ブログ記事71,815件
新年あけましておめでとうございます旧年中は当ブログをご覧頂きまして本当にありがとうございました元日の朝も相変わらず二日酔いと毎年ボヤいていた僕だけどそれに加えて今年の元旦は目覚めたらどうにも腰が痛い起き上がるのも一苦労の痛さ具合あー寝違えてしもうたかー参ったなーでもまぁ新年早々にアタリを引いたから残る日々は大して痛い思いもないだろうとそこそこ楽観的に寝っ転がりながら朝から孤独のグルメしか放送しないという攻めたテレビ大阪を観ながら過ごしたそんな僕の2024年はというと…
おはようございます!ひと口サイズが嬉しい♪ビビンバ風おにぎり!最近出来上がったレシピ!家族にも大好評だったので、お正月のお酒の席に差し入れしたところ、とても喜ばれました♪ひと口サイズだから手軽にパクっと食べられて、飲み会やパーティーにもぴったりな一品です。焼肉の旨みと野菜のシャキシャキ感が絶妙で、お酒に抜群!韓国のりがアクセントになり、風味豊かで塩気もちょうど良いバランスに仕上がっています😋✏︎レシピ⬇︎〜ビビンバ風ミニおにぎり〜【材料(2人分)】・温かいごはん……350g
元旦の夜は毎年恒例のはま寿司でお寿司のテイクアウト厳選12種セット5000円(税込)今年は散乱することなく運べましたちょっと片寄ってるのはご愛敬無難なネタばかりで良かったけど、まぐろと中とろの違いは分かりませんでしたはま寿司に入ろうとしたら店内飲食の家族のこども(5歳くらい)がダダーっと走ってきて私の前にむりやり入ってきたの気分悪かった私はテイクアウトだからその家族と席を取り合う関係性ではないんだけど、相手からしたらライバルと思ったのよね、きっと。新年から浅ましいというかなんという
2025年度版強運お守りは昨年の12月より販売をしておりました。12月の1週目の吉日からだったのでそんなに早くに完売にならないだろうと2週目に行く予定にしていました。2週目の金曜日の夜に神社のHPをチェックしたら「12月分完売」という文字・・・やってしまった。。来年の運気を逃した感じがしました。※完全に立ち直れない次の販売日は1/1だったのでこれは絶対に並ぶ!と心に決めていました。4時起き、5時半にはご飯を食べていざ出発の前に母
私が大好きなデニムがSALEにかかり、4本目注文しました〜IENA等、ベイクルーズ系アウトレットのオリジナルデニムブランドで、定価でもプチプラなのに凄く履きやすくラインも綺麗なんですアウトレット専売品的な物は買わない主義でしたが、こちらのデニムは別腹扱いなんです横浜のアウトレットで出会って以来、私のデニムはこれオンリー。オススメですよ〜【SALE/30%OFF】B.CSTOCKDUJOUR/デュジュールMASTER-FITJEANベーセーストックパンツジーンズ・デニ
2024年が明けて10日が経ちました。元旦に上子とUSJに行ってきました。伊藤ハム様からの当選品チケット、有効期限1/25までやから2枚消化しなきゃやし、上子が映画スパイダーマンにはまっちゃってて、USJのアトラク乗り納めしたい!って言ってたのもあります。冬休みの中で上子がフリーな日は元旦&2日。過去の待ち時間を見ると、元旦の6時頃〜9時頃までが空いてて、その時間帯に行くことにUSJは元旦2:00〜21:00まで通常チケットでインパーク可能。大晦日22:00〜元旦2:00まではカウ
時系列的にバラバラになっていますが…💦義両親との初対面より1年ほど前に継娘と初対面をしています。継娘とは、大晦日と元旦を3人で一緒に過ごしたことが初めてだったのですが、私は初対面を果たす前から、旦那から「俺たち一緒に並んで歩いているとカップルに間違えられる」とよく聞いていました。なんだかな…私にはいらん情報かなと思いつつも、聞き流していましたが、初対面をしてそんな風に見えるように。継娘の第一印象は、大人っぽいでしたでも、私の人生の半分しか生きていません💦カップ
こんにちは!ゆるミニマリストのみしぇるです。子ども3人、賃貸一戸建てに住んで8年目。住まいをスッキリ整えて、日々心軽やかに暮らせるように工夫しています。自己紹介はこちら→ミニマリストになったワケ↑ブログ更新のお知らせが届くので便利です♡▼前回のブログはこちら『【2023年大晦日の断捨離】今年も毎日1日1捨てを達成!』こんにちは!ゆるミニマリストのみしぇるです。子ども3人、賃貸一戸建てに住んで8年目。住まいをスッキリ整えて、日々心軽やかに暮らせるように工夫しています。自己紹…
石川県能登地方を震源とする地震により被害を受けられた皆さまへは、心よりお見舞い申し上げます。これ以上の被害が拡大せぬよう、お祈り申し上げます。また、報道に触れることで、辛くなってしまう方もいらっしゃると聞きます。どうぞお心静かに過ごされますよう。1月1日、朝7時8分重い。『ばあばんちいこーよー。』子供って約束したことは覚えてますよね。新年早々、息子の重みで目が覚める。それからウダウダして、9時ごろ自宅を出発する。あれ、玄関🚪あいとる。いつから開きっぱだったのか。そして息子は
年末に申し込んだふるさと納税最初に届いたのは軽井沢ビールでした。申し込みから10日ほどで到着。これでしばらくビールは困りません(´◡͐`)【ふるさと納税】24缶〈プレミアム・クリア〉THE軽井沢ビールクラフトビール地ビール信州ご当地お取り寄せ【お酒/ビール】楽天市場30,000円宴の準備。あれこれ選ぶほどは持っていない食器の中からお正月らしいものをセレクト。臼杵焼の稜花リム皿を重ねて。【ふるさと納税】臼杵焼白磁稜花リム皿Lサイズ2枚セット直径約22
旦那の実家にはGWとお盆、元旦に家族みんなが集まるのですが、継娘(以下・娘)がいた頃は、なぜか気を使って娘だけ義実家に呼ばれて私たちが呼ばれることはありませんでしたなので、私の実家にお泊りに行ったのですが、義母が被害妄想をして…と言った出来事もありましたねその年に娘と大喧嘩して出て行ったので、その後のGWには呼ばれることはなかったのですが、私が家事代行に行っている時に息子と2人で義実家に行き、BBQに参加していましたそんなこともあり、義実家への帰省は旦那と息子が良くスタンスだと
2025年になり1月も半分が過ぎようとしていますが、ようやく2025年の食べ歩きとなります。デカ盛りブロガーの胃に盆も正月もありませんので、元旦からガッツリ食べ歩きましょうかね。私のホームと言える日本橋のちょいめしあさチャンは毎年お正月も関係なく営業していて、この日も足を運んでみたら予想通り営業していましたので、早速入店します。ただ仕入れの関係かメニューを絞っての営業。このブログが公開される頃には通常営業に戻っていると思います。マスターとママさんに新年の挨拶をしつつ、
2025年明けましておめでとうございます皆さまにとって幸多き年になりますように…今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。元旦は毎年恒例の家族で映画これといってお正月映画らしいものがなかったので、こちら…「はたらく細胞」想像以上に面白かったです❣️しょーもない笑いあり、涙あり一年の始まりにコレを見て、自分を大事にする…という気持ちも生まれて良かったです。キャストも良かった〜酸素運ぶ赤血球…フォトスポット赤い服来てくれば良かったなぁ〜37兆億もの細胞に酸素を届けるには、やっぱボイ
クリスマス辺りから食べ過ぎ飲み過ぎが続いていて、何だか身体が重苦しい…そんな中、雲ひとつない快晴の素晴らしい年明けを迎えた元旦の東京。どこかにウォーキングに行こう!と急に思い立ち、元旦らしく清々しい場所がいいなぁってことで東京一のパワースポット皇居へ!!東京駅から延びる行幸通りを進んで皇居の桔梗門前からスタートです!素晴らしい立地を誇るパレスホテル東京を見ながら。パレスホテル東京楽天トラベル
少し時間が経過したので、今年の元旦の地震を記録してみました。(苦手な方はスルーしてください<(__)>)~おまけ~「山へ避難中、マイペースなおばあちゃんに救われた話」ちょっと続きます…【※追記】竹やぶは絶対に安全ではない、という情報をXから頂いたのでシェアいたします…。地盤全体が崩れそうにないか吟味した上で避難したほうがよさそうです。m(__)m地震発生時「竹藪に逃げる」は安全とは限らない地震発生
2025年明けましておめでとうございまあああす!!!叔父一家が来訪したので料理たっくさん用意してみんなで楽しく飲み食いしました。元旦の朝っぱらからお店いきましてね。なぜかわかります?(わかりますよ)そうですね、夜用ナプキン買いに行ったんですよね。そしたらお店に行列ができていて千本引きのようなものをやっていると!(近くにいた知らないおばちゃん情報)それなら私もやりたい!5000円でくじが引けるけど末賞は5000円の商品券になるから損をすることはな
香港は昨日の1日のみ元旦という事で祭日でしたが、今日からは平日となります。お陰様で、今年の年末年始はコロナ後では、去年に比べて多くのお客様が香港に来ていただいている様です。お陰様で、大晦日も昼間観光雨をご案内し夜便のお出迎えを終えて帰宅したのが23時、仕事中に年越しは魔逃れましたけど、昨日の元旦も朝からお見送り、その後お出迎え、とお正月気分を味わう事なく仕事です。今日もこれから名古屋のお客様の観光です。ありがたい事ですよ。コロナ3年間の仕事がなかった時期を思い返
つま先の丸さがニットワンピに合わせてローファースエード調シンプル歩きやすいシューズデート通勤靴エコレザーフェイクレザーおすすめおしゃれレディーストレンド人気プチプラ韓国ファッション2024春夏新作【ash406-645】【予約販売:15-20日】【送料無料】宅込楽天市場7,980円${EVENT_LABEL_01_TEXT}いざ決戦ご訪問頂き、本当に有難うございますこの日記には宗教の事が出てきます。もしかしたら
『再び異世界へ-再発急性期-』『自己紹介』妻と私の異世界生活私会社員性格理系男子マイペースの草食大学脳科学系の研究大学院遺伝子組み換えの研究妻派遣社員性格天真爛…ameblo.jp-統合失調症再発から5ヶ月半--妊娠26w-年末年始は、実家から届いた和牛ですき焼きを食べ、年越し蕎麦を食べて妻と2人で過ごしました。今日はゆっくり目を覚まし、お雑煮を作りまったりと過ごしていました。昼からは、年末にできなかった大掃除をしました。妻にはマスクを2枚被
虎ノ門に住んで15年虎ノ門ライフと虎ノ門の楽しいところ、時々、軽井沢の日常を発信してます初めましての方は、こちらInstagramで、リアルタイム更新してます(´◡͐`)こんな記事が読まれてます朝ブログを見たら、ジャンルランキング1位。1月1日、1位なんか幸先の良いスタートを切れた気がする⤴︎少し時間を巻き戻しまして...大晦日は紅白観ながら年越しそばを食べて忙しくて、蕎麦の画像なし、立ち食いでした。笑COUNTDOWNTVを観てたら年越しの瞬間に、3人でジャンプしよう
明けましておめでとう御座います。今年もよろしくお願いします。細く長く今年も走りますよ!
こんばんわ2024年も終わりですね、、、毎年言っていることなのですが、今年も1年過ぎるのが早かったですそして、2024年も独身のまま終えることになりました来年こそは結婚しますよ←話は変わりまして本題です数日前に源泉徴収票が届きまして、今年の正確な収入がわかりました去年正社員で勤務していた会社を退職し、しばらく無職を楽しみ、今年の2月から派遣薬剤師として働きはじめ、給料の振り込みは3月からでしたので、厳密にいうと10ヶ月分の給料となります。週4勤務、3〜12月の10ヶ月分の給料の総
あーちゃんが、元旦になーにゃん夫妻とワフウフ家と集まったことを覚えていないのでは⁉︎と疑っていたけどさ…。1月5日に面会に行った時ね、会うなりと言われたよ。「元旦になーにゃんの家から帰る時、玄関でお年玉渡してくれたでしょ?」と言っても曖昧な顔。「お年玉を渡した」記憶だけがないのか…?それとも、メラニンくんに会った記憶もない…?この日はワフウフが忘れ物をしたためワフワフがそれをあーちゃんのホームまで届けてくれたのだが、ワフワフを見たあーちゃんはと礼儀正しくお辞儀をしたのであった。
こんばんは、てつろうです。ウィーンでのコーヒータイム、できればザッハトルテといきたいですが、カフェは営業してるでしょうか。なにしろ、今日は元旦なのです。ホテルザッハの前までやってきました。当たり前ですが、ホテルは元旦でも営業してます。問題はカフェ、それも、宿泊者以外でも利用できるかってことです。来てみたら、普通に大行列でした(笑)。元旦から営業してるんですね、助かります。寒いですが、てつろうも並ぶことにしました。案内されたのは、こちらの席。なかなか
新年あけましておめでとうございます!!世界遺産の三重県花の窟で初詣そのあと初日の出を見ました2018年我が家の今年は子供たちの入園入学が重なりそれぞれが新しいステージに進む年そして私自身も新しいことにたくさんチャレンジする一年となりそうです!姉妹の一歩を見守りながら私も夢に向かってひとつひとつ進んでいけたらと思っていますでも何よりも真っ先にしないといけないことは…年末年始に食べ過ぎた身体をリセットすること!笑(皆様は食べ過ぎ大丈夫ですか?私はすでに手遅れです笑)きち
あけましておめでとうございます!!遂にスタートしました🙌佐藤亜蘭のブログどうぞよろしくお願いいたしますいま歌手を目指し、作曲家・大谷明裕先生に師事、そしてボーカルトレーナー・翼先生の下でお勉強とお仕事をさせていただいております!!これからブログで少しずつでも僕のことを知っていただき、応援してくださると嬉しいです!今日の亜蘭ワード一年の計は元旦にありお正月らしいことわざでスタートしてみました〜🤗何事も始めの計画が肝心
夫がいない日、2日目。夫は、義母の家からの方が会社に近いという理由で、今日は今ごろ、義母の家に帰っているでしょう。明日の朝も「日夜勤」で朝が早いので、義母の家から会社に行きます。うちに帰ってくるのは、5日の午前中です。義母が5日・6日泊まり掛けでうちに来る予定になっているので、夫と一緒に帰って来るかもしれません。午前中は、私はずっと家にいました。午後から散歩に行こうと思っていたのですが、今日は曇り空で、一瞬晴れ間も覗いたのですが、結局ずっと曇り空で
『旧正月!ピーマイ』最近もまた忙しくしておりまして、気付けば、あっという間に4月も12日。。ラオスは一年で一番暑いとされる月で明後日にປີໃໝ່(ピーマイ)=旧正月をひかえ…ameblo.jp一昨日に投稿しました通り、ラオスでは国中がピーマイ=旧正月のお祝いムードです。正しくは…といいますか、元旦にあたるのが本日4月14日。うちも、改めて義母のところへ挨拶に行き、義母を連れてお寺にお参り(旧正月の水掛け)に行ってきました。実はワタクシ昨年までは、この旧正月の連休に日本へ一時帰
あけましておめでとうございます🎍去年終わり孫がインフルエンザに😱罹患なので2025の元旦は久しぶりに夫婦🎍🌅🎍とワンコ🐶🐶と静かな元旦を過しました。うちはほぼリタイア組なので基本お正月には旅行はしません☺️⇽いつでも行けるので😁混むし高いし😂空港の混雑苦手💦なのでお家まったりです。母の家や娘夫婦の家や年始参りくらいですが人の多い場所はなるべく避けたい(インフルエンザが大流行して高齢母にうつせない)大晦日は母の家でテレビを観ながらカニすきそして年越しそばを3人で食べて
こんにちは!お越しくださいまして、ありがとうございます!大きな地震が、ありました。わたしの地域は大丈夫でしたが、余震もつづいていますので、みなさま安全を第一におすごしください。災害や大変なことが、あった時。”ふつうの日常”が、どれだけありがたいことか、尊いことか、気づかされます。なにもない日常で、ああなってほしい、こうなってほしい、と思えるのは。余裕があるからこそ、できること、だということ。