ブログ記事39,375件
自己紹介はじめまして!発達障害ありの私と娘(IQ≒DQ50代)の小学校受験の奮闘記?時々現在の事を綴ってます♡因みに世帯年収900万以下【身バレ防止のため1年ズラして書いてます】都内、神奈川地区の私立小を受験!小学校受験の都市伝説アルアルです。この前、FRaUのウェブで同じ事が書いてあって笑えたのですが、、趣味の英語の先生に「まだ小学校受験願書の写真撮ってないの日焼けする前に撮らないと」と言われ、そんなもんなのか?とそそくさに撮りに行きました。お金のあるご家庭は、高島屋
「スクールアルバムコンテストで入賞」というお知らせを印刷会社から受けました。しかも「肖像部門」わかりやすく言えば個人ページです。肖像といえば写真館の原点。これはうれしい!最近、息子の発作も治まらず喘息やアトピー性皮膚炎もなかなかよくならずでどうしたものかと自分の無力さを感じていました。賞をとることが目的ではありませんががんばったことが実を結ぶこと。撮影させていただいた生徒さんたちへの思いが伝わったようで胸がじんわり温かくなりました。なによりも生徒さん
東京都稲城市にあるベビー・キッズ・家族写真の『フォトスタジオmine(マイン)』です。稲城市矢野口の認定こども園【青葉幼稚園】でもベビーマッサージ撮影会を開催します今回は、父の日直前。パパへのお土産に赤ちゃんの足形スタンプカード作成もできます。土曜日開催なので、ぜひパパの参加もお待ちしています。(もちろんママと赤ちゃんのみの参加も大歓迎)青葉幼稚園以外の保育園や幼稚園に通っている方も、もちろん参加OKです!!ベビーマッサージの先生は、現役の青葉幼稚園の先生なので青葉幼稚園への
チェリッシュでは写真館merciさんと一緒に始めたタオルドライブを全国に広める活動をしています。フードドライブよりかはまだまだ認知度が低いですが、1人でも多くの方にタオルドライブを知って頂き、全国の方がタオルドライブに参加して頂けることを目標に頑張っています集めたタオルドライブは保護された保護っ子達に使用させて頂いております。集まりすぎたタオルドライブは他団体さんにお渡しさせて頂きます。△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼〖集めているもの〗○バスタオル
2022.12.29(木)退院212日目写真スタジオ(Yちゃんと)ゆうくん家族、しーちゃん家族朝:ベーコンお粥1口昼:食べず夕:餃子1口(ガブっといったが詰まって出した)みくちゃんの状況:変わらずお通じ:なしおしっこ:7回(内夜間3回)点滴:9:30に外して14時に繋げた朝ごはんの時、必ず別の何かをしたくなっちゃうみくちゃんw今日は折り紙!w朝ごはんの時、みくちゃんに「今日はドレス着て、メイクしてもらうよー!チョンチョンチョン、チョーん」ってお目目とかほっ
7歳の七五三撮影のお子さんは、歯が生え変わる時期と重なるので、たいてい前歯が抜けてしまっています。それも7歳らしくてかわいいのだけれど、やっぱり歯があるうちに撮影したい!と、ゴールデンウイーク明けの週末に撮影に御来店いただきました。自前の着物で撮影ご希望だったので、前もって着物をご持参いただき、着付け師さんが着物をチェックしたのですが、肩揚げのお直しが必要ということがわかり、ママがきれいにお直ししてくれましたから、袖丈もぴったりです♪着物はスタジオで前もってお預かりし、撮影
アンパンマンミュージアムに行った時に、写真館で写真も撮りました買うと決めていたので購入〜キーホルダー?も可愛かったけど、使い道に困るので写真だけで。スタジオで撮ったものは3枚購入。バースデーフレームバイキンUFO??のも撮りました。↑これはデータで、データだとフレーム付かないのでちょっと寂しい感じ…でも娘はばいきんまんのしか撮りたがらなくてなんとかアンパンマンも撮ってもらいました「あーーんパーンチ」と言う掛け声を教えてもらい、そこからずっとやってたデータ付きで1枚1650円
先週、パスポート申請をオンラインで行った。今年の3月下旬からパスポートの発行が東京のみになったから海外での申請は4週間かかるって。それまで各国の日本大使館や領事館で発行できてたから申し込み後1週間で受け取れてた。ただ、新しいのはオンラインで申請ができる様になったから大使館に行くのは一回でよくなった。もうすぐパスポートの有効期限が切れるから新しいパスポートをオンラインで申請してみた。パスポート申請アプリを入れてODD(海外旅券電子申請システム)にから入る。で!驚いたのが写真と署名
息子のてんかん外来に行ってきました。今回は夫も同席。さあ、いよいよ大学病院の脳外科に転院となるのか?最近の発作事情を報告した後、いよいよ病院をどうするかの話になりました。先生、一つ質問なのですが脳神経内科、ではなく脳神経外科への転院となるとそれは手術が前提ということでしょうか?「はい、そうなりますね」息子はまだ手術を受けたくないという気持ちが強いので、脳外で今までどおりの投薬治療のみを続けることは可能でしょうか?「うーん、脳外は投薬というよりも手術がメインですからね」
期待していた新薬ブリィビアクトも残念ながら息子には効かず他の薬の増減を繰り返しても発作が減らず減らずどころかほぼ毎日発作という状況になってしまった。今度こそと期待し、願い、切望する。健康管理に気を使い睡眠時間をきちんと確保し食事の内容も考える。「発作なし」のために全力で尽くしている16歳の息子。それなのに減らない発作。親子そろって心が折れる。ついに主治医から外科的手術の話が出た。5種類の抗てんかん薬は量もマックスになっており副作用もきつい。肝機能や腎機能
オープン当初、提携させて頂いていた美容院さんが突然閉店して驚いていたのですが、とうとう更地になっていました。張り紙もなく閉店していたので、事情はわかりませんが、突然の閉店だったようで、周囲の店舗でも戸惑いが広がっていました。ご自宅兼店舗だったので、閉店する理由がわかりません。もしも、営業がうまくいっていなかったとしても、店舗を人に貸すという方法もあったはずだし・・・。何か特別な事情があったのかもしれませんね。もうだいぶ前から提携ではなくなっていたので、すでにほとんどお
クロがさっちゃんの入学式で家族総出で行ってたけど入学の娘より私を見て!って感じでクロらしかったね〜誰が主役の行事なんよwwwぴーさんが来るから気合い入ってるんかな?って思ったけどそれはないか入学式の後すぐに写真館なんかも行っちゃって写真に残しておきたいからわざわざ着物で行ったんかな?写真館って事前に撮るもんやと思ってたけど入学式当日に写真撮影だなんてさっちゃんもなかなかハードな1週間になりそうほんでそんなお着物はお友達から借りたものなのにお昼はジョリーパ
ギャラリー公開中『contentsindex』contentsindex『バースデーヒストリーその1』バースデー的な写真を集めました。3歳以上の誕生日専用背景は毎年変わります。ameblo.jp『バース…ameblo.jp最強のカードであるが故に、年々下方修正(弱体化)がほどこされているスタジオアリスの株主優待券●これまでの弱体化・六切り以下のプリントに変更不可になったり、・アクリルフレーム(キャビネ)がオリジナルフレームフレームになったり、・四切写真フレームのフレームが小さ
東京都稲城市にあるベビー・キッズ・家族写真の『フォトスタジオmine(マイン)』です。調布子育てカフェ『aona』(あおな)さんの閉店により調布でのべビマ開催は今後予定がありません。今後は稲城市内でベビーマッサージ撮影会を開催していきます↓↓↓稲城市矢野口青葉幼稚園ベビーマッサージ撮影会土曜日開催!!調布からは多摩川を渡ってすぐ!駐車場があるので車なら調布からすぐです京王多摩川あたりの人なら自転車でも通えます調布から京王相模原線で5分の京王よみうりランド駅から徒歩13
お盆休み、TDLにインしてきました欲しいグッズがあったので、ウエスタンランドのトレーディングポストに寄りました実は7月にも立ち寄っていて、懐かしいもの発見したので写真を撮ってましたこのドレスむかーし、友達とインして写真を撮るときに着たコートドレスです私は左の、ピンクの方を着ました昔から、ケープがついたお洋服が大好きウエスタンランド写真館ここで衣装を選んで着用し、撮影して貰った台紙付き写真を購入することができたんです
「ママと赤ちゃんツーショット撮影会」開催します実際こんな感じで開催しています→インスタグラム動画(2023.8.22開催分)→インスタグラム動画(2023.12.12開催分)→インスタグラム動画(2024.4.23開催分)この企画、主役はママです。この1年、妊婦さん時期もあわせれば2年ぐらい。いろいろ我慢も多かったかと思います。自分以外が最優先の場合も多かったんじゃないでしょうか。たまにはね、自分が主役になりましょう。楽しい時間の場をご用意しま
関東トカイナカで暮らすアラフォー散らかった生活をクリアにしたいそんな想いでブログを綴ります書き手とブログの紹介息子の産後、後悔した事があった。産院で貰ったファーストフォトサービス券を使わなかったこと。5歳の七五三で撮影お願いした写真館のサービス券だった。土地勘が無かったのもあり、電話を躊躇っていたら、期限切れにだいたい生後半年で使えなくなる。0歳中は使えると思っていたかなりお得だから、利用したかったーそこから学んで、お宮参りのたまひよ写真館でも割引券を使いましたそして、今
なんと、、、デビル誕生日は7日、過ぎてました、デビルさん、ごめんなさ〜い。ということで、デビル雅美写真館いってみましょう(^o^)デビルさん、お誕生日おめでとうございます(^o^)
春野恵さんポートレート写真@haruno_megumihttps://m.facebook.com/megumi.haruno?soft=bookmarkshttp://ameblo.jp/kimihaaidoru/春野恵オフィシャルブログ「春野恵の爆裂桜吹雪!」PoweredbyAmeba春野恵さんのブログです。最近の記事は「”春野卓上カレンダーあるよ!”(画像あり)」です。ameblo.jphttps://instagram.com/megumiharuno?utm_med
おはようございます😃金曜にお休みいただき生田神社へお宮参り⛩備忘録として綴ります長くなりますのでさらり〜と流し読みしてくださいね9時に写真館で着付け予約していたので朝からバタバタ💦余裕もって8時出発予定にしていても8時20分出発、娘は車の中で搾乳しながら10分前に到着搾乳を飲ませて寝たところでお婿さんのご両親も到着娘のヘアメイク、3人の着付け後お婿さんがミルクを作り飲ませて寝たところで集合とベビー一人の2カットを写真撮影その間ずっとベビーはすやすや11時半に参拝
GWが終わりますます気温が上がってきましたね🐸みんなからGWに「ここ行ったよ」や「~したよ」など楽しい報告をたくさん聞けました【運動・感覚】体操の様子です、上手に腰をあげられていますね!片足立ちです、簡単な子には目をつぶってみてバランスをとってもらっています輪投げ遊びです、しっかり狙って投げていますねジャンボリミッキーを上手に踊れてます、とっても楽しそうです風船バレーです!落とさないように楽しんでいます!🎈【健康・生活】おやつ前の机拭きのお手伝いです、みんな声を掛けたら
ギャラリー公開中『contentsindex』contentsindex『バースデーヒストリーその1』バースデー的な写真を集めました。3歳以上の誕生日専用背景は毎年変わります。ameblo.jp『バース…ameblo.jp昨日スタジオアリスから、7月15日撮影分の商品が仕上がりましたメールが届きました。今日、取りに行こうかな?1週間以上肩が痛いので、15時に早退しました。まず、整形外科に行きます。そして、体力が残っていたら、アリスに行こうと思います。(今日は保育園へのお迎えを妻に
スタジオアリスのお気に入り。第1回に選んだのは、「フレームカレンダー」です!購入したことがある人は少なそう、欲しい人も少なそうですが、お付き合いください!フレームカレンダーを1年に1個、3年連続で購入しただけなのですが、とても気に入っています!今年も絶対外せないアイテムです。カレンダー|料金システムについて|こども写真館スタジオアリス|写真スタジオ・フォトスタジオカレンダーの料金システム・商品をご紹介。七五三、卒園・卒業、入園・入学、お宮参り、百日祝い(お食い初め)、マタニティ
永田彩羽さんポートレート写真@ayaha_n_https://instagram.com/ayaha_n_?igshid=YmMyMTA2M2Y=Login•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyourfriends,family&interestshavebeencapturing&sharingaroundtheworld.instagram.comhttps:/
スタジオマリオで現在最安値はフォトホルダー。子供たちへの七五三のプレゼントとしてクーポン使って買ってきたのが仕上がってましたピンクは娘の2カット、青は息子の2カットです。サイズはこんな感じ。開くとこんな感じ。縦横組み合わせできます。こんな風に写真と透明なプラカードが入ってます。写真用紙は薄い紙で、コピー用紙より気持ち厚いかな?というくらい。引っ張り出したところ。写真寸法は約45mm×68mmですが、内枠サイズは32mm×60mmでした。印刷した写真カード見てもらうと分かるように
本日は七五三の女の子達をご紹介させていただきます似合っていて素敵ですとても可愛いですねご利用いただきありがとうございます七五三の撮影はフォトスタジオ夢の都へ
夏前には撮ったほうがよいと言われる願書用写真撮影について我が家は、前田フォトスタジオで撮影本人一人の証明写真と家族写真の2パターン最終的に、焼き増しは2回、合計枚数は…本人写真(5×4)⇒5枚本人写真(4×3)⇒5枚(2枚残り)家族写真(L版)⇒1枚本人写真データ⇒CD-ROM費用はトータルで¥26,180これが高いのか安いのかは…他で撮影してない我が家には判断できずご参考にしていただければと前田フォトスタジオさんは、親子で経営
miriaさんポートレート写真@miriame04https://youtube.com/@sayakachannel04sayakachannel𖥧チャンネルご視聴ありがとうございます𖥧hello!Bonjour!こんにちは!sayakaです。新型ジムニーjb64に乗っています🚘2021年5月〜jimnylifeがスタートしました!ジムニーを通して色々な事をゼロからスタートしていきたいと思っています。自分の趣味なども含めて発信していきます!応援して頂けた…youtube.
フォトスタジオタートルでおしゃれな写真を撮りたいけど、「料金は高い?」「スタジオアリスとどう違う?」と迷っていませんか?実際に利用して感じたメリット・デメリットや、クーポンを活用したお得な撮影方法を詳しくご紹介します!目次フォトスタジオタートルとはスタジオアリスとの比較フォトスタジオタートルの料金を安くする方法七五三や記念日の撮影時期のヒント実際に利用して感じたメリット・デメリットまとめ1|フォトスタジオタートルとは東海最大級のフォトスタジオ【フォトスタジオ
ギャラリー公開中『contentsindex』contentsindex『バースデーヒストリーその1』バースデー的な写真を集めました。3歳以上の誕生日専用背景は毎年変わります。ameblo.jp『バース…ameblo.jp新製品!【ファーストイヤーフレーム】赤ちゃんの記念にピッタリの可愛らしいデザインフォトです。1歳までの赤ちゃんのお写真を、ご来店ごとに追加していただける商品です。お子様の成長過程をお楽しみください。フレームは、落ち着きのあるグレーとホワイトのコンビネーションで、