ブログ記事5,142件
こんにちは!六年生の次女。今年に入りスマホを持たせていますが、長女のように依存することもなく、適度に使っている方だと思います。基本リビングで使い、寝る時もリビングに置いていく。友達とライン電話しながら宿題したりもしますが、毎日ではなく、宿題が終わったらバイバイしているので許容範囲。『闇堕ちソング??』こんにちは!流行りに敏感な次女。その情報の全てはSNSなので、親世代は全くついていけません。最近テレビでよく見るあれ、とかじゃないので、ほんとに分からないので…ameblo.jp宿題中、
こんにちは〜本日もお立ち寄りありがとうございます🙇沢山の方々にフォローして頂いているのもあり(最近は殆どが限定記事となってしまい、申し訳なく思います)、こちらは受験に関係ありませんので、簡単な結果だけ公開でお知らせしておこうかうと思います🙇詳細はまた、限定記事にて…🙇🙏表題の通り、無事に通過しておりました今年は少し難しかったのでしょうか第33回算数オリンピックトライアル大会平均点39点(昨年度54点)決勝ボーダー54点(昨年度70点)決勝進出219名(昨年度243名)
今月は説明会多いから、スケジュール忘れそうです基本、説明会は私だけ。娘は学校の、雰囲気だけみればというので、授業見学とかだけ、、回ることに決めた我が家。いいのかと思うけど。本人の希望により、、決めました一息ついてます!本日も、幼稚園のお友達に遭遇。また、話し込んじゃった夏頑張ろうって言って、別れました母、やはり女子校推しだなー👩🎓
もう、常に誉められて六年間終わった。一年生の面談で「目が違う。楽しみな子」二年生で「話を聞く時の目が違う」三年「申し分がない。言う事がない」四年「多分すごいからやりたい事をやらせてあげて。多分公文は向いていない」五年「申し分がない。まるで大人のよう」六年生「ずっと言われて来たと思うけど非の打ち所がない」私「はぁ。そうなんですか嬉しいです」先生「何か心配な所とかありますか?」私「いえ…ない…です」こんなんだった。なにが?!って思う事度々あったけど嬉しかった。何か話したかったけど心配な所
現在、12歳になるマイペース自閉症のアラジンの日記です特別支援学校に元気に通学しています本日もblogにご訪問ありがとうございますコメント、メッセージいつもありがとうございます🙇お返事がなかなか出来ておらず、申し訳ありませんいつもありがたく読ませてもらっています6月7月になって本格的な暑さになってきましたね夜もクーラーなしでは寝れなくなってきました💦気候の変化の時期は敏感なアラジンここ最近、明け方に目が覚めてしまうようで👀かなり早
前回に続いて土曜午前が学校訪問で勉強できずに仕上がりに不安があった育成テストでしたが、結果はどうだったでしょうか?今回共通/応用(前回)共通/応用4科6/4(6/5)国語8/6(9/9)算数6/4(5/3)社会6/4(9/8)理科5/3(6/4)●教科別考察<国語>今回は韻文関係でしたが、時間配分を
🌼🌼🌼こんにちは🌼🌼🌼よむヨンです今回の絵本はどんな絵本かな?絵本の内容と共に読み手が感じたクラスの雰囲気や子ども達の反応、率直な感想で個性豊かに載せています^_^メンバー全員が子ども達と関われるこの朝の10分を楽しく、暖かく、毎回幸せを感じて読み聞かせしています‼️そんな朝活を一緒に過ごしませんか?!🔶読み聞かせメンバーも募集しています🔶詳細は記事一番下をご覧下さい。🟪🟪🟪🟪🟪2年生🟪🟪🟪🟪🟪🌟2-1✏️調整中🌟2-2✏️調整中🌟2-3教室に入ると大きな文字
こんにちは!先週末は次女の運動会でした。小学校最後の運動会。5学年差の長女の頃から数えると、十数回目の運動会。長女が一年生の頃、六年生がものすごく大きく感じて、学校のリーダーとして係を担っていて頼もしく感じたり、迫力あるリレーにも感動したものです。長女が六年生、次女が一年生の時はコロナ禍で、運動会は中止。六年生の運動会を見ることはできませんでした。あの時一年生だった次女が、もう六年生...さ、さみしい...こうやってひとつずつ小学校行事が終わっていく...だって、この先の流れ
本日は代休だったので、自習室には行かずに、ひたすら家で一日中課題を終わらせていました。明日の分の課題と学校の漢字テストと、塾の今週の宿題出来るだけ💦公開テストが今週末なので、その勉強もしないといけないです💦相変わらずやること盛りだくさん‼️最近学校と塾と二週間に一回くらい模試があるので、めちゃくちゃ大変な週が続いています💦本当に一体いつ休むんだろう???と言う、スケジュールです💦今、計算と問題のタイムを計る宿題をやっています💦今週どう回すか、今から紙に書き出して、計画立てたいと思います😮
また一年、歳を重ねました。始まりは5年前、随分落ち着いて来ましたよ舌痛症六年生になる。イヤ、全くおめでたく無いけど...。昨年も書いたよ進級記事現在は痛覚変調性疼痛って言うか、口腔内異常感症って感じ。痛み的なものは感じなくなりました、これは嬉しい。ただ、おはようからおやすみまで舌の表面がジュワッてます。痺れるとも違う、ただただ炭酸が沸いてくる感じ。毎日毎日、365日休みなくジュワッてます。舌がザラついてる様な、飴が塗
先週は、学祭の時期だったので親子連れの六年生も多く、電車で一生懸命、問題を解いていました。がんばれ、六年生中学受験失敗した私の体験談を少し書きます。これは、うん十年も前の苦い思い出本当はあまり書きたくはないけど娘に参考になったのかは謎…ただ私はこうなりたくないくらいは思ったかもしれませんがこれが原因かな思ったところ、1.集中力がないスケジュールの詰め過ぎていて疲れていた。成績が伸びなかったので母が家庭教師を週3.4日つけて(ほぼ遊んでいた)良いと噂の塾を見つけ
気がつくともう3月ですね、花粉の辛い季節でもあり大変憂鬱ですさて、2025年組の皆様、本当にお疲れ様でした。それぞれ進路が決まり、新たな門出に夢を馳せているのかなと思いますしばらくブログはお休みしていましたが、その間に色々な方のブログを拝見し、皆様の頑張りや思いに涙と鼻水まみれになりながら日々を過ごしておりました。そして、皆様の頑張りを目の当たりにし『本当に我が子は頑張りきれるのか?』と不安におののいています。長男、もうすぐ6年生になります❗️
総合テスト組み分けでも合不合でもないテストが7/15にありますね内容がよくわからなかったのですが案内をもらって判明コース別で配点は組分けと同じ550点満点週報のように順位が掲載されるのでしょうか最近週テストはまずまずですが合不合の準備はやや後回し今回はコース分けや学校別の追加選抜にもなるので、前回より厳しい結果が予想されますが算数社会で稼ぎ、国語と理科でコケないよう、来週のスケジューリングを考えよう
チャオーーーーーー!!!!お待たせいたしましたぁぁぁ!運動会の続きで~~っす!『運動会で「出来るようにしておけばよかった」と後悔したこと!【運動会2023】』チャオーーーーーーー!!!!チャオピピ~~~~・・・!!!おっはよ~ございまぁぁ~~っす!いや~~・・・毎年毎年、ただ見に行ってるだけなのにど…ameblo.jpもはやハチマキしか眼中に入らなくなってしまったマザーですが・・実は今年はゆいたんが小学校生活最後の運動会・・✨ゆいた
2月5日、朝5時半起き。寒、最近一番寒い日でした。娘は、今日渋渋③受けます。彼女の根性に脱帽🙇🙇🙇不戦敗はない!!!と、4日、家で1日渋渋の間違い直しを黙々と一人でやってました。朝ごはんは焼🍙🍳、寒い中家族3人で出発しました。子供は元気ですが、親はもう体力の限界です。7時半に渋谷駅に到着、余裕を持って学校に行きました。娘を送り、学校近所の喫茶店は満員なので、桜坂の喫茶店で暫く休憩。こっちはかなり空いてました。9時過ぎ、3日受けた国立付属中学校の合格発表を確認しました。残念
先日の日曜日ローカル大会南部大会が行われました。😌この大会は30年以上続く伝統のあるローカル大会。😌我が山の手野球部の監督が立ち上げた大会で、昔は大会も少なく、今みたいに携帯等の便利な連絡手段もなく練習試合も中々組めなかった時代に子供達に試合を少しでもさせてあげたいと思って立ち上げた歴史ある大会です。😌今回は6チームによる二つのパートに分け各チーム2試合づつして勝敗、得失点で順位を決めるやり方で行いました。👊😀六年生にとっては最後の真剣勝負の大会となりました。😀そして我が山の手野球部は
今日は遠路はるばるT市のTチームさんをお招きして練習試合を1日行わせて頂きました。超狭くてバレーには不向きな講堂という名の体育館で練習をしてるんで、他所のチームをお呼びするなんてなかなくないんですよね。😅という事で、昨日からウチの保護者の方々はバタバタ。色々とお手伝いしてくださりありがとうございました。本当に助かりました!ウチは六年生+五年生+四年生一部の18人で構成させてもらいました。場所が狭いのにね😓全体的には自分達のミスが多いかな。特にサーブミスがね。ミスを減らす事ができれば一歩
いつもブログをご覧いただきありがとうございます☆3月2日(日)@浜川体育館にて行われた第17回群馬県小学生バレーボール支部選抜交流大会2025高崎ドリームスは六年生6人が出場させていただきましたいつもは練習試合や大会では対戦する他チームの六年生と、この選抜大会ではチームメイトです高崎支部選抜のメンバーと初めて顔合わせをしてから大会当日まで、練習日は1、、2、、…数えるとほんの数回しかありませんでした🏐ネットの高さは今までよりも高くコートの大きさ
こんばんは!1週間前はドキドキしていたよなぁと、なんだか1月が遠い昔のように感じます。今日は長女の結果をご報告したいと、ブログを書いております。ここから先は合否の話をしますので、それでもよろしければ、お付き合いください。結果の前に、なぜ中学受験に…?という話も書かせてくださーい!ちょっと長くなるかも💦そもそも我が家は中学受験とは無縁の家庭です。私は北国出身の超田舎者。実家から通える私立中学校など存在しなかったので、中学受験という言葉すら聞いたことがありませんでした。ちなみに旦那さんも近畿地
今日は、体験レッスンの一年生。15時から三年生。条幅課題。大学二年生。お洒落で可愛すぎる❢15時半から六年生。中学三年生。Twins。16時から六年生。2人。17時から二年生。18時でレッスン終了。お家に帰って…莉子のレッスン。
前回は2連続で共通6という残念な成績で心折れかけていたでしたが、果たして今回はカド番脱出となったでしょうか?今回共通/応用(前回)共通/応用4科7/5(6/4)国語9/6(8/6)算数6/3(6/4)社会7/5(6/4)理科7/6(5/3)●教科別考察<国語>今回より久しぶりの物語文でしたが、応用が
今日から別府支部の方では、練習試合解禁になりました❗😀又一つ通常の日々に近ずいていき、前進していった今日になりました❗😌さっそく、同じ別府支部の緑丘様にお願いし、急な話しでしたが、心よく受けていただきました❗😀今日は午後から1試合だけさせてもらいました。❗⚾久しぶりの試合に子供達も硬くなるかなぁと思ってたのですが、始まればなんのその思いきってプレーしてくれました。😀(今日素晴らしいピッチングをしてくれた、コウノスケ❗👏😀)(だいぶピッチャーらしくなってきた、キャプテンモリ❗😀(途中
ASD長男とADHDグレーゾーン次男の4歳差育児中!!自身もバリバリのADHD…。パートしつつ、推し活しつつ、どうにか生きてます…ヨロヨロ発達育児に使える!ラインスタンプも発売してますよ✨ADHDandASDfamilyeveryday–LINEstickers|LINESTOREThosearesrickersthatcanbeusedindailylifeforfamilywithADHDandASD.line.me
みーんながお母さんから産まれた証は、ちゃんとみんなの身体に付いてる『おへそ』お母さんのお腹の中に居た時から繋がっている(森岡美智さんYouTube〜繋がり〜のセッションを受けて、感じたこと!)小学生5年生おへそ小学生6年生のおへそ一歳のおへそ子供たちになんでおへそがあると思うと聞いたり、なんでホクロがあると思うと聞いたりして過ごした一コマ『なんで僕は、ホクロが多いの?』『おでこにあるホクロで友達が嫌なことを言って来るんだけど…』『ホクロはね、お母さんのお腹の中をお掃除してきた
開成桜蔭コースのみと思っていましたが案内が配られていました。4泊5日定員200名これは一皮向けそうですねの前にそもそも行きたいか聞いてみました『無理無理』とのこと何が無理かはよくわかりませんが塾に仲の良い子もいませんし、正月特訓もきつかったみたいだし、自分なりの防衛反応がはたらいたのでしょうか正直内容の詳細がなく、先生が誰かも書かれていないので、よし!行こうという気にはならないのかもしれませんがこういう時に積極性のあるお子さんは羨ましいです塾での合宿参
ドリーム•ナビ8月号で受験における父母の役割についての記事が掲載され、116ページでは父母の役割分担の比率円グラフになっています。ほぼ全て母親38.0%母親の方が多め32.4%父母半々16.7%父親の方が多め11.1%ほぼ全て父親1.8%んっイレギュラー家庭ファイト
最近コメント返信できていなくてすみません!!なんかiPadからコメント返信出来なくて…スマホからならできるのかなあ試してみます!ほんとすみません…。□■□■□■ASD長男とADHDグレーゾーン次男の4歳差育児中!!自身もバリバリのADHD…。パートしつつ、推し活しつつ、どうにか生きてます…ヨロヨロ発達育児に使える!ラインスタンプも発売してますよ✨ADHDandASDfamilyeveryday–LINEstickers|LINESTORE
昨日は軟連会長旗の2回戦が行われました❗😌先週は前回大会の反省を踏まえ、1週間でバットを1000回スイングを目標にひたすらバッティング、素振り等中心に1週間やらせてきました❗👊😀昨日のお相手は南立石様❗👊😀(昨日は久しぶり逆方向への素晴らしいバッティングを見せてくれたタケ❗🙆やはり打てた時は力みもなくしっかり叩いたバッティングをしてくれたタケ❗😌あの感覚をしっかり覚えて次にいかしてくれればと思います。😌ナイスバッティングでした❗😀)(昨日は全てファーボールで出塁した我が山の手野球部の
チャオーーーーーー!!!!!我が家のゲームPC問題にもたくさんのコメントありがとうございました~~。ゲームPCね~・・ほんと(笑)どうなるかな。ちなみにちゅんたん、ほんまはPS5よりもゲームPCの方が欲しいねん。本当はゲームPCが欲しいけどPC高いからPS5ならまだ買ってもらえるんじゃないかと企んでるということだと思う。ついでに四角がゲームPC欲しがってんじゃないの?っていう声もあったんですが、四角はゲームPCは全然欲しがってないです。『【デジャブ】23時に息子がお願い
昨日から始まりました、JA全農カップTOS大会が始まり我が山の手野球部も別府支部代表として出場しました❗👏😀(まずは1勝目指して頑張るぞ❗👊😀)今回はコロナ禍の中の開催で、本来なら楽しみにしていた子供達の入場行進もチームから二人だけの開会式になり残念でしたが、でも開催されただけでも本当に感謝です。😌開会式も終わり、我が山の手野球部の初戦は鶴崎支部の坂少グリーン様との対戦になりました❗👊😀(昨日は弾丸打球は見れませんでしたが、チームバッティングをしてくれ、しっかり仕事をしてくれたコタロウ❗