ブログ記事184件
2017年10月、待望の男の子誕生。産まれて3日目…息子の目が開いたところを見たことがない!昼間泣くけど、目が開かない…先生に聞くと「赤ちゃん昼夜逆転してるから、夜は開いてるよ!」と言われ、母子同室。夜中の授乳…我が子の顔を見る…やっぱり、目…開いてない…目が開いたところを見ないまま、退院。産まれてから1週間後。少し目が開いた。何かおかしい…そこから、ネット依存症になるくらい調べた。先天性眼瞼下垂という病名に辿りついた。義母が後天性眼瞼下垂で手術したばかりだったから、瞼の筋肉がお
こんにちは。今までブログで息子のことを「息子くん」と呼んでましたが、息子が2人になったので...長男・次男にしようと思いますさて、生まれたての新生児、次男くん無条件で可愛いんだけどちょっと心配事が...。なんかね、目が開かないんですよね異常に目が小さいというか...比べちゃダメだけど、長男くんは生まれた時から結構スッキリしてて。周りからも「すでにイケメン」とお世辞とはわかってるけど、お世辞で言ってもらえるレベルの新生児だったんですよんで、次男くんは、ちょっと
なんだか久しぶりの投稿!早いもので先天性眼瞼下垂二重瞼の手術して術後3ヶ月半が経ちました。右目左目とりあえず、順調かな。傷跡もだいぶ目立たなくなってきた(^^)/本人も家族もお友達もこの瞼に慣れてきた。やっぱり、小学生のうちにやってよかった。以前よりは少ない力で瞼をあげることできるようになったし、術後の様子を見ていると極端に眉毛を上げる動作が少なくなった。(まぁ、それでも、完璧じゃないけど・・・)(やっぱり、下垂しているように見える時はあ
術前検査の時に少し鼻水が出ていた。これ以上鼻水が出る様だと麻酔かけられないから、手術延期する事になります。と言われ…帰ってきて小児科を受診し、鼻水止めを処方してもらい飲ませた。入院当日、入院手続きと問診があって「昨日くらいまで鼻水出てたけど、今日ピタリと止まったので来ました」って言ったら、先生が診察に…少し熱があったらしく…「これだと入院しても手術受けられないよ」などチクチク言われ…それでなくとも色々不安だったから…先生がいなくなった途端、涙が…。荷物を運びながら病棟に案内して下さる方、入院
2月10日✨去年9月に予約の電話をしてから5ヶ月待った、長野県立こども病院での初診を無事に終えることができました😊予約時間は11時でしたが、10時半までに病院に来るように言われたので、前日に泊まっていたホテルを出発して10時ちょっと過ぎには病院に到着!娘が生まれてしばらくして知った長野県立こども病院✨病院が見えた時、感動しました〜😭あ〜やっと来ることが出来た!雪はほとんどありませんでした⛄受付を済ませ、体重と身長を測ってもらいました。体重10kg以上あると、服を着たまま測れるらし
早いもので先天性眼瞼下垂二重瞼の手術して術後1年9ヶ月が経ちました。経過は順調ですかね。中学2年生になり、学校生活も順調です。先日、身体測定がありました。背の順が、前から4番目になりました(^^)/万年、一番前とか、運よく2番目とかだったのに、成長を感じます。視力はC判定(0.6~0.3)。治療の紙が来ました。今、席が一番後ろみたいなので、次の席替えは配慮してもらうように希望は言ったとのこと。そして、近いうちにメガネを作ることにしました。目の写真と動画を撮
先天性眼瞼下垂術後6週間ゴーグル卒業術後6週間経過しました(*´▽`*)主治医の野口先生にメールで画像添付し、ゴーグル卒業の診断の結果・・・めでたく、卒業できました(^^)/野口先生からは、まだ腫れはありますが経過においては問題ありません。処置も適切に行えていると考えます。この状態であれば予定通りにゴーグルの使用を終了としていただいて結構です。なお瞼をなるべく擦らないよう指導してください。次回外来は3-6ヵ月の間で結構です。二
こんにちは梅雨明けましておめでとうございます。海なし県に住んでいるので、連日猛暑こまめに水分補給して、熱中症対策しましょうね再縫合してから1週間経ち、写真まとめました。クリニックに到着すると、カラフルな気球を見る検査開始。この日はすごく混んでて、座る場所もなく疲れた。ようやく、診察室に呼ばれ「ん~~。もうちょっと上げられるねぇ。やっちゃおうか、縫い直し。ちょっと待っててね」腫れてるからまぶたが下がっているのかと思っていたけど、もともと下がっていたのか
術後の経過。14日目。目あに少し出るも良好。ゴーグル剥がす時嫌がるも、つける時は大人しくしてくれる。ちょっと日焼けしてる(笑)ゴーグル卒業日の朝…↓↓↓どんな寝方をしたらこうなるの?(笑)上を向かずに楽しそうに歩いてる…感動(涙)術後3ヶ月目。長野こども病院に術後検診に行った。傷口良好。開きも特にきき目もなく上手に開けているとの事。目尻の方が少し下垂気味なのが気になっていたから野口先生に聞いたら、「大きくなれば気にならなくなるとは思うけど、気になるようなら二重の修正手術もありま
10代女性。先天性眼瞼下垂。左側の挙筋群の短縮、右も重瞼を作ることで、重瞼高を左右対称にしています。見開きは若干の左右差ありますが、兎眼になるのでこのままにしています。彼女は今高校3年生。大学生になった時に綺麗な眼で楽しい人生を歩んでほしいなあと思います。お母さんから、最近鏡ばっかり見ているとチクリが入りましたが、僕にはそれすら嬉しいのです😁2023年の眼形成手術件数11,491件1-12月全国最多紹介元医療機関1,200施設以上リスク出血、感染、瘢痕、低矯正、過矯正料金表h
桃ちゃん、バレンタインデーしょうくんにはちゃっかり渡してたねしょうくんには高いのあげてたね、、やはり、たろじろにはあげてないみたい。甘いもの食べさせたくないからあげたくはないんだろうなぁ、、しょうくんへのチョコはデパートの売り場を4周も回ったって、、そこまでしょうくんに捧げれるのがすごいな(時間もお金も)あと、じーちゃん、目治ってきてるのかな??完全に左右同じ感じしないけど術後まだ時間がかかるのか、どうなんだろうね、、【70%OFFクーポン配布中】【ウール
あいのり桃が次男の眼瞼下垂の受診の前に旅行してたのはありえないと思うけど病院受診自体はいいと思った『☆あいのり桃の次男手術☆』あいのり桃の次男やっぱり眼瞼下垂の手術するんだね1年後って言ってたけど大丈夫なんかな。。『☆あいのり桃が長野県立こども病院に☆』あいのり桃が次男の眼瞼下垂で長…ameblo.jpというのもわたしにも眼瞼下垂の友達がいるんですその子は中1のとき同じクラスになった女の子だったんだけどわたし前にも話したように両親の離婚で中1からまったく知らない人がいる中