ブログ記事1,089件
先日(3/22)、阪急トラピックスのツアーで青森に行ってきました。事前に色々知りたくて検索してみましたが、あまりブログなどは出てこなくて・・・なので、できるだけ詳しくレポしたいと思っています。がんばります。(笑)お付き合いいただけると、大変うれしゅうございます先日の続きです『青森の旅1日目③♡青森屋(お食事編)(オマケあり)』先日、阪急トラピックスのツアーで青森に行ってきました。事前に色々知りたくて検索してみましたが、あまりブログなどは出てこなくて・・・なので、できるだけ詳し
毎年恒例の平岡梅林公園🌸行ったのは週末なので、開花状況をHP等で確認してからの方が良いかも知れません。散り始めながらも白梅もまだ綺麗でした🌸紅梅🌸紅梅は花の付き方がボリュームがありますね。梅ソフトは断念しました🍦〜4/18まで。毎年ながら行列&涼しい日だったので。結構良い時期に見ることが出来たと感じました🌸桜や梅の季節ももう少しで終わりですね。次はライラック?菜の花?楽しみにしています🪻
山本由伸、満塁ホームラン打たれちゃったなーその後ソロホームランもこんなこともあるさ。次、頑張ろう🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃さてさて旧友とランチ🍝からの続きまだまだ時間があるので浦和駅からバスで移動🚍別所沼公園を散策することに。私は何度もリピートして来ているお馴染みの公園です。この前2月に従姉と来た時は冬木立だったメタセコイアも今やすっかり新緑に🌲友は樹木に詳しく、またデザイン関係の仕事もしているので道路沿いの枝を伐採されたメタセコイアが並ぶ様子を電柱が並んでるとこんなに密に植え
みなさま、こんばんは♪アメブロを始めて早2年。この度、はてなブログへ移転することになりました!新しいブログはこちら↓↓https://choco-ga-suki.hatenablog.com/これまで、おすすめのサウナグッズやホテル、グルメ情報などを発信してきましたが、新ブログでも引き続き「紹介系」をメインに運営していく予定です♪また、アメブロで投稿していた記事もパワーアップして新ブログにて更新中!「もう一度読みたい!」という方は、ぜひ遊びにいらしてくださいね。
昨日の記事に『クッシング症候群と全身麻酔』今週土曜日全身麻酔で歯石取りと歯周病の治療を予約していますセカンドオピニオンの先生にやるなら今と言われてホームドクターに予約をしました決めたものの。。。悩んで…ameblo.jpたくさんの経験やアドバイスコメントありがとうございましたまずは今すぐ出来ることをmeito-123さんにコメントで教えていただいた「プロポリス」を注文しましたコメントの一部をシェアさせていただきますプロポリスは抗炎症作用、抗酸化作用、抗真菌作用、抗ウイル
この男体内から排泄される液体真剣に直飲み希望口元にポイントを合わせ出るよ我慢して貯めていた液体一気に口腔内へ放出むせる事なくごくごく喉を鳴らせ一滴残らず飲んでいく最後は舌で拭きあげ終了まだ舐めたそうではあったがなんせ人目が気になるそっと立ち上がるとランニング中の男性通り過ぎる危ない汗バレたかなぁ〜大丈夫でしょ笑ご馳走様美味しかったよ少し公園散策した後食べ物飲み物を
かわいい金魚ねぷたのかき氷のあとはホテルの公園を散策しようと!と張り切って出かけましたこんなに広そうなのでサクサク歩かないと帰って来られないかもあ!青森の6月末はそんなに暑くないですこの門をくぐりますくぐるとこんな光景ひ広い〜公園って…歩きますこれは…公園というには広大すぎるこの池のまわりを一周するのかそれにしても綺麗なところ〜反対側まで来たポニーちゃんがいたのれそれとは青森の言葉でめいっぱいのれそれって聞くと私は高知で出てくるアナゴの稚魚
こんにちは今日は、昨日と打って変わって本当に過ごしやすい初夏陽気のTOKYO昨日は、本当に1日中ムシムシでエアコンなしではまるでガマン大会かってくらい不快指数高めだったので今日は、スッキリ寝具も干してベランダは洗濯祭さてさて春の花散策が続いています今回は、横浜元町へまずはアメリカ山公園前回訪問時『横浜元町・アメリカ山公園~今年も『はまみらい』がキレイに咲いていました♪』こんにちは先日、お友達と横浜・元町へ以前、訪れたのはいつだっけって思って
GW最終日だった昨日。お天気が良かったので、いつもの公園へ桜を見に行って来ました🌸丁度、市内は満開です。GW後半前に訪れた時は、まだ一分咲き程度でした。GWと桜の掛け合わせは、混雑を生みますね💦3か所くらい駐車場があるのに、満車でした。青空に映える桜🌸雲がアニメみたい(笑)濃い目のピンク🌸団子になって咲いている桜。エゾヤマザクラは木が大きく育ち背丈もあるので、遠目から見ても可愛い💕メルヘンな風景で癒されます厳しい冬を乗り