ブログ記事6,160件
ほ~らやっぱり雨女朝から小雨がちらほらのこの日訪れたのは八景島シーパラダイスそしてこの日のメインはコツメカワウソ君と握手♬どうせご飯を上げるだけでしょ?とたかをくくっておりましたが手の平の上に乗せたご飯を指でしっかりつかんでパクリおまけに彼の指はぷくぷくのぷにぷにぷにでほんとうに可愛らしいのですがこんな一瞬をとらえてしまいました本能
栄町秋桜ヴィレッジではタダレク、タダカヨ、旅介、第一興商、レクシル、など沢山のオンラインレクに参加しています。音楽🎵、旅行✈️、体操🤸♀️🤸♂️クイズ⁇色んなプログラムに皆様楽しく、喜んでいただけています。テレビの中のMCとタイムリーにチャットにてお話出来る事、テレビに映してくれる事、全国のデイサービスや、施設と繋がる事介護も、オンラインの時代です‼️今回は、500近い施設の参加にも関わらず、沢山の呼びかけがありテレビ画面にも映し出され、沢山お話をしてくださいました。そして
昨日は久々にお出かけ。電車に揺られ、八景島シーパラダイスへ15年くらい前に当時の相方と行きましたが広かったこととシロイルカがかわいくてぬいぐるみ買ってきたことしか覚えてませんでした予習せず行ってとりあえずぐるぐるしながら最後に「あっち行ってなかったね」と行ってみたら、広いプールでどーりでイルカショーとか見てないとおもった!と言う感じでした(笑)告知も目に入ってなくて聞いてみたら、ショーは一時間後。まだ席はいっぱいあったのですが真ん中陣取って一時間待つことに!やっと
八景島のコツメカワウソコイツだけで来た甲斐がありました♫事前に予約していたのでみんなで餌やり器用に餌持ってくのねちょっと欲しくなったw身近で見れたカピパラさん微動だにしないペリカン水族館はまあまあイワシの群れは良かった先月沖縄で美ら海水族館見ちゃったからなぁ💦法人時代の組合イベントで八景島に来ました抽選会はかすりもせず子供はニアミス惜しかったw雨にも関わらず結構な人でした
今日は、横浜海の公園で行わていた全日本ジュニア/ユース/マスターズ選手権大会2023(ビーチ)に行ってきました。大会は、5/27と5/28の二日間開催でかのパパは連日、試合に出ていましたが私と娘は、今日、応援に行ってきました。マスターズ部門は学生の時からライフセービングをしていて年齢を重ねてきたゴリゴリのセーバーさん達が出場。かのパパは25mを泳げないところから頑張って42才でライフセーバーになったおじさんセーバーなので別のカテゴリーで出場
2023/05/27本日は八景島シーパラダイス海・島・生きもののテーマパーク|横浜・八景島シーパラダイス-YOKOHAMAHAKKEIJIMASEAPARADISE「海・島・生きもの」をテーマに、水族館やアトラクション、ショップ、レストラン、ホテルが揃ったアーバンリゾートアイランドです。www.seaparadise.co.jp水族館を中心に海のアトラクションや体験ゾーンがあります。イルカショーが面白い。こちらはドルフィンファンタジー。アーチ水槽になっていて下
ゲーム時間71:50逃走者16人VSハンター4体(メール音)田村「ミッション3です」フワちゃん「ぶりぶりざえもんが盗難防止警備にひかかった為」水谷「ベイマーケットが封鎖された」齊藤「え?ここベイマーケットですよね?」西野「残り60分になるとベイマーケット内に5体のハンターが放出される」河井「ベイマーケット内にいるのは」春日「日向坂46齊藤くんぺこぱ松陰寺くん」加藤「サンドウィッチマン富澤さん四千頭身後藤さん水谷選手」森元「私坂本選手」森田「さらば森田の7人だ…
ゲーム時間112:00逃走者24人vsハンター4体ミッション終了まで2分を切っている…シロと一緒にあったチョコビを持つ山田と西野一方…偽物の存在を忘れていて…偽物のチョコビを持っている森田果たしてどちらが先に到着するのか!?山田「やばい…時間がないよ…」西野「山田さんハンター居ます居ます」(OF)ハンターが居て中々先に進めない…森田「やーべよやべーよ…これはテンション上がるどころじゃねーーーーーよ…おおほほほほ」暴走中だ…(TG)(OF)(VH)(NS)山田「七瀬
小学校受験を終えた長女、家族4人でゆっくりと季節休みを過ごせたのは何年ぶりでしょうか!!コロナ禍ですから、派手な旅行には行きませんでしたが、2泊3日でとある、古都に行ってきました。離れの形式のお部屋に露天風呂もあり、基本的にはお篭りです。お風呂に入って、家族でゲームをしたり、宿題をやったり、豪華なカニを食べたりしながら、3日間はなるべく脳裏をリセットして過ごしていました。そんな中、去年のスケジュールを振り返ってみました。1月なのに、3月の春季講習会の申し込みをしていた
枕が変わると寝られないタイプのパピー以外の3人5時代に起きてりんごは紅茶タイムとんかつは漫画タイムそれぞれのんびり過ごしてからのあさんぽ海沿いをお散歩して芝生で走り回り8時から朝ごパン🥐10時チェックアウトで2人が楽しみにしていた真珠発掘の為まずアクアスタジアムへ向かいました有壁スポットに感動する2人↓シソンヌのじろーちゃんが伝説の赤目イルカってやったところだよねぇと真珠取り出し体験!千円でできます。好きなアコヤ貝を選んで開けていきますザクザクとバターナイフでとんかつは
この頃から、特定の誰かがいるな。と思ってきました。出会い系で会った人と一夜限りとかならまだしも、特定の誰かとなると話は別です。ある時、出張先に行くと出かけ、数日して主人が帰りました。車、怪しいなと思い、調べると助手席側のドリンクポケット(ドアについているところ)に八景島シーパラダイスの駐車券がありました。その時の主人の車は左ハンドルだったため、駐車場は右側に駐車券を取る機械が多く、助手席に誰かが座っててとったんだなと思いました。これも、聞いてみました。出張先に行くと行った日になぜシー
こんばんは楽天お買い物マラソン、今回はスタダしてませんでした〜プティマインの新作が気になるところ🖤プティマイン(petitmain)【リンク】チェックドッキングワンピース楽天市場3,190円パンツが130までだから、そろそろプティマインで兄妹コーデ出来なくなっちゃうなー😭プティマイン(petitmain)【男女リンク】ボリュームポケットハーフパンツ楽天市場2,530円これ可愛い😍プティマイン(petitmain)【リンク】レースオフショル短丈トップス楽天市場2,8
こんばんは水族館にどハマり中の娘👧🏻🐠何回も書いてますが完全パパっ子で、「ママ来ないで!」と拒絶されながらも、ついて行った水族館🥹白イルカのベルーガ🐬が見たい!と言うので、八景島シーパラダイスへ🌊ここでも周りに聞こえるくらい、「ママ、ヤダ〜!」を連発💥恥ずかしさと悲しさで心臓えぐられる思いでした相変わらず食べないし寝ないし、朝から晩までイヤイヤだし、公園では他のお友達をつねったり蹴ったり砂をかけたり…本当に育てにくい子って感じていて悩みは尽きません😭他の子が羨ましいと思
八景島シーパラダイスを出発しました。車窓は、横浜そごう、歌舞伎座、銀座和光、銀座通り、有楽町マリオン、ザペニンシュラ東京、第一生命館が見えました。
こんにちはぽっちゃりママのプチプラコーディネートがテーマのブログですよろしくお願い致します160/78服のサイズはLLから3L靴のサイズは24.5か25昭和51年生まれのアラフィフですプチプラコーデトップス/セカンドストリートスカート/coca靴/NIKEバッグ/ジルスチュワートトップスのTシャツはセカストで購入オーバーサイズでかなり厚みもあって長さもありチュニックにしても大丈夫なものですセカストのオリジナルなのかな?新品でこのお値段はお買い
はじめまして。こんにちは。美容家eriです⑅︎◡̈︎*美容が大好きで楽しいことが大好き。美味しいものをいただいている時が1番幸せです❤︎美容が大好き♡がきっかけで自分の毎日をこのブログで書かせて頂いています✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼海・島・生きものをテーマにした“横浜・八景島シーパラダイス”にお邪魔♪お天気も良くて🌈ぬわんとっ!こちらでは鯵釣りができちゃいます🐟バッタバッタ🐟🐟計6匹の鯵✨穫ったどー🎣✨釣った鯵はその場でフライとグリルにしていただき
ゲーム時間51:50逃走者11人vsハンター4体(メール音)メールだ…森田「出たよ…ミッション4」齊藤「エリアに偽物ぶりぶりざえもん軍団が転送された。」坂本「彼らは逃走者を見つけ次第…太鼓を鳴らして」西野「ハンターをおびき寄せる!?」河井「おいおい…やりたい放題だな…」春日「阻止するには…残り25分までに」柳田「本物のぶりぶりざえもんを見つけ出し…」加藤「モバイルで認証しなければならない…」ミッション4通報部隊を停止せよエリアに現れた"偽ぶりぶりざえもん軍団"彼らは
あっとゆう間に最終日『SARUTOBIとエクシブ初島の日本料理初海のお夕食★』前回の続きです『夏の青空の下でバーベキュー@初島』さ、さ、寒いですね南国好きとしては冬にこそ暖かい島に行きたいですテラスレストランENAKのBBQ編4,00…ameblo.jp3日目(最終日)の朝食は、日本料理初海にていただきましたこちらはお子様メニュー大人向けもう少しあった気がするけど、写真がありません幼児の子連れ旅行だとバタバタして仕方なしバスの出発時間まで、カフェにてハーブティーを頂きましたなん
神奈川県横浜市にある水族館「横浜・八景島シーパラダイス」。101横浜・八景島シーパラダイス(180716/神奈川県横浜市金沢区)横浜・八景島シーパラダイスでは、先日、イルカのフォースが死亡しました。繁殖によって生まれたものの3年5ヶ月?で死亡。エンリッチメントなんて言ったところで水族館がいかに不自然な環境でイルカにとって相応しくない場所なのかがよく分かる。水族館という限られたグループ内での繁殖を繰り返す事で近親交配が生じ、多様性が維持できないという問題も発生する。pic.tw
ゴールデンウィークの話しw目の下のクマ取りして二日後にお出かけしましたよぉ〜w息子はチンアナゴ好き写真撮らなかったけど王様ペンギン🐧カッコよかった🐧↑このぬいぐるみ千円のハズレなしのクジ引きのやつ。一応、下から二つ目だったーw白イルカのぬいぐる気に入って毎日一緒に寝てますしかし混んでたーーー息子は迷路やりたかったけど2時間待ち位で並ぶのやめたよ。。イルカのショーがとっても良かった混んでて立ち見だったよ。息子は小さいからスルッと立ち見の1番前に割り込んでた私は後
昨日は和な日でした柔らかいジューシーな牛タン大好きな角煮♥←2メートルくらい食べたい😂大好きな西京焼きしかし、GW混んでる特にうちの周りはめちゃくちゃ混む道路は渋滞バスは時間通りに来ない上に超満員駅は混雑で規制されていてホームに着くまで並んでさらにホームは隙間なしに人だかりなので目的の時刻の電車に乗れないだから、GWの外出は嫌じゃ〜今日は、八景島シーパラダイスと平塚にオープンしたアウトレットモールに誘われましたが行くわけねーだろ(;∀;)(;∀;)(;∀;)!!ただでさ
12年前息子は八景島シーパラダイスで働いていました。可愛いシロイルカちゃんとお客様が一緒に写真を撮影するブースで勤務。なんか、懐かしくて写真アップしちゃいました😊そして、この10年後私の乳がん、肺がんが発覚するなんて夢にも思いませんでした💦よもやよもやだにゃ🙀
ゲーム時間64:05逃走者13人vsハンター4体ハンターに見つかった6人の逃走者達…………加藤「ハァハァ…行きなりすぎますよ」田村「やばい…危なかった…」早く気がついた為見事に視界から全員がはずれた山田「大人数で集まるのは危険だ…七瀬ちゃん大丈夫~?」西野「やばいですね…もう足限界です笑」山田「また戻ろう…」春日「やべー戻るぞフワちゃん」フワちゃん「やばいよ!!時間が!!!」せっかく集まった人数もバラバラだ…【ベイマーケット内】水谷「ちょっと隠れ場所を変えようかな
7日は息子の誕生日!前々から水族館に行きたい!!ってリクエストがあったので今回は横浜の八景島シーパラダイスに行ってきました!!もうね、息子くん生まれた時からの雨男でしてね退院する時もお宮参りの日も誕生日は毎年高確率で大雨です雨じゃなく大雨ですw最近はみんなから言われすぎて自分から僕雨男だからね~みんなより強いんだよ!とか自分でディスってますそんな今年の誕生日も大雨でした八景島シーパラダイスって水族館以外にも周りに遊園地があったり釣りが出来るスポットとかあったり
ここで旅の記録を。プライベートな話題ですが、残しておきたく。にほんギフトアレンジメントアカデミー主宰のおおさとまどかです。シングルマザーの子連れ旅行の参考になったら幸いです。息子が7歳になるからバースデー企画で結構前から計画していた横浜八景島~横須賀への旅行。Gotoトラベルと上手く重なったので普段泊まらないけど、泊まっておきたいところってことで思い出作りに行ってきました。ついこないだまで横浜に住んでたから旅行って変な話だけど当時できたお友だちを訪ねたり一緒にシー
先日、ハッピーつついさん、旦那様と横浜スタジアム🏟️で観戦予定が雨で中止になり、飲み会🍻&観光に変更!ランドマークタワー69階と八景島シーパラダイスが30周年コラボ「超高層眺望水族館」をやっていることを知っていたので、行ってみたら、雲が神秘的で夜景も綺麗だし、魚🐟も見れて、ロマンチック🥰雨の日だから飲み物も無料とラッキー✌️6/11までの期間限定!
八景島シーパラダイス①のつづきです。うみファームキッチンで釣ったアジをフライにして頂き、その場で頂きましためっちゃ美味しかったあっという間に食べて、再び水族館へ。ぼんちゃんの興味の赴くままに色々な展示を見ました。どの展示も見ごたえ十分で、すごく充実していました。ただとにかく人が多い場所によっては休日の竹下通り並みに混んでいましたそんな中でもぼんちゃんはもくもくと魚を観察し続けていて、、、本当に好きなんでしょうね水族館を出た後は少し休憩して軽食を取り、その後ふれ
※この作品はすべてフィクションです自作逃走中×クレヨンしんちゃんコラボSP~ハンターと春日部防衛隊編~今回舞台となるのは…八景島シーパラダイス園内八景島シーパラダイスに親子遠足でやってきた野原しんのすけ達…そのしんのすけ達が逃走中を巻き込み…かつてない恐怖に逃走者達を追い込む!?注目となるのは今年の夏、東京五輪金メダリスト達が自作逃走中に緊急参戦!!侍ジャパンから通算4度目の出場となる読売巨人軍坂本勇人初参戦福岡ソフトバンクホークス柳田悠岐卓球混合ダブルス水谷隼伊藤美誠
小学4年生の男の子を連れての旅行について書いています。自分の健忘録として書いていますが、どなたかの参考になれば嬉しいです。学校のお友達と一緒に“八景島シーパラダイス”へ開園時間に合わせて現地集合。夏休み中だし、泊ることにして我が家は車で宿泊する“横浜テクノタワーホテル”まで行き、そこに駐車してから、金沢シーラインでシーパラへ。横浜テクノタワーホテル楽天トラベル到着したのが9:45頃だったので、まだチェックインはできませんでしたが、シーパラの入場券付きプランだ
八景島対岸の釣り場は、八景島シーパラダイスの向かい側にある岸壁とテトラ帯が合わさった釣り場で、正式には「海辺の散歩道」と呼ばれる場所ですね。八景島周辺の釣り場は潮回りがよく、アジやサバ、タチウオ、メバル、シーバスの魚影も濃い。八景島には海の公園周辺に藻場があるため、メバルやアオリイカの数も豊富で、15cmくらいが主体ですが、メバリングやアジングで数釣りも楽しめます。駐車場も沢山あり、車と電車によるアクセスも良く、市大医学部駅から徒歩3分です。周辺には有料駐車場・バイクの無料駐車場も複数あり