ブログ記事5,286件
こんばんは、kikoです先日当選した1月のキッコーマンの貸切『キッコーマン貸切当選!!』こんばんは、kikoです今日夕方1通の書留が届きました差出人はキッコーマン!こ、これは…キッコーマンのディズニーランドプライベートイブニングパーティー当選しま…ameblo.jp貸切ならお泊まりだよねキッコーマンの貸切はランドで1月12日(金)ランドならランドホテルが近くていいけど当選通知が届いた時点では予約開始前じゃあ予約開始日に…と思ったら予約開始日仕事じゃん仕事終わってからだと
この日はDさんと神奈川方面でゴルフだった。柳橋宅までお迎えに来ていただいた。いつも本当にありがとうございます。となれば、まずは朝そばだ。そばのスエヒロ八丁堀店にやって来た。到着したのは5時25分。暖簾はかかっているが、まだ開店前だった。5時半ピッタリにお店が開き、2人は先頭で入店した。こちらリニューアルしてからは初めての訪問かもしれない。六文そばや一由そばの系譜を持つスエヒロそば。そのあたりの詳しい事情は、こちらの記事をご覧
<モーニングその3052>八丁堀モーニング。一度行ってみたいと思っていた『ampere(アンペア)本の森ちゅうおう』にてモーニングです♪八丁堀駅からすぐのところにある『本の森ちゅうおう』。京橋図書館などが入る複合施設で、その1階にあるカフェです。『ampere(アンペア)』と言えば、杉並区立中央図書館にも併設されていて、そちらでも以前モーニングしました!『モーニング◆サンドイッチとコーヒーampereアンペア@荻窪』<モーニングその2138>
みなさんこんにちは!今回は個人的なプライベート自己満足ブログです(笑)食べることが大好きなわたし(^^)インスタで気になったお店とか、ふらーっと歩きながら気になったお店を開拓するのが趣味♪先日インスタで気になっていた出汁茶漬け専門のお店に行ってきました☆いろんな種類があるではないですか!!いろんな味を楽しみたいな…どうしようかなーと悩んでいたら…ハーフ+ハーフなんて最高のメニューを発見!ぎゅうすじ丼+サーモン漬けを選びました♪まずは出汁を入れず、そのままで♪その後はお出汁を
ピコスポットでのシミ治療から2週後照射後淡い赤みがでますので軟膏を塗布していただき、かさぶたは1週間ほどでとれました。しみはかなり薄くなっています。ピコスポットでのシミ治療から2週後口の下のかなり薄いシミです。アキュティップ(ピンポイントでの光治療)でもある程度薄くはなっていたのですがピコレーザーの方が反応はよかったです。
広島市中区大手町と八丁堀にあるパーソナルトレーニング専門スタジオ『棗塾(なつめ)』八丁堀校の重田です!棗塾のHPです!!広島市中区のパーソナルトレーニングスタジオ棗塾広島市中区でパーソナルトレーニングをするなら棗塾(ナツメジュク)。『トトノエテ・キタエル』をコンセプトとした、広島市中区大手町と八丁堀にあるパーソナルトレーニングスタジオです。大手町は完全個室、八丁堀は女性専用となっています。www.natsumejuku.com●八丁堀校広島市中区八丁堀12
<モーニングその3047>八丁堀モーニング。何度か前を通っては気になっていた喫茶店『珈琲Bell(コーヒーベル)』へ♪八丁堀駅からすぐのところ。私はこの日は茅場町で降りててくてくと歩いて向かいました♪入り口のドアはムラサキのスケルトンになっているのが素敵!店頭には大きなワンちゃんの置き物に「営業中」の札が♪その隣に置かれた麻雀の看板はテープで消されてますね。入り口横のところにモーニングサービスのご案内がかかってました。モーニングは
写真を整理していたら、ここに宿泊記をUPしていなかったことに気づきましたので、すでに半年経っていますが、記憶をたどってUPしていきます。広電八丁堀の電停から歩いて2,3分ほど。白島通りに面して入り口があります。カンデオホテルは松山で宿泊して以来の利用です。ここカンデオホテルは大抵がフロントが上の方の階にある構造ですので、1階はエレベーターのみ設置されています。13階に上がってきました。ここでチェックインの手続きをします。最上階からの景色。東
昨日久しぶりに広島八丁堀界隈を歩いていたら、スターバックスのシンボルマーク、緑のセイレーンを発見今年4月にスタバ会員なったばかりで、当時は気付かなかったみたいですね地元のデパート福屋さんにはよく行くのですが、三越の2Fに2019年12月オープンしていたのを知りませんでした街の中心にあるデパート店らしい、お洒落な感じが気に入りました~店のレイアウトも広々としていいですね~いつものようにモバイルオーダーしようとしたら回線エラーに若いスタッフの人に助けてもらって無事
四川食洞@八丁堀店舗住所:東京都中央区八丁堀2-11-8B1営業時間:【月~金】11:00~14:1017:00~22:00定休日:土曜・日曜日・祝日※お店に確認をとった情報ではありません未食は残る1品、五目ヤキだが、寒さから温かい汁でしょう、サンラータン目当てで伺った。サンラータン900円Bセット(小マーボー丼)100円サンラータン900円もやし、人参、椎茸、短冊筍、そして超軽めの溶き卵入りの強烈餡、仕上げにラー油が♡型にかけられている。汁はなく完全な餡、そ
金曜日、たまたまお休みだったので八丁堀でやっている死刑囚表現展2020死刑囚表現展2020–人民新聞.comjimmin.comに行ってきました。主催の基金に名前が出ているのは、息子が死刑囚となり、他の死刑囚にも面会したり、死刑囚とともに生きて償うことに尽力した大道寺さんと、冤罪で死刑を求刑され、後に無罪となった赤堀さん。会場のビル入り口には、水俣病被害者のためのポスターも貼られていました。罪のない人が長い間苦しんでいるのは悲しいことです。平日でしたが、死刑囚
パリジェンヌのように、おもてなしや暮らしへさりげなくお花を取り入れたい…自分流の楽しみ方を知るフラワーレッスン!大人のためのフラワーアレンジメント教室講師の依未です。「お花のある暮らし」コースの月替わりのテーマをお知らせします。季節のお花によって変更する場合もございます。ご了承ください。昨年はコロナ禍で開催できませんでしたが、今年は「選んで束ねる」ワークショップも取り入れて、楽しんでいただこうと思ってます。年2回、アトリエが一日花屋になります。
池の魚のほぼ全てが赤身という衝撃のエリア!赤身釣りたい人必見!■動画はこちら↓MOFFMasterOfFeatherFishing----------------------------------■オンラインショップ(購入はこちらから)■HartDesignチャンネル
矢沢さん広島ライブ行って来ました‼️広島出身の矢沢さんMCでは、広島ならではの八丁堀のお好み焼きの話‼️凄い盛り上がってた~(笑)当日はワクワク😃💕仕事は上の空‼️物販受け取り時間帯が少し早めでしたから早めに仕事切り上げて適当にトランポ撮影しました凄い人だったね~アリーナ満員だったね~物販も大盛況でした私は事前購入して物販受け取りしました。でも、、並ぶんだよ😢前から3例目のとても良い席でした‼️SS席でしたから、ファーストクラスですから、、当たり前かな
履きやすいと評判のフィンコンフォートメッツ(FinnComfortMETZ)を購入し説明してしている動画です。こちらの靴は実は二足目のフィンコンフォートです。一足目は私が往診の時にいつも履いている黒のもので、そちらの履き心地があまりにもいいので是非オフの日用にと思って購入したのがこちらです。私とこのフィンコンフォートとの出会いは実はある高名なスピリチュアルヒーラーのの方がこちらの靴を修理しながら何年も履いているというのを聞いて購入してみました。それと丁度その
こんにちは。昨日(6月20日)は在宅勤務でした。というコトで、お昼は自宅で肉うどん。仕事の後、夜は東京メトロ日比谷線の八丁堀へ。『柚子庵』に20年ぶりくらいに行きました。女性シェフ・紀子さんの作るお料理、久しぶりでしたがめちゃ美味しかったです。会社の同期と2人で行き、紅白ワイン一本ずつ空けました。お腹が満たされた後は、日比谷線で中目黒まで移動。久しぶりにJAMへ寄ってから帰りました。
ナルダケのお弁当をテイクアウト先日の出勤日のランチは、お弁当屋さんでテイクアウトをしました。周りのずっとお休みだったお店も再開したようで、ちょっと活気が初めて買うお弁当屋さん、ナルダケ。いろんなお弁当があるようです~素材はみな国産で、安心していただけますね置いてあるお弁当以外に、写真のものも頼めたのかな?ちょっとよくわからなかったので、置いてあるものから選びました(聞くのが面倒。。。)。ハンバーグ弁当マーボナス丼や、しょうが焼き弁当左の、マグロのヘルシ
アラフィフ転勤族サラリーマン関西人(^_^)/AKAIです備忘録代わりに日常をテキトーにあることないこと書いてます!だから皆さんどうか話半分で読んでやってください!2023年10月31日ランチ会食!オフィス近くのこちらへ!東京都中央区新川牛幸本店牛幸本店·〒104-0033東京都中央区新川1丁目9−8藤和新川一丁目ビル★★★★☆·すき焼き/しゃぶしゃぶ店maps.app.goo.glここに行くのは二度目のこと前にひとりでランチを食べたんだけどその
おはようございます。この冬最強寒波のせいか、今朝の岐阜美山は小雪。道路もうっすら白くなっていました。今も降り続いていて、積もりそう。江戸時代、お江戸の町の治安を預かっていたのが南町・北町奉行所。お江戸の司法・行政・警察の任にあたっていました。その中の下級役人にあたるのが「同心」そう、こんな人です。故中村主水さん。今はこの人かな?渡辺小五郎さん。通称で「八丁堀」とも呼ばれていました。この人たち、その頃は自由に「女湯」に入れたそうです。
<モーニングその2706>八丁堀モーニング。年末の朝のこと。『珈琲専科TOWN(タウン)』でモーニングを。八丁堀駅から歩いて2~3分のところ。なかなか八丁堀界隈は行く機会がなくて何年も行きたいお店リストに入ったままになってました。2023年はこの辺りも通えたらと思ってます。店頭には可愛いおうち型の看板!尾久にある『珈琲専科たうん』もおうち型の看板が置いてあったけれど、同じ系列なのかしら。『喫茶◆珈琲専科たうん@尾久』<喫茶&お食事そ
こんにちは星野光哉です。突然ですが、あなたは事業化集団"環境"というのはご存知ですか?ネットで検索すると、いわゆる「悪徳ビジネス」「カルト集団」などといったワードで知られる団体の名前です。最近良く耳にする新型コロナならぬ新型マルチを行っている集団らしく、、、「コロナが来たと思ったら今度はマルチかよ!!」って突っ込みたくなりますよね笑そのツッコミは一旦置いておいて。今回はその勧誘の手口や実態について大暴露していきたいと思います。今回は、僕どのようにこの集
最近は子供が生まれたこともあってファミレスに行く機会が圧倒的に増えました。八丁堀のロイヤルホストはななかかっこいいです。そして八丁堀という街は日曜日はほぼどこも営業していないのでファミレスしか選択肢がありません。こちらで頼んだのがデキャンタ。500cc弱入っていて1190円は安い。でもファミレスからするとちょっと高め。ここは本当はドゥルトのボルドーワインが赤白ボトルで頼めるのですがなんと1780円。これは小売価格が1500円程度のワインなのでほぼ定価で飲めるのです。でもランチなので
ここはヤバいです!■動画はこちら↓八丁堀さんのホームページはこちら↓http://hatchobori.net/MOFFMasterOfFeatherFishing----------------------------------■オンラインショップ(購入はこちらから)■HartDesignチャンネル
2023年9月1日に茅場町駅前に新築開業した「東横INN茅場町駅」に宿泊してきました。こちらのホテルの動画での紹介は、こちら。-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.be<楽天トラベルの紹介ページ>https://a.r10.to/hUHeZE<agoda(ゆっきーオススメのホテル最安値予約サイト)>https://onl.bz
~「のんきにカツ丼なんか食ってますよ」って誰か何か言った!?~TBS系ドラマ『半沢直樹』第9話ロケ地となった八丁堀『蕎麦永盛』へのんきに“カツ丼”を食べに訪問(笑)『半沢直樹』を観ていると、業界は違うもの営業の“外回り”について時々刺さるシーンがあります。「吉野家」の牛丼のシーン然り、「たいこ茶屋」夜の一杯のシーン然り…そしてこのカツ丼のシーンも…オレたち花のバブル組[池井戸潤]楽天市場1,833円オレたち花のバブル組(文春文庫)Amazon(アマゾン)1