ブログ記事1,456件
韓国の思考の流れを追って見ます。ほんの数日前、3.1独立運動記念日でムン大統領はこう演説しました。「過去を直視してこそ、傷を克服できる。過去を忘れることはないが、過去にとどまることもない。日本もそのような姿勢を見せてくれることを願う。」「共に危機を克服し、未来志向の協力関係に向けて共に努力していこう。」意訳をすれば、「日本は自主的に過去を悔い改める姿勢を見せよう。韓国は過去を忘れないが日本の出方次第だ。日本の努力に期待する。」「コロナの危機で用日の献上を受け入れる用意がある
お正月がきたと思えばもう1月下旬❕台湾政府の外国人入国禁止は1か月の予定とニュース記事に出ていたので問題なく予定通り鎖国が解除になりますように🥺❕コロナワクチンももう少しで出てくるし、一番気になるのは副作用症状だけど・・・春頃には動けますように❕
26日の夜中にヤフーニュースを見ていたら、突然に28日から全世界からの外国人入国停止が決定したという報道がありました。えーッ、どうしようと焦りました。何故かというと、韓国籍の息子は兵役のために日本から戻っていたのですが、出入国管理事務所で、再入国の手続きをせずに来てしまったので、1年以内に1度日本に入国しないと、VISAが無効になってしまうんです1月でちょうど1年になるので、来月に一旦ビザのために日本へ行く予定だったのに、まさかこんなことになるなんて…12月中に帰って
*・゜゜・*:.。.。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜*・゜゜・*:.。.。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜*・゜゜・*:.。.。.:*・゜゜・*:.。.チュ・ジフン、6年ぶりのファンミ開催「幸せが充満した時間」◎チュ・ジフンがファンのためにすべてを見せた。チュ・ジフンが去る21日午後6時、ソウル慶煕大学平和の殿堂で開かれたアジアツアーファンミーティング「AllAboutJUJIHOON」を盛況裏に終えた。約6年ぶりに開かれた今回のファンミーティングはチュ
昨日の夜はチャミスル飲んでこれ読んだら涙が止まらなくて・・・ずっとフォローしていたblogでした。。。強烈なお義母様。ご冥福をお祈りします。わたしの元同期もイギリスから帰国できなくなってます。4月頃・・・と考えていたら変異株が見つかって入国禁止になって。子ども4人と、大きな子ども(旦那さん)を抱えて大変だろうけど、とりあえず元気らしいです。
みなさま。こんにちはいかがお過ごしでしょうか・・・天気予報通り、今日は風邪が冷たくとっても寒いです事務所周辺ではお昼時間に雪が少しだけ舞っていました。外出する際は温かい恰好をしてお出かけ下さいねさて。本日は・・・ご案内が遅くなりましたが、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、ビジネストラック・レジデンストラックの運用が停止となりましたのでそのご案内です。1/13(水)、日本において新たな水際対策措置が発表されました。海外安全ホームページ:広域情報(mofa.go.
日本の外務省感染症危険情報レベル危険度レベル3渡航中止勧告カナダ、オーストラリア、ニュージーランドなどの人気英語圏には入国禁止ビザ申請プロセスも大きく変わり時間も相当かかるビザ審査再開もまだの場合もそれでも、なぜ、まだ「留学したい!いつ行けますか?」それにヨダレを垂らしてのっかるエージェント「あ!今ならマルタなら制限がないのでいけますよ!」観光旅行と留学とをごっちゃ混ぜにしてますか?日本政府は「行くな」カナダ政府などは「来るな」それでも、なぜ留学?