ブログ記事6,472件
そろそろ洗濯機が壊れそうでノジ活したいので私もライフメディアから参加しましたライフメディアで三井住友カード:ナンバーレスを新規発行するだけで10000円ノジ活すれば15000円分の家電がタダで買えちゃいます条件は本当にカードの新規発行のみ既に他の三井住友カードを持っていても大丈夫🙆♀️カード切り替えは不可です🙅♀️しかもこのカードの良いところは年会費永年無料私は以前三井住友カードを持っていましたがそちらは年会費がかかるものだったので既に解約してしまいまし
2月20日(土)U9交流戦豊田AFCさん、FITFCさん、デラサルさんに参加して頂き、たくさん試合する事ができました!急な開催にも関わらずご参加頂きありがとうございます!試合はというと、立ち上がりからの相手の素早いプレッシャーをディフェンスとミッドフィルダーではがす、いなす事ができずになかなかトップへボールを共感する事ができませんでした!終盤は疲労でゴール前で押し切れず、走りきれず、足が動かず、たくさんカウンターを受け、失点もしました!結果として基本的に勝ってはいるものの、冷静に内容
来週タンスや整理棚を処分するため小さなキャビネットを整理しましたがお昼までかかりました。百均で買った乾電池やハサミに封筒に香典袋なんかが大量にでてきます。置き場所を決めないからこんな無駄なことになるんですね。ポイントカードや医者の診察券もいっぱい。一段落してから浅草に散歩。掃除で出てきたお札とお守りを焼いてもらう事ができました。捨ててもいいと本には書いてありますが、なんか抵抗があります。引き取ってもらえて良かったです。ネットでコスパ高の原に入会しました。5月まで会費無
FCジョイフット「春の入団キャンペーン」※画像にはスクール入会キャンペーン記載されておりますが、キャンペーンはスクールだけでなくチームにも適応されます。◯期間:4月末まで◯キャンペーン内容①新規入会者&紹介者にチームオリジナルシャツプレゼント!②無料体験通常2回→4回※土日の試合の体験もできます③入会金通常3000円→無料なお4月より画像のオレンジ色のシャツがFCジョイフット1,2年生用のチームウェアとなりましたので、キャンペーン期間中に入団した1,2年生はチームウェア購入不要
こんにちはテコンドーTEAM-S(足立興野•梅島•行徳•台東)です今日はお蔵入り写真そのさんです昨年春のオンライン稽古の様子を少しご紹介ですお蔵入り写真そのいちはこちら→★お蔵入り写真そのにはこちら→★2020年の緊急事態宣言中は通常の練習ができなかったため、クラス分けを行いオンラインでの練習を行いましたカン先生も木村先生も一緒に動いて、参加者と同じように汗びっしょりでした通常よりたくさん練習できたメンバーもいましたねオンライン稽古以外にも自主練習を行って、この期間にレベルアッ
大1娘と高1息子の子育て卒業間近?腰痛持ち基本ズボラ、無理せず節約の40代主婦★ゆかぺですスマホ中毒旦那に最近ムッキー気味家計や収納、お得ネタが大好きです♪アメトピに掲載してもらった日記→★\ぜひぜひお願いしまーす/いつも読んで下さりありがとうございます楽天カードが入会キャンペーンやってますねゆかぺ@お得情報まとめ@yukape33楽天カード特典増量中入会&利用で8,000ポイント⬇️⬇️⬇️https://t.co/VEov
本日も基本稽古から基本稽古のあとは移動稽古安井教室でも行いましたが前屈立ち、手刀受け、四股立ちでみっちり行いましたしっかり腰を落としてやったりゆっくり動いたりしたのできつそうでしたが、良い稽古ができたと思います最後は組手稽古をして終了良い汗かきました〜
草加市2歳からの完全個人レッスンエレクトーン*ピアノピアノdeクボタメソッド3歳児知育おんがくランド知育リトミック自己肯定感アップ!脳科学を取り入れたレッスンで子育てを応援しています!本日もご訪問下さりありがとうございます😊兄弟S君Y君のレッスンレポート4歳のY君(弟)はぴあのどりーむ②に入り毎週1曲は合格しています🈴✨音符を読むのが得意な上
数年前よりアメックスの審査の年齢が変更されました。アメックスゴールドは25歳以上からでしたが、20歳以上の方は申し込むことができます。また、主婦の方も申し込むことが可能となりました。アメリカンエキスプレスの審査基準が変わりました!今、僕が知っているすべての秘密を公開します!憧れのアメックスゴールドカードは20歳以上から持てるようになりました!また、入会できる年収の目安も500万円以上という明確な基準もありません。若くしてアメリカンエキスプレスのゴールドカードが持てるなんて、今の
本日も基本稽古からいつも注意される子はだいたい同じですが今日はあまり注意されることなくしっかりがんばってくれましたこの積み重ねが大事です後半は形稽古それぞれ帯ごとにそれぞれ形を打ってもらいました最後はみんなの前で白帯の子も少しずつ覚えてきていて赤帯の子たちは抜かされないようにがんばってもらいたいですねみんなそれぞれのペースで成長してます
太陽系英語でなんて言うの?”sun#6%&*#*???(ほにゃらら?)”solarsystemといい、太陽の”SUN”なんて言葉は一切関係ないんですよね。*********************昨日の小学生②のクラスでは、テーマがsolarsystem(太陽系その様子の一コマです。ちょっと、フラッシュカードがブレて映っていますが・・・①VocabularyT
こんにちはテコンドーTEAM-S(足立興野•梅島•行徳•台東)です第32回全日本選手権大会が2週間後に迫ってきました今年の大会ポスターには、昨年度MVPのTEAM-Sの西川千尋くんが第31回全日本選手権大会最優秀選手西川千尋選手!!2月28日(日)に国立代々木競技場第二体育館で行われます※今年はコロナ禍での開催のため、競技は個人トゥル(型)のみとなります。※大会関係者のみ入場可となります。一般の観客は入場できません。TEAM-Sからは、シニアの選手3名と同時開催のジュニアの選
本日も基本稽古から基本稽古の中で注意される子はだいたい同じで、注意されるところもほどんどいつも同じですそこを意識して稽古しないことにはなにも変わりません後半は形稽古まずは全員で行い、最後は色帯の形だけみんなの前でやってもらいました少しずつですが良くなってますこの調子でがんばっていきましょう
押忍、中島です!緊急事態宣言が明けて、3ヶ月ほどが経過しました。6月〜8月の3ヶ月、20人を超える新たな道場生が仲間になりました!今回はその一部の道場生を紹介していきます!まずはコウキくん!落ち着いた性格で、しっかりと稽古を頑張っています!続いてカイジ君!コツコツと稽古来てます!これからも頑張ろうね!ヘイデン君!兄、アトリ君に憧れて入会!この日は強気な顔で1枚!ナイスピースのガイ君!みんなの動きを真似して少しずつ空手を理解しようと頑張ってます!やはり兄弟や姉妹、親子での入会
結婚相談所【星繋ぎ】では、現在入会キャンペーン開催中です!/キャンペーン残り3日‼\コロナ対策をさせて頂きつつお見合いセッティングさせて頂いてます🎵現在特に・30代~40代中頃までの男性・40代~50代の女性の方に入会して頂きたいです!結婚したい意志があれば、初婚・再婚は問いません。ご入会手続きはご希望の日時で対応させて頂いています(*^^*)平日の夜はいつでもOK👍コロナ禍で婚活イベントがなく出会いの場がない方も多いのではないでしょうか?入会から1年間は会費0
草加市2歳からの完全個人レッスンエレクトーン*ピアノピアノdeクボタメソッド3歳児知育おんがくランド知育リトミック自己肯定感アップ!脳科学を取り入れたレッスンで子育てを応援しています!本日もご訪問下さりありがとうございます😊1歳から教室に通っているYちゃんは現在4歳です。リトミックを経て現在はピアノdeクボタメソッドとピアノを併用してレッスンして
本日も基本稽古から基本稽古のあとは移動稽古前屈立ち、手刀受け、四股立ちまでしっかり動きました常に腰を落として移動するので足腰が鍛えられます最後は組手稽古久しぶりの組手稽古だったので軽めに行いました僕も参加して個々にアドバイスでも最初の頃と比べてかなり成長してますお疲れ様でした〜
🎉🎉KOKOGIRLSHIPHOPクラス・体験日特典キャンペーン対象クラス★お気軽にご体験下さい・・【対象】全年齢(基礎・応用)*現在、小学生~大人の方まで受講中です・【レッスン内容】振付にてテクニックレクチャーするクラスです。振付は2~3週で完成を目指します。たくさん踊って楽しめるレッスンです・■GIRLSHIPHOP■毎週木曜20時~21時会員:1レッスン1100円非会員:1レッスン1650円*お休みの際に料金がかかる月謝やチケットではなく受講さ
最近英検の生徒さんやクラスが増えたり、中学生の学年末テストがあったりと、準備することが多く中々ブログを書けておりませんが特に中学二年生達の準2級対策は高校の内容を教えているので、中学生にどうやったら伝わるだろうと教え方のアイデアを考えるのに時間を要しています😅あまり日本語の用語は使わず(目的格とか修飾語とか)、文からその情景をイメージできるかを大切にしたレッスンをしています🎵それこそが英会話をやってきてるメリットであり、今後役に立つ英語力となるので、日本語にばかり置き換えた勉強法はせず、塾
草加市2歳からの完全個人レッスンエレクトーン*ピアノピアノdeクボタメソッド3歳児知育おんがくランド知育リトミック自己肯定感アップ!脳科学を取り入れたレッスンで子育てを応援しています!本日もご訪問下さりありがとうございます😊現在知育リトミックのレッスンを月に2回行っております。6ヶ月間単位でレッスンをすすめています。次回のご入会時期は7月となりま
3月にバレリーナヨガ講習会を開催する計画を立てています講師は加藤美波先生(元NBAバレエ団)写真は2019年の発表会より渡辺理恵先生(元東京バレエ団プリンシパル)と美波先生バレリーナヨガはバレエに使う筋肉のストレッチや踊りやすい身体作りのために役立つそうですどうぞお楽しみにあ問い合わせは山手バレエハウス|お知らせお教室に関するお知らせを掲載しています。子供のバレエレッスンはもちろんのこと、初心者、大人、男性、大歓迎です。見学や体験レッスンをご希望の方は、お気軽にご連絡ください。山手
本日も基本稽古から基本稽古のあとは組手構えからの移動稽古見ていて全体に力が入っていたので脱力するために手を開いてもやってみました手を開いてもなかなか力が抜けませんでしたが意識することは大事です力が入ってるより脱力した方が突きも重くなりますし、スタミナ的にも疲れにくくなります反対の構えでも行いました左右脱力して突けるようにまた稽古してほしいと思います
こんにちは「ちょっとしたつぶやき。」今日はキッズダンスについて『3回体験やってます』エイブルのキッズダンスはロックダンス!!まずは音に合わせて身体を動かすことから!はじめは「全然できないー」なんて言っていた子も、今ではすっかりかっこよく踊っているエイブルのキッズダンス今だけ入会キャンペーンを実施中です!!3回体験もやってます!!1回だけじゃ感じることができない雰囲気や、もし
ECナビでエントリー必須でポイントアップしています!【還元数NO.1】2月いっぱいまで!下記キャンペーンページからエントリー後、三井住友カードナンバーレスの申し込み完了で10,000円相当のECナビポイントをプレゼント🙈🌟エントリーボタンを押さないと5,000円分になってしまうので必ずクリックを👯https://t.co/0jgcU6ShKupic.twitter.com/D6lTpkaCHn—【公式】ポイ活ならECナビ栗尾(@ecnavi)2021年2月16日私は以前ラ
日本ではじめて月会費制のクレジットカードセゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス®・カード作りました*画像はイメージです一年に1回だけの、期間限定ローズゴールドカラーのプレミアムデザイン↓こんなふうに届くよ*画像はイメージです正直、年会費無料のカードがたくさんあるなか会費のかかるカードは抵抗がありましたでも、ここ数年生活におけるほとんどの費用を1枚のクレジットカードで支払いしているのだけどもっと賢いカードの使い方あるのではと思ってて月会費だと年会費よりハードルが高
【2/25まで】楽天カードに新規入会とご利用で、もれなく8,000ポイントキャンペーン実施中!さらに最大10倍ポイントもらえる!楽天カードは年会費無料なのに、入会と利用で8,000ポイント(8,000円分ポイント)がもらえます。過去最大級となるお得すぎるキャンペーンとなります。「楽天カード8,000ポイントいつ?」と入会を楽しみにされていた方はお見逃しなく!3月末までの楽天市場でのお買い物が最大10倍ポイント!楽天カードでの楽天市場のお買いものが3月末までずーっとポイント最大10倍に
草加市2歳からの完全個人レッスンエレクトーン*ピアノピアノdeクボタメソッド3歳児知育おんがくランド知育リトミック自己肯定感アップ!脳科学を取り入れたレッスンで子育てを応援しています!本日もご訪問下さりありがとうございます😊春の入会シーズン🌸に向けRICO音楽教室では一足早く入会キャンペーンを行っています!⭐入会キャンペーンのご案内⬇
皆さんこんにちは!改めまして、当ジムの紹介をさせていただきます👏🏼トレーナーは主に🔥晃希トレーナー(写真右)🔥ユットトレーナー(写真左)です。2人とも現役プロキックボクサーで、晃希トレーナーは3階級8冠王チャンピオン👑✨ユットトレーナーは元ムエタイ年間MVP獲得者👑✨キックボクシング未経験の方でも大丈夫です🔰トレーナーがレベルに合わせた指導をさせていただきますので本気で取り組みたい方も運動が苦手な方でも安心して楽しめます🥊🌈プロに直接教われるチャンスですよっ😎💕
ポイ活ってしてますか?楽天カード持ってない人かなりお得案件見つけました。家族カードを持っていても本人名義のカード発行でOK!初心者でも安心!ポイ活応援サービスモッピーで“ポイ活”はじめよう|ポイ活するならモッピー|ポイントサイトで副業とお小遣い稼ぎモッピーは、運営実績10年以上!累計800万人以上が利用しているポイントサイト。サイト内で商品購入やアンケート回答、ゲームをすると「1ポイント=1円」のポイントが貯まっていきます。貯めたポイントは、現金やお好きな他社ポイントに交換す
押忍、中島です!本日の常設道場の様子です。まずは幼少年部!審査に向けて型を猛練習!みんなで1枚〜!稽古を終えて、撮影〜この写真は果たして…続きはお楽しみに〜続いて小学生〜親子クラス!満遍なく、全てを行いました!稽古後には型を復習するオウスケ君、レン君!ウエイトトレーニングを行う瀬谷さん、高木さん!本日もお疲れ様でした!