ブログ記事6,873件
2ヶ月ブログ更新サボってしまった...8月、急に家を買うことになり、あれよあれよと話が進んで新築マンションを購入することになりました私もオットもずっと賃貸派だったはずなのに...まさか自分の人生で家を買うとは思わなかったよ...マンションを購入することになった経緯は、8月に義実家に帰った時に家の話になり、「子どもも二人になったんだしそろそろ家買っちゃえば?」という義両親の勧めもあり。中古マンションも込みで4軒内覧を経て、契約しちゃいました夫と私で6:4の
都内のマンションから建売一戸建てに住み替えた記録のブログです。少し前の出来事を少しずつ書いていきます。2022.9月マンション売却活動開始某大手不動産会社と契約2022.10月購入物件の情報収集開始マンション販売価格を300万値下げ2022.11月理想の新築建売に出会う新築建売の購入契約を結ぶ売り先行→買い先行に方向転換2022.12月二社目の不動産会社と契約新築建売の引渡し新築建売に引越し2023.2月マンション購
目に留めていただき有難うございます!シングルマザー4ヶ月目☆ピヨ田です。一年にも及ぶ離婚調停…何も決まらないまま離婚届けだけだしました。現在も調停継続中!法テラスにて離婚翌月に弁護士依頼しました。子育て(小1&年中)や調停のこと色々書いてるブログです☺︎『シングルマザーの家探し①賃貸と中古マンション問い合わせ』目に留めていただき有難うございます!シングルマザー4ヶ月目☆ピヨ田です。一年にも及ぶ離婚調停…何も決まらないまま離婚届けだけだしました。現在も調停継続中!法…ameblo.j
/ご訪問ありがとうございますいいね、フォローも嬉しいです6歳娘、4歳息子の年子育児してます自己紹介はこちら\築4年のマイホームを売却して🏠🏠住み替えを検討中です!!(義実家で敷地内同居の予定)◉今のマイホーム🏠見積もり①②◉家を売却した後の予定🐣①②◉マイホームの売却開始💴①◉住宅展示場まわり🏘️・T社①②③・S社①②③・I社①・無垢の床の工務店①◉スーモカウンターで相談🟢①◉家族会議👪①こんにちはご無沙汰(?)してま
こんばんは😃専業主婦のブログへようこそ先日テレビでやっていたFNS歌謡祭、皆さんは見ましたか私、録画したのを毎日見てます私の大好きなマツケンサンバ2から始まりました♥️(私、2度程松平健さんにお会いしてます。偶然、ホテルが一緒だったのよ〰️会ったというか、見かけたの♥️)おめでたい歌で、元気が出ますTHEALFEEの高見沢さんは、最前列でしたよ♥️THEALFEEさんは、ダチョウ倶楽部さん、土田さんとのコラボで、星空のディスタンスを歌いました(ダチョウさんは以
こんにちは、フクロウです。これは未経験の不動産屋(不動産の知識・経験ゼロの男)が宅建試験に合格して、ひとりで不動産屋を開業して不動産屋のリアルをお伝えするブログです。先日の事件です。「東京・港区のタワーマンションのモデルルームに侵入したなどとして、52歳の男が逮捕されました。この男は交際していた女性を誘い込むために【ウソの内覧予約】をして侵入したようです。」……これだけ読むと不法侵入罪と思うかもしれませんが、重要なのは【ウソの内覧予約】という部分です。
こんにちは。マイホーム購入を決めたシンママ・ナミコですマイホーム購入までの紆余曲折を綴っていきます。前回、初めての物件内覧で心折れたナミコ※感じの悪い不動産屋の話はこちら意気消沈していましたが、すぐに学区内で他にも物件が!心折れている暇はないもう手当たり次第に内覧を申し込もうという暴挙にでます。「学区内」という自分で勝手に決めた条件のせいで、物件数には限りが。とにかく内覧をたくさんして、自分の見る目を養おうということにしました。その中で気に入る物件、そし
こんにちは、峠です東京にいってきました第2弾築地市場自体はしまってましたが、場外は開いていたのでさくっと食べ歩きを真昼間から最高ですね~そして腹ごなしに東京のパワースポット巡りにあんまりいい事書いて無かったので、くくってきました最終日は、駅弁を人生で食べたことがないという友人と新幹線で駅弁ですこんな駅弁、、はじめてみた・・・・!!!!めっちゃ美味しいというより、懐かし美味しいってかんじでしたさて、本日ご紹介
こんにちはさてさて、我が家のお家探しの旅ですが2週間ほど前に低層階の中古マンションに対して正式な申し込みを不動産屋さんにいたしました。とはいえ、この価格なら買います!という値下げ希望を引っ提げて↑最初から満額でokするやつがいるか、と旦那関西圏に居た期間が長いせいか、値引き交渉大好き。私は恥ずかしくて、いつも遠くで知らない人のふりをする←定価で買っちゃうタイプただ今、一番手(一番初めの購入希望者)のようです。現在リノベーション中につき前回伺った時には中がもぬけの空状態ではあり
もう先月の話ですが、業者Bに紹介いただいた物件の確認のため他府県に旅行してきました。目的は、業者Bの物件や周辺環境の確認と業者Aから買った物件や周辺環境の再確認でした。はじめ、Aの近くのホテルをとっていましたがAとは喧嘩みたいになり、もうキャンセルしたかったので物件Bの近くのホテルに変更しました。朝早く家を出て、9:30には物件Bの近くのマンションで不動産業者と待ち合わせ。本当はBを内覧予定でしたが、埋まってしまったとのことでBの近隣で同じような築年数、家賃の物件を
こんにちわ今日から、子どもたちがいない時間が持てるようになってやれやれなひつじこママですお盆休みが長い人だとまだお休みな人もいるのかな次男は幼稚園の短い夏休みが終わって、長男は1週間サマースクール。しっかり楽しんで、学んできてねーさて、前回はローコスト住宅といえばのタ〇ホームの営業さんとの会話ですっかり諦めモードになったことをお伝えしました。今回はその後の話しを。『住み替えに注文住宅は無理だと思ったできごと』こんにちわ
エクシブの中古会員権を買うにあたり、どこの施設の会員権を買うかが問題となります。その当時はオーナーの誕生日前後1ヶ月なら、契約施設で平日1泊夕食付き(1名分)の優待制度があった為、出来るだけ自宅から近くで新しい施設がいいかな?となり、まだ私は行った事がなかった浜名湖の部屋の感じを見てからグレードを決めようという事になりましたで、夏休み始まってすぐの時期にリゾートトラストの営業さんに頼んで、ラージの部屋を取ってもらい2泊3日で社員旅行を兼ねてエクシブ浜名湖へ泊まりに行きましたチェックイン前
ご訪問ありがとうございますᵕ̈*こんにちは!ゆいですある日、長女(4歳)に私「何になりたい?」と将来何になりたいか聞いたら長女「なににもなってる」…えっと…どういうこと??4歳になっても理解できないことが多い築45年の中古マンションを購入してリノベーションしました2020年7月から住んでいます最近、同じ階で次女(0歳)と生まれが1ヶ月違いの男の子とお友達になりましたそんなお友達が初めてわが家に来てくれることに...
少し前に『戸建ての売却はやっぱり厳しい…』シリーズ化していた戸建ての売却活動記録ですが行き詰まりでネタがないとはいっても売却開始からまだ2ヶ月半まだ……でも進捗がないと精神的にやっぱりきますこうならな…ameblo.jp色々と悩みまくって(主に旦那さんが)……………決断価格改定コロナ禍が薄れてきてから完全に相場が変わってしまいましたまだ強気のままのところもありますが一気に500万以上改定するお宅も出てきましたよそはよそ、ですが気にしないワケにもいかないですしねやっぱりダブ
今回内覧したのは、こちらの物件🏠敷地面積は、14,000sqft(約1,300㎡)で、物件の広さは4,000spft超え(約372㎡)。※お写真は、自分で撮影したものと不動産サイトの物と混在しています。私はこのスタイルの外観が結構好きで、これまで色々調べたり、内覧した経験則から、これは1990年後半から2010年あたりまでの建物に多いようです最近のトレンドとは全く外観が違います。主人が違和感を感じたのは、入口。玄関ポーチでしたこの件は、後で触れますね。玄関を入ると吹き抜けになっていて
こんにちは。コーチングと絵本で、子育て&ママライフを思いっきり楽しむ人を増やす、『欲張りママ養成塾』の田中めりさです。色々と細々したことから、大きなことまで、悩んだり決めたり実施することがたんまりありまして、気がついたらこんなに時が経っていましたようやく少し落ち着きましたが、今後も1ヶ月以内に、息子のBD&BDパーティー、執筆中の本の原稿全て書き終えること、そして引っ越しと、大きなのがボンボンボンとやってきます。その引っ越しがね、家決めがね、今のシ
都内のマンションから建売一戸建てに住み替えた記録のブログです。少し前の出来事を少しずつ書いていきます。2022.9月マンション売却活動開始某大手不動産会社と契約2022.10月購入物件の情報収集開始マンション販売価格を300万値下げ2022.11月理想の新築建売に出会う新築建売の購入契約を結ぶ売り先行→買い先行に方向転換2022.12月二社目の不動産会社と契約新築建売の引渡し新築建売に引越し自己紹介登場人物
都内のマンションから建売一戸建てに住み替えた記録のブログです。少し前の出来事を少しずつ書いていきます。2022.9月マンション売却活動開始某大手不動産会社と契約2022.10月購入物件の情報収集開始マンション販売価格を300万値下げ2022.11月理想の新築建売に出会う新築建売の購入契約を結ぶ売り先行→買い先行に方向転換2022.12月二社目の不動産会社と契約新築建売の引渡し新築建売に引越し自己紹介訪問あり
マンション売却の時の話です。マンション売却中に人前で泣いた話マンション売却中に泣きました。それも人前で。。。。なんで泣いたかというと、、、、「思った以上に売れなくて泣いた」「大事な思い入れがある我が家が売れなくて泣いた」「引っ越ししたくなくて泣いた」めちゃめちゃ自己都合ですね...この時は本当、わたしの精神も不安定でした。2人目が産まれて3ヶ月とかで産後うつもあったと思います。住み替え先の場所に引っ越したくない、今の場所にいたいって気持ちと、思い入れの
こんにちは。えのきのこです今日はロンドンで住む家探しについての記事を書かせていただきます通常、夫の会社では赴任先に到着後、サービスアパートメントに滞在して、その間に物件探し&契約を行い、数週間後に晴れてマイホーム(賃貸ですが)に入居開始という流れになるそうです。不動産会社との契約は個人契約ではなく、夫の会社での契約になるため、夫の会社からこれまで契約実績のあるロンドンの日系不動産会社を何社か紹介していただきましたそして、超気の早い私は渡英日程が決まった後、早速渡英翌日の物件内覧申込の問い
お読みいただき嬉しいです!2歳4歳児の年子育児に追われてるママです。私の住み替え体験話がみなさんの参考になりますように、、、新しい家やインテリア見たい方はインスタから🔽フォロー嬉しいです!住み替え経験を活かした家作り𖠿𖠰(@_kkkk__k__home)•Instagramphotosandvideos470Followers,154Following,117Posts-SeeInstagramphotosand
こんにちは最近、夜なかなか寝付けません。というよりマンションの事が頭を巡り夜中2時頃トイレや子供達に蹴られたりして起きる↓ついつい携帯を見てしまう。マンションについてネットサーフィン↓そのまま2時間とか平気で寝られない↓4時頃寝付く携帯見なさんなって昨日は「年収1300万子供3人教育費」とか「年収1300万住宅ローン」「住宅ローン無理の無い返済」やらばかり検索してはマンション買って大丈夫だろうかとなんだか不安になってしまいましたよ。。今までお金の心
都内のマンションから建売一戸建てに住み替えた記録のブログです。少し前の出来事を少しずつ書いていきます。2022.9月マンション売却活動開始某大手不動産会社と契約2022.10月購入物件の情報収集開始マンション販売価格を300万値下げ2022.11月理想の新築建売に出会う新築建売の購入契約を結ぶ売り先行→買い先行に方向転換自己紹介ご訪問、ありがとうございます前々回の記事、アメトピ掲載ありがとうございます
今回はお家の売却の際に複数の内覧を経験して出会った失礼な人のご紹介です、、!これから住み替えなどでお家を売却する予定がある方のご参考になりますように・・こんな人もいるんだな。。と読んでいただけたら嬉しいです。人生で2回した住み替えインスタはこちらLogin•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyourfriends,family&interestshaveb
弘中さんも16日の(オジデザインワークスとの)打ち合わせの件は知っていたので私からの連絡を心待ちにしている様子でした「どうでしたか?」「ええ…予定よりもかなり高くなりそうですしかしそれ以上に問題なのはオープンが8月になってしまいそうなんですよ」「えっそんなに遅くなっちゃいますかぁ…」「ええレイアウトを引いてから診療開始までの大方のスケジュールを出してもらいましたが頑張っても1ヶ月前倒しするのが精一杯のようです」「そうですかぁ…」「それからですねぇ弘中さん誠に申し
おはようございます!週の始まりの月曜日。今週は引越しの見積もりラッシュになりそうな予感です。確定申告もしないといけないのにー。さて、2023年春の陣!我が家の転勤のお話です。前回、気になる物件決め打ちで不動産屋に電話をしてリモートでの内覧を取り付けた我が家。『作戦会議』おはようございます!昨日の転勤話に、沢山のアドバイスを頂きありがとうございました♪『まじかー!不測の事態に焦る転勤妻』おはようございます!昨日ついに!待ちに待…ameblo.jp昨日は、そのウェブ内覧でした。