ブログ記事2,649件
こんにちは。あきこです。今日はこちらは雨。寒いです・・身体を温めつつ今日からしばらく身体にOKな食材だけを採ることにしました。OK食材の話伊禮伸子先生に診てもらいました朝からはちょっとした筋トレとストレッチもしましたよ~↑高野山奥の院での朝の生身供そして、本日四日目の朝の写経。いつもの回向文を書いた後は今日は光明真言曼荼羅を書きました。一昨年と、去年、某仏教系大学の社会人講座の梵字講座をそれぞれワン
最近、息子と娘の病気直しのお力を借りる目的と、わたくしの部屋のインテリアをかねて仏像を数体、飾るようになりました♪やはり力をお借りするにあたっては何か捧げものをした方がよかろうと思うのですが、インテリアを兼ねて部屋に飾っておりますので、食べ物をお供えをするような雰囲気ではございませぬ。そこで祀らせて頂いております神様のご真言を覚えて、これを唱えることでわたしからの捧げものとさせて頂くことにしました。短いご真言は割と覚えるのは簡単です。若い頃に読んだ「孔雀王」という
現代には,本当にお祓いが出来る行者は,ほとんどいないと思う。格好だけです。ならば,自分でおこなったほうがはるかに効果があります。方法としては,清め塩を作る。(粗塩に向かって般若心経と光明真言を3回づつ唱える)般若心経と光明真言は,心身浄化を心から祈りながら,弘法大師のお姿を心に思い浮かべて唱える事。お神酒を作る。(ワンカップに向かって神酒祝詞を唱える)その次に,お風呂を沸かして,沸かしたお風呂の中に,光明真言を3回唱えながら,お神酒と清め塩を入れる。そして
不動明王と光明真言を使用して,丹田を強化していくと,生命エネルギーが強化されたり,閃きも多くなる。やり方は,下丹田に意識を置きながら,不動明王の慈救咒を唱える。下丹田に意識を置くというのは,下丹田は,臍の少し下,そこから身体に入り,身体の中心辺りに大きな球体のエネルギーの塊があるとイメージすればいい。漠然とでいい。イメージするエネルギーの色は,黄色または,黄金色である。下丹田,中丹田,上丹田に意識を置きながら光明真言を唱える。下丹田,中丹
GWも私はお仕事。お出かけもせずですよ~みなさんは楽しまれましたか?4/27堺町さんの100周年にも行けませんでした9月楽しむ🎵🏠️🏠️🏠️🏠️🏠️🏠️玄関前の植木を1人で伐採しちょっと切っただけで45L×7袋長いお休みだった旦那さんが綺麗にしてくれましたよ杉の板を買って来てヤキ入れて2日かけて出来上がり~上のブロック可愛くないですかえぇ玄関になりました別日のお休みには知る人ぞ知る
先日、久しぶりに光明真言を耳にしました。******真言(しんごん)とは、サンスクリット語のマントラ(मन्त्रMantra)の訳語で、「(仏の)真実の言葉、秘密の言葉」という意。『大日経』などの密教経典に由来し、日蓮宗、浄土真宗を除く多くの大乗仏教の宗派で用いられる呪術的な語句である。漢訳経典では、「真言」の他に「密言」、「呪」、「明呪」等と訳される(ウイキペディアより)*****地方で大家族で育った私は、子供の頃から葬祭でお経や真言に接する機会が結構多かったと
ガヤトリー・マントラオームブールブワッスワハタットサヴィトゥールワレーニャムバルゴーデーヴァッシャディーマヒディヨーヨーナプラチョーダヤートガヤトリー・マントラは,過去に犯した罪を癒し,自身に内在する神(神性)に対して目を覚ますよう導き,朝に3回唱えるとその日に起こるはずだったカルマを解消し,夜に唱えるとその日に作ったカルマの解消になると言われる。強いパワーがあるマントラである。聴くだけで効果があるという人もいるが,それは嘘である。そんな都合のよいも
以下の対処法家の東南に水回りがある場合排水管の近くに一つかみの塩を土に埋める。一回のみ。コンクリートの場合は小さな植木鉢に一つかみの塩を入れ、土で覆って一年間置く。土地の因縁を呼ばない方法手のひらいっぱいの塩、お米、あずきをそれぞれ半紙にのせ、これら3種類のおひねりを4つずつ作る。敷地の四隅に20センチほどの穴を掘り、お塩、お米、あずきのおひねりを一つずつ埋める。以下の真言もお唱え下さい。金剛合掌にて三宝荒神真言(三遍)オンケンバヤケンバヤソワカ諸天総真言
本堂での7・7日忌法要のあと、参列者10人ほどで納骨のために墓所に向かった。生憎と雨が降っていた。納骨だけなので傘をさして、参列者は故人との関係が近い者から順番にお線香を手向けた。私はその間、暗記している般若心経・百字の偈・舎利礼文・光明真言を唱えていた。最後に戒名に付けて證大菩提を3回唱え、回向文で終わった。同じ時間に副住職は霊園で墓前での回忌法要をしていた。寺院境内墓地では墓前での回忌法要は無く、本堂でするが、霊園の場合はホールを借りるのに費用が掛かるからだけではないだろうが墓
私は今、あさか大師の弟子僧とともに光明真言百万遍念誦ねんじゅ(お唱え)を発願ほつがんしています。光明真言は大日如来の万徳を二十三字に集めた曼荼羅(写真)で、滅罪生善・亡者回向に絶大な効験こうけんがあります。参加している弟子僧は23名で、すでに昨年10月より開始しており、2月で350000遍を超えました。参加者はそれぞれに自宅で念誦し、月初めに前月の念誦数を報告していただき、その遍数を集計しています。私は毎日の朝の先祖供養(光明真言法のご回向)で108遍をお唱えしていますので、月に300
全ての悩みを取り除くご真言が般若心経ならば全ての災いを取り除くのご真言が光明真言でしょうか。光明真言は23文字の短いお経ですが何度も唱えると大日如来の強い光の波動に包まれありとあらゆる災いを取り除くと言われる有難い言霊です。何だかうまくいかない時なんとなく悪いことに包まれて良くない感じがする方無心にご真言を唱えてリセットされてみて下さい。ご先祖様が悪い因縁や悪霊に苦しまれている時も宇宙の中心から下ろした大日如来の光の波動によってを浄化し還元する効力があると言わ
天然の水晶玉を握って,光明真言を100回,楽しい気持ちと感謝の気持ちで唱えてください。これを100日間続けると出来上がりです。光明玉(エネルギー玉)は,光明真言のパワーだけを入れる水晶玉です。それ以外の言葉を入れないで下さい。何度も光明真言を唱えて注入したパワーを,水晶が倍増し発信してくれます。気力がないときや,運が落ちてるなと感じたときに、光明玉を握りましょう。他人のエネルギーが入るのを防ぐために,誰にも触れさせないようにしてください。基本的に石は,他人に触れさせる
かなまろんですブログにお越しくださってありがとうございます連休はどこかに行こうかな?そういえばしばらく高野山に行ってないな〜と思い5月5日こどもの日に高野山に行ってきました前回の続きです『757ひさびさの高野山3〜壇上伽藍と霊宝館〜』かなまろんですブログにお越しくださってありがとうございます連休はどこかに行こうかな?そういえばしばらく高野山に行ってないな〜と思い5月5日こどもの…ameblo.jp前回まで
毎自作是念為何令衆生得入無上道速成就仏身於我滅度後応受持斬経是人於仏道決定無有疑南無妙法蓮華経以仏教門出三界苦毎自作是念以何令衆生得入無上道速成就仏身病気で苦しんで亡くなった人など,苦しみを取り除いてあげたい霊がいれば,その霊を念じながら唱えるといい。水で亡くなると,火で亡くなるのとは違って,霊はとても苦しみ,なかなか行くべき世界に行けない。ゆえに,水害で亡くなった人が多い場所では,幽霊の目撃情報が多いのである。特に,入水自殺の場
●阿弥陀仏根本陀羅尼(あみだぶつこんぽんだらに)(※画像は、文化遺産オンラインから)(三重県四日市市堂ヶ山町の遠生寺所蔵「木製阿弥陀如来坐像」)その名の通り、阿弥陀如来の功徳を得るための陀羅尼。真言の中に不老不死の霊薬の名「甘露(アムリタ)」が10度出てくることから、『十甘露呪』、『甘露陀羅尼』とも称される。精霊回向や施餓鬼供養にも用いられるが、真言宗の法要では『理趣経』に続いて唱えられる光明真言と共に重要な役割を担い、1回から3回唱えれば、たちどころに亡者の生前
あさか大師では先祖供養の大切さを主張し、私が毎朝、光明真言の秘法を修して、その功徳をご信徒の皆様に回向しています。そして、月ごとにご信徒の祈りをお大師様にお供えしています。さらに、弟子僧もまた光明真言こうみょうしんごんを日々に唱え、月末に各自の念誦ねんじゅ数を総計して回向しています。昨年の5月にはすでに百万遍を成満じょうまんし、今月末には二百万遍に達します。お大師様と僧侶とご信徒と、このネットワークが大切で、これほどの熱意で先祖供養を修している寺はほかにありません。これが「人生を変える先祖供養
ご訪問ありがとうございます息子が3日前から咳がすごく出るようになって発熱しました。昨日は朝から38.3度。上がったり下がったりを繰り返していたので、昨日病院へ行って検査してみると、コロナ陽性反応が出ました私はまだ熱出てないけど関節が痛くて喉もイガイカしてます妖精なら大歓迎なんだけど🧚♂️🧚🧚♂️🧚🧚♂️🧚6月に母が亡くなりました。葬儀の日に『これから毎日読んでください。上手に読めなくてもつたないお経でもいいんです。供養の気持ちは必ず届きますか
こんばんは、虚無ですよ今日は講座でした。手ぬぐいに光明真言をハケで書いて付喪神たちのハンコ押しました。夏はコレに保冷剤を仕込んで頭に巻く予定。焦って押し方下手こいてしまって顔部分が抜けてしまったりしたのもある😓まぁ、仕方がない。あと1つ、彫り待ちのコがいるから端っこにそのコを押したら完成。もう、ね、皆さんのすごかった❣️Tシャツとプラスアルファでたくさん書かれていました。まぁ、皆さんオシャレで素敵な仕上がりでしたよ。作品は許可いただいていないので載せませんが…
運の強さというのは,自分の魂のレベルと比例しているのだが,先祖の力とも関係がある。分かりやすく言えば,先祖の力が強い人は,運も強いと思っていい。運がとても悪く,ツキに見放された人生を送っている人は,魂のレベルが低く(波動が低い),先祖の力も非常に弱いと思って間違いない。子孫を災難から守る力は先祖にない。どんなに形だけの先祖供養をしても先祖の力は強くならない。真心をこめた先祖供養をおこないながら,子孫が魂磨きをして,魂が向上していくと,それを見て先祖も感化され,先祖の力(魂
神社でお祓いをしてもらうと,その時に唱えられるのが天津祝詞である。光明真言と同じく,不思議な霊力がある。天津祝詞は,開運,身の穢れを祓う,過ち,曲事を祓って身を清める効力がある。嫌な気配を感じたとき,身の回りに不安を感じたときにも,天津祝詞を唱えるとよい。天津祝詞たかあまのはらにかむづまります高天原に神留坐すかむろぎかむろみの神漏岐神漏美のみこともちて命以ちてすめみおやかむいざなぎのおほかみ皇親神伊邪那岐の大神つくしひむかのたちばなのどの筑紫日向の橘の小門の
光明真言に秘められた霊力真言の意味である。おん・・・一切諸仏諸神の供養あぼきゃ・・・希望,願い事の成就べいろしゃのう・・・地獄の底までとどく霊光をあらわし,暗い人生から明るい人生への導きまかぼだら・・・難病,業病,鬼病の平癒まに・・・貧乏の駆逐,金運の獲得はんどま・・・悪因縁で地獄に墜ちた霊の救済,水子の成仏じんばら・・・一切の霊光はらばりたや・・・凶を吉に,不幸を幸福に,短命を長命に変える奇跡うん・・・呪を閉じるサンスクリットで唱えた場合は,効果は桁外れに違う。本来
最近、ご真言の意味を確認しています。自分が何言っているのかわからないのは、ちょっと困ると思いまして😅先日は光明真言を調べていました。面白いことに、光明真言も梵字読みと私が三井寺から教えてもらった読み方とは違うんですよね。光明真言の中の「べいろしゃのう」が梵字読みだと「ヴァイロチャナー」です。どちらも大日如来のことなんですよね。昔、深夜やっていたタモリさんの番組の「空耳アワー」みたいで、変化が面白いです🤣インドから中国→韓国などを超えて仏教が伝来して、さらに日本の中で時代の洗礼を受け
先祖供養というと,熱心にお経を唱える人もいるが,霊が本当に求めているものはお経などではない。霊は,子孫の声が聞きたいのである。朝は,おはようございます。晩は,今日も有難うございました。ご先祖様も幸せな世界に生まれ変わってください。とか,感謝を,小声でもいいので,声に出して言うことである。心の中で,と考える人もいると思うが,声に出すことが供養になるのである。生きた人間でも同じである。感謝は声に出して伝えないと相手には伝わらない。心の中で感謝しているという人もいるが,それではだめだ。
おはようございます^^くりたまです。武蔵御嶽神社の本殿御嶽蔵王大権現命柱に触ってから、日本武尊を祀る男具那社(おぐなしゃ)と奥ノ院へ向かいます天狗の腰掛杉(樹齢350年)弟橘媛命(おとたちばなひめのみこと)の石碑日本武尊の妃で、荒れ狂う海を鎮めるために、日本武尊の替わりとなり海の中へ入って行かれた愛の女神です。武蔵御嶽神社から30分登ったところにある鎖場↑YouTubeの2:10〜鎖場が始まります。最高の景色武蔵御嶽神社から35分で男具那社へ着きました御祭神日本武尊(やま
住職にお経を唱えてもらって,先祖を供養してもらったと安心していませんか。はっきりいって,お経で死者を成仏させることはできません。お経は生きている人間に説いたものです。死者を成仏させるためではありません。では,なぜ,葬式や法事で,お経を唱えるのか,ずばりいってしまえば,商売のためです。日本の寺(住職)は,業界の間では,供養業者と呼ばれるが,日本の住職は,分かりやすく言えば,死者を供養したように見せて,お金をもらう商売をしているにすぎません。そうしてお金を得て,本山に上納金も収める(こ
おはようございます♪くりたまです。深川不動堂のお護摩に参加しました🙏お寺でどのように先祖供養すると効果的なのかをご紹介します。まずお寺の本堂でご本尊様に手を合わせて、自分自身を「ご先祖様を照らす光である」と心の中で設定します。ローソクと線香を灯すときに、ご先祖様にローソクの光と線香の香りが行き渡るようにイメージします。「◯◯家先祖代々の諸精霊(しょしょうりょう)、◯◯家先祖代々の水子(みずこ)に供養の光をお届けします」と声に出して、自分自身からご先祖様に光を放射して照らすイメージを
大随求陀羅尼小呪は御利益あります。豊臣秀吉も唱えていたようですね。光明真言と大随求陀羅尼小呪だけ真剣に唱えいれば強運になってきます。強運呼吸法では,腎臓呼吸法が最高です。強運体質になります。腎臓パワー強化に勝る強運法は、なかなかないでしょうね。腎臓は運気のみならず,肉体(身体)のあらゆる器官をもコントロールします。医学的にも腎臓の重要性が言われてますよね。霊体的にも肉体的も重要なのが腎臓です。重いカルマがある人は,腎臓が悪くなるといわれてます。
みんなの回答を見るまだお盆が来ないので怖い話は伏せておきますがうちは元々マジもんの心霊スポットみたいなところです。6年ほど前に実際に見に起きた怪談話と家の写真が複数枚乗っているので幽霊とかwwwwwって人はどうぞ6年前っていうと大学1年生かな?文章がやはり昔の学生らしい感じなのでちゃんと人が読みやすいように書き直すべきでしょうか・・・?お盆にでも書きますかね。改良すればいい百物語にはなるでしょう。(幽霊と言えばユルセンよな。悠木碧ボイスで素晴らしい)と、いうわ
皆さん、おはようございます。明日、いよいよオンラインの「生き方塾」(呼吸法・瞑想法)が本格的にスタート!!明日までに「光明真言百万遍」も累計で50万遍を無事にお唱えし終えていると思います。※本日60日目、これまでに累計で493,000遍を達成!!さらにたくさんの功徳を積んで皆さんへ!!-------------------------------■オンライン「やさしい瞑想法」講座------------------------
こんにちは始めまして✨スピザキと申します画像下にに軽く自己紹介してますスピザキ初投稿です🔰視える👁かーちゃんと共に御神仏や龍神様🐲の御言葉を聞き不思議な体験などをInstagramで投稿しております🎵Instagramの過去投稿となりますが弘法大師様から素晴らしい『御言葉』を頂けた内容ですのでご覧下さいませ🙏2023年7月10日〜高野山奥の院〜にて弘法大師様から御言葉頂きました🙏『神と仏』の【和】を大事にせよ!『神』と自分『仏』と自分『神』も『仏』も『人間』も【和