ブログ記事314件
子供の頃も確かそうだった欲しいものは持っていなかった<冨田>誰かの夢が叶うたびに<鈴木>空っぽの拍手してたんだ<鈴木・菅波>世界はいつもカラフルだった<谷崎>好きなもの着てるつもりだった<永田>誰かの色が混ざってきて<尾木>私だけグレーになっていった<尾木・落合>滲んだ視線の中<蟹沢>近付く二つの影<河口>願っていいのなら<菅波・冨田>あなただけ欲しかった<本田>ブルーのドレスガラスのシューズどんな顔して片方置いて行ったの?誰かの瞳に映る日を
ようこそ我が家へカフェオレはどう?矢印解け出す秘密の道<永田>ぐるぐる星が廻るそのスキに<蟹沢>常習患者はもう定員超え<冨田>蜘蛛の糸辿って行ったその先誰にも見られずに桃源郷<冨田>多少冷房の効きは鈍いが<永田>伸るか反って刺すか、でイニシアチブ<蟹沢>目指したその先へ<冨田・永田>誰もが進める訳でもない<蟹沢>悪い事をしても<蟹沢・永田>神様だって見てない<冨田>夜を誘って月も呼ぼう寂しい今宵カフェ樂園へ太陽今日は呼んでないの朝は来な
行ってきましたノイミー冨田菜々風さんの生誕祭。そう当たったんですよ生誕祭に、ちょっとビックリでした。いえ当たらないだろうと落選前提だったんですけど無欲の勝利ってやつでしょうか、届いたメールから飛んだ先のサイトには当選の文字が刻まれていたのです。ちなみに同日菜々風さんの生誕祭に先立って実施されたイコラブ笙古さんの生誕祭は昨年に続いて落選、こっちは無欲どころか欲丸出し、欲望の塊で応募したんですけどそれを見透かされたように落とされましたよ。来年は欲望を超えて呪いと化しての応募になりそう
がらり広い空間横たわってるプリンセス<蟹沢>世界は広いらしい此処には2人きり<冨田>この部屋に守られ<蟹沢>この部屋で蕾に<冨田>痛み重なり花びら重ね<蟹沢>鮮やかに大きく開いた<冨田>君がいて私咲き誇り<蟹沢>私見て君は咲き乱れ<冨田>美しい花籠に投げ捨て<蟹沢>朝の眩しさすら知らぬまま<冨田>キャパシティ全て埋め尽くし優しさに切なちょっと悲しみ感情全て私にください<蟹沢>雨の冷たさより冷酷に<冨田>愛に塗れるのよピオニーズ---
真っ直ぐ見て私だけを選ぶLoveorlove君の答えは?<冨田>------------------------------幾何学模様辿った先<鈴木>誰に巡り合うのでしょう<鈴木・尾木>小指結んだ糸はどんな色?<谷崎>恋の色で丁寧に塗り重ねて<谷崎・蟹沢>君からの「好き」が世界変えるよ<川中子>「わがままなんて言えない。だけど…君の言葉をまだ思い出にしたくない。<尾木>だからお願い。」<