ブログ記事4,355件
仮名》みこと本日素敵な里親様のお家へトライアルへ行きました優しいお母さんとお姉ちゃん二人三人でお迎えにきてくれてたくさんお話したうえでやっぱり間違い無いねって先住猫ちゃんがビビリちゃんだからまずはトライアルでどうなるか...仲良くなれたらいいなほんとそう思える家族です《みこと》をよろしくお願いします里親様よりお土産までいただいてしまいました人間のおやつ嬉しい😂ありがとうございますそしてこの子たちにも会いに来てくれた里親希望さんもいまして遠方か
今月頭に豆助を譲渡対応いただきました。譲渡していただいてから、約2週間がたちました。先住猫がいる上での引き取りだったため、折り合いがつくのか心配でした。最初シャーシャー言っていましたが、少しづつ距離が近くなり、ケージをだいたいの時間で開けての生活になってきました。怪我も近くの病院で引き続き見ていただき問題無さそうです。簡単なご報告となります。対応ありがとうございました。お借りしている道具ももう少し慣れましたらお持ちいたします。電話0487261334(日中のみ)animal
仮名》タル男の子推定1歳痴呆のおばあさんの家から20匹あまり引き取った中の一匹札幌の預かりさんのお家にいました🏠今までずーっと待っていたかいあってステキな里親希望様が現れ面談後にトライアルとなりました先住猫ちゃんがいるお家先住猫ちゃんと仲良くなれたらいいな...期待そして本日仮名》とらこも里親様のお家へ《とらこ》の兄弟は皆先に新しいお家へ行き《とらこ》は風邪ひきさんになったりですこし様子を見ていましたが...すっかり良くなりステキな里親様家
ご訪問ありがとうございます!*************************************多頭飼いを始めて一番の失敗で、後悔した出来事です。*****子猫のむぎが来てから(→★★★)先住猫のリリはむぎのいるケージに寄っていったり、目の前に座って毛づくろいしたり。2匹の相性を心配していた私たちはリリ、自分から近づいていってる~!何だかうまくいきそうだね~と呑気に話していた。多頭飼いについてはネットや本で勉強し
ブログ訪問ありがとうございます♡インスタから来てくださる方もいつも本当にありがとうございます˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚インスタ、ブログで漫画を描いてる弓家(ゆげ)キョウコです前回のお話はこちら♡『猫と酔いどれ1【先住猫はお怒り】』ブログ訪問ありがとうございます♡インスタから来てくださる方もいつも本当にありがとうございます˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚インスタ、ブログで漫画を…ameblo.jpなぜか子猫に爆裂優しいごっちゃん。漫画にでてくるお水飲むや
ロピは、とても元気です先住犬のラブラドールと先住猫のぶちのストーカーになりみんなロピから逃げ回っています先住犬、先住猫は優しいのでなかなかロピにお仕置きが出来ないようですですのでロピがケージに入っている時が2匹共にパラダイスみたいにまどろんでおります今日、2回目がワクチンを打ちました先代のピロも注射に強かったです。ロピも引き継いで注射に騒ぐことなく頑張りました『ロピちゃん(*^-^*)』2020年11月3日誕生クリームまま’の愛娘ちゃん
譲渡会報告で載せるのを忘れてしまいました⤵︎⤵︎😭💦いつも差し入れをして下さるのに⤵︎⤵︎すみませんでした💦りんママさんより💕暖かい飲み物で温まりました😆✨たい焼きでお腹も満たされ😍💕ありがとうございました🙇🏻♂️トライアルに行っていたとむ君✨無事先住猫ちゃん達ともうまくいき正式譲渡が来ました⤴︎⤴︎🎉名前はミータ君に❤️今では同じくらいの月齢の子達と大運動会を朝・晩やっていると…あら⁉️我が家にいた時はおとなしく見守ってたのに…先住猫ちゃんと気があったのか⁉
お見合いラッシュです。相棒が連絡を取り日程などを決めてくれている。山梨から町田、立川近辺3ヶ所。私には誰をどの家に連れて行くのか全然分からない😅予定を聞かれ「大丈夫」とか「無理」しか言っていない。私は相棒の後をついて行きます。でも明日は仕事の後、1人でキジロー君のお見合いに行きまーす👍今年も頑張るぞぉ〰💪幸せ便り来てます。トライアル開始時は半馴れだったグレーちゃん。お見合いに連れて行く時、肛門線から悪臭を放ちヤバかったけど、先住猫ちゃんと仲良くなれました。全然馴れていなかった黒ちゃん。
こんばんは。やまみーです(´▽`)いつも訪問ありがとうございます!子猫たちが歩くようになり、キャリーバッグでは狭くなってきたというわけで、旦那がケージを作ってくれました。思ったよりすごいの出来てた(゚д゚)義実家にあった、子犬用のケージを貰ってきてそれをベースに改造したらしい。さっそく入れてみると、ふかふかベッドが気に入った様子。くっついてすぐに寝ちゃった。はぁーかわいい(´ཀ`)♡たまに起きて歩き回っては、またベッドに戻って寝てるみたい。歩けるように
皆さま、こんばんは~。ちょうど3年前の今日、こうめ姐さんを我が家にお迎えしました。名古屋駅で、ブリーダーさんと待ち合わせ、こうめ姐さんをお引き取り。新幹線に乗って京都まで。膝の上で、ぐるぐる大人しくしてました。そして、先住猫のとむたんと初対面。最初はケージ越しに。こうめ姐さんは、全身の毛を逆立てて威嚇してます。(ハリネズミみたい)とむたんは・・・、『なんやこれ・・・』この後、こうめ姐さんを抱っこしたら、とむたんが怒り狂って、私にまで『う~』と言い出し、慌ててこうめ姐さんを
ボランティアのみほです!昨年、赤平多頭の現場から美唄のK様に家族に迎えて頂いた2匹に会いに行って参りました譲渡から約1ヶ月…2匹の様子は…少し人馴れが進んでおり、近くまでは来てくれませんでしたが、譲渡時のように完全に姿を隠す事はありませんでした今までたくさんの猫たちと暮らしてきたことを思い出して恋しくなるのか、たまに仲間を探すように鳴くんですと教えて頂きました徐々に、K様ご家族にも慣れてきたそうで、ごはんが欲しい時などは擦り寄ってくるそうです特に、多頭現場旧名『リク』ちゃんは良く甘え、
今日はにゃんこ達みんなで予防接種💉先住猫のココくん(6歳)は頭のいい子なので、キャリーに入れるのに1番大変でした❗次男のルルちゃん(4歳)お腹を壊しやすい子。他の子よりも病院行く回数多い❗三男ククちゃん(1歳)まだやんちゃ盛り。ククちゃんのキャリーは宇宙船リュック❗散歩に連れて行きたいと思い買ってみた😀1番リラックスしてた✨ペットキャリーリュック猫可愛い宇宙船バックパック犬ドーム型窓バックリュックペットバッグ旅行お出かけ散歩お散歩おさんぽペ
※こちらの記事はメインブログからの移し替え(過去記事)です。ベランダDIYの途中ですが、今回はこちらのDIYをご紹介します。まずは面会用ドアを作ることになった理由から。事の始めりはこうでした。『真夜中にバトル勃発!先住猫たちの不安と苛立ち』ジジとハッチを引き取ることを決めた時、私と娘と妹の3人でこんなことを話していました。クロエは相手が人でも猫でも全然人見知りしないしおっとりした性格だ…ameblo.jp『先住猫たちの大バトルがヒートアップ!
こんばんは!やまみーです(^^)前回の記事にたくさんのいいね、コメントありがとうございました!お返事できずにすみませんインスタではわざわざDMなどでアドバイス送ってくださる方もいて、本当に助かってます。なんせこんなに小さい子猫を世話するのは初めてなもんで(^^;これから分からないことなど質問したりするかもしれませんが、よろしくお願いします!とにかく子猫は体温を下げないようにとのことで、湯たんぽ代わりにペットボトルにお湯を入れて設置してます。タオルがズレるから輪ゴ
こんにちはトライアル中だったメイプルくんの里親さんからこんな素敵な写真が届きました。そして御家族皆様と先住猫ちゃんに可愛がられて譲渡決定です。そしてこちらはサンタにゃんこです。可愛い〜です♡保護名はみなとくんとなぎちゃん♡保護猫ちゃんがみんな幸せになりますように♡♡♡(*˘︶˘*).。.:*♡そして世界中が幸せいっぱいになりますように(*´-`)❤️꙳★*゚
こんばんは。やまみーです(´▽`)◎はじめての方はこちらから↓【なかよし夫婦にも裏はある‼︎】◎子猫についてはこちらから↓【家族が増えました】公認夫婦シリーズが続いてるので、休憩がてら今日のブログはうちの猫たちについて。うちにはお姉さん猫と、最近保護した子猫2匹がいるんですが…最近このお姉さん猫が、子猫たちの世話をしたがるんです子猫たちがきた最初の頃は、匂いだけでシャーシャー怒ってたのに!私が子猫たちのお世話をしようと子猫部屋に行くと、すぐについ
こんにちは!やまみーです(^^)◎はじめての方はこちらから↓【なかよし夫婦にも裏はある!!】◎子猫に関する記事はこちら↓【家族が増えました】【子猫のあとにまた子猫】たくさんのアドバイスありがとうございました!本当に助かりました!皆さんからのコメント読んで、速攻でノミ取り首輪外しましたうちの先住猫は、市販のノミ取り薬を使ったら毛がかなり抜け出したので今回は首輪にしたんですが、これもダメな
今日はココくんの中のショットいつも立ってしますココくんの紹介をしていきますココくんは先住猫だから我が家のボスでもありとても教育熱心です今年7歳になります3,4年前の写真ココくんとの出会いは上の子が猫を飼いたいと言ったてときに、私は飼う予定なくペットショップで猫見ときと見せたのがココくん(私がペットショップへプレーリードッグに会いに行ったのが運命でした)生後半年だったけど、体の大きい子がいるなという印象品種ラガマフィン聞いたことないでも顔を見た瞬間、可愛い旦那は犬派でし
昨日はももちゃんを初めてリビングに。これまで隣の部屋にももちゃんゲージを置いて、フェンスでお部屋を仕切って対面させてたけれど、昨日はいよいよ直接のご対面。ももちゃんは全く気にせず、遊んだり走り回るから、先住猫ちゃんはビックリしてシャーと何回か言ってたけれど、逃げることなく、ももちゃんの方に近づいて様子を見ていました。お互い喧嘩をする事はなさそうなので、毎日少しずつ慣らして行こうと思っています。私が毎日使っているお気に入りのもの楽天市場ねじめびわ茶24(2gティーバッグ24包入)十