ブログ記事37,319件
こんばんはご訪問いただきありがとうございます!先日のブログもお読みいただきありがとうございました♡『大阪旅行振り返り♡&実家大改造計画!第二章!始動します♡』おはようございますご訪問いただきありがとうございます!先日のブログもお読みいただきありがとうございます♡『お気に入りのモノを詰め込んで♡大阪へ♡スリコで買って…ameblo.jpまた少しブログ書けておりませんでしたが…最近は何をしていたかというとずっとお片付け&整理収納しておりました!!今日は少しだけその一部始終をお伝え
先日、冷蔵庫からすごい音がしたと書きましたが、また音がしたんです。『変な日』今朝、生協の荷物受け取って整理してたら、何やら後方でゴトゴト音がする。結構おっきい音でびっくり。冷蔵庫からでしたえ?まだ食品を冷蔵庫に入れてないから触…ameblo.jp氷ができた音がしたんですが、そのあと、バタバタと音がし始めたんです。何度か水を入れるところとか、氷が入るところとか出し入れしたら音は止みました。前回と同じです。この冷蔵庫2013年製造のもので、
最終備蓄備蓄関連情報を追加でお伝えします。・備蓄の分散について・トランクルーム対策・タンパク質不足対策解説します。【備蓄の分散について】以前にも記事にしましたが、備蓄をたくさんしている人は『分散保管を心がけてください』とお伝えしました。その理由は過去記事に書いてありますので、まだご覧になっていない方は必ず目を通してください。↓↓↓https:///flash-yellownight/666【トランクルーム対策】備蓄の分散の保管場所については、一番コスパが良いのがト
当選3〜4☆W当選!!塩さば6パック+ろく助塩至高の塩鯖、食べるの楽しみ〜こちらのキャンペーンでした♡どっちが届くかなー?と、ドキドキしながら待ってたら昨日クール便の通知が2件きてテンション上がりました実家に届いた分はそのままプレゼントします立派な鯖だね〜!って喜んでくれました♡企業様、ありがとうございました😌送料無料ろく助塩白塩顆粒タイプ150g×3個東洋食品ろくすけろく助の塩六助楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}あんこう鍋セ
どうもミズパパです可愛いお家をコンセプトにマイホームを計画2022.2月着工2022.4月上棟2022.8月完成・引渡し2022.9月入居2022.11月外構完成トラブル多発で波瀾万丈な家づくりでした可愛さを詰め込んだ一生に一度のマイホーム記録ですWEB内覧会まとめ↓良かったら見てね『【WEB内覧会まとめ】』どうもミズパパです南欧風の可愛い家をコンセプトにマイホームを計画2022.2月着工2022.4月上棟2022.8月完成・引渡し2022.9月入居20
この前、久しぶりにコストコに行きました必ず買う!コストコのベーグルの値上げベーグルずっと、買っているので、値上げをまとめてみます2020年6個入りを2袋選んで、680円【1個56円】安!2024年6個入りを2袋選んで、998円【1個83円】2025年8個入りを一袋で買えて、698円【1個87円】この5年で見ると、56円→87円に約1.5倍になっていますとはいえ、一個当たり87円て、相変わらず安いそして、この大きさで、おいしいので、これ
はぁぁぁぁぁ、ホントにもうなんでしょね?なんでこんなに不具合が起きまくるのさ今回は冷蔵庫(冷凍庫)が仕事を放棄しました遡ること1ヶ月ほど前の夜中の3時🕒なにやらピーピー音がするので見てみると、冷蔵庫からのアラート冷凍庫の製氷の受け皿がちゃんと閉まっておらず、冷凍庫の扉がすこーーーーーし開いておりました慌てて閉めたものの、いつもなら鳴り止むアラートが止まりません!旦那も起きてきて、説明書を探すも見つからず、とりあえず主電源オフに🔌しばらくしてからスイッチオン、恐ろしいので冷凍庫の中
子3人ワーママのkaehalonです。インテリア、収納、掃除、時短家事やお気に入りのものについて綴ってます(*´꒳`*)*サンキュSTYLEライター*ESSEプラチナインフルエンサー*kufuraメンバーズプロ✒︎整理収納アドバイザー1級✒︎時短家事コーディネーター®︎Expertこんにちは♡ご飯は食べる分量を炊飯しているつもりですが時々お茶碗1杯分くらいの余りが出る時が💦保存容器に入れて冷蔵・冷凍した後レンチンすると✔パサパサ感が気に
おはようございます。とりです。冷凍庫が届きましたお買い物マラソンで購入した冷凍庫が届きました『お買い物マラソンで買ったもの』おはようございます。とりです。今回は買いましたお買い物マラソン、普段は完走することがほぼないのですが、今回はかなり買いました買い物って楽しい①冷凍庫【公式】冷…ameblo.jp購入したのは、アイリスオーヤマのスキマックスです。【公式】冷凍庫スキマックスアイリスオーヤマ80L66L自動霜取り大容量小型スリムセカンド冷凍庫前開きファン式奥
私が購入したもの・お気に入りに入れてるもの…など紹介しています(ˊᵕˋ)↓↓↓↓↓↓*楽天ROOM*おはようございます!お買い物マラソン、スタートしましたね!!今日は、前回の楽天スーパーセールで購入した冷凍庫の紹介ですー(ˊᵕˋ)ハイアールHaier冷凍庫LiveSeriesホワイトJF-NUF138B-W[1ドア/右開きタイプ/138L][冷凍庫小型JFNUF138B]楽天市場33,108円買ったのは、この冷凍庫。ハ
何時ものセブンイレブンに行ったら・・・・・。「新発売かじるお好み焼」だか「かじるお好み焼新発売」だか知らんけど、兎に角「新発売」の「かじるお好み焼」のPOP。そんなPOPに反応したオラ、POPが貼ってある冷凍庫をオ~プ~ン。コレ、うんまそ~だっぺよっ!っということで、早速買って帰りましたっ(`・ω・´)ゞそれでは、レンヂでチンコ。500Wで1分10秒です。そして、出来上がりましたぁ~!っと、見た目、「お好み焼き」っぽくないですね。お饅頭
どうも、damedameです。昆布締め用に買ったコリアン昆布…すごい粘るんだよ‼️ガゴメ昆布なの⁉️という事で、松前漬けを作ってみる。ハサミで刻んで頑張った人参も刻んでジップロック麺つゆとお水を入れてモミモミすげーーー粘るーーーー松前漬けはスルメが入るよね、無いから入れない。ねぶた漬け?数の子入ってるよなぁー。あ、冷凍庫のトビコを入れてみよう(笑)ねばねば〜あらやだ、美味しすぎる‼️美味い美味い〜❤️❤️❤️大量に作っておこう‼️
こんにちは6月銘柄の穴吹興産より株主優待カタログが届きました(2023年9月29日)。選択肢は寄付含め6種類なので多くはないですが、お気に入りのカタログです▼最新の株価はこちら。穴吹興産(株)【8928】:株価・株式情報-Yahoo!ファイナンス穴吹興産(株)【8928】の株価、チャート、最新の関連ニュース、掲示板、みんなの評価などをご覧いただけます。前日終値、高値、安値はもちろんのこと年初来高値/安値もご覧いただけます。Yahoo!ファイナン
保冷剤の正しい使い方を紹介します。なんちゃって!!最近、冷凍お届けごはんがマイブームなので必需品なのです。もともと、わたしはその都度処分していたので持っていませんでした。これらは、実家からもらってきたもの。うちの冷凍庫にいれるとき洗います。考えてみてください。お店にある時、どんな状況?食品を冷やしながらおうちにきますよね。食品はなに?お肉、おさかな、ケーキ・・・あたりかな?どう?私は今まで、この時点で冷凍庫に入れずに処分していました。保
今度は、冷蔵庫まで故障した我が家🏠昨日、帰宅後、冷蔵庫を開けたら、モニターの温度表示(華氏)が、冷蔵庫は61度、冷凍庫は6度まで上昇それぞれの推奨温度は、37度と0度そして、その後、モニターは真っ暗にすぐに、メンテナンス会社に連絡し、今朝、早速、修理屋さんが来てくれたなんとか温度は下がったけど、モニターの表示が、なぜか555のまま修理屋さんも困り果てて、メンテナンス会社に連絡入れてたそして、火曜の今日は次女の大好きなサッカーデー⚽️教室でもらったシールを鼻につけながら、ご機嫌に、
あれから容器を使いだしてパズルのように綺麗に収まりました(´艸`)<使い始めの頃(2/22)>試行錯誤の状態です<きっちり入っている様子(4/3)>容器に入れる内容が決まり収納方法を決めたら隙間なくはまりました!このトレイの下がパッケージのままのものが入っています置けるスペースがあるのなら冷凍庫を置きたいです調べると前開きタイプもあって使いやすそうですアレジア冷凍庫自動霜取り機能付き107L前開き4段引き出し霜取り不要AR-BD120-NW
ブログ訪問ありがとうございますいいね!も嬉しいです高3長男、小4娘、小2末っ子次男の母ですミドフォー同じ年夫婦専業農家の長男嫁♡日々のいただき物や収穫野菜で節約にいそしんでいます大学受験からの、合格したら大学納入金や仕送りという巨額出費に怯える日々エアコン購入の記事がアメトピ掲載されました『エアコン購入』ブログ訪問ありがとうございますいいね!も嬉しいです高3長男、小4娘、小2末っ子次男の母ですミドフォー同じ年夫婦専業農家の長男嫁♡日々のいただき物や収穫野菜で節…ameblo.jp
散らかっていた保冷剤をすっきりまとめることができましたおはようございます専業主婦のありんこです。以前クリアファイルで好みのサイズのケースを作ったことを書きました。その時の記事はこちら↓『*154*製氷機スペース用にクリアファイルでケースを作成』冷蔵庫の製氷スペースに箱が欲しくてクリアファイルでケースを作りましたおはようございます専業主婦のありんこです。だんだん温かくなってきまし…ameblo.jp今回
12.10.8.6歳の男の子4人の母整理整頓・手抜きで毎日楽しく過ごすベストオブザ・サブ冷凍庫!SHARPの冷凍庫を選びました!自動霜取りが備わっている冷凍庫が絶対条件でした!グレーブラックなカラーもメインの冷蔵庫と色合いバッチリ!自動霜取りがついてる冷凍庫だと私の理想のサイズより大きくなっちゃって。↑このサイズになると自動霜取りが備わってるんですがこれよりもう少し小さいのがいい…‼︎そこで見つけたベストなサイズ感がこれ!…だけどコレ、手動霜取りタイプとのことで。
航海日誌#21でかい!うるさい!どうも咸臨丸ですアメリカの冷蔵庫はでかい!とにかくでかいんですよそして2個持ち3個持ちも普通にあり得るのです日本の様にスペースを気にしなくていいので…ずうたいはでかいのに冷蔵庫の1台の収納量は日本とあまり変わらない気がするんですよね…でも、でかい、つまりコンパクト設計になっていない*もちろん都市部向けの小さいサイズのもの(日本の400リットルクラス程度)もあります他にも特徴があるのでご紹介1.冷凍庫が広い冷蔵庫の左半分が冷凍庫の我が
こんばんはティーマイスターフルーツスタイリスト®︎認定講師のmanaですぶどうで作る!簡単タンフルいま、めっちゃ流行ってるタンフルご存知でしょうか?流行にしっかり乗っかって作ってみたよ一緒に作ってみてねめっちゃ簡単!めっちゃ美味しい!そりゃ〜流行るわ材料✔︎好きなフルーツ(今回はぶどう)✔︎串✔︎氷水作り方ぶどうをよく洗い、水分を拭き取る串に刺して冷凍庫で凍らせる凍ったぶどうを氷水にくぐらせて2.3分すると出来上がり♡食べる分だけ、氷水にくぐらせてね今回は
こんにちは!ケラオ(33)です。妻のケラミ(32)と三井ホームで注文住宅を建てました。長女(1)もすくすく育ち、憧れだったマイホーム生活をさらに満喫中です。先週は寒かったり大雨だったり…不安定な天候でしたが、雨の合間に家族で水族館へ行きました1年2カ月ぶりの水族館に長女も大興奮特に滞在時間が長かったのはココかわいいアザラシに夢中と思いきや…アザラシの水槽前にちょうどいい階段があって、アザラシ見るのとは無関係にそれを30往復くらいただ上り下りしましたこれもまた成長そんな先週とは
対象商品「ごっつ旨い」シリーズ各種1/5/10個購入のレシート(レシート合算可)賞品、当選人数A賞(10個購入):パナソニックホームフリーザーNR-FZ120D-SS5名B賞(5個購入):エイチ・アイ・エス旅行商品券20000円分10名C賞(1個購入):ごっつ旨いオリジナルハンドタオル100名D賞(1個購入):選べるデジタルギフト500円相当2000名応募方法ハガキ/LINE(ハガキは当日消印有効)〆2025/07/02レシート有効期間:20
4〜5年悩んでは買えずにいたのですが、最近急激に欲しくなった物がありますそれは、、、セカンド冷凍庫コストコに行くたびにセカンド冷凍庫が欲しくなり、コストコに売っている冷凍庫を買おうかと本気で睨めっこした時もありました緊急事態宣言が出て引きこもりになった時も、ふるさと納税の定期便で大量のお肉やお魚が届いた時も、必要性を感じてネットで検索しまくったりもしましたけど、うちのキッチンには置くスペースが無くダイニングも狭い冷凍庫を何処に置くのか?で悩み、結局踏み切れず。。。それなのに何故急激
どうも、damedameです。題名の通りです(笑)とりあえずこのBabypeasってヤツ買ってきて下さい。(ハリスファームで購入)冷凍のままバターと炒めて冷凍庫にいたチーズとろく助の塩と胡椒をかけるだけ。チーズはパルミジャーノ(ペコリーノロマーノがサイゼリヤ使用かも)が有れば尚良し!(我が家は冷凍庫でシャリってたピザ用チーズで代用)温玉(モドキ)トッピングしたらそこはもうサイゼリヤ、騙されたと思ってやってみてね!あ、オーストラリアに住んでてろく助の塩持ってる人限定でしか出来ないレ
ともこです!40代パートの私、中1の娘、50代夫の3人家族そんな私の目線で、楽しく取り組める片づけ術や収納アイデアを発信していきますいいね、フォローしてくれるとうれしいですこんにちは!ともこです今日は「ふるさと納税」でもらった宮崎県産の豚肉切り落とし4.5kgセットのお話です😊このセットが我が家の救世主になりました!届いてからの変化はこんな感じ・献立を考える時間が激減🎉・買い物が週1回で済むよ
飲みたい〜。晩御飯冷凍カキフライ、揚げ餃子海老のにんにくパン粉焼きガーリックフランスほうれん草お浸し🥬ブルサンといぶりがっこ赤ブッシュと、黒ブッシュと船橋FUN赤ワインでかんぱいなぎちゃんラーメン&おやつ食べ過ぎにより、そんなにお腹減ってないなぁ冷凍庫ガサゴソ...整理しつつの晩御飯です冷凍ブラックタイガーは、にんにくパン粉焼きプリプリです分厚いブラックタイガー、食べ応えあり、やっぱりパン粉焼きがめちゃくちゃあいます冷凍の、カキフライはロピアのやっぱり大粒で
こんばんは〜元看護師、現職OLのアラサーダイエッターのぷにこです前回、豆乳アイスを冷凍してみましたが、他の味も試してみたいということで、グリコさんから発売されている【アーモンド効果】を冷凍してみましたキッコーマンの豆乳をアイスにしたのはこちら『冷凍に入れるだけ豆乳アイス〜時短×簡単×ダイエットレシピ〜』こんばんは〜元看護師、現職OLのアラサーダイエッターのぷにこです今日は、2年前くらいにインスタやYouTubeでバズった豆乳アイスを作ってみました冷凍庫に入…ameblo.
昨日の夕飯は「鮭」「野菜のナムル」「湯豆腐」「味噌汁」であった。年金のみの生活も去年の12月から始まった。なんとかなりそうである。冷凍庫をフル活用して食材を無駄にしない。と言うような当たり前の事を続けているが冷凍出来る食材も色々あると知る。最近は、きのこ類の冷凍が増えた。えのきは鍋以外は味噌汁に使うだけだが量が多すぎて困っていた。これも冷凍。しめじも、椎茸も冷凍。使いたい分だけ出して使う。高齢者のみの生活なので少しで良い。
ご訪問ありがとうございます。アラフォーパート主婦みゆきちです。(現在週末パートのみ)長女小6、次女3歳(満3歳児クラス)歳の差姉妹のママ(9学年差)*自己紹介*今日はまたまた夏日☀️明日から気温が10℃前後に下がって寒くなるみたい。一体どうなってるの〜…(;ᐛ)ゞ=3さて、昨日再販した松屋さんのこちら↓【フードロス削減】松屋お得な訳あり商品詰合せ福袋4種以上で20品以上の詰合せ!訳あり冷凍食品フードロス賞味期限近いおかずセット一人暮らし調理冷凍