ブログ記事38,911件
おはようございます♡いつもいいね、コメントありがとうございます(o^^o)ちょっと本当に衝撃的なことがあったので聞いてください!34歳にして初めて知ったこと。みなさん「を」ってどう発音してますか?そもそもどうしてその話になったかと言いますと、最近息子がカルタにハマってまして、息子が好きなプラレールカルタを買ってからというものずっとこれで遊ぶように。ひらがなのいい勉強にはなってます。ただ、カルタって相手がいる遊びなのでいつもカルタに付き合わされるのが大変ではある。で、三連休に娘の昼
前記事はコチラ『大大大満喫したびくドンの満喫セット』前記事はコチラ『今日はいちごの日』前記事はコチラ『即バレ』前記事はコチラ『セーラームーン世代にはたまらないローソンレジ横品』前記事はコチラ『毎年元日に…ameblo.jp今朝、初めてコメダのテイクアウトを試してみました詳細は後ほどご紹介させて頂きますが今回の一番の目的はコレまさかまさかの鬼滅とのコラボ(*゚∀゚*)ただ今コメダ珈琲店ではコメダ公式アプリをダウンロードしてスタンプ
今回の治療の為の入院日数は…6日間でした!!前回よりゆっくり休めたので退院後、一切動けない等の最悪の事態は免れました2回目のBP、入院期間については後々ゆっくり振り返るとしますが…また何県か…緊急事態宣言がでましたが、、我が家も緊急事態宣言です(笑)私の退院と同時に次男が『口が痛い~口が痛い~』と騒ぎ泣き喚いていました口をあけて見てみると…唇と舌が腫れて、舌は口内炎が繋がっちゃったのか裂けまくっていました実は次男くんは…疲れたり風邪気味だったりするとよく口内炎が口
こんにちは、今日の小太郎です。茶太郎の迷子中の迷子札・・いまだ見つからずです。いまはコタのオサガリを仮でつけてますが、ちゃた用の迷子札、探しつつ、また作りましょ。さてさて、とある日の昼下がり。にーたんがお気に入りのおもちゃでガジガジあそび。ちゃたに渡すとあっという間に綿を出してしまうのでもすこしコタだけ用。あたらしもん好きがしびれをきらして端っこをガジガジ。わっ💦コタが夢中になってあそんでるのにそんな
昨日事情説明しておいた兄弟が実家へ行き東京電力へ連絡をする努力をしたが電話が通じない停電の理由はわからんがとにかく通電してもらわないとさすがの鬼ババもチーーーン🙏になりかねないまだね手続き終了してないのがあるのでチーンは困るのよね変人叔父はいつでもチーンウエルカム🤣兄弟から振り込み後の紙の写メがきたので電話したらシンプルに繋がらないので検索して色んなところに電話してみるが〜かけるとこかけるとこ自動音声でイラつくそしてとにかくかからない!
ご訪問ありがとうございます当ブログは<年の差夫婦>のもとに生まれた<年の差兄弟>の育児絵日記です。★長男:大学1年生★次男:小学6年生(2020年現在)※育児絵日記の他、主婦目線の内容の記事も書かせて頂いております。ウチ野家人物紹介はコチラご訪問、いいね!、フォロー登録ありがとうございます(*´▽`*)フォロワー様募集中ですので、まだの方はぜひ登録よろしくお願い致します前記事はこちら『年明け早々起こった災難その①』ご訪問ありがとうございます当ブログはのもとに生まれた
長男〜3y0m〜生後1125日目次男〜1y8m〜生後612日目こんにちはクリスマスに、2階からジャングルジム、すべり台を1階に移したのですが…これが…まぁ大正解でした毎日、毎日…長男も次男もジャングルジムに登ったり、すべり台をしたり、鉄棒をしたり、元気いっぱい遊んでくれています2階にある時は、すべり台やブランコすることが多かったし、私が怖くてジャングルジムを全然させてなかったこともあって…最初は登るのに慎重になっていたり、一段登っておりたり、だった2人ですが…泣いたり、笑った
入院生活1日目が終わり2日目に突入しましたあと2日したら退院あっという間になりそうです産後翌日の昨日から母子同室になり夜は1時間だけですが眠れました~💦あぁ、この感じ懐かしい😂退院後の赤ちゃんとの生活など指導もしてもらいました🕊️臍の緒は消毒しないのですね~息子の時はしてたけど今は綿棒で水分とるだけの様で時代によって育児も変わりますね😳7年の差は大きい...!!!一人っ子で親子べったりの時間が長かったので長男と離れるのが入院生活を送る上で一番心配だったので
こんにちは、はぐれ鰯です。ご訪問ありがとうございます(^^)※自閉症スペクトラムの男児との日々を綴っています。(育児以外のことも書きます)現在第二子妊娠中。ブログタイトルが気になる方は→「はじめに」をご参照下さい。ちぃに障害があるとわかってから、二人目を作るべきかどうかずっと悩んでいました。(関連記事→障害児育児の二人目問題)もちろん兄弟は欲しかったけれど、ちぃ一人でも大変だし、兄弟を作るよりもその分手をかけてあげた方がいいんじゃないか···二人目も障害児かもしれないし、周り
今朝、リビングの隣の部屋で洗濯物を畳んでいると、またしても兄弟トラブルが勃発息子が「ママ~弟が叩いてきた~」と、私にSOSを出してきたので、私は山盛りの洗濯物を畳む手を止め、すぐさま子ども達のところへ行きました。「何があったの?」と聞くと、息子「弟が叩いてきた」一方、弟は、「叩いてない」またしてもお互いこの一点張り前回の兄妹トラブルと同じパターンですきっとお互いに何か事情があるのだろうと話を聞いていこうとした瞬間、兄たちのトラブルを横で一部始終見ていた娘が、「たし
ご訪問ありがとうございます当ブログは<年の差夫婦>のもとに生まれた<年の差兄弟>の育児絵日記です。長男:高校2年生次男:小学4年生※育児絵日記の他、主婦目線の内容の記事も書かせて頂いております。→ウチ野家人物紹介はコチラ※コメントは承認制です。頂いたコメントは全てありがたく拝見しています。すぐに返せない場合もございますが時間がとれ次第お返事させて頂いておりますので宜しければどうぞ(*´ω`*)コチラの記事をアメトピに載せて頂きましたダイソーのディズニー商品が可愛すぎる!
暖❤︎はいはーいかーちゃーん駆け寄ってくる暖が好きだんだ〜んかーちゃんゲットしたぜ振り返れば面白いことしてるそんなだんだんが好きだ暖!!!ほれほれ、取ってみろ〜お遊びなのか意地悪なのか喧嘩にはならないからお遊びだろうないたずらしてもついつい笑えるちょうど良いを知ってる暖!も好きだな暖ちゃま♡もう〜暖ったらかわいく甘える術を持ってるな全身で愛情表現してくれるそんな暖ち
ご訪問ありがとうございます当ブログは<年の差夫婦>のもとに生まれた<年の差兄弟>の育児絵日記です。長男:高校2年生次男:小学4年生→ウチ野家人物紹介はコチラ本日4回目の更新です写真データ消費のため、度々写真記事でスミマセン前記事はコチラ本日4月23日は「しじみの日」との事なので先日初めて購入したコストコの冷凍しじみをご紹介します(*^^*)■冷凍大和しじみ1㎏¥1,398■私もパパもお酒を飲む方ではないのですがしじみと
こんにちは!親子のコミュニケーションをスムーズにして、支援級から進路を開拓する発達科学コミュニケーショントレーナーの松尾まりかです!みなさんのおうちはお子さんは何人いますか?我が家は一人娘さんです(ちなみに私は3人兄妹の末っ子)私たちの世代では、兄弟が3人いるのはまぁ珍しくないと思うのですが昨今は、3人兄弟ってそんなに多くないですよねぇ。現在の日本では、一人っ子さんは約4割強と言われていますつまり、2世帯に1
今日はいちごの日~苺のチーズケーキとちおとめの苺ソースが甘酢っぱくて美味しかったです今日は、朝から父親を病院へ送り、私は車の中で待機大好きな瀬尾まいこさんの本を読んで過ごします神戸タータンのブックカバーは、友人のオレンジが好きさんちで作られたお品素敵でしょ~すごく気に入ってます神戸タータン.文庫本ハードカバー.ブックフェイス.ネイビーブルーAmazon(アマゾン)1,540円で、中身はとい
こんばんは今日は、長男の幼稚園の制服購入日でした本当は…私が付き添いたかったけど、、仕事的に休めなくて…旦那さんにお願いしましたサイズは、大きすぎない…少しは余裕のあるサイズ、とだけ伝えて…10万円渡してお任せしましたきちんと全て試着して選んで来てくれたようで、ほとんどが100サイズ、羽織りだったり…は110サイズを購入してきてくれていました大きいのをずっと着せるよりは、大きくなったらサイズUPすれば良いかな…とも伝えておいたし、長男に幼稚園が少しでも合っていないかも、と感じた時は…保育
以前見ていたCSのアニマルプラネットチーターの親子やライオン、ヒョウを追跡しその生態を記録していく番組でした。そこに出ていたチーターの赤ちゃんその番組でまさしく「トト」と、名付けられ私はメロメロになってしまいましたこの子兄弟も居たとは思いますが恐らく死んでしまい、この子とママは常に一緒でしたある日、ママが一匹で行動してました😱それからは番組でもトトを探しましたが、結局見つからず恐らく死んだと思われ当時我が家ではみんながとてもショックを受けましたねなのでトトを飼うにあたって、み
チャオーーーーーーーー!!!!お久しぶり!!(;´Д`)ノすっかり間が空いてしまって・・・忙しかったとか、病気してたとかそんなわけではないのです。ただ、五月病だったんです。(もう6月じゃ!!!)やる気が起きなかったんです。(なんでも病つければ許してもらえると思うなよ。)ハハハ!!!(笑い出した。)今日からはまた毎日更新を目指してみたいと思います。(どうせ三日で終わるわ。)ゆいたんとほーちゃん。4歳2歳コンビの師弟関係がより色濃くなる今日このごろ。ほーちゃんがゆいたん
子供が生まれてから不思議なもので、夜寝ようとベッドに行くと、今日の可愛かった顔とかを思い出して、毎晩嬉しい気持ちになるようになったその時に写真を見返したりするのだけれど、時々生まれた時からの写真を全部一通り見返したりして、「あぁーこんなに小さかったのね!」「立派になったなぁ!」とか思って、ひとり感激する流産してから、天国に行った赤ちゃんのことも毎晩想い、「今頃、元気かなー?」と考えていた。そして今回、右卵管妊娠になった赤ちゃんも加わり、考えていると「そ
こんにちは今回からはマイホームについて書いていきたいと思います。2018年2月に着工し、6月に完成予定でマイホーム新築中です。土地選び、ハウスメーカー選び、間取りも全てにおいて後悔中ですのでとても暗い記事になりそうです(長文です)興味のない方や批判的な方はスルーをお願いします毎日毎日マイホームについて後悔し、ブログに書きたい書きたいと思っていましたが日々の子育てに追われてしまい、なかなか書くことができませんでした最初に保存した後悔ブログは昨年11月でしたそれから5ヶ月、、、夜子どもが
はぃ、どうも┏●恐怖の個人懇談に行ってまいりましたいつも【10分程度】とお手紙には書かれていますが…いつも30分、1時間ちかくかかりますそしてドッと疲れます今回は10分で!お子達よ…頼むべ日頃の生活態度は大丈夫とね・・・|ωー)母、信じとるよいざ出陣┌(;・_・)┘トコトコ長男15分で終わりました小学校入学して予定通りに終わったのは初めてです1年生〜3年生までトラブルになった相手の子(5人)全員とクラスが離れた今年(4年生)3年生で担任が【イジメ】と認め1年
一言で言うと「最高」でした。ずっとキュンキュンが止まりませんこちら、兄弟BLです。といっても義理の兄弟です。親同士が再婚しハネムーン中、ホーの家には顔も知らない弟の荷物が運ばれてきます。荷物より遅れてやってきた弟、それはアイドルのチェン・チンでした。俺様なチェン・チンの勉強をみたり何かと世話を焼く真面目なホー。ほぼ初対面でも「兄弟」になれば同じベッドで寝ちゃえます。この順応の早さが素敵時にはアイドルの弟のために演技の相手役までしてあげます。どうやらキスシーンがあるようで、
嶋野のところにやってきた真島の兄さん。この前フグ刺し食べてたとこ?嶋野の行きつけなのかw兄さん隠す気ゼロ( ̄□ ̄;)!!佐川の言葉には答えず通り過ぎますが……やっぱり無言で去って行く兄さん。佐川も、特に止めないんですね……見張り役なんじゃないのか( ̄▽ ̄;)裏切りがバレたからには当然のケジメだから仕方ねぇかってことなのかな?極道の世界って厳しいもんですな突然スパーン!!と入ってきた兄さんにびっくりする嶋野と本部長w「そんな話ようノコノコ言いに来たな真島」兄さん!!
おはようございますみなさまのブログを読んでいると…朝早く起きてる方が多くて、、とっても尊敬しています…私、朝は苦手ですお休みの日なら…息子たちに起こされる感じそんな私が、今日は…福袋を買いたくて早起きしようと思っていたのに、旦那さんに福袋いいの?と起こされて7時38分に飛び起きましたそして歯磨きだけして…顔も洗わず着替えて7時45分には出発そして…最後の1個をGET出来ましたじゃ〜〜〜ん🍞パンのトラの福袋です🍞パンのトラの食パン🍞ラスク(コーヒー)ラスク(キャラメル)
ご訪問ありがとうございます当ブログは<年の差夫婦>のもとに生まれた<年の差兄弟>の育児絵日記です。長男:高校2年生次男:小学4年生→ウチ野家人物紹介はコチラ続きアップしましたのでよろしければどうぞこの春小学校へご入学されたお子様をお持ちの保護者の皆様、そして新1年生の皆さん、ご入学おめでとうございます次男もついこの間入学したと思ったらあっという間に4年生!長男は無事高校2年生に進級しました(*^^*)さてさて、本日は昨日買い物に行っ
BTSジン(左)V(中央)ジョングク(右)BTS(防弾少年団)のジン(キム・ソクジン)、V(キム・テヒョン)、ジョングク(チョン・ジョングク)が血のつながった兄弟のようにソックリな笑顔を見せ、ファンを驚かせている。BTSのビジュアルメンバーであるジン、V、ジョングク。整った顔と抜群のスタイルを持つ彼らは、美術作品のような完璧な美を誇っている。一方で、顔立ちはどれぞれまったく違ったタイプの顔立ちであることでも知られている3人。ジンは貴族のような上品さが印象的な顔立ち、Vは映画の主人公のような
年収240万極貧ダンナを持つ2児のママ『ノンたん』です副業の勉強や節約のこと、子育てのことをメインにつぶやいてます旦那が長男の箸練習のコーチをしてくれる長男は元々好き嫌いが多いので、食べれるものが少ないだから箸の使い方も下手くそそんな長男を見かねて旦那が始めた感じです最初は嫌がっていた子供も、少しは慣れて来たみたいダラダラ練習するんじゃなく、短い時間でちゃちゃっと終わらせてます。長くても3分くらい
記念日旅行の続きペンションでのおいしい時間編ですお外での雪まみれを終えて夜はみんなで賑やかにわいわいペンションオーナー夫妻そしてInstagramで繋がりのあるお友達のソルさんママソルさんママは猫さんと暮らしてますでも、前は柴犬オーナーさんレオンと暖のこと大好きなんですオトナたちのお楽しみのあとは君の番だよ!レオン!レオンの誕生日をお祝いしてくれました大きなケーキまで用意してあってプレゼントもたーくさ
久しぶりに会った弟と話しをしていると『良いこと思い付いた‼️』とか『自分は凄い‼️』とかを散りばめた言葉の機関銃にお嫁さんがあなたは自画自賛なんだから私が褒めたらその上を自分で褒めるので困ると言われました。もう両親も亡くなり、ごめんなさいと言うのは私しかないかもと、ご迷惑をおかけしていますと申し上げたのですが少しだけ補足して弟のことを説明しました。私たち兄弟は不思議なほど自信があるのです、それは承認要求を必要としない人間と言うことです。自分が自分を承認していますので、他者からの承
長男〜3y0m〜生後1107日目次男〜1y7m〜生後594日目おはようございます我が家にも…やっと…ミキハウスの福袋が届きましたミキハウス2021年新春福袋3万円90サイズ100サイズ長男と次男も興味津々ネタバレです福袋限定トレーナープッチーくんTシャツチェックシャツ赤パンツ柔らかいデニム100サイズアウター90サイズアウターどちらのアウターも…ベスト付き長男と次男に早速着てもらうと…プッチーくんいないと思ってたズボン!両サイズともにプッチーいてテンショ