバーのsonicです。本日は、抱っこ紐選びに関してご質問いただいておりましたよだれカバーって必要??というテーマでお送りします。ちなみによだれカバーってこれね⬇︎フォロワーさんからいただいた相談内容⬇︎よだれカバーは買ったほうがよいのでしょうか?それでは、いってみよ~なんと、81%のママが「よだれカバーは必要」と答えましたということでよだれカバーはあっ
ごあいさつ当店は、ママのためのバーチャル喫茶店リアルでは聞きにくい真剣なお悩みから些細な疑問まで本音で楽しく雑談できる場となれば嬉しいです!アメブロ店では、主にInstagramのストーリーズで開催したアンケート結果をまとめてますアンケートのお題リクエストはマシュマロから気軽に送ってね(匿名受付、ジャンル不問)※11月いっぱいでお題リクエスト受付終了させていただきました。→詳しくはこちら過去記事(アンケート)の検索はこちらから\フォローはこちらから/Amebaに登録していない方
退院に向けて色々準備しています昨日はひたすらオコなリンちゃん親のソワソワが伝わっているのでしょうか?でもきっと出産前ってこんな感じなんだろうな〜わくわく、ドキドキ我が家では出産後、無事生まれても入院確定だったため、出産においての準備物はありませんでしたしなくていい、と言われてましたなのでいざ退院を前にするとあれもいる、これもいる、てんてこ舞い(←久々に使った)とりあえずポチったものご紹介します♡ベビーバスは知人から譲って頂いたのですが、もしやリンちゃん新生児サイズは
JR東京総合病院では、これらを持ってくるように言われてました。帝王切開だったのですが、次回も帝王切開なので、持ち物について記録。☑︎前開きパジャマ産後自力で動けないので絶対必須。ただ、夏でも空調がしっかり効いているので、1着でもこと足りた。(1着しか持っていかなかった)ただ、産後も前開きパジャマが授乳で便利だったので産後にもう1着購入。☑︎普通のパジャマや部屋着帝王切開の入院だけなら前開きパジャマ2枚のみでオッケー。今回は切迫の間は、前開きパジャマが1着しか持ってなかった分マタニティス
うちは一時期ベビーカー3台持ちでした…どのベビーカーも素敵だったのですが、必要に迫られて3台になってしまったんです・・・先の記事で3輪ベビーカーを購入した件を書いたのですが、うちの子、赤ちゃんの時からとってもわんぱく坊主で生後7か月くらいからつかまり立ちを始めて、それと同時にベビーカーに座ってくれなくなってしまったんです…この悩み、じっと座っていられる子をお持ちの親御さんには、どういうことを言っているのか全然わからないと思うのですが…ベビーカーを
こんにちは!ういです不妊治療約2年のすえ第一子の娘を妊娠、無事出産。2人目治療では初期流産を経て通院10カ月目で晴れて卒業。産院へ転院しました。このブログでは不妊治療から育児、妊娠について私なりに記録しています。いよいよ妊娠7カ月に入りました妊娠中期も終りが近付こうとしています。早すぎるもともと産院から「出産準備は8カ月頃がオススメ」と聞いていました。9カ月にも入るとお腹がだいぶ大きくなって、動きに制限が入るからと思われます。切迫早産リスクも増し
こんばんはっ楽天大感謝祭はじまりますね!!今回はかなりお買い得になってるので、欲しいものリスト化していきますっPUPPAPUPOガーゼこれは2セット購入しました!あと1セット追加購入してもいいかな?ハンカチ5枚セットガーゼハンカチ綿100%沐浴よだれふんわりセットベビー赤ちゃん新生児保育園幼稚園出産準備プレゼント楽天市場1,090円${EVENT_LABEL_01_TEXT}SOWANスワドルこれは1つ購入していて、今回の
こんにちは昨日の友だちへの報告についての悩みに沢山のコメントありがとうございました皆さんのコメントになるほどーと思う事が沢山ありました。確かに出産まで何があるか分からないですよね友だちにも色々と事情があるし、基本的には産後に実家に帰って会った時に報告したいと思います!皆んな何十年という長年の友だちだし、産後の報告で仲が変わるとは思えないのでっ本当に参考になりましたありがとうございました!コメントのお返事が追いついておらず申し訳ありません少し時間を下さいー。今日から15wになり
こんにちは昨日のブログに沢山のいいね!ありがとうございました理事長先生の言葉に皆さん惚れたのだと勝手に解釈しております高齢、筋腫持ちじゃなかったら理事長先生に最後まで付いていきたかったなー安心できる先生がいるってとても心強いですよね。出産する病院でもそんな先生が居ますように赤ちゃんを迎えるにあたり、色々と揃える物があるのですが、ふと疑問に思った物があるのです。それはカメラやビデオ。一眼レフ等を扱える方はきっと一眼レフ等のカメラ等を使うと思うのですが、今は携帯で動画や写真が撮れる時代
ファーストトイ、なんにしようかかなり悩みました今はやりのジェリーキャットはめちゃくちゃかわいいのですが、、周りと被りすぎててでもかわいいよージェリーキャットMサイズ【ファーストトイぬいぐるみ】うさぎぬいぐるみトイベビー赤ちゃんギフトプレゼントベビーイギリスクリスマス子供キッズバシュフルファーストトイ出産祝いギフトシルバーグレー星柄jellycat楽天市場5,390円JellycatジェリーキャットうさぎMサイズbashful
こんにちは昨日の記事がアメトピに載った様で沢山のいいね!とメッセージありがとうございました義理父の博多弁が効いたみたいです(笑)福岡出身の方からもメッセージ頂いて何だか嬉しかったですー🙌私、博多弁は日本で1番可愛い方言だと思ってますしかも福岡は東京よりぜーーーったい可愛い子が多い顔だけじゃなく天神を歩く女の子達の言葉が可愛い事「〜やけん」「〜って言ったと?」「〜っちゃん」いやー、可愛すぎます夫に何でこんなに可愛い言葉を話す子じゃなくて私なの?と本気で聞きましたからあまりにも可