ブログ記事5,704件
こんにちは、ぬい主のむうです(ˊ꒳ˋ)ᐝいつも『ぬいふぁむ。』へ遊びに来てくださりありがとうございますさてさて、りゅに連れられて八景島シーパラダイスへ遊びに行ったペコごろとむう子とテディーちゃん、ベアーちゃん。いよいよ終盤に差し掛かりました…°・🐠ペリカン屋外に出ると、ペリカンがいましたが3羽仲良くおやすみ中…カピバラ動物達を間近で観察出来る「森のこみち」へ行きました。入口ではもうカピバラが池に入ってのお出迎え(ˇωˇ)暑いから気持ちよさ
20年の修行(結婚生活)を終えもがきながらも楽しく生きている40代シングルマザーです😊マッチングアプリで出会った社長と交際1年半✨付き合った当初は第3夫人までいた社長w体の関係に興味が無い!とキスもしない元彼そんな真逆な2人の男との事を記録に残してますバツイチ子持ち46歳派遣社員ヘルニア持ち今後どうなるのか?バツイチ子持ちのリアルを書いていきたいと思います社長が北海道に出張‼️去年は一緒につれてってもらったんだけど今年は。。。私の仕事がどうしても2日休め
ここで旅の記録を。プライベートな話題ですが、残しておきたく。にほんギフトアレンジメントアカデミー主宰のおおさとまどかです。シングルマザーの子連れ旅行の参考になったら幸いです。息子が7歳になるからバースデー企画で結構前から計画していた横浜八景島~横須賀への旅行。Gotoトラベルと上手く重なったので普段泊まらないけど、泊まっておきたいところってことで思い出作りに行ってきました。ついこないだまで横浜に住んでたから旅行って変な話だけど当時できたお友だちを訪ねたり一緒にシー
秋田犬いち💕13歳9ヶ月🍀今はシニア🍀✨自由に歩けなくなり、筋肉が落ちて、体重もピークから10kg減。長年のキャッチフレーズ✨メタボ秋田犬✨だったワン😸色々なイベントが中止になって3年目。コロナ禍前までは、いちクン💕毎年、イベント🎪参加していたんですょ🐾😽💕去年まではメタボ😸ゴハン前で、この体重🐷コレは上野駅でイベント🎪コレは、中野サンプラザでイベント🎪コレは、毎年1月八景島シーパラダイス🐬真ん中がいちクン💕コレは、代々木公園メタボいちクン🐷毎
小学校受験を終えた長女、家族4人でゆっくりと季節休みを過ごせたのは何年ぶりでしょうか!!コロナ禍ですから、派手な旅行には行きませんでしたが、2泊3日でとある、古都に行ってきました。離れの形式のお部屋に露天風呂もあり、基本的にはお篭りです。お風呂に入って、家族でゲームをしたり、宿題をやったり、豪華なカニを食べたりしながら、3日間はなるべく脳裏をリセットして過ごしていました。そんな中、去年のスケジュールを振り返ってみました。1月なのに、3月の春季講習会の申し込みをしていた
12年前息子は八景島シーパラダイスで働いていました。可愛いシロイルカちゃんとお客様が一緒に写真を撮影するブースで勤務。なんか、懐かしくて写真アップしちゃいました😊そして、この10年後私の乳がん、肺がんが発覚するなんて夢にも思いませんでした💦よもやよもやだにゃ🙀
お得なきっぷを買って水族館へ。今まではいつも油壺マリンパークに行っていたので、八景島は初めてでした!この切符は京急線、シーサイドライン乗り放題、1日入場券、500円のお土産屋さんクーポン付き!イルカ館ショーも凄くてとても楽しかった。ボーイズはくじ引きでぬいぐるみゲット私のいとこと彼女の息子君、可愛い一緒に廻れて良かった!子供達、この海に飛び出すジェットコースターに乗りたかったのに雨☔で無理でした。残念又いつか、晴れた日に行ってみたいです。
こんにちは、ぬい主のむうです(•̀ω•́)وいつも『ぬいふぁむ。』へ遊びに来てくださりありがとうございますさてさて、りゅに連れられて八景島シーパラダイスへ遊びに行った、むう子とペコごろテディーちゃんとベアーちゃん。深海の世界から館内最後のエリアへ向かいました°・🐠今回は記念写真多めですぬいっ子とクラゲリウムクラゲリウムではたくさんのクラゲを見ることが出来ます。上の写真はタコクラゲといってタコのように足が8本あることからこの名前が付けられたそうです😌ぬいっ
お久しぶりです。3月から4ヶ月ぶりの更新になってしまいました私は元気です笑夏休みに入ってワーママには痛い時期ですねー。今年はどこにも預けずに家でパパと交代でみることにしました。始まったばかりだけど、なんとかやれてるかな。とりあえずGW明けから写真達富士サファリパーク行ってきました猫の邸みたいなところで癒されたこちらはブルーベリー狩り🫐ホタルも見に行ってきました〜⭐️千葉にも行ってきたよ!グランピング施設の下にある素敵な川で川遊び🛶テラスにはハンモックとか。本当はもっと
#3562感染爆発中の日曜日、一歩も外へ出ずに過ごしてました。気温はそんなに高く無かったんで辛くは無かったけど・・・昼からアルコール漬け。健康的には問題あるよね。早死にしてもイイかと開き直ってるから。閑話休題金沢シーサイドラインのレポートね。乗ったのは2回目。以前仕事でセミナー出席の際に一度乗った記憶がある。フルカバーのホームドアで安全対策もばっちり。軌道はコンクリートでゴムタイヤで走行。これ
この頃から、特定の誰かがいるな。と思ってきました。出会い系で会った人と一夜限りとかならまだしも、特定の誰かとなると話は別です。ある時、出張先に行くと出かけ、数日して主人が帰りました。車、怪しいなと思い、調べると助手席側のドリンクポケット(ドアについているところ)に八景島シーパラダイスの駐車券がありました。その時の主人の車は左ハンドルだったため、駐車場は右側に駐車券を取る機械が多く、助手席に誰かが座っててとったんだなと思いました。これも、聞いてみました。出張先に行くと行った日になぜシー
アクアライド乗ったら1度、ホテルに戻りわたしは、シャワーを浴びて、ナイトショーへ🌹🌹プロジェクションマッピング凄かった!イルカさんが、プロジェクションマッピングに合わせて飛んだり泳いだり息がピッタリシロイルカ可愛い!頭触りたいぷるんぷるんしてそうショーが終わり、夜景シーパラダイスが一望できます一日目が終了してしまった😭続く
ここはお土産店ですやはりイルカさんが人気です名前はあそべんちゃあですこの時点で15時でしたまだまだ時間があるので、暑いですが迷路に挑戦しますはい、迷路に突入しますはい、迷路終わりました😅成功しましたがスマホをロッカーに置いてしまったためゴールを写せませんでしたメリーゴーランド好きですメリーゴーランドはちょっと古い方がクラシカル感が出て素敵です電波が悪くて中断しました閉
寂しがり屋なのにひとりで活動するのも好きでもやっぱり甘えん坊どうも鳥川仁菜です!(↑タップするとTwitterに飛びます🕊)バイト前に時間があったので川崎水族館カワスイ🐠🫧行ってきました!!初、ひとり水族館です🦭人も少なくて、暗くて、涼しくて居心地の良い空間でしたバイト前の暇つぶしにしては長くて3時間も居座っていました😂カワスイでは古代生物の展示もしていて私、見つけてしまいましたシギョウタクマを…こちらのお魚はポルカドットスティングレイ中生代ジュラ紀に誕生
あっとゆう間に最終日『SARUTOBIとエクシブ初島の日本料理初海のお夕食★』前回の続きです『夏の青空の下でバーベキュー@初島』さ、さ、寒いですね南国好きとしては冬にこそ暖かい島に行きたいですテラスレストランENAKのBBQ編4,00…ameblo.jp3日目(最終日)の朝食は、日本料理初海にていただきましたこちらはお子様メニュー大人向けもう少しあった気がするけど、写真がありません幼児の子連れ旅行だとバタバタして仕方なしバスの出発時間まで、カフェにてハーブティーを頂きましたなん
八景島シーパラダイスに何年ぶり??に行ってみた🙆イルカ🐬は可愛い😆ずーっと見ていられる😍前からやりたかった釣りもやってみた(笑)アジを三匹釣って、フライにしてもらって食べたり🐟🐧ペンギン見たり☺️本当に良い1日だったな🙆25日まで後4日…どうかどうか他の臓器には転移していませんように😭
クルーズしてます海が綺麗です15分間のアトラクションですこちらは豊島園から移籍されたようです両方とも西武グループなのですプレイルームはUSJワンダーランドで成功してから、富士急ハイランド、よみうりランド、後楽園なんかでも流行ってますムーミンバレーは屋外ですが人気ありますねこちらのゲームも豊島園からの移設だそうですガチャガチャ人気ありますねあ、フィッシュセラ
안녕하세요~今日は夕方にパラッと雨が降りましたがお天気が大きく崩れることはなく湿度が上がり蒸し暑かったです夏休みが始まりましたね~子供たちは宿題を除けば楽しい日々ですが親は長い夏休み、まぁまぁ大変ですよね😅我が家は学生は1人だけになったしもうかなり楽です~今日もちょっとテレビで見たネタ夏休み娘が帰って来てる間に行きたいなぁと思う場所をテレビで見ました【公式】アニタッチみなとみらい60年の歴史を誇る伊豆シャボテン動物公園が、本格的室内型のふれあい動物施設をプロデュ
朝起きたらシーパラ眺めながらコーヒー寝るときは、水の中じゃないのか!娘も眺めてる笑眺めてたら、鳥さん出勤鳥さん朝食はバイキング娘も大興奮☺️朝食食べてたら、覗かれてた!イルカさんも朝食かな?可愛いフクロウさんご飯食べたら旦那は、ジェットコースターこの日は、めちゃくちゃ暑かった🥵
ふれあいラグーンでちょっとだけイルカさんやお魚さんみたらホテルへ子供用のセットをサービスでくれましたホテルからの景色洗面所お風呂はビジネスホテルタイプファミリータイプなのでベッド4つありますエレベーター可愛かった海賊船も乗りました水鉄砲が出るアトラクションも乗りました~わたしの旦那、身体でかいから壊れないか心配だったクラゲがいた。。野生??旦那1人で、アクアライドまさかの1人1台😅結構、1人で乗ってる人いた!続く
前回からの続き、アトラクションの後は、いよいよ八景島シーパラダイスのメイン施設である「アクアミュージアム」(水族館)に行きます。乗ったアトラクションは結局「サーフコースター」だけだったんですけどね。ワンデーパスにしなくて良かったな。怪我の功名というやつでしょうか・・・。八景島シーパラダイスのホームページを開くと、いきなりトップに出てくるように、現在八景島のチケット購入には「整理券・前売券の取得が必要」となります。私はアトラクションの利用する時間を計算して、11時から並べる整理券を予め入
7月10日と11日に八景島シーパラダイス🐬に行ってきました!10日朝9時に出発!電車空いてた!途中、金沢八景で夕飯を買って八景島シーパラダイスへ!シーパラついたら、ホテルに荷物預けてお昼ご飯🍚ビール🍺お子様ランチご飯食べたらシーパラダイスタワーに乗ってシーパラタワーからの景色ホテルみえた!サーフコースターこの日、めちゃくちゃ天気良くて暑かった!娘も楽しそうタワー乗った後は、ふれあいラグーンへなんか、この子ずっと穴みてて面白かった怖がりもせずスタスタ歩く
~ある日の日常~我が家の休日の朝、いつものように朝食・モーニングコーヒーを飲みながら、占い系YouTubeを見る。(この夫婦の日常って一体…)「この夏の開運スポット」なんかよく分からないけど海最強ということだな!という訳で「海」に行くことに。しかし海と言っても、いい歳した夫婦(お互い30代半ば)が泳ぎに行くというのもなぁ・・・と思いましたので、私達夫婦が楽しめる海ということで・・・「八景島」に来ました。上記の占いで言ってた「海」ってそういうことじゃないような気がするけど、
ゲーム時間38:46逃走者8人vsハンター4体日向坂46齊藤京子の近くにぶりぶりざえもん軍団…更にハンターも接近中…齊藤「今見つかったらやばいです…お願いします…神様~」……(木の影にうつ伏せになり身を潜める齊藤)……ぶりぶりざえもん「…」(OF)気づかれなかったようだ…齊藤「何とか…何とか…終わったかと思いました…今のも偽物ですね…本物はどこにいるんだ?」ギリギリで確保されずに済んだ…齊藤「切り替えて…本物探しに行きます」フワちゃん「多すぎるよ…まじで!!うじゃ
娘ちゃんの登校を見送った後、がっつり二度寝して10時頃に目覚めました。ラヴィット終わっちゃってたーーテレビ付けたら長崎原爆のやつばかり。ほぼ全部原爆のやつで、NHKだけ甲子園と教育番組。あ、もしかしたらラヴィットも長崎じゃ放送されなかったのかな。そう思おう。昨夜は焼きうどん作りました。今からお昼ご飯用意しなきゃ〜なんにしよっかな、買い物行こうかな。旅行の思い出。八景島シーパラダイスで見た白イルカ。可愛かった〜【波佐見焼】【natural69】【ココマリン】【cocomari
ゲーム時間3:00逃走者4人vsハンター6体現在残りのゲーム時間か3分で止まっている…再び時間を動かすには…エリア内にいる偽赤ぶりぶりざえもんを封印の札をはり捕獲しなければならない…兼近「どこ行きやがった…あいつ」柳田「残り時間は止まってても…ハンターは動いてるんですよね…油断大敵」山田「時間を早く動かしたい…」齊藤「どこに居るんだろう?」時間は停止していてもハンターは通常に捜索中…時間は停止していても確保はされる…(TG)(OF)(VH)(NS)(OT)(KH)
こんにちは、ぬい主のむうです🥰いつも『ぬいふぁむ。』へ遊びに来てくださりありがとうございます❣️さてさて、りゅとベアーちゃんが泊まりに来た次の日、テディーちゃんベアーちゃん兄妹とペコごろ、むう子を連れて八景島シーパラダイスへ行きました°・🐠お昼ご飯八景島へ到着しましたがまずはフードコートでお昼です。むう子とペコごろはエビ天うどんとワカメごはんセット、テディーちゃんとベアーちゃんはカツカレーとコーンサラダセットを堪能しました熱帯魚のお出迎え°・
child'sスポーツクラブ‼LEARNINGPROJECT8月21日(日)水族館に隠された秘密を解き明かそう!〜ひと夏の大冒険~「海洋物語編」in八景島シーパラダイスこんにちは!child'sスポーツクラブのたいちゃんです😊今回は八景島シーパラダイスで海洋生物イベントを行いたいと思います海洋生物×謎解きで楽しく学んでいきましょう学ぶって楽しい!知るって面白い!と
『タブレット学習で勉強を習慣づけたい!夏休みがあと少しで始まります!!復習したい!』学習の悩みそれは、小学一年生の娘7月後半から小学校初めての夏休みが始まります夏休みの宿題もさせつつなんとか、これまでの復習もさせたい夏休み復習ドリルもあるけど…ameblo.jp『エアコンがカビ臭い??自分ではどうすることもできない、、』夏に向けて、冷房をつけてみるとカビ臭いそんなときありませんか?自分でエアコン掃除しても、内部まで手が届かないしもしも、壊れたら、、なんて、、そんな時は、プロに…ameb