ブログ記事527件
ブログをご覧の皆様♡いつも訪問下さりありがとうございます写真の中のりーたんは喜怒哀楽がはっきりとしててひょうきんで笑顔がキラキラしててベットの上だけど元気いっぱいに見えるもちろん写真のりーたんも本当のりーたんなんだけど赤ちゃんからお兄ちゃんへと年齢が成長するにつれりーたんの沢山ある病気の中の『低酸素虚血性脳症』は大きな存在感を出してくるこの病気は手術で治るモノではない萎縮してしまった脳は元に戻ることはない今は薬で抑えている『ウエスト症候群』(難病)
前々から気になっていた日本のAmazon!AmazonGlobal海外配送というシステムで海外にいても日本のAmazonが使えるみたいインスタを覗くと日本のAmazonで本を注文したら、スウェーデンまでDHL発送で届くとのことしかも1週間弱で!!スウェーデンに来てから今まで本をじっくり読む機会がなかったけど、長ーい暗ーい冬がそろそろやってくる、、、。日本の小説を読んで乗り切ろうっさて、まずは日本のAmazonを覗いてみる。小説や月刊誌、写真集、育児本、子供のドリル、なーんでもそろっ
ふーゆーがーはーじまるよっ♪なんて鼻唄を口ずさむ、、、鼻唄だから鼻ずさむ?まァいいや。そんな季節になって参りました。俺は常々思っているんだけど、、、なんで人は冬になると味噌ラーメンを求めるのだろうか?!醤油ラーメンも塩ラーメンも豚骨醤油ラーメンも通年通じて美味いじゃないですか!いや、冬以外の味噌ラーメンが不味いなんて言いません。冬の味噌ラーメンが美味過ぎて泣ける。そんな現実。。。そう。英語でリアルガチ。身も蓋もない事を言うと、、、、お湯に味噌を溶かし