ブログ記事2,386件
5時起き。飛び起きて昨夜の部屋干しした洗濯物外干し、ベランダとバルコニー拭きました。身支度したり朝食食べながら「ザ・スクールコップ」を見ました。ツレが起きてから寝具干しました。録画した「しあわせは食べて寝て待て」「ジョフウ」」「紫雲寺家の子供たち」「ランファンQUEST」とリアルタイムで「あんぱん」見ながら、ドールケア、ガラス拭き、網戸&洗面所掃除、途中までですがいつものエクササイズしました。リネンカバーを洗濯機にかけてからスポーツジムに行きました。マシーントレーニングしてから、ランニ
ラウンドワンへ1階がクレーンゲームとかあります!謎の巨大オブジェがありましたゴリラかとおもったわ子どもたちに千円ずつ渡して使うか使わないかは自由でってことでそれぞれ好きなようにしてた長女は貯金する!っと言って使ってなかったけど10円ゲームがあったのでやってたな旦那もお菓子のクレーンゲームをやってましたゲットした景品がこちらじゃがチョコ&コーンガリチョコヤッターめんパブロチョコプレッツェルいちご味15個入り長男がゲットしたのが
こんにちはご訪問ありがとうございます2歳息子と4歳娘の2児の母てぃーです。転勤し初めての九州での生活を綴っていきますお友達と一緒に、ピザハットのピザアカデミー(ピザ作り体験)に行ってきましたキッザニアにはまだ行ったことがないけど、帽子やエプロンを着てやれて、プチ職業体験のようで最初からテンション上がりましたお友達が来る前に時間があったのでソロでキッズエプロンが切れていたようで大人エプロンを折って使いました!こどもエプロン子供エプロン120-150cmサイズワンピース型
先週、タリーズさんのコーヒースクールに参加したその日の夜から体調急変でなかなか書けなかったスクールのことを📝先に短くて済むであろう☜お土産編をメモっときます📝コーヒースクールが終わるとコーヒーマスターさんからお土産を渡されました🫶まずはビーンズメジャースプーン(スタバさんだとスクープね)実用的なのを持ってなかったからこれは嬉しいおうちカフェ用に使いましょ次に店内のコーヒー豆から自分の好きなお豆を一袋(シーズナルコーヒー豆を除く)先日のガラパゴスのお豆のス
GW後半は一人暮らししている息子が帰ってきてくれたので、5/5は夫と家族3人でお天気いい都心をドライブ🚗新緑と風が気持ちいいーーーー19:30に閉まるので夜型の私はいつも行けなかった💦LePainQuotidien(ル・パン・コティディアン)芝公園。ランチは軽くここで。日頃、美容医療に、男友達?遊びに、好き勝手してる私ですがこういう時ばかりは「母の顔」に即変身中顔面リフト施術後12日目でしたが目の腫れもかなり引いて内出血はコンシーラーで隠して出かけたので息子にも全くバ
行ってきました✨トムとジェリー展トムとジェリー展の予約をするまで知らなかったのですが、今年トムとジェリーは85周年それでいろいろなところでグッズや服が売られていたのですねきっと子供達、しまむらでGETしたTシャツで行きましたスマホでパシャパシャ写真を撮り、とても楽しんでいましたフォトスポットもたくさんありました名古屋だから小倉トースト🍞ショップの前にも可愛いディスプレイとっても可愛かったです✨素敵な休日となりました
あっという間にゴールデンウィークハニバニ、水曜日、木曜日お休みなので4月29日~5月1日まで休み2日の金曜日に出勤して3日~8日まで休み、、、しかし、、、オットは暦関係ない仕事なのであんまり実感がわきません。逆に暦通りの休みの娘そりゃあメッチャホリデーですよ。今日から同期と海外です。でね、、、スーパー過保護なハニバニ夫婦は勿論空港への送迎を申し出たんですが👩🦰「今回は成田からなので大丈夫よ」との事でしたの。で、、、昨日ランチしたんです。その時に「4時過ぎに起き
必ずゴールデンウィーク中に行われる行事は毎年恒例のお誕生会‼️哲夫さん(5月)&私(4月)&れみん(4月)れみんはケーキ🍰デコレーションしたねー生活に苦しかった昭和時代にピアノ🎹を習わせてくれた亡き母への感謝の想いで1年に1度この誕生会にはかーかコンサート🎹してます。今年は「人生のメリーゴーランド」を披露。家族の中だけでも1回こっきりの本番演奏は緊張して上手く弾けない‼️1人で弾いてる時は、気持ち良くは弾けてるのにねぇ〜本番の難しさはよ〜く分かってるの
私は給食のおばちゃんでした今は寮の夕飯を作っていますお仕事を頂ける事に感謝🤲いつかお店をなんて思っていますお久しぶりですもう1ヶ月経ってしまったのですね相変わらず、寮の夕飯を作っています毎日充実した日々を送っております昨年の手術から脚🦵は大分良くなってます階段も両脚で降りれるようになりました昨日は朝から千住の家に行き荷物もやっと最後となりました長かった〜その後免許証の書き換え返納しようか迷いましたが、あと5年持っておく事にしました夜は姫様が誕生日のお祝い