ブログ記事8,576件
私が以前行っていたというか名前が若干異なるだけで今も行っているこちらのカウンセリングでは【募集】女神専用❤️地上天国創造カウンセリングあなたの「今やるべき事」を神様からの御神託で降ろし人生の暗闇におられる今、八方塞がりのお客様に✨一筋の光明✨として人生の/心の【方位磁針】をお渡し(お伝え)しています。この、方位磁針は使っていただく事で波動が上がり今の現実を創っている波動域からあなたの波動が<抜ける>事により自然に今とは別のパラレルワールドへ次元上昇でき<自
レクチャー解説③はダンパーポディションについてです8分20秒辺りから話していますまずはダンパーの取り付け位置のサスアーム側から図に書いてある通り内側にダンパー位置をもっていくにつれて、レスポンス良くリヤが動くようになります。この辺の長所短所を詳しく説明していきます①取付位置外レバー比が大きい為、サスは硬くなります動き出しはマイルドな特性になりますが、奥でしっかりと踏ん張ってくれる印象になります②取付位置内外側取付に比べ、サスは柔らかくなりま
5月20日から24日まで、東京神学校で行われたDoctorofMinistryのスクーリングに参加してきました。得るところが大変大きく、恵まれた内容でした。その内容の一部を、私なりにアレンジして紹介しています。今回は「弟子訓練とは何か」を紹介します。ヨハネ8:31に「あなたがたは、わたしのことばにとどまるなら、本当にわたしの弟子です。」とあります。この聖句からわかることは、弟子訓練とは、「わたしのことばにとどまる」すなわち、聖書のことばを生きる、キリストに似た愛の人を育成する働きだという
またLINEで、嬉しい報告が新しい知識もなく頑張ったわけでもなくお金も使ってない。ただ、・自分を責めるのやめて・イヤなことを断る覚悟を持って・自分は自分、人は人、と一線引いてると周りから、悪く言われても高圧的にこられてもブレなくなる。これが自分軸。これが本来の自分。(ビビるのはOKやけど、流されなくなる。)自分軸に必要なのは、・新しい知識、テクニック・努力、手間と時間かける・お金といった《外側》ではなく、・覚悟・責めない・一線引くという《内側》ば
肋骨は背中側にもあり、その肋骨の内側には肺がある。その肺にゆっくり優しく呼吸を入れていくことによって、肋骨とくっついている背骨がほぐれる。それがカキラ。背骨がほぐれるとカラダ全体が整ってくる。ほぐれたカラダを実感できると、楽しくて仕方がない。ほぐれてます
今日はアッカーマン2日目です!ナックルでのアッカーマンは、上下のキングピンを結んだ、キングピン軸に対して丸で示したキングピンボールの位置が、内側か外側かで、アッカーマン比やステアリングの初期の切れ方が変わってきます※これからの説明はステアリングクランク側は調整しない状態で、全てトー角0の状態からスタートしキングピンボールの穴位置だけ変更した際の説明です。尚、変更によっての走行の違いは明日から説明します①キングピンボールの位置が、キングピン軸上にある場合この状態だと、
鹿児島天文館で本場ニューヨークのピラティス!バカまっすぐバカゆっくりで人生が変わる。PilatesStudioSunny新屋敷牧子、まっきーです(^^)グリーンのTシャツ着てる私がグリーンのものが入った瓶を持ってる図。うれしそう♡それはうれしいですよ!これはゆうこさんの愛が詰まった自家製の乾燥パセリ☆ゆうこさんが大事に育てたパセリを完成させたもの。うれしすぎる!!どうもありがとう!ちょっと久しぶりに会っ
ブログ終了のお知らせ~終わりは始まり~https://ameblo.jp/green-note-page/entry-12600768607.htmlなんと明日削除されてしまうらしいこのブログに、今日出逢いました😳ここ数年ずーっと。。今、本当に自分が手離したい手離すべきものが分からずピンとこず闇を彷徨うような事も多々ある日々を過ごしてきたのですが先程このブログを読んでやっとハッと気がついたのは手離すべきは、過去の私でした💦怒り、憎しみ、悲しみ、喪失感etc,まだこんなにあ
以前、10年分の汚れ、、、の記事で書いたフライパンの蓋なのですが、、、オキシクリーンをちょっと使いすぎたみたいで、内側が錆びるようになってしまいまして、、、涙結局新しいものを購入しました、、、オキシクリーンの使いすぎ、磨き過ぎにはご注意ください、、、ごめんよ、せっかく生まれ変わったのに。勉強になりました。