ブログ記事333件
↓ディズニークルーズの支払いは、クレカ決済よりJALのプリペイドを勧める『ディズニークルーズを少し安く払う方法』↓ディズニークルーズアドベンチャーを予約した話『ディズニークルーズを公式サイトで予約した話』思いつきで、2025年12月に就航する新しいディズニークルーズア…ameblo.jpこの記事ちょっとJALPAYの理解が不十分な状態でした。JALPAY、やっと理解できたかもなんで整理。どういうことかといいますと、JALGlobalWALLET(JALPayプリペイ
5歳娘🐰ぴょんち2歳息子おもち平日はフルワンオペ時短ワーママ暇つぶしに読んでいただけたらパパが5日間のアメリカ出張から無事に帰ってきました✈️常に平日はフルワンオペだからアレだけどもしもの時に海外はすぐ帰ってこられないからね同じタイミングで頼みにしている実母が遠い祖母の家に行っていたので💨何かあったら誰に助けを求めよう?と心配していたものの最後はママ友とお泊り会したりこちらも楽しく過ごせた何より私含め誰も体調不良怪我しなくてよかったコ
ご覧いただきありがとうございます次は『持ち込みした食品』のお話です♡続いてこちらのお話です今回後半に宿泊するコンドミニアム(常宿)はある程度の物は作れてしまう環境なので朝ごはんに食べれそうな物など日本から持って行きましたもちろんハワイの日系スーパーでも不自由しないくらい何でも手に入りますが、、やはり値段のことを考えると事前に必要そうな物をピックアップして持参しましたご存知のとおり肉エキスが入っている物は持ち込み不可!等いろいろ規制があります事前にいろいろな方のブログを見たり成分を
↓JALマイル7%還元のつよつよカード『ポンタへの道』↓食料品で13%還元『お酒とかアイスとかでマイル』スーパーのOKっていうのがありまして。メインではないんですが、お酒とかアイスとか買うのによく行きます。安い…ameblo.jpこのカードの弱点、一万以上はリボ払い手数料がかかる件界隈で密やかに囁かれている噂。「繰り上げ返済すればいいんじゃない?」調べると、あるんだねー。リボ払いポイ活。やってみよーではないか。私の明細一万こえなかった
↓米ドルはJALNEOBANKで両替してからJALPAYに移行すべし『JALPAYを理解する』↓ディズニークルーズの支払いは、クレカ決済よりJALのプリペイドを勧める『ディズニークルーズを少し安く払う方法』↓ディズニークルーズアドベンチャーを予約し…ameblo.jpで、ここから続きの別の話。子供がここのところ海外にいくので、決済手段を模索しています。未成年てクレジットカード作れないから海外の決済手段の選択肢が狭い。海外行きは学校経由ということもあり、大手の代理店
ハワイ島ヒロにてKFCのドライブスルーの価格~いちばん安い①はフライドチキン2個とビスケットとドリンクMのセット$11.99~1ドル150円で計算すると1798円~子供たちが「たかっ!」でも~もし、1ドル88円だったら1055円だよ~円安と円高の差額えぐいね=経済のお勉強だ~自動販売機も高っカーネル・サンダース65歳から
5月1日の韓国は勤労者の日で祝日祝日とはいえ勤労の日なので、勤労者は休みということこの括りがよくわからない病院等はやっている人出の多い南浦を買い物がてらウロウロしていると、カルグクスの看板が目に止まった。なんだか暑いので、冷たいコンカルグクスが食べたい。とりあえず、階段を上って入ってみたら行列?!なんでこんな店が?カルグクスごときで並びたくないが、もしかしたらおいしいのかもしれないと思って並んでみた。ドンミョンソンカルグクス동명칼국수📍부산광역시중구중구로34번길23
今年もフランス🇫🇷に行ってきました。ちなみに去年、2024年3月に行ったときのがこちら↓『海外でブランド品を買うとお得か?』海外旅行の楽しみのひとつといえば買い物。しかもブランド品お得に買いたいって人いない?私はまさにこれ。今回は、先月フランスで実際に買ったものを例に紹介してみる。…ameblo.jp旅行の時くらいケチケチしたくないとか思うけど、そうは言っても気になってしまうお金のこと。円安円安っていつまでたっても言ってるし、今回はどうだったのでしょうか。2月の前半にフランスで、フラン
話題のJALモバイル一言。JALが提供を始めた格安sim契約してくれたらマイルが貯まるよってやつです。詳しくは、JALモバイルから。このJALモバイルを提供しているIIJimoですが、前から使ってます。(アイ・アイ・ジェイ・ミオと読むらしいが、イージモと言っている。。)なので、使い勝手とかよく知ってますのでその辺りを。おそらくあまり2~5ギガというネット少なめ利用の方、子供の利用量を管理したい方にはとてもいいプランです。うちは後者。というのも、○○ギガ
モルディブ🇲🇻朝6時空港のカウンターにて水上飛行機の手続き水上飛行機カウンターで🧳荷物を預けるスーツケース20kg手荷物5kg/人重量チェックしっかりされるので注意⚠送迎バスに乗って程なくSeaplaneのターミナルに到着新しそうなターミナル待合室に通され搭乗時間まで待機いよいよ搭乗✈️6時過ぎ、日が昇るかっこよすぎる中に入ると20人ほどが乗れる座席があり耳栓を配られる席は早いもの勝ち空調は扇風機のみ出発まではちょっと暑いコックピットは開け放しでよ