ブログ記事4,638件
最近、ガンになってしまい、何か良いお札はありますか?の問い合わせが続き、胸が痛いです。病気になってしまった方におすすめのお札をテンリンさんに聞きました。不動明王様の梵字お札がいいそうですあと、転輪聖王様のお札健康祈願も併せて購入するのもおすすめです。テンリンさんより「とにかくプラス思考で良いことだけを考え、ガンに打ち勝ってください。現代では、ほとんどの日本人がガンになっています。医療の力と仏様の力を信じてください。病気に打ち勝つ強さを見せてください。不動明王様、私に力を
昨日は朝からホテルの自転車を借り、1時間ほど海岸沿いの散策からスタートです。目当てのオキナワチドリを探し回りましたが、見つけられずガッカリでした。アップダウンの道を、1時間もママチャリで必死で走り、今は筋肉痛です。出発は8時15分、最北端の笠利崎灯台を目指しました。ソテツの群生地ですが、ここも記録的寒さのせいで、すべての株が凍傷状態です。関西でソテツを育てると耐寒性ができ、ここまで葉が枯れることはありません。岩の間には白い花を咲かせる島アザミが自生しますが、いまは花はありません。こ
着物箪笥から子供3人の腹帯が出てきたので中山寺さんへ返納してきました中山寺〒665-8588兵庫県宝塚市中山寺2丁目11−1子供達の安産祈願でお世話になった証の腹帯と御守り本来は、子供が産まれてから1年以内にお礼参りするのが本来だと思います何度も引っ越して、子供達が成人になって自立するまで大切に保管してたのも大したものだとしておきましょう(^_^)受付で腹帯とお礼参り料、新しい晒しを添えて返すそうですが、新しい晒しが無い場合は、無い場合は以下の通り案内してくれます腹帯のお返し手
念願の御朱印デビューしました。北海道神宮⛩️諏訪神社⛩️諏訪神社にはたくさん御朱印の種類があって迷ったけど4月の御朱印にしました。これから少しずつ集めていきたいな
1月に行ったばかりなのに、再び石切神社に行ってきました。家族が病気だし、ブログ友達は毎月行ってるので、こういうときは頻繁にいってもいいかな、と。ちょうど時間があったので、行ってみました。とっても晴れてましたこれはたしか一の鳥居。そいでこっちが二の鳥居。もうすぐ本殿が見えています。この日もお百度参りの人たちがぐるぐる回っており、すごいなあ、と感心です。このお百度参り、百回数えるように細長い紙の棒を貸してくれます。そこに、百回が無理ならできる回数
5月はあまりブログが書けなかった中、あっという間に6月に4月の終わりにインフルにかかり『シンガポールでインフルエンザになる』表題の通り、インフルエンザにかかってました先週の水曜日から発熱し、6日目現在もうすっかり回復しています...が、めちゃくちゃしんどかった水曜日、身体の節々…ameblo.jp5月なかばに次女が手術をして『シンガポールで耳ろう孔の手術【9か月赤ちゃん】』シンガポールで生まれた現在9か月の次女。生まれたときから右耳の上に穴が空いている耳ろう孔の
今日も暖かかったですね。明日から寒いって本当かな。大國魂神社では桜の写真を撮っている人が何人もいました。そして明日も重賞が2つありますね。私はブチコを名乗っていますので、明日の日経賞は近親のハヤヤッコ、明後日は娘のママコチャを応援しますよ😸それ以外は勉強していないのでまた全頭引きしましょう。まず日経賞からアーバンシックにタワー🙀除外かな🤔②マテンロウレオがよさそうです。②−⑧⑬ってところですね。次は毎日杯ひゃー猫サマは今日も元気です😸⑧リラエンブレムでよさそう、1番人気
大龍峒保安宮は龍山寺・艋舺清水巌祖師廟と並ぶ「台北の三大廟門」と言われる寺廟です『大龍峒保安宮』住所:台北市哈密街61號開門時間;6:30〜22:00MRT圓山駅より徒歩約12分孔子廟の隣です大龍峒保安宮の主神は医学の神様「保生大帝」を祀っているので健康や病気回復にご利益があります龍山寺や行天宮はいつもたくさんの人でいっぱいですがここは街中から少し離れた場所にあるので観光客も少なくいつも静かでひっそりとしていて、ゆっくりとお参り出来ます香
ファミリーシーサーはまだまだあります😆👍在庫のお知らせ♪ファミリーシーサー赤無病息災在庫16個です😊ファミリーシーサー赤健康祈願在庫21個です😊ファミリーシーサー青無病息災在庫6個です😊ファミリーシーサー青健康祈願在庫15個です😊1ファミリーシーサーオレンジ健康祈願在庫6個です😊ファミリーシーサーオレンジ無病息災は完売しました😆🙏
みなさん、こんばんは。りわです。新規のお客様も増えて、何を買っていいのかお電話でも悩む方がいらっしゃいますので、テンリンさんからのお話「必ずしもひとつとは限らない。世の中、ひとつだけではないさぁー。努力すれば二つも三つも叶えることができる。どれかひとつと思うから、何を買っていいか悩む。みんな真面目すぎる。ひとつしかダメと思う人が多い。あれもこれも色々お札買うと、欲張りと思ってしまう人がいるが、決して欲張りではない。だから、健康祈願、家庭円満、七福神のお札、自分が叶えたい
元気シーサーの健康祈願は、残り2個です😊💕
(昨年の11月にUPした記事です。どうぞ祈祷班の手引きとしてお使いくだされ)みなさんからたくさん「足の神様」について情報をいただきました。ありがとうございます。少しずつですがご紹介していきます。ぜひご参考あれ(new)宇治神社(足神さん)http://www.ujijinja.com/足神さんとして祀られているのは、宇麻志阿斯訶備比古遅神(ウマシアシカビヒコヂノカミ)で、古事記では、天地が初めて開けた時に四番目にお生まれになった神様とされています。
☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️こんばんは~😄週3〜4日サイゼリヤで晩御飯を食べ2年位経ち店内曲を口ずさめるようになりました🎶ただ、誰も覚えてないので、オッ❗サイゼリヤの曲やん💡と言われたことはありません😅ただ、店員のお姉さんからは黄色い声があがります⤴️いつもありがとうございます♥って😆哀れな仔羊に対する神の福音ですさて、今日は大神神社参拝の続きです😊上の写真は大物主大神の荒魂を祀る狭井神社です✨ここで一つ疑問が生まれました❗御由緒には大国主神の
実は父が入院しております。少し前のブログにも書きましたが、母が新型コロナウィルスに感染、その次に父、私と家族全員。父の発熱は上がっても38.8度でとりあえず解熱剤を飲ませて安静にしていたのですが、熱が下がっても意識朦朧としていて、食事も満足に食べられない状況となり、#7119(医師・看護師・トレーニングを受けた相談員が電話口で症状などを聞き取り、「緊急性のある症状か」や「すぐに病院を受診する必要性があるか」等を判断します。相談内容から緊急性が高いと判断された場合は、迅速な緊急出動につなぎ、緊
ランチをすませ、次は薬師寺に行きたいと思います近鉄橿原線西ノ京駅下車ここからすぐです。世界遺産薬師寺風は強いけど、天気最高!拝観料をお支払いして、いざ!素敵〜雰囲気最高です。お線香をたいて、金堂大講堂健康祈願させていただきました。いすがあったので少し休憩さて、ここまで結構歩きました。今日はJR奈良駅近くのホテルをとっているので近くのカフェでお茶をしながらチェックインの時間まで過ごしたいと思います。アイスコーヒーとガトーショコラめちゃくちゃおいしかったです。で
17日からキャンプ行ってきました今回のお供はアルニカ。タープのバランス悪w標高が高いので昼間もサーキュレーターあれば問題なしアブが多く発生してるとのことで本当にアブが多かったかげ月だけが結構やられました2日目は、インディ先輩が行っていて気になっていた熊野皇大神社へ!群馬県と長野県の境目にあります。階段、かげ月も最後まで自分で登れました最後まで写ってないけど、、、兄はあっという間〜始まった石が冷たいらしく至る所で転がっていた・・・御神木のしなの木。葉