ブログ記事37,379件
先日、日能研で願書用の写真撮影があってゆーた、撮影してもらって来ました『【中学受験】願書用の写真撮影』願書用の写真を日能研の教室での出張撮影でお願いすることにしました最初、夫に相談したら、え!!ちゃんとした写真館で撮影しなきゃダメなんだっけ??駅の証明写真じゃ…ameblo.jp撮影日、朝起きると片目が真っ赤。そして、、目が腫れてるっなんでこの日にかぎって~学校から帰宅したら腫れは少しひいていたんだけど、やっぱり赤いとりあえず撮影に同行して、カメラマンさんに、「白目が赤くな
こんにちはMiraizStudioのりさです11月になりましたね朝晩が寒くて寒くて、もう冬です〜3連休、運動会だった学校も多いですよねうちの子たちも運動会が終わり、振替のお休みに東京ビッグサイトで開催中のJapanMobilityShow2025に行ってきました「いくっしょ、モビショー!」ってCMを見て「行こう!」ってなったんです。車やバイクが好きな私の父も誘って4人で電車とゆりかもめで行きました子供たちのお目当てはもちろんトヨタミライドンホンダコライドン今までの
七五三を楽しむための8つのおはなし⑥ご機嫌よく過ごしてもらうために着物着ない!歩くのイヤ!足が痛い!にならないためにさてさて、もうここまで準備できれば、あとは楽しんで当日を迎えるだけです。慣れない着物で、少しでもお子さんが快適に楽しく過ごせるポイントと、ステキな家族写真を撮るためのポイントをご紹介!7才さんはおとなの女性と同じようにポーズを決めたりできるお姉さんも多いのですが、5才、3才さんは、楽しく、ご機嫌に過ごしてもらうことが、七五三成功のカギです。着物を着たがらない理由毎
願書用の写真を日能研の教室での出張撮影でお願いすることにしました最初、夫に相談したら、え!!ちゃんとした写真館で撮影しなきゃダメなんだっけ??駅の証明写真じゃダメなの?!と聞かれ…私もよくわかってないんだけど…日能研に来てくれるプロにお願いした方が安心じゃない??修正とかもしてくれるみたいだし、ジャケットも無料で借りられるみたいよ?って言ったらえ!修正?!就職のエントリーシートみたいに顔で落とされたりしないよね?!笑しないと思うでももしかして、同じ点数が数人並んだとき、
こんにちは!今月15日は七五三ですね。少し早いですが、先日柴又帝釈天で七五三をしてきました。私達は柴又帝釈天がお気に入りでよく行っているため、七五三もこちらですることにしました。事前にネットで色々と調べたところ、柴又帝釈天の七五三についてあまり情報が出てこなかったので、このブログが少しでも参考になれば嬉しいです!また、柴又について夫が下記ブログにて書いていますので、もし良かったら読んでみてください!柴又への愛が熱く深く語られています(笑)↓↓【東京都葛飾区柴又】娘と散策しているモデ
七五三のお参り時期はいつ?「七五三の日」は11月15日なので、ご参拝は11月が多いですが、前後の10月や12月に参拝される方もいらっしゃします。その一方、近頃ではそれほど10~12月に集中しなくてご実家へ帰省した時や気候の良い時などにご参拝や前撮りをされる方も増えてきました。その他にも・ゆっくりしたいから混んでない時が良い・お誕生月に行きたいなど、今はそれぞれのご家族に合ったスタイルでのお祝いも増えてるように思います。どのようなお祝いにしても七五三はお子様やご家
広島・大阪・東京でプロフィール写真やロケーションフォトを撮影中Unuphotogrphyアリタユナです。Unuphotography撮影についてプロフィールは→こちらInstagram~不要なものを手放し、新しく決めた世界へ~今年中に手放したい想いをスッキリ手放し!!クリアな状態を写真でカタチして新しい世界へ。withアロマ講師シナモンさん11月19日東京「2026年を決める」魔法のお茶会
東京都稲城市にあるベビー・キッズ・家族写真の『フォトスタジオmine(マイン)』です。はじめてだと迷いやすい穴澤天神社への道案内です。鶴川街道沿いのAUショップ稲城矢野口店→穴澤天神社への地図です。調布方面からですと、多摩川を渡ってそのまま鶴川街道をまっすぐソフトバンクショップを通り過ぎて、AUショップの交差点で左折右手にアメリアショッピングセンター→セブンイレブンを通り過ぎたら下記写真の場所で左へ(目印は穴澤天神の旗)京王よみうりラン
皆様こんにちはJoyfulWorks代表の喜多栄治です☆JoyfulWorksのご紹介☆神奈川県大和市在住、東京及び神奈川を中心に日本全国を飛び回るプロフォトグラファーです。フォトグラファーのプロフィールはこちら☆2025年現在、日本全国累計4万人以上の笑顔を撮影しております!スマホから御覧の皆様へ☆カメラマン紹介こちらをクリック☆撮影プラン&料金システムこちらをクリックフォトブックやフォトパネルなども制作販売☆JoyfulWorksのwebshopこ
10月とは思えないくらい、まだまだ暑い日。京都の下鴨神社にて、お宮参りの出張撮影に行ってきました。本日の主役は5ヶ月。夏の猛暑を避けて10月のお参りです。皆様と駐車場で待ち合わせをして、境内へ向かいながら道中でも少し撮影をさせていただきます。ミルクタイムも挟みご機嫌な主役♪今日は女子率高め♡女性陣だけでも撮らせていただきました。皆様で少し撮影をさせていただき、ご祈祷受付へ向かいます。下鴨神社さんは、ご祈祷中の撮影は不可なので、産着を羽織るお手伝いをさせていただき
大阪・門真市を拠点に七五三・お宮参り・ニューボーンフォトの出張撮影&出張着付けを行っているカメラマン『まいにち記念日』のすえながです▼2025年12月末までの予約状況がわかります。📸撮影可能な日程はこちらをチェック▼着付け予約ボタンは9月1日からご利用いただけます。👘着付けのみのご予約はこちらをチェック**********先日、10月17日に鶴見緑地公園のコスモスの開花状況をアップしたところ、皆さま気にしているのかアクセスが結構ありました。あれか
七五三を楽しむための8つのおはなし⑦お着物におすすめのお菓子おすすめはグミとラムネ!お着物を着ていると、汚してはいけない!ご祈祷がすべて終わるまで飲食禁止!と思いがちですよね。でも、お子さんたちもがんばってます!慣れないお着物やはきもの、飲食なしだと、だんだんお子さんもパワーダウンしてしまいます。さっと食べられるお菓子を持参し、ちょこっと食べてもいいよ~、と言ってあげると元気になるお子さんが大半。バロンフォトワークのおすすめはグミとラムネ、手やお口もほとんど汚さないし、パッと口
昨日のブログにも書きましたが、昨日はいつも定期演奏会や親子コンサートの撮影でお世話になっているオオサカン(フィルハーモニック・ウインズ大阪)さんの『秋の音楽会』を撮影させていただきました!午前中のリハーサルの時はちょっと肌寒い感じでしたが、本番には晴れて気温も上がり、秋の音楽会にふさわしい1日になりました写真は、出演者全員による合同ステージです。200名以上の大迫力の演奏でしたよ~オオサカンさんのFacebookに写真をさっそく載せていただいたのでシェアします
こんにちは。さつき出張写真館です。愛知県岡崎市にあります、龍城(たつき)神社様にて七五三お詣りの同行撮影をさせていただいております。龍城神社は、岡崎城公園の中にある神社様です。岡崎城公園はとっても広く、とにかく自然が豊か!春はお堀まわりの緑が美しく秋は見事に紅葉します。季節によってまったく違う色合いを見せてくれるとってもキレイな場所です。岡崎城公園内では、申請をすることで自由に撮影
撮影のご依頼につきまして現在2026年1月末までのご予約受付中です(2026年2月の予約は12月1日より受付開始いたします)最新の空き情報は下記カレンダーをご確認下さい※更新状況により、変更となっている場合もございますご予約の相談・予約はLINEにて受付ております下部メニューをご活用くださいイベントの詳細はこちら【スタジオ装飾に関するお知らせ】くまさんのフォトブース…10~12月紅葉🍁メインのホワイトエリア(家族・スマッシュケーキ撮影)…12/12~
紅葉の美しい境内にて。みんなが笑顔で揃うお祝いの日、おめでとうございました。タイムスケジュール等詳細は↓こちらにて【豊島区|雑司ヶ谷鬼子母神堂|メトロポリタン花むさし】お宮参り&お食い初め動画と写真と写真集で残す出張撮影|3.5時間|前編12月下旬平日鬼子母神堂お宮参り出張撮影に伺い、沢山のお写真、動画を撮影させていただきました。10時30分ご祈祷後のお待ち合わせです。12月ならではの美しい光と紅葉、何よりお嬢様もご機嫌よくて、まず初めにアップのお写真を撮影させていただきま
こんにちは、とら子です今回は次女の赤ちゃんファーストで選んだものを紹介します長女のときよりも品揃えが良くなっていましたラブグラフの利用券出張カメラマン手配のラブグラフの利用券です。こちらは長女の七五三詣りの際に出張カメラマンをお願いしたかったため、選びました。とても素敵な写真を撮影していただけて大満足でした実際の写真は七五三当日の記事をご覧ください『2024年11月*3歳七五三@日枝神社【当日編①】』こんにちは、とら子です長女の七五三詣り当日のレポです当日は着付けの時間に
こんにちは!りーなです上の子が今年で3歳になるので、先日七五三のお祝いをしてきました実は半年前くらいから準備を進めていました…!何故かというと、「気に入った着物で自分たちの都合のいい日にしたかった」からですシーズンになるとやっぱりいい着物といい日にちから埋まっていっちゃいますよねということで余裕を持って挑んだ七五三についてお話ししていきます①日程決めまずは日程からですよね上の子が10月生まれなのもあり、やっぱりシーズンの11月にしたいなとなんとなく考えていました!七五三は
東京都稲城市にあるベビー・キッズ・家族写真の『フォトスタジオmine(マイン)』です。ご予約前に下記の注意事項を必ずご確認お願いいたしますカメラマンの発熱やコロナを疑う体調不良により、撮影の延期もしくは中止をお願いする可能性があることをご理解の上、ご予約お願いいたします。2025年12月末撮影分までご予約受付中!!空き日程(10/20時点スケジュール変更などで随時空き日程かわりますのでお気軽にお問合せお待ちしています)10月平日○10月土日祝
Photomenu1歳以降のバースデーBabyPhoto⭐︎100日記念・ハーフバースデー・月齢フォト授乳フォト/マタニティフォトナチュラルニューボーンフォト出張撮影プラン/七五三・お宮参り同行撮影貸出衣装一覧/Instagram(写真紹介)栃木県宇都宮市駅東MARGARETPhotoStudioMAYU募集中イベント一覧こんにちは!栃木県宇都宮市近郊で活動する、ママフォトグラファーのMAYUです11月にイチョウ並木撮影会を開催いたしま
東京都稲城市にあるベビー・キッズ・家族写真の『フォトスタジオmine(マイン)』です。撮影延期&撮影キャンセルについてのご案内です現在、とてもお客様に恵まれていてキャンセルでのトラブルはなくキャンセル料金をいただくような事態になったこともありません。公園での出張撮影時の雨やお子様の体調不良などの不可抗力での延期やキャンセルはできるだけキャンセル料金が発生しないように配慮しますので、何かありましたら早めにご連絡お願いいたします。また今後もし身勝手なキャンセルなどが
東京都稲城市にあるベビー・キッズ・家族写真の『フォトスタジオmine(マイン)』です。BaBy:maさんとのベビーマッサージ撮影会のご案内です。東京都稲城市の稲城市立iプラザにてベビーマッサージ撮影会を開催します。ベビーマッサージ中の自然な親子のふれあいの様子を素敵に可愛く撮影しますご予約受付中!!ベビーマッサージ撮影会【日時】2025年12月10日(水)AM10:15~11:30(9:50~10:10受付開始)・・7組募集中!!202
1月の大安にお宮参りへ行ってきました♡1月のお宮参りは寒いかな?と不安だったのですが季節外れのポカポカ陽気で、奇跡的に3月並みの気温の中参拝できました我が息子!晴れ男だね!今回はスタジオアリスの出張撮影サービスを利用したので、我が家専属カメラマンさんに神社に来てもらって色々なシーンで撮影してもらえましたそして、せっかくなのでパパママ着物もスタジオアリスでレンタルしました1人10,000円で着付けもしてもらえてお手頃選べる着物の種類は少ないけど、あくまで親はおまけなのでOK雰囲気が
出張撮影専門スタジオたいとうです。当ブログをご覧くださり誠にありがとうございます。『出張撮影☆台東区在住のカメラマンです』出張撮影専門スタジオたいとうです。当ブログをご覧くださり誠にありがとうございます。ファミリーフォト出張撮影特別なイベントの日も、何気ない普通の日も、…ameblo.jp撮影のご依頼やお問い合わせをお待ちしております。info@studio-taito.jp・・・・・・・・・・・・・・・・・さて、本日はレンズのおはなし。SIGMA
こんにちは。さつき出張写真館です。名古屋市内の神社での七五三・お宮参りのお問い合わせが増えてきましたので、さつき出張写真館ホームページにて、名古屋市・塩竃神社さまでの七五三出張撮影のページを公開いたしました!塩竈神社の七五三出張撮影|さつき出張写真館さつき出張写真館は名古屋市の塩竈神社での七五三の出張撮影を専門に撮影しています。www.satsukishashinkan.jpパソコンで見るとこんな風にスマートフォンから見るとこんな風です
七五三を楽しむための8つのおはなし⑧全員でにっこり!ステキな集合写真を残すために集合写真、何があっても大人はカメラ目線!せっかくの七五三、カメラ目線の集合写真も欲しいですよね。お子さんは気まぐれですので、ニコっと笑顔を見せてくれたと思ったら、次の瞬間に顔を隠してしまったり・・・一度不機嫌スイッチが入るとなかなか回復してくれないこともよくあることです。パパやママはお子さんをあやして、カメラの方を向かせようとしてくれますが、ぜひ、口であやして顔はカメラをしっかり向いていてください。
七五三を楽しむための8つのおはなし②お祝いする社寺を決める七五三はどこでお祝いすればいいの?七五三のご祈祷は、神社だけでなく、お寺や教会などでも行ってくださいます。お住まいの地域の神社さまを選ぶ方が多いようですが、結婚式を挙げた思い出の神社、あこがれていて一度行ってみたかった神社などでお祝いされる方も。お住まいからのアクセス、駐車場の有無、お食事場所、着付けの場所など考えながら、まずはご家族で候補をあげてみましょう。ご希望の社寺さまが撮影可能かどうかも、あわせて事前にご確認く
こんにちは大阪/豊中市からお宮参り出張撮影をしているきたしろみきこ(ドゥビ)です。大阪市天王寺区の堀越神社様にて、お宮参り出張撮影をさせて頂きました。お兄ちゃんがまだ赤ちゃんの時にははこ助産院の授乳フォト撮影会に来て下さったご縁で2人目が生まれたらお宮参りの撮影をしてもらおう!と決めてくださったとのこと。呼んでいただきとても嬉しかったです。「一生に一度の願いを聞いてくださる神様」として有名な堀越神社様は、海外からの観光
出張撮影で残す幸せのフォトストーリー✴︎MaityPhotography(マイティーフォトグラフィー)✴︎メガネがトレードマーク🤓着物大好きフォトグラファーのまいてぃです📷✨本年度の七五三同行撮影に沢山のお申し込み、お問い合わせ、ありがとうございます☺︎ご新規様はもちろん、何度かお会いしているリピーターの皆様からのご依頼もいただき、秋にお会いできるのが今から楽しみです♪まだ考え中の方も、是非是非MaityPhotographyの撮る七五三同行撮影を
愛知県安城市📸家族写真やプロフィール写真の出張撮影📸食べること✕写真撮影✕参加者さんとの交流の3つが楽しめる♡たべとーる📸季節のお花の撮影会開催📷ファブリックフォトパネル販売📷写真整理・アルバム作りサポートa-minphotoいしだあみです♪📷️フォトグラファー📷️写真や書類の整理が得意📷️食べるの大好き♡📷️10歳の女の子ママ私の自己紹介はこちら↓自己紹介私の経歴①********************【プロ