ブログ記事18,487件
「私にとってのビジネスとは」私にとっての自分ビジネスとは何かを出来るだけ今の私のまま、詳細に書いていきたいと思います今回の投稿は書いてみたら前置きみたいな感じかな。私は去年の5月から令和元年スタートとともに始まった自分ビジネスオンラインセミナーを受講し始めた。創始者は八木さやかさん(もと子宮委員長はるちゃん)↑Twitterから写真をお借りしました私のブログに時々出てくる自分ビジネスリンクを貼ったりもしているから見た人もいるかもしれないしでもよくわからない
書店でこの本のタイトルを見たとき、ギョッとしたのを覚えている。『お金は、子宮が引き寄せる』当時の私は確かにお金に苦戦していた。お金が引き寄せられてきたらどんなにいいだろう。しかし、それを引き寄せるのが「子宮」?しかも、著者は現役風俗嬢だという。つまりそれって、男性に媚びてパパ活する話?それとも枕営業で稼ぐってこと?お金は、子宮が引き寄せる~富豪マインドに変わる子宮メソッド~Amazon(アマゾン)1,030円そんなふうに斜に構えて見ていたから
八木さやちゃんのブログ↓瀬織津姫の総本山は、壱岐島の比賣(ひめ)神社だった。瀬織津姫は壱岐にいる。そして、瀬織津姫は卑弥呼でもある。・・・八木さやちゃんと、旦那様の八木龍平さん、すんごい発見!!天照大神の総本山が伊勢神宮なんでしょ?そしたら、それと対になるレベルの神社なわけでしょ?比賣神社は。比賣神社の潜在エネルギー、すごくない??あたし、神社&神様知識うっすいのに、なぜかすごーくこの話について行けている不可思議。それはい
初めまして魔女のスミレの松本奈津子です。私は石川県の先っちょごくごく田舎の能登半島で産まれ育ち小学校中学、高校となに不自由なくふつ~に寿司屋の娘として育ちました大学進学を機に金沢市に住み始めて小さい頃に習いたかったバレエではなくジャズダンスをカルチャーセンターで習い事として17年続けております大学生時代に始めて彼氏が出来、フラれ次にまた付き合うがフラれるを繰り返し自分の女性としてそして一人の人間としての自信を失う新卒として冠婚葬祭の会社で働
わしずあゆみです。今でもいいね!リブログいただく自分ビジネスの神社マーケティング解説。■2019.7.22の記事再アップです………………………私は八木さやちゃんの「自分ビジネス」オンライン3ヶ月講座を受講しています。一番の決め手は「引きこもり」でもできる!だったから。病気でも体力なくても定年超えてもお金が生み出せるようにしたい。そのヒントがありそうと感じサブの要素としては開業届や青色申告のことを立て続けに聞かれたから。というのもあ
こんにちは。才能を活かすコンサルタント梅田幸子です。わたしが受け取っている2019年のテーマに出雲族と大和族平家と源氏ネイティブ・アメリカンと開拓者の癒し・和合・統合があります。去年の後半だったでしょうか。「幸子さんは、出雲族?大和族?」とか「源氏ですか?平家ですか?」などと聞かれることが重なりました。「わたし源氏なんですけど、最近、平家側の神社によく呼ばれて」と言われこともありました。神社の神様は、もともと、その地域の人や
自分ペースでハッピーな自分ビジネス経営者のけいこです。【7記事目/100日間ブログ】になります。第3期から一緒にに100日ブログをしているお友達のひでみさん。ななななんと!!!私のブログをリブログしてくれました!それがこちら、どどん!記事の中で何個も私のブログをリブログしてくれてるんですよ~わーいわーい。それでは私のブログでも読み進めていきましょう~♡=======ひ
改めまして、初めまして。なみぃです。なみぃ(まっさきなみこ)1985年2月23日、北海道生まれ。38歳。4人姉妹の末っ子です。「ハンディを持つ人も持たない人もグレーゾーンの人も、同じ立場として共に働き、自給自足を目指した生活を共にする」という理念に惹かれた両親は私が生まれる2年前に脱サラして家族で田舎に移住しその世界に飛び込みます。私が物心がついた頃には障害者も健常者もごっちゃになった場所で生きていました。幼少期は引っ込み思案で人見知り。一方で、心を許してい