ブログ記事29,494件
ブログへのご訪問どうもありがとうございます😊おはようございますMIRACLE男女年長さんから小学生メンバー大募集中低学年からはじめましょう体験いつでもOK年長さんからMIRACLEに入部の第1号のKちゃん3月に卒部してバレーボール歴8年目になりますね年長さんの時からバレーボールが大好きで年長さんから小学生メンバーと同じメニューで練習をやりました練習も休まず練習中もサボらず年長さんなので休憩しようと言うといやだ‼️やるぅーー
火曜練習日…本来なら学校使えないので休みが…Mヤからのご招待をうけwwwいいように書いてますが(>_<)若者は若者で。。。いろいろあるようで…知りませんし聞きませんwwwこの距離感じゃないとね…遠くの親戚より近くの他人wwwこのスタンスでいきます!!会場は確保してるんでとのことで…有志を集めて7人なら練習できるでしょ~からの…ふえたwww結果は10人集まったので…全国大会前の壮行会で練習に来てくれたJ先輩(直属ですwww)から3人で行ってもいいか?「ザンネンナガラ…
3月31日に全日本ジュニアクラシックコンクールの全国大会が開催され、Aちゃんが未就学部門で審査員賞(最高位)を受賞しました!☺️キッズ部門では順位付けはありませんが、公表された点数表によると、Aちゃんは圧倒的な一位を獲得しました🥇演奏した曲目は、バッハの「春」とギロックの「雨の日の噴水」⛲️。情景を鮮やかにイメージしながら、素晴らしいテクニックで演奏を披露し、講評では多くのお褒めの言葉をいただきました。幼稚園生活の集大成を素晴らしい形で締めくくることができ、本当に嬉しく思います。こちらは
4月7日はGFG杯チヌ全国大会が私の地元山口県で開催されました。私は役員です旗を立てて準備オッケー!夕方にはホテルサンルートに集合し、発会式ののちに抽選でした。私はせと志おシーガルが担当なので選手12名とオブザーバー6名を乗せて1番最初に出船。大津島の護岸から着けて鉄塔から五つ島に行き、青石の手前までに選手を下ろしてオブザーバーは青石、白岩、カンス岩に下ろして港に帰りました。2月の寒波の影響で水温がなかなか上がらず活性が低いままきているので心配ですが、全国から参加の名手なら魚
昨日の飛騨高山は最高気温が22℃まで上がりました〜。🌸が一気に開花🌼。夕方。点検&オイル交換で預けていたR6をお店まで取りに行ってきました。そのまま帰る理由も無く「せせらぎ街道」方面へ。でも、夕方から当方所属スキー学校の納会が「料亭恵の久」さんで開催されるので、ちょっと走って「ウッドフォーラム清見」で休憩し、さっさと帰リました。⤵️納会には50名以上のスタッフが集い、飲んで語って楽しい時間を過ごしました。⤴️⤴️⤴️そこに登場したのが、このお酒。当方所属スキー学
数日前の記憶が…すぐに吹っ飛ぶ今日このごろwwwJさんがきてくれて笠岡も試合があることに気づくし…さらには連盟のHPであ~福山も試合あったんだ(>_<)気にはなるので…結果も見ていくと…え~出とけばよかったやんとチーム見てwww尾道で対戦できなかったけど福山にも来てるんだね…ただね…今年は隣の連盟に登録wwwさらには全国まで出かける予定なので(>_<)なんとなく出にくいしけが人…練習会と4月は無理ですね日本一男との練習会での対戦を待ちましょうかね~てか…尾道で
※毎月Comiruで保護者に配信している算理塾通信を編集しています4月号の目次■英検のESG祭りとプレテスト■パズル道場全国大会の申込み受付■英検の申込み受付ーーーーーーーーーーーーー■英検のESG祭りとプレテスト(募集は締め切りました)新小学4年生〜中1の英検4級未合格の生徒全員を対象にESG祭りを実施します。(ESG祭りの詳細は→第6回英検ESG祭り)日時:3/25(火)、26(水)、28(金)費用:無料英検4級以上合格者には、希望生徒を対象にプレ
芸術を教育するって難しい〜人気記事はこちら↓どんなにお金をかけても無駄!レッスンで上達しない人の特徴毎日の罠?上手くなるためにこだわるもの今やらなかったらもう遅い?ピティナ全国大会対策①今やらなかったらもう遅い?ピティナ全国大会対策②そのままでいいの?ピティナ全国大会で気をつけるべきこと全国大会出場決定第1号!全国大会出場決定第2号!続々ピティナ全国大会出場決定!知らなきゃ損!ピティナ全国大会の明暗を分けるアレピティナ全国大会を目指すなら、目指せ音の魔術師!ピティナ全国
ショパン国際ピアノコンクールインアジアコンチェルトI部門にて金賞を受賞されたHかちゃんです。(全国大会も金賞)ソロでも全国大会銀賞でアジア大会に進出され、両部門で素晴らしいですね✨おめでとうございます♡続いて中学生部門にて堂々金賞に輝いたSちゃん✨(全国大会では銀賞)「スケルツォ第1番」(エチュードは25-3)を演奏しました。以前こちらでもご案内しました3/9のリサイタルはおかげさまでチケットがすぐに完売、追加公演のお話しをいただけるほどの人気でした!2/1日第一生命ホールでの発
『【OFFICIALSUPPORTER発表】RCMASTERS詳細』今年から全国王座とRDXMASTERSが統合し新たに始まる全国大会【RCMASTERS】イベント名を聞いただけで、一般の方でもラジコンのイベントと分かって…ameblo.jp『《更新》地方選考会エントリー情報』RCMASTERS各地方選考会のエントリー情報をこちらにUPしていきます。【関東地区】OPEN/RDX各7名選考①シーサイド『☆☆☆関東王座地区選考会☆…ameblo.jp5月4日
A級用海新人戦〜準々決勝〜A級の用海新人戦の準々決勝の模様を今年はスムーズに進んでる先輩主催の用海新人戦気付けば準々決勝相手はビクターズさん今年のビクターズさんには高校生みたいな選手が一人いますので、要注意ですねお兄ちゃんもすごく小学生の時から大きな選手で走攻守、全てにおいて抜け出ていたのを覚えております今年一年も対戦する度に名勝負が出来ればと鳴尾東ビクターズは後攻本日の先発はケイタ強力ビクターズ打線を相手にどれだけ踏ん張れるか1回表のビクターズさんの攻撃
ダンロップ杯第2戦のコース。赤矢印の区間が異様な長さの直線部分が有り(筑波サーキットジムカーナ場の奥行のほぼ端から端)、自分の若干スプロケをショートに振っているMT-07でもさすがにオーバーレブ(エンジンの許容回転以上の回転)するんじゃないかとまず目に付いた区間でした。ジムカーナにおけるシフトアップの必要性250cc以下のマシンでは、ギアチェンジは通常のコースでも割と必須で、ミニクラスになると3速4速まで駆使する方もいらっしゃいますが、大型バイククラスはほとんど1速固定で、筆者もMT-
第9回日本バッハコンクール主催の千葉地区大会浦安音楽ホールにて今年は大ホールでの開催をいたしました!二階席からの眺め✨とても響きのいい贅沢なホール空間で、皆さん、素敵なバロック音楽を次々と弾いてくださいました。どの部門も、全国大会ですか?と思うほどレベルが高く、小さい部門からどなたが通過してもおかしくない…そんな雰囲気が漂っておりましたが他地区通過者の方も多く、欠席の方もいらして、その分の繰り上がりで通過枠が増えるためおトクな?面もあったかと思います。来年も同じ12/2
週末大会がありました🏊️数種目にエントリー全てベストの好スタートな春となりましたぁ😆🌸そして気になるのが夏のJO🌺愚問なのはわかってるんです💦でも、一応息子にどの種目でJO目指すべきか?軽くコーチに相談したら?と、現地よりラインしてしまいました💧コーチの答えはきっと👨「狙える種目、全部狙えよ❗️」か「フリー」か。。。のはず息子ももう高2なのでそろそろどこかで結果全国大会に出場!という成果を残さないとそれによっても大学選びもかわりますしね😰すると息子からのラインの
いってきました。全国大会。平日開催のため、夫は仕事。次女は部活があるため、私と長女の二人で上京。今回スマートEXでホテル付の新幹線チケットを購入したのですが、改札でQRコードをかざすと、切符が出てくるところから席の番号が書いてある紙が出てきました!!家で新幹線のチケットが買えるなんてなんて便利なんでしょう便利な反面、iPhoneの充電が終わったらすべて終了ですけどねもちろん忘れずにしっかり持って行きました『待
先週末、ショパコンアジアの予選に、4名の生徒さんが参加してきました👏👏結果は...年中...金賞(全国大会出場)小学3年生...銀賞(全国大会出場)小学4年生...奨励賞小学5年生...銀賞(全国大会出場)と全員が入賞、3名が次の全国大会へ駒をすすめました✨ショパコンアジアに生徒さんを出したのは初めてだったのですが、課題曲が難しいというのもあり、上手な子達が多く、とてもハイレベルな印象を受けました(うちの生徒さん達が受けた日の通過率は4〜5割。)年中の娘も、一丁前に「緊
砂川市で落語を学ぶ子どもたちが日頃の成果を発表|NHK北海道のニュース【NHK】落語を学ぶ子どもたちが日頃の成果を発表する大会が30日、砂川市で開かれました。大会には、道内の小学生から高校生までの14人と三重県から…www3.nhk.or.jp生まれて初めての完璧を見ましたこれがキッズの落語全国大会たるものでありましたこの全国大会のサブタイトル大空と落語と子どもたちの大空北海道の大空を現したステージそして高座当然演者さんたちに観客お客様ほれぼれする動きで対応する
ちょっと・・・・・遅いもっと早く教えてよぉ保護者ご夫婦から・・・クラファンに挑戦しているLINEが届いたよがんばってる野球少年たちの紹介に胸が熱くなります・・・ぜひこのがんばりを応援して欲しい・・・・ということで・・・ご紹介しますが・・・あと一日って・・・・もっと早く教えてよぉ九州代表!夢の全国大会への切符を手にした八代リトルシニアに力を貸してください!熊本・八代
前回、少年サッカー8人制の最強フォーメーションについてお話しました。少年サッカーの最強フォーメーション6年生向け【3-1-1-1+フリーマン】↓『少年サッカーのフォーメーション‼︎その6最強のフォーメーション3-1-1-1‼︎』前回まで、ポジションとフォーメーションを中心にお話させてもらいました。念を押しておくと、少年サッカーの育成で一番大事なのはボールを扱うという部分です。一つのボ…ameblo.jp実用的で、育成に適したこのフォーメーションは、フリーマンをつくる事で、実用的に
さて。原付講習やグッドライダーミーティングで活動している二輪指導員。正式な名称は、二輪車安全運転指導員です。二輪車安全運転指導員は、二輪車安全運転推進委員会(略称二推)に所属し、二輪車の各種講習会等で指導にあたります。なので。私も。こんな感じで活動しています(画像は二推HPから拝借)。画像内の二輪指導員が私です。え?分かりにくい??正解は。一番右側に立っている人物です。これまで、二輪指導員になるには2つの方法が
若者は…来月も来てくれたら楽しく過ごせた来てくれなかったら…おもてなしが足りなかった…こういうことでしょうwww香川県でいつも練習してるチームは多分笠岡や尾道なんかで対戦したことある名前でしたyoutubeでもアカウントあるようなチームでしたねwww個人的には…対戦した記憶はあるが…印象には残っておりません…我々と同じカテゴリーにいるチームで普段は練習してるということで!!でもって…練習会の準備はどうなっているかというと…男子は6名確保!!済…Aくん待ちですがこっちか
僕がYouTubeに投稿した遊戯王動画のまとめです。スタジオダイス版についての解説やバンダイ版についての解説、フルコンプファイル紹介の動画など他では見られない動画ばかりですので気になるものがあれば是非。目次徹底解説フルコンプファイル紹介レリーフ紹介GB考察対談動画-最後に-【徹底解説】遊戯王のあらゆることを当時の資料などをもとに徹底解説しています。出来るだけ漏れがないようにしっかりと調べていますのでどこよりも正確な情報が確認できます。●スタジオダイス版について【
本日、第32回東京都武術太極拳選手権大会が開催されました。夏の全国競技大会への予選となる大会に毎年、鞭杆協会は港区連盟から対練、集体で出場させていただいております。今年の対練、飯田、今浦ペアは甲乙交代で挑み多少安全に丁寧に置いた感はありましたが、1位通過。全国では対練の攻防をヒリヒリと観ている人に伝えてくれることでしょう。集体は初期メンバーの仙田さん、林さんが戻ってきて三浦、石川、小野山、高橋の6人で再挑戦。皆で心ひとつに会場の空気を盛り上げてくれましたが、惜しくも1位と同点!僅差2位で入
ピティナC級本選第二位で見事全国大会進出を決められたYちゃんです✨1回目の本選優秀賞から2回目は絶対に通過したいという思いでまさに全力集中でついてきてくれました✨演奏に輝きと説得力が出てきて十分な手応えを感じましたし本番でも集中した良い演奏を聴かせてくれました。本選曲はクーラウソナチネ&シャモールのポロネーズやり切った良いお顔ですね✨あっ!ハンカティン😆Yちゃんからの嬉しいメッセージをご紹介します⇩⇩全国進出できました!ご指導ありがとうございました😭先生が応援に来て
朝の心地よい風に秋を感じます🍂投稿が遅くなってしまいましたが…凛音ちゃん&花香ちゃん待ち遠しかった全国大会三賞入賞のご褒美が届いたとのことで持ってきてくれました❣️ぴてぃにゃんも一緒に黄色いリボンのぴてぃにゃん蝶ネクタイの色が去年と違うそうですよ🎗コレクションしたくなるねかわいいぴてぃにゃんとピアノを弾いて遊んでいるそうです(^^)アップされている演奏動画改めて貼ってみました。どうぞお聴きください♪♪https://youtu.be/nBQgjvJbnsQ
11年ぶりの宇都宮市文化会館です。前回は奇しくも同じ、職場一般の全国大会でした。2012年(平成23年)10月28日のことです。その時、職場一般の全国大会を聴くのが初めてだったので異常に気持ちが高ぶったのを覚えています。個人的に印象に残っているのは、伊奈学園OBの「パガニーニ・ロスト・イン・ウインド」。サウンドが明るくて、実に艶っぽい演奏に感動しました。そして、ブリヂストン吹奏楽団久留米。そのスケールの大きさ、重厚感のあるパフォーマンスに脱帽でした。結果的に指揮をされた塩谷晋平先生の最
流山おおたかの森にある元音大講師による0歳からのリトミック・ピアノ教室リトミックは流山おおたかの森駅直結【スターツおおたかの森ホールスタジオ2】流山おおたかの森徒歩9分フェリーチェピアノ音楽教室高野純香です。ブログをご覧頂き、ありがとうございます😊3月から始まったピティナコンペティション。本日の全国大
なぜドリブルで抜けないの?1対1の間合い【ドジング】とは?U-8スクール6月に入りました!練習メニューも少しずつ変化していきます!新しいことを始めるとそこに慣れるまでに時間がかかり…肝心の練習に身が入らないのでは意味がありません…特に低学年でのコツコツはとても大切な習慣ですね僕は…練習に対しては飽きやすい方ですが彼らがコツコツの大切さを指導者に表現してくれてますボールタッチがかなり上達した今では「速く走るために?」→「かかとをつけない」「アウトサイドは
掲題の全国大会が倉敷市芸文館でおこなわれました。結果については第23回全国小学生倉敷王将戦大会結果をご覧ください。残念ながら岡山県代表(含倉敷市代表)は高学年・低学年とも決勝Tに進めなかったようです。
第32回日本クラシック音楽コンクール全国大会、ヴァイオリン小学校高学年(5,6年生)の部の審査をさせていただきました。この日の審査員は錚々たるメンバーお子さんが名ヴァイオリニストであったり、指導者として超実力派の先生であったり……圧倒的に若造な私を混ぜていただき、恐縮以外の何物でもありませんでしたキンチョウシマシタ……コンクール会場は浦安音楽ホール。ひとつ手前の舞浜駅で途中下車したい気持ちを抑え、新浦安駅で下車。地区本選までは一人一人に講評を書くので本当に大変なのですが、全国大会