ブログ記事3,139件
ぽかぽか〜春の公園とても春らしいお天気だったので近くの公園までお散歩に行きました用事の合間に時間は30分くらいでしたがいい気分気持ちはあるのに動けないそこには必ず何か原因がありますゆうゆう浄化やルームを経験された方は動ける自分と動けない自分の違いを経験でよく分かっておられるので気持ちはあるのに体がついてこない時なんでかなぁ報告、ご相談いただいて原因を視ていますもしやりたいことがあるのにできずにずっとまた今日も…と後悔しているなら一度ご相談
昨日の土曜日、久しぶりに会う友人とハワイ島の北側に位置する美しい町ワイメアに行ってきました。ワイメアは、正式にカムエラとも呼ばれています。でも私はワイメアと言ってしまうことの方が多いです。毎年2月、ワイメアのチェリーブロッサムフェスティバルが開催されています。今年はおそらくやらないのかと思いますが、沖縄桜は随分と咲いていましたよ。桜みて遠き日本が懐かしくハワイの空へ想いを託すホーホケキョなに?この桜を見た途端に、短歌を作っているしいいね〜、桜って。友人が
何歳からでも遅くない!!大人のネイルスクール&サロンGreen🔸リアル&オンラインレッスン対応🔸【スクールメニュー】【予約フォーム】【インスタグラム】【お勧め商品♪楽天ROOM】レッスンの予約お問い合わせは公式LINEまたは上記予約フォームからお願いします↓↓(レッスン専用)最近プライベート投稿多めです今年は関東の桜が長く楽しめましたね「桜が見たいな」と思い立ち定休日に娘と一緒に公園へ行ってきました私が小さかっ
息子の中学受験に際に学校を見たなかで、ボリュームゾーンは色々見学にいくわけですが、その中で公文国際学園がありました。素直にいい学校だなぁと思いました。学祭や学校の雰囲気、グランドも気持ちいいし、自然に囲まれていて校舎もなかなか個性的で、階段は多し。普段運動してない私にはキツかった思い出が。制服はなく、多様な人が在籍している感じで、個性も受け入れてくれるんだろうなぁと。国際的な学校かなと。大学進学も海外という子も毎年一定数いるし。だが、市進学院のサイトで学費を見ると、6年間で約6
☆*゚¨゚゚・*☆*゚¨゚゚・*☆*゚¨゚゚・*☆*゚¨゚゚・*♪、ちりがみの人々の4月の外回りうし白龍水滴オバケらが桃園川緑道から西進して中野区囲桃園公園にやって来ました♪☆*゚¨゚゚・*☆*゚¨゚゚・*☆*゚¨゚☆*゚¨゚゚・*☆*゚¨゚゚・*☆*゚¨゚゚・*☆*゚¨゚゚・*☆*゚¨゚゚・*、☆*゚¨゚゚・*☆*゚¨゚゚・*☆*゚¨゚゚・*、☆*゚¨゚゚・*☆*゚¨゚゚・*☆*゚¨゚゚・*☆*゚¨゚
4/16のバスツアーに参加しています。途中、中央高速道路の駒ヶ岳サービスエリアで休憩しました。昔ながらのわらび餅に惹きつけられて・・・パワースポットの湧水で作られているようですね。なんか、パワーがいただけそうなわらび餅なのです。分杭峠の説明書きもありました。でも、ここがツアーの行先ではありませんよ。ピンクレディーと名前の付いた可愛いリンゴ!!わらび餅に次いで、これもお買い上げ~。アハハッ!!、ミーハーですからね~。ツアーの目的地の